新着情報

2022-05-26

ポッパレからさやかの新作フィギュアが発売決定

以前ポッパレから、「魔法少女まどか☆マギカ」のまどか、ほむら、マミさんのフィギュアが出ていることをお知らせしましたが、4体目ということでさやかちゃんのフィギュアが出ます!

yukkun20的にはさやかはあまり刺さらなかったキャラなのですが、このフィギュアの造形はいいですね。すでに先行の3人は購入済みなので、さやかも合わせて購入しようと思います。あとは杏子だけだな。しかし前3体は3900円だったのに、さりげなく値上げされていますね。最近フィギュアは全体的に材料不足で値上がり傾向にあるみたいですが、これもその影響でしょうか。ポッパレは値段が安いのも売りの一つなので、なんとか頑張ってほしいですね。この価格帯で900円差は結構でかい。

2022-05-24

アトリエ25周年記念セール開催中

トラストは4周目に入りました(全5周の予定)。1,2周目はNormal、3周目はHardでクリアして、あとはストーリー分岐の回収メインなので、難易度Very Easyに下げました。何も考えずプレイしても誰も死なないので楽ですね。せっかくなのでこれまで使っていなかったキャラの育成もしています。意外な運用に気づいたりして楽しいですよ。

さて、今月25周年を迎えたアトリエシリーズですが、それを記念してNSW版ソフトがセール中です。

  • ソフィー/フィリス/リディー&スール→30%OFF
  • ネルケ→50%OFF
  • ソフィー2→25%OFF

と、新しめのソフトがセールされているので、アトリエに触れたことがない方はこの機会に始めてみてはいかがでしょうか。この中ではソフィーがシステム的にも時系列的にもお勧めです。シミュレーションが好きならネルケ一択ですけど。

25周年だからグッズ展開もあるといいなぁ。というかウィルベルさんのグッズだしてよまじで。フィギュアでもいいよ!

2022-05-23

「上野さんは不器用」 コミックス最終巻が5/27発売

今までこのサイトではあまり取り上げていなかった作品ですけど、「上野さんは不器用」のコミックス最終巻が5/27に発売予定です。

「上野さんは不器用」は、天才中学生・上野さんの発明品を使った1話完結型のラブコメです。上野さんは同じ科学部に所属する後輩の田中という少年に完全に惚れているのですが、自分からその想いを打ち明けるのはプライドが許さないのか照れくさいのか、発明品を使って田中の方から自分に迫ってくる方向へ誘導しようとします。…が、田中は非常に鈍感でかつ色恋沙汰に興味がないのか、思いも寄らぬリアクションが返ってきて、結局上野さんの方がもてあそばれてしまう…。という感じのラブコメです。だめだ、文章での説明は難しすぎる。とりあえずニコニコ静画で1~3話が公開中なのでそれを見てください。

yukkun20はこういう珍発明(上野さんの発明は珍と言うよりオーバーテクノロジーですが)を使ったコントが好きなので(空想科学Xとか)、アニメを見ることにしたのですが、あまりの面白さに即コミックスを全巻購入したくらいにはファンです。例によって主線が太い絵も大好きだし。しかし最近コミックスの新刊が出ないな…と思って情報を探してみたら、すでに完結していた…まじか。(単行本派なのでお許しを)

コミックス9巻と最終10巻が5/27に同時発売なので楽しみにしています。また完結を記念したグッズも出るみたいです。

応援の気持ちで買おう。tugeneko先生の次回作にご期待してます!アニメも非常に出来がいいので、未視聴の方は是非一度ご覧ください。アマプラなら第1話無料。dアニメなら全話無料です。

2022-05-22

【ゲームグッズ】『TALES OF READING LIVE -ONLINE-』テイルズ オブ エターニア編 公式トレーディングアクリルチャーム レビュー

TOE編は電子パンフレット出ないんですかね…

『TALES OF READING LIVE -ONLINE-』テイルズ オブ エターニア編 公式トレーディングアクリルチャーム

価格:7個セット 4,900円(税込)

レビュー

描き下ろしのSDイラストを使用した、TOEのメインキャラたちのアクリルチャームです。

こちらもかわいくデザインされてますね。実質的にゲストキャラのレイスも作ってもらえてうらやましい。レギュラーキャラなのに作ってもらえなかったTODのリリスの立場ががが

大きさは縦8cm*横5cm程度(金具含まず)です。

裏面は真っ白です。

これでファンタジア6体+デスティニー9体+エターニア7体で22体コンプしました。例によってフィギュア棚に飾りたいんですけど、うまく飾るにはたわまずある程度摩擦力があって太さ3ミリ程度の棒状のアイテムが必要なのだ…アクリルで作ったら強度が全然足らなかったので、強化ガラス棒かな…ガラスは摩擦力がちょっと足らないんだけど。

2022-05-21

【アニメグッズ】ワールドトリガー れとぽぷ アクリルスタンド/クリアファイル

アニメイトが展開している、レトロでポップな「れとぽぷ」シリーズとワートリのコラボ商品です。

れとぽぷ アクリルスタンド 雨取千佳/小南桐絵

価格:各1,100円(税込)

レビュー

yukkun20は基本的に原作絵推奨派なのですが、こういうコラボイラストものもかわいいのは好きですよ。いつも通り千佳ちゃんと、ちょっとアホなところがかわいい小南先輩(こなせん)を購入。

土台にキャラパーツとトリオンキューブパーツを差し込むだけで完成。土台は六角形で組み合わせられるので、こんな感じで前衛後衛的に設置してもいいかも。

クリアファイル 玉狛支部

価格:1,100円(税込)

レビュー

A5サイズのファイル2枚セットになっています。玉狛バージョンの他に、影浦隊と弓場隊バージョンもあります。

支部隊員なのにハブられたレイジさんととりまるは泣いていい。

おまけ 特典ステッカー

レビュー

2,200円購入ごとにおまけのステッカーがついてきます。グッズを購入しなかった弓場隊と影浦隊のステッカーが来たのでラッキーでした。

千佳ちゃんのアクリルフィギュアはあと4つくらい配送待ちなので、届いたらまたレビューします。

 

2022-05-20

狼と香辛料のオンラインくじが発売決定!

ゼノブレDE、12章まで来ました。フィオルーン!(涙

さて、狼と香辛料のオンラインくじが5/31に発売されます。しかも全部がホロのグッズです!

  • S賞:特大タペストリー(全2種。当選確率1%)
  • A賞:A3クリアポスター(全7種。当選確率12%)
  • B賞:アクリルイラストパネル(全12種。当選確率40%)
  • C賞:76mm缶バッジ(全12種。当選確率47%)

特大タペストリーは当たらないだろうし飾る場所もないので流すとして、クリアポスターやアクリルパネルはちょっとほしいですね。

特にこのイラストのアクリルスタンドがほしいです。

1回770円と少しお高めなので、くじ引きは計画的に。あと10連を購入するとブロマイドが1枚(全2種)ついてきますが、購入する日によってブロマイドの種類は固定なのでご注意を。

2022-05-19

うる星やつらのPV第1弾が公開中!

TVアニメ「うる星やつら」のPV第1弾が来ましたね。

神キャストも発表されましたけど、オリジナル版のテイストを十分残しつつ、今が旬の声優さんが目白押しで、楽しみとしか言い様がない。

古川登志夫さんの代わりができるのは、山口勝平さんか神谷浩史さんだと思っていたので超納得。叫び方もそれっぽい。

趣味:ガールハントはオミットされる可能性もあるな…と思ってましたけど、ちゃんとオリジナル準拠で素晴らしい。

ラムちゃん作画よすぎませんかね…。最近絶滅しかかっている暴力ヒロインの代表として頑張っていただきたいものです。

登場初期はすごく普通の少女だったのに(名前も平凡だし)、ラムに対抗するために段々属性を盛られていったサブヒロイン(笑)でもyukkun20は好きです。エンディング後は幸せになっているといいなぁ。

このキャラに宮野氏を持ってきたのは分かっているとしか(笑)あの叫びに期待。

面倒財閥の総資産は原作では500億という設定でしたね。子供心にすごいなぁと思いましたが、今になって思うと、フィクションに出てくる財閥の中ではかなり控えめな数字ですね。

みゆきちは何でもできるな…。サクラ先生は作中では珍しい常識人なので好きです。ヨガの話と大食い大会の話が好き。

まあ出落ちである(笑)

※画像は上記PVより引用

TVの形状とか、学校の制服のデザインとか、商店街の風景とか見るに、原作通り昭和が舞台なんですかね。原作愛あふれるリメイクに期待が高まりました。10月が楽しみ。

2022-05-18

ポケモンHOMEのアプデでBDSP/アルセウスとの連携開始!

ポケモンHOMEがアプデされて、「BDSP」「アルセウス」と連携しましたね。ただ5月18日から19日にかけてユーザーごとに順次開放されていくようです。

yukkun20も早速アプデ…と思ったんですけど、またアプデすると「壊れたデータが見つかりました。」っていうエラーが出る…結局いつも通りソフトを削除して再インストールしました。これやっぱりバッテリーが膨れてきたことと関係あるのかな…。そろそろ本気で買い換えを検討しなければ。

そしてようやく再インストールして起動できたのに、開放されてなかった件について。絶望した!

とりあえず連携ができるようになったらやらなければいけないことをまとめておこう。

  • SPに捕獲要員を移動させて、シェイミとダークライとアルセウスを捕獲する
  • SPでジラーチを受け取る
  • SPからHOMEへ、まだ図鑑に登録できていない以下のポケモンを移動させる
    • マナフィ
    • シェイミ(ランドフォルム)
  • アルセウスからHOMEへ、まだ図鑑に登録できていない以下のポケモンを移動させる
    • ヒスイフォームのポケモン全部
    • 全国図鑑No.899~905のポケモン
    • アルセウス
    • シェイミ(スカイフォルム)
  • ポケモンHOMEの連動特典ポケモン(ヒスイ御三家とシンオウ御三家)を回収

…とこの記事を書いている間に開放された!それでは行ってきます。

2022-05-17

モーリィの出張レストラン 発売日の再延期が決定(涙

1年以上前に予約して、発売を今か今かと待っていた「オーディンスフィア レイヴスラシル モーリィの出張レストラン」、発売日が3ヶ月延期されてたんですが、いよいよ今月発売です。どのくらい楽しみにしていたかは、発表時のテンション高い投稿をどうぞ(笑)

なん…だと…

い、いや、あと1ヶ月なら待つよ。6月はまどかとほむらのフィギュアも来るし、ある意味まとめてきてくれた方がレイアウト考えるの楽だからな。それにジオラマは11月まで届かないから本格的に飾れるのはそのあとだし…。

とはいえ、たった1ヶ月の延期という事は、完成は近づいているのでしょう。おとなしく待とうと思います。

2022-05-16

更新お休みします

久々に更新するネタがないので、本日の更新はお休みです。

そろそろPSVitaTVしまおうと思ってるんですよね…。現在ゲーム用モニターに、PC、PS5、NSW、VitaTVをつなげてるんですが、接続端子が3つ(HDMI*2、DP*1)しかないので、HDMI切替器が必須です。でもVitaTvがなくなれば、切替器も不要になるので卓上がすっきりするんだよな…

Vitaでプレイできるサモンナイト6には、サモンナイトシリーズの人物図鑑とか世界設定資料が含まれているので、うちのサイトの人物図鑑の更新が終わるまではすぐにアクセスできるようにしておこうと思っていたんですけど、ついに更新も終わりましたからね。

…というわけで最後のお別れのつもりでサモンナイト6を立ち上げたんですけど、コンプリートした夜会話とか見てたらどんどん懐かしくなって、結局しまえなかったです。もう少し置いておくか。