2021-12-13
黎の軌跡、間章にたどり着きました。今作はかなり血なまぐさい感じです。人格移植AIや反応爆弾などこの世界の科学力の発展スピードが怖いくらいですけど…この世界、6年くらい前まで自動車もほとんど走ってなかったですからね?
さて、ペルソナ25周年を記念して、この1年色々な企画が準備されていますが、その第2弾の広報番組が公開されましたね。
クマひさしぶり。最近マスコットキャラはモルガナが強かったからなぁ。勝平さんも強いけど育江ボイスは強過ぎるからな。

P4U2のリマスター版が2022/3/17発売決定
P4(とP3)の実質続編ですね。yukkun20は格ゲーに興味ないので未プレイですが…興味ないと言いつつアクションゲーのP5SとかダンスゲーのP3D/P4D/P5Dもプレイしてますけど、格ゲーだけはどうもな…。ただP4U2の曲だけは知ってるのですが、相変わらず名曲揃いですよ。

P5R/P5Sのサントラ発売
まだ出てなかったのか。ちょっと意外。

セガコラボカフェ開催決定
PQ2とP5の時には行ったので、今回も機会を見つけていきたいですね。ただセガコラボカフェはもうちょっとメニューに力を入れてほしいんだよな。多分厨房が貧弱なんだと思うんですけど、メニューが安易なんだよ…


その他グッズ/イベント
川上先生がフィギュア化されるんだよなぁ。よく考えたらP5のメインキャラ以外で立体化されるの、双子以来じゃね?並み居る強豪を抑えての商品化とは…。やっぱりみんなべっきぃ好きなんですね。
番組の次回は2022/2だそうです。そろそろP3のリメイク来ないかな。
2021-12-12
今日は半日掛けてふるさと納税の準備をしてました。yukkun20の事務所の売り上げは変動が激しいので(多分大体の事務所はそうだと思うのですが)、この時期にならないと売上予測が立たないんだよな…。とりあえずこれは外せないですよね。
こんなオタクグッズがふるさと納税で手には入るとか、ありがたいことです。といってもオタグッズはこれくらいで、あとはほぼ飲食物につっこんでます。
それはそうと、昨日のレビューを少々修正しました。アーカイブも視聴したけどやっぱりいいわぁ…
2021-12-11
26年目にして初のファンタジアオンリーイベント!
TALES OF READING LIVE -ONLINE- テイルズ オブ ファンタジア編
レビュー
事前番組
- 既に公開済みの「TORLニュース Vol.1/2」「TOP作品紹介動画」
- OPムービー集BDの販促動画
- 紹介動画の英訳が微妙に気になるんだよな…「Cless’s」「Cless’」が混在してたり(英語的にはどちらも正しいが統一すべき)、「法術師」がastrologer(占星術師。法術の設定に星は無関係)だったり。
朗読劇
- ミント役の岩男潤子さんによる主題歌歌唱(2番までのフルバージョン)。出だしめっちゃ緊張されてましたけど、Aパートに入ってからは圧巻。バックのムービーが、OPだけではなく、ミントの名場面集になっているのも最高。もうこれだけで泣ける。
- 木村良平氏による場面説明。なんとED後、全員が元の世界に戻ってから数ヶ月後のお話。すずとアーチェが古い書物を整理していると、そこにはクレスがすず達に宛てた手紙が挟まっていて―
- 150年ぶりにすずちゃんに会ったアーチェさんテンション高ぇー!w
- そのあと、オリジナルエピソード「雪降る夜は密やかに~常闇の街、かりそめの出会い」が始まります。
- 現代でトーティス村の復興に勤しむクレスとミント。お前ら本当結婚しろ。
- 現代アーチェさん何やってんのwww
- この時代、クラースはもう生きてはいないけど、小説版では精霊に転生してるんだよな…魔剣忍法帖本当名作。
- ミラルドさん!?これ新録ボイスですよね!?クラースもずいぶんミラルドにストレートに接するようになりましたね。お前ら本当結婚しろ。
- 全員バラバラで話が進むと思いきや、未来編での回想で全員集合させた上に決戦前夜イベントに絡めてくるとか話が良くできすぎている…。
- オリジンもボイス付だと!?今回キャスト豪華すぎません!?
- チェス×アー尊すぎる。
- クレ×ミンのシーンは、自分が年を取ってくると3倍泣ける。
- 結局クラースさんは尻にしかれマンだったか…w
- あの夜クレスとミントがいい感じになりきらなかったのはそんなわけだったのか。
- ラスボス戦直前のこのパーティを一人で追い込むなんて今回のボスやばすぎません?つーかバトルBGMがこの曲ってことは正体は…やっぱりか。
- ダオスまでキタ――(゚∀゚)――!!
- ミントが最終決戦後にダオスに声をかけた理由にきれいにつなげていて本当すごいストーリーでした。
- そして最後はアーチェさんで落とすという隙のなさ。つーか現代アーチェさん100歳過ぎてるんだから少しは落ち着けw
- 令和の時代にこんな素晴らしい物語を見られるとは思いませんでした。ファンタジアファンでよかった。アーチェさん信じて付いてきてよかった。
トークショー
- 岩男さんホントかわいい。やっぱり生歌歌うの大変なんですね。
- 6人がこの作品を本当に大事にしてくれることが分かってよかった。SPチケット購入した人は事前のキャストコメントもぜひ見てください!
- しかしメインキャストがみんな現在でも声優として活躍してくださっているのはありがたいですね。
- 木村さん、ファンタジア未プレイだったはずなのにめっちゃ詳しいなぁ。
- キャストが選ぶ名シーンも納得の選出でしたね。
どっち派?トーク!
- 伊藤さんのアーチェへの愛が深い!
- 前回のクイズの方が面白かった気がする。
エンディングスキット
- TOPでのスキット形式(フェイスチャット)でのショートエピソード。最終決戦直後の別れの前のエピソード。
- お前らこんなに長い間一緒に旅をしてきたのにミントのこと分かってなさ過ぎるだろw
- すずちゃんの「忍者ですから」懐かしい。実質「ふじばやしすずの にんじゃにっき」の新作でしたね。
本当最っ高のイベントでした。アーカイブ何度でも見るわ。キャストの皆さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。Y.A.S.はいつまでもTOPとアーチェさんを応援しています。
2021-12-10
いよいよ明日はTORLですねー。わくわくが止まらない。SPチケット特典の動画を見ながらウキウキしています。
TOF2021で発表された、テイルズ25周年記念本の予約が始まりましたね。
これまでも15周年、20周年に分厚い記念本が出ています。
これまでのはファミ通製でしたけど、今回はバンナム製ですからさらに期待出来そうですね。
- 15周年本:639ページ、2200円
- 20周年本:847ページ、3960円
で、今回は700ページ強ですから、3500円くらいかなー。まあ4分冊だし4000円くらいかな…

た、高い…今セール中のアライズとベルセリアとゼスティリアとヴェスペリアR全部購入してお釣りが来る額じゃねーか!いや買うけど…買うけど値段分の価値がある本なんだろうな!?
2021-12-09
雑誌「アニメージュ」とスタジオジブリの関係を描く展覧会「アニメージュとジブリ展」大阪展がついに開幕しましたね。
既に東京と宮城で開催済みですが、yukkun20は行けませんでした。今回はそこそこ近場ですし、年末年始も挟むので、ぜひ行ってみようと思っています。
yukkun20のアニヲタとしての入り口がナディアなら、マンガヲタ(あとグッズヲタ)の入り口はナウシカと言っても過言じゃないので、これをスルーするわけにはいかなさそうです。展示もさることながら、あまり市販されていないナウシカグッズなど、物販にも結構期待しています。あとコラボカフェに行って、「眠れる大地のレアチーズケーキ」食べたいですねー。
(…これ爽やかなネーミングにしてますけど、要するに腐海ケーキだよな
大阪開催は1/10までです。全日程予約制なのでお忘れ無く。
2021-12-08
すみません。例によって季節の変わり目の眠気がすごいので本日の更新はお休みです。
- 朝10分寝坊する
- 昼休みに30分ほど昼寝
- 午後に運転中どうしても眠くなり10分仮眠
- 帰宅後もうつらうつら
- 夕食を食べてゲームをするも眠気に勝てず寝落ち→2時間ほど寝る
- 目覚めるもそのままベッドに移動し就寝
というどうにもままならない1日でした。早く冬になれ…
2021-12-07
ついに来たか…
というわけで、テイクレは2022/2/7でサービス終了とのことです。今までお疲れ様でした。色々批判しましたが、いざ終わるとなると一抹の寂しさを感じています。五抹くらいの安堵も感じていますが。明日からデイリーミッションしなくていいや…
これまでのサービスにおいて不具合や障害なども多く、皆様へご迷惑をお掛けしたことも深く反省する次第です。
※上記リンク先より引用。以下同じ
これがかなりまずかったんだよな。最初からバグの嵐、致命的なものも多く、アプデで修正されるたびにバグが増える始末。特に有償石関係の不具合は致命的だったと思います。リリースがかなり延期されたのにこれか…ってなった。
メインストーリーにつきましては、アプリ上での展開は既に配信済みの第10章までとなります。
『テイルズ オブ クレストリア』の物語をアプリ上で完結できず恐れ入りますが、ゲームとは異なるかたちで物語を継続して描き切ることを検討しております。
まだはっきりとした形の案内ができず大変申し訳ありませんが、新たなステージでカナタたちの冒険をお届けできるよう準備を進めております。
てっきり無理矢理畳んで終。かと思っていましたけど、そうはならないみたいです。シナリオライターの方も裏付けてくださっているので安心。
しかしゲームとは異なる形で描ききるってどうするんでしょうか。小説くらいしか思いつきませんけど。まさかとは思いますけどレイズに乱入するとかない…よな?
最後になりますが、『テイルズ オブ クレストリア』のオリジナルキャラクターはステージを変えて新たな旅を紡ぎつつ、『テイルズ オブ』シリーズの一員として今後イベントやクロスオーバータイトル等でも展開し、見守ってくださった皆様とともに居られるよう、シリーズ全体で対応を進めておりますので、その時までお待ちいただければ幸いでございます。
黒歴史化はしないようでなによりです。とはいえキャラクターとストーリーに感情移入出来なかったのが、このゲームでyukkun20が一番辛かったことなのですが…。特に主人公は全然ダメだった。
ただネット上ではキャラやストーリーはよかったという意見が多かったので、yukkun20の嗜好が偏っているのが原因かも知れません。
テイクレについては、サ終までに何らかのレビューを書こうと思っています。しかし次にアーチェさんが来た時のためにため込んだ有償石65000個(260連分)、もう新しいガチャもなさそうですし、ぱーっと使って、最後アーチェさんをフル強化してあげましょうかね!実際アーチェさんが実装されてから1年経ちますけど、このインフレ激しいソシャゲ業界にもかかわらず、うちの闘技場パーティのサブエースとして今でも頑張ってくれてますからね。最初引いた時、強さが並とか言って正直すいませんでしたーっ!yukkun20パーティの中でもTOP10に入る強さです。

この衣装のかわいさも大変評価したい
2021-12-06
テイクレ、
- これまで1日1属性、3回までしかプレイ出来なかった霊杯クエスト(強化アイテム入手クエスト)を、1日6属性、各属性15回に拡張
- これまで1日600枚、1週間1500枚までしか獲得出来なかった金の戦貨(貴重なアイテムなどと交換するためのアイテム)の獲得上限が10倍に
- これまで月1回しか交換出来なかったアウェイクストーン/リミテッドストーン(強化アイテム。極めて貴重)を月10回まで交換可能
などのテコ入れが入ってましたね…どういうつもりなんだ。完全にこれまでのバランスが崩壊すると思うんだけど…明日のメンテ&アプデで何らかの告知あるかな。sasaさん情報ありがとうございます。
それはさておきyukkun20はテイクレのこと批判してますけど、「アーチェさんのサンタコスを結構初期に出したこと」「キャラクターのモデリングがよく出来ていること」「秘奥義演出がよく出来ていること」は評価しているつもりです(無理矢理フォロー
さて、今週末のTORLですが、配信5日前ということですずちゃんの中の人のメッセージが来ています。
https://youtu.be/YOEC_FYnn1A
川田妙子さんのお顔は初めて拝見しました。すずちゃん(とミント)は全然声変わらないなぁ。ちょっと舌っ足らずな喋り方がかわいいんですよね。
あとすずちゃんの衣装は本当にシンプルですね…
パーティ加入の逆順で配信されるとすると、明日はアーチェさんかな!?
2021-12-05
今さらですがバンナムがセールをしていて、テイルズもお安くなっています。対象商品は少ないけど…。
B、Z、VRはこれまでのセールの中では最安値のような気がします。アライズは先日のブラックフライデーセールでパPS4のDL版が30%OFFでしたが、今回は25%OFFなので要注意。
2021-12-04
黎の軌跡、現在第3章中盤です。これCERO:Cで大丈夫か…?あとグリムキャッツってあんなバレバレなのになんで未だに正体が知られてないんですかね。初登場時のイベントから、てっきり普段はステルスで活動してるからだと思ってたんですけど、サルバッドでは普通に姿見せて喋っているしなぁ。
それはさておき、来年発売予定のロボットSRPG「Relayer」の新しいトレイラーが公開されています。登場するロボットの紹介映像ですね。
攻撃カットシーンが多数公開されていて、実際100以上実装されているらしいですけど、yukkun20的にはその辺はどうでもいいんだよな…。どうせすぐ見るのが面倒くさくなってアニメOFFにすると思うし。ただロボットごとにきちんと役割分担がされていて、戦術性の高そうな感じなのはいいですね。限定版どうしようかなぁ。
ゲームプレイ予定リスト
- 2021/09 デモンゲイズ エクストラ [PS4/NSW] 検討中
- 2021/冬 星の欠片の物語。しかけ版[PSVR] 購入予定
- 2022/01 ポケットモンスター アルセウス [NSW] 予約済み
- 2022/02 Relayer [PS4] 検討中
- 2022/02 ソフィーのアトリエ2 [PS4] 予約済み
- 2022/03 Project TRIANGLE STRATEGY [NSW] 購入予定
- 2022 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
何年も追いかけたコンテンツだけに またアニメが見れるのはファンとしてうれしい限り…