2013-05-14
サモンナイト5 最新情報(新キャラクター・ゲームシステム)
どうにかこうにか5発売前に4の3週目が終了しました。最後はリゼルドの必殺技出て来ボスを狙い撃ちというややずるい手段を取りましたが。ギャラリーもコンプできたし、トゥルーエンドも見られたし、機械兵士大軍団でひと暴れもできたし、これで一旦終了かな。予想以上に素晴らしい出来のゲームでした。木曜に発売される5への期待も高まるというものです。
再び据置機に戻ってくるためにも、皆様5の購入を何とぞお願いいたします。割と本気です。
さて、サモンナイト5の公式サイトが更新されました。発売前の最終更新かな。
CHARACTER
- エルスト&ガウディ
主人公のあこがれの召喚師。人を信じ、信じられることを大切にしている。CV:杉田智和。
ガウディはエルストの響友のロボ。何となくなのですがこの人死亡フラグ立ってませんかね?
- ギフト
主人公の幼なじみでエルストの弟。CV:小林ゆう。
ライバルキャラっぽいですが戦闘ユニットとしての紹介がないのが気になります。あと画伯キタ━(゚∀゚)━!
- クレシア
大校長(3主人公のこと)の代理人。苦労性だが、持ち前のおおらかさと包容力で受け入れている。ルエリィの姉であり、本名はクレシア・カミシロ。CV:茅野愛衣。
こういうポジのキャラは裏切りを警戒すべきですが、どっからどう見ても善玉キャラ。
- ノイ
ルエリィのクラスメイトで親友。CV:塙愛美。
これはわかりやすい脇役ポジ。おでこktkr。
- ジルゼルア総帥
異世界調停機構の総帥。お茶好き。CV:大友龍三郎。
コメントしづらいキャラですね。眼帯を外すと真の力が…的な展開が王道か?
- 大家さん&ゲロッパ
湖畔でカフェ&バーを営む悪魔の商売人でショップの店主。主人公の暮らす部屋の大家でもある。ゲロッパは使い魔であるミミック型の生物。CV:たかはし智秋&志賀克也。
今作の悪魔はお姉さんばっかりか!いいぞもっとやれ。
- ライジン
風雷郷にある道場の主で、体も声も規格外な巨漢の鬼。CV:杉田田ぬき。
恒例のモグラ叩きミニゲームと関係ありと見た!
- マネマネ天師
水晶の森に住む天使。霊界で最もモノマネに優れた者に与えられる「マネマネ師匠」の称号を受け継いでいる。CV:今井昭暢。
こっちもミニゲームだな。元マネマネ師匠と3主人公の絡みにも期待したいところ。
その他、汎用召喚獣の紹介もされています。
GAME SYSTEM
クラスチェンジ
今作では、一度獲得した「クラス」を自由に変更することが可能になりました。クラスにより能力補正やスキル、スキルレベルなどに差が出る模様。これで手探りで育成する必要が無くなりますますユニット運用の幅が広がりそうです。スキル
3や4同様のスキルシステムがあるようです。ただしスキルポイントではなくEXPを消費して取得するタイプになっているようですね。これで弱いキャラでSPをちまちまと稼ぐのではなく、強いキャラでEXPを稼ぎ、弱いキャラに注入するという運用が出来るのかな。サモンアシスト
これについてはほぼ3&4と同様のようです。3マス以内にいる味方の援助を受けることで、術の威力を上げたり到達範囲を拡張したりすることが出来るようです。ショップ
アクセサリーや消費アイテムの購入はもちろん、料理の購入、人生やり直し(やり直すことでバトルポイントも戻ってくるようになったので、事実上育成は完全にやり直しがきく)、好感度の確認も可能。
そして今作もカルマ値があります。カルマエンドはあるのかーっ!
その他、ギャラリーや難易度選択など、3&4で好評だった要素をそのまま引き継いでいます。夜会話ギャラリーがあるのはやっぱり嬉しいね。
というわけでかなりの情報量でした。あー早く明後日にならないかな。
※画像は全て公式サイトより引用
トラックバック URL
コメント & トラックバック
コメントフィード
コメント