2021-05-18
新サクラ大戦 ボーカル曲集がアマプラで配信中
最近きちんとチェックをしていなかったのでいつのことかはわからないのですが、「新サクラ大戦 歌謡全集」がAmazon Primeで視聴可能になっていますね。
yukkun20はテーマソングの「檄! 帝国華撃団 <新章>」だけはサブスクになる前に購入していたのですが、そのほかの曲についてはゲームでした聞いたことがなかったので、この機会に聴いてみることにしました。ゲームについては色々言いましたけど、音楽は相変わらずよかったですからね。声優さんも歌がうまい方をきちんと集めていると思います。
ゲーム中の全ボーカル曲が収録されています。曲目は以下の通り。女性曲オンリーなのは伝統(「檄!帝」は別ですが)なのでしょうがない。
- 檄!帝国華撃団 <新章>/佐倉綾音(天宮さくら)、内田真礼(東雲初穂)、山村響(望月あざみ)、福原綾香(アナスタシア・パルマ)、早見沙織(クラリス)
- 新たなる/佐倉綾音(天宮さくら)、内田真礼(東雲初穂)、山村響(望月あざみ)、福原綾香(アナスタシア・パルマ)、早見沙織(クラリス)、上坂すみれ(ホワン・ユイ)、沼倉愛美(ランスロット)、水樹奈々 (エリス)
- 奇跡の鐘 (太正二十九年版)/佐倉綾音(天宮さくら)、内田真礼(東雲初穂)、山村響(望月あざみ)、福原綾香(アナスタシア・パルマ)、早見沙織(クラリス)
- 虹の彼方/上坂すみれ(ホワン・ユイ)
- 円卓の騎士/沼倉愛美(ランスロット)
- 鉄の星/水樹奈々(エリス)
- 乙女なんですよ/佐倉綾音(天宮さくら)
- 女!!祭りの心意気/内田真礼(東雲初穂)
- 忍者あざみ/山村響(望月あざみ)
- 帰れる場所/福原綾香(アナスタシア・パルマ)
- 輪舞/早見沙織(クラリス)
- 狂い咲け帝都に/横山智佐(夜叉)
- ルリルラん 銀座ロマン/吉岡茉祐(西城いつき)
- スタァ誕生/富沢美智恵(神崎すみれ)、石川由依(竜胆カオル)、白石涼子(大葉こまち)
あと全曲のカラオケバージョンも入っています。ゲーム中ではあまりボーカル曲は流れないのですが、流れた場面はどれも非常に印象的だったので、これを聴くだけでゲームの思い出がよみがえりますね。SEGAには頑張って新サクラ大戦2につなげてほしいと思ってます(これはまじで)。
もちろん初代のファンとしてはやはり「檄! 帝国華撃団 <新章>」を推したいです。
でもランスロットの「円卓の騎士」もいいよ。沼倉さん(「だがしかし」のサヤ師の中の人)だし。
今思えばサクラ革命 サクラ大戦を今の時代に復活させる 壮大なプロジェクトだったと思うんですが・・
残念ですが 結果を残せてないように思えます
てかそろそろ始めようとした矢先にサクラ革命のサービス終了 ショックでした
2021.05.19 08:09 | by sasa |
今からでも、始めたら?面白いゲームよ?世間の評判なんか、気にしない方がいい。
あのDisられ方は、ゼスティリアに酷似している。いくらなんでも、あそこまで貶すことない。
2021.05.19 08:57 | by Ivan |
サクラ革命はストーリーラインは結構面白そうだったんですけどねぇ。新サクラ大戦でも思いましたけど、サクラ大戦の魅力は何よりキャラクターだったと思うので、それを引き継がずに新キャラ中心で話を進めるのであれば、それを補ってあまりある何かが必要なんだよな。しかし数ヶ月でサ終、しかも事前登録達成報酬を実装せずに終了というのは、今後の業界に影を落としそう。
2021.05.20 00:03 | by yukkun20 |
ワールドFF 体験版感想
https://pbs.twimg.com/media/E1unWdLUYAAAqN9?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E1unZUKVIAUeFhB?format=jpg&name=large
かわいいアニメ調のグラフィックがよい FFのお祭りゲームらしく 歴代キャラクターは2等身で登場
モンスターを仲間にでき モンスターを頭にのせるかわかれるかで戦略が変わる
個人的には悪くなかったがやはりFF15やFF7Rの戦闘の後だと物足りなく感じる
ので検討までにしておきました
2021.05.19 15:47 | by sasa |
>WOFF
私も体験版遊んで、悪くないと思って、PS4の製品版買った。そんなに進んでいない(^^;)。
ラァンとレェンの、キャラがいい。FF4のパロムとポロム以来、「双子の姉弟」が大好物。エナ・クロさんの正体、かなり気になりますが。
ポケモンっぽいゲームシステムですよねw。過去のFFを始め、色んなゲームのおいしいとこどりしてる。欲張り過ぎて、まとまりなくなったかなとも、思う。
モードによって、キャラの等身が変わるシステムの、面白さがわかる前に、挫折してしまいました(^^;)。「ここがいいぞ!」ってイチオシのポイントが、あんまりなかった。
2021.05.19 17:42 | by Ivan |
あらかわいいwFFもこんなゲーム作ってたんですね。
> モンスターを頭にのせるかわかれるかで戦略が変わる
> モードによって、キャラの等身が変わる
色々新しすぎるw
2021.05.20 00:07 | by yukkun20 |
>事前登録達成報酬を実装せずに終了というのは、今後の業界に影を落としそう
まあテラバトル1も、「コンソール版を出す」という一番大事な、最大の約束を、果たせずに終わりましたからねえ…(-_-;)。
2021.05.20 07:23 | by Ivan |
あれは「開発に着手する」というのが公約だから,ぎりぎりセーフと思ってますw
2021.05.20 13:38 | by yukkun20 |