新着情報

2020-05-25

グランディアのCD-BOXが発売決定!

「グランディア」のCD-BOX,LPレコード,オルゴールの発売が決まりました!フランスのレーベルからの発売ですが、日本への発送にも対応しています!

↑がサンプル。ちなみに1曲目が、時々プレイ日記でも触れている「グランディアのテーマ」です。いい曲でしょ?
予約サイトはこちらです。

CD版は5枚組のようですが、セットリストを見る限り、

  • CD1/2…過去に発売されたオリジナルサウンドトラック+ベスト盤のみの新曲
  • CD3/4…過去に発売されたオリジナルサウンドトラック2
  • CD5…過去に発売されたアレンジサントラ「Vent」

という構成のようなので、グランディアのサントラの総決算と言っても過言ではない出来だと思います。LPレコード盤も(なぜか)あるのでレコード派も安心ですね。yukkun20はOSTの1と2しか持っていないので、CD5に期待してます!

気になる値段ですが、本体25ユーロ(4Gamerの記事は間違っているので注意)+日本への発送料7.5ユーロの32.5ユーロでした。なんで知ってるのかって?そりゃ既に購入したからですよ…

ちなみにサイトや注文受け付けメールのどこを見ても発売日については書いていないので、いつ発売されるかは未定です。そんなものになんでお金を払ったのかって…?グランディアになら騙されても本望!(病気

ちなみに予約特典としてミニ色紙が付いてきますが、これも先着250名様限定のようなので気になる人は急ぎましょう。サイトは英語とフランス語にしか対応していませんが、さほど難しい単語はないので注文自体は簡単だと思います。

それから、メインテーマのアレンジが流れるオルゴールボックスも予約開始中です。

フィーナのイラストが入っていれば即買いなんだよなー。ちょっとこっちは様子見。

2020-05-24

【ゲームグッズ】少年エース25周年 デカアクリルスタンド レビュー

最近引きこもっているのをいいことにケロロ軍曹(アニメ)をBGMとしてエンドレスで流しています。現在第4シーズン。いつか第8シーズンは始まってくれるのでしょうか。

少年エース25周年 デカアクリルスタンド

4月に開催されたものの、新型コロナウイルスの影響で、わずか4日で中止になってしまった『少年エース25周年 × THEキャラSHOP』 の限定アイテムです。中止の代わりにグッズ通販をしてくれたので個人的にはありがたかったのですが。

そんなわけでアクリルスタンド買ってしまいました。これ相当大きい(一番大きいのは高さ20センチ程度)だし、値段もそこそこ(1800円)ですし、購入するかちょっと悩んだんですけど、気がついたら全種類買っていた…。ケロロ軍曹の魅力恐るべし。

yukkun20は夏美派なので、左から2枚目がお気に入りですが、左端のモアのイラストも、時をかけそうな勢いがあっていいですね。吉崎先生の描く女の子はみんな可愛い。せっかくなので、うちにあるケロロ軍曹のアクリルスタンド全部持ってきました。

20周年ケロロイヤー限定のアクリルスタンド(手前左端と右から2番目)、うっかり買い揃えそびれちゃったんですよね…。これ再販してくださらないのだろうか。

2020-05-23

【コミック】七つの大罪 ウラ話大放談〈全公開〉 レビュー

先日完結した「七つの大罪」について、作者自らが製作秘話や裏設定、さりげない伏線などについて192ページ丸々語るという非常に特殊な本。こういうの待ってた。

七つの大罪 ウラ話大放談〈全公開〉

著者:鈴木 央
レーベル:KCデラックス
価格:980円(税別)

あらすじ・感想

コミックス全41巻の全てについて、担当編集者との対談形式で語りまくるというファン必携の書です。それも簡単な裏話ではなく、コミックス1巻あたり5~7ページ程度を割いて、製作の裏話や裏設定、こっそり張りめぐらせたせいで誰にも気付かれなかった伏線、うっかりやらかした作画ミスやコミックス収録時の修正ポイント、伏線なのか後付け設定なのか、読者の年齢層によるキャラやエピソードの人気などがみっちり語られています。

この手の本だと、作者のコメントはほんの一部っていうパターンが多いと思いますが、この本は全ページがこれで、それ以外の企画は、作者のマガジン巻末コメント(Q&A方式)が収録されているくらいです。ガランの甲冑の中身とか、マーリンの真の名の発音とか、バンが中盤戦力外になっちゃった理由とか、アーサーの腕は最後どうなったのかとか、次回作の構想とか本当に気になる話がてんこ盛りなので、このマンガが好きだった人、特にコミックスを購入している人は絶対買った方がいいです。正直ここ数年購入したこの手の本の中では一番いい出来でした。こういう本、他の作品でも出してほしいですね。

内容が少しでも気になった方は、こちらで試し読みが出来るので是非一度ご覧ください。とりあえずyukkun20は1巻から読み直すことにします。

2020-05-22

更新お休みします

明日は朝早いので、本日の更新はお休みします。

風花雪月、いよいよ最終エピソードに入りました。350時間超プレイしたゲームもいよいよこれで終わりか…。ちょっと感慨深いですね。閃の軌跡Ⅳもあとダンジョン2つ残すだけなので、来週中にはクリアできるかな。この二つが終わったあとは何をプレイすべきかそろそろ考えた方がいいですね。とりあえず中途半端になっている狼と香辛料VRをクリアするか…(まだしてなかったのかよ

2020-05-21

小説「ダンガンロンパ霧切」がついに完結!

2018年2月に6巻が出て以来音沙汰なかった小説「ダンガンロンパ霧切」(霧切を主人公にしたスピンオフ)が、2年越しに完結するそうです!いいなぁ…サモンナイトU:Xはいつ完結してくれるのだろうか

[amazonjs asin=”406517533X” locale=”JP” title=”ダンガンロンパ霧切 7 (星海社FICTIONS)”]

この小説なぁ…完結したらまとめて購入して読もうと思っていたんですが、既刊が電子化されてないから今から集めるの結構大変そうなんだよな。何ヶ月か前に近くの本屋でまとめて売っていたのを見たような気がするので、週末にでもチェックしてみましょうかね。でも最近読書量が明らかに減ってるのに、新しい小説7巻も購入すると結局積むだけのような気がする。ダンガンロンパ ゼロは面白かったのでいつかは読みたいのですが。

2020-05-20

更新お休みします

ちょっと寝不足っぽくて体調不良ぎみなので、本日の更新はお休みします。いつもの季節の変わり目睡魔のせいだな…

2020-05-19

テイルズ オブ プレミアムストア 博多店が営業再開!

閃の軌跡Ⅳ、2周目の最終幕に入りました。前日譚のデータイベントを全部視聴してたら時間がかかりすぎました。

でも20回近く挑戦したかいあって、ホラーコースターを難易度NORMALでパーフェクト取りました。トロフィー関係ないけど。

それはさて多き、新型コロナウイルスの営業で臨時休業していた「テイルズ オブ プレミアムストア namco博多バスターミナル店」が5/18から営業再開したようです。

今回ファンタジアグッズもあるから行きたいんだよなー。でもここから博多まで行こうとすると県境をいくつも越えないといけないので、やはり自粛した方がいいかな。どうせアーチェさんグッズはないし…

お近くの方はソーシャルディスタンスに気をつけながら楽しんできてください。

2020-05-18

テイクレにアーチェさんの初期参戦決定!

「テイルズ オブ クレストリア」の初期参戦キャラが決まったみたいですね。

https://twitter.com/yinyi982/status/1258905722181439489

この記事を見てyukkun20が抱く感想は多分わかりきっていると思いますが、

アーチェさんいるじゃん!

TOPの初期参戦キャラはクレスとアーチェ(あとロンドリーネ)だけでミントすら選ばれてないのに、アーチェをチョイスするとは…さては分かってる人がいるな。やっぱりプレイした方がいいか。


おまけ:七つの大罪とマギアレコードを見終わったので、冬アニメのレビューを追加しました。

 

2020-05-17

Wonder Gallery(旧WonderPlugin Gallery)を手動でアップデートする方法

うちのサイトではカルーセルギャラリーを表示するため、プラグイン「Wonder Gallery」(旧WonderPlugin Gallery)の無料版を導入しています。カルーセルギャラリーっていうのは↓で使っているような、画像をスライド式に見せるやつのことです。

プラグインの公式サイトはこちら。

このプラグインには有料版と無料版があり、無料版はWordpressの機能を使ったアップデートが出来ません。しかし、手動でアップデートする方法があります。これは公式サイトのFAQに情報があるのですが、日本語での情報が見当たらなかったので、備忘のためにこちらで説明しておきます。

ちなみにFAQは↑ですが、以下の説明はその内容を直訳しているわけではないのでご注意ください。

これまでに作成したギャラリーを保存したままプラグインを更新する方法

更新する方法は2つありますが、ここで取り上げるのはスタンダードな1つめの方法です。(2つめの方法については原文に当たってください)

1.ギャラリーを保存する設定にしておく

Data option : Keep data when deleting the plugin

「ダッシュボード > (プラグイン名) > Settings」に行き、「Data option : Keep data when deleting the plugin」(データオプション:プラグインを消去してもデータを保存する)にチェックが入っていることを確認します。デフォルトではチェックが入っているはずです。ただし、バージョンがかなり古いとこのオプションがない場合があります。その場合は2つめの方法を使ってください(yukkun20は7.2でしたがオプションはありました)。

2.使用中のプラグインを停止して削除する

「ダッシュボード > プラグイン > インストール済みプラグイン」に行き、使用中プラグインを停止して削除します。削除する際に、「本当に WonderPlugin Gallery とそのデータを削除してもよいですか ?」という警告が出ますが、無視して「はい」を選択して大丈夫です。

3.最新のプラグインをインストールして有効化する

公式サイトの「Download Free Trial Version x.x」から最新のプラグインをダウンロードします(zipファイルですが解凍しないように)。
「ダッシュボード > プラグイン > 新規追加 > プラグインのアップロード」から先ほどのzipファイルをアップロードし、プラグインを有効化します。

4.Wordpressのキャッシュを削除する

キャッシュ系のプラグイン(Autoptimize, W3 Total Cache, WP Rocket, WP Fastest Cache, WP Super Cacheなど)を入れている場合はプラグインのキャッシュを削除します。

これで完成です。特に何もしなくても、新しいプラグインで以前作ったギャラリーをそのまま引き継げますし、ギャラリーを表示していたページも修正する必要はありません。ちなみにいつかのアプデでプラグインの名称が変わっていますが、その変更をまたいでいる場合(yukkun20の場合は7.2→13.1)でも問題なくアップデートできました。

アニメ「ワールドトリガー」の最新情報動画が公開中(その3)

閃の軌跡Ⅳ、ようやく2周目の前日譚までたどり着きました。改めてプレイするとメインストーリー長いなぁ。終盤はボス戦もそれなりの時間がかかるので結構大変。もうアルティナを使った無限Sクラ解禁しようか…

さて、先日紹介したワートリ最新情報動画の第3弾が公開されてます。

https://www.youtube.com/watch?v=sa3AiA13jmA

  • 新ビジュアルを用いたクリアファイル、B級隊長たちの缶バッジ、レプリカモチーフのTシャツなどが販売予定
  • 隊長5人の全身設定が初公開。生駒隊長だけこっちを見ているのは原作基準(いつもカメラ目線)
  • ↑の設定画を使ったアクリルスタンドも販売予定

個人的には女性キャラの中では千佳ちゃん一強なので(小南先輩がその次くらい)なので、千佳ちゃんグッズを充実させて欲しいですね。