2020-09-07
キーボードが自由にカスタマイズできるサービス「VARMILO」が受注開始
以前、ゲーム機を自分の好きな色に塗装してくれる「COLORWARE」というサービスを紹介しました。
今度はキーボードをカスタマイズできる「VARMILO」というサービスが始まっています。
どうせキーとかLEDとかの色を選べるだけだろ…と思ったんですが、あまりのカスタマイズの幅に驚きました。
- レイアウト構成(テンキーを付けるかどうかなど)
- キー配列
- 優先/無線
- LEDありなし
- ケースの色(表と裏別々)
- キーの軸の種類
- キーの色
- キーの印字の色・フォント
- LEDライトの色
- 内蔵プレートの色
- ケースへの刻印
- USBケーブルやキーキャップ外しの色
こういう時自分のセンスがなくて絶望するんですが、とりあえず某ホウキに乗った魔女っ子カラーなんてどうでしょうか。
個人的にはこういう毎日触れるものにお金を突っ込むのはありだと思います。カラーリングをいじるくらいなら、1~2万円程度で行けそうですので、興味のある方はいかがでしょうか。yukkun20も次に買い替える時は挑戦してみようと思います。
センスはあると思いますよ このブログのデザインだとか
ジオラマだとか 形になっていると思います
形といえば胸の大きい女の子は体のバランスを描くのが難しいですね
https://pbs.twimg.com/media/EhWyoBxVgAAcj5V?format=jpg&name=large
ただ僕の絵は中学生までこのレベルでしたし うまくはなったのかなと
https://pbs.twimg.com/media/EhWz50FU4AIBA5Y?format=png&name=small
2020.09.08 10:39 | by sasa |
> センスはあると思いますよ
ありがとうございます。まあこのサイトのデザインも元々は別の所から引っ張ってきたものなのでアレなんですが…
でもイラストにせよ何にせよ、続けていれば自分でも進歩が見えてきますよね。まさに継続は力なり。
2020.09.09 01:13 | by yukkun20 |
馬場さんの消息が判明しました サクラ革命作ってる ディライトワークスの本部長になったそうです
馬場さんの今度こそリベンジを
2020.09.08 14:30 | by sasa |
FGOを作った会社だから、期待していいと思う。
つーかsasaさん、yukkun20さん、FGOくらい、やりなさいよw。オタク向けソシャゲで、天下取った所以、私はわかったつもり。
2020.09.08 15:33 | by Ivan |
すいませんデマの可能性もあります
次回からよく確認します
2020.09.08 22:38 | by sasa |
あらら、自分としてもうれしいニュースだったのでデマだとしたら残念ですが…
> FGOくらい、やりなさいよw
DQもFFもパズドラもマリオも避けて通ってきているyukkun20に何を言うかw
2020.09.09 01:14 | by yukkun20 |