2020-06-27
ヱヴァンゲリヲン新劇場版3作がアマプラ入り!
「ブリガンダイン ルーナジア戦記」始めました。あかん、これはあかんでぇ…これ無限に時間吸われるやつだ。何がまずいかってユニットのレベルアップスピードが早くてクラスチェンジもすぐできるのでそれをいじくっているだけで楽しい。出撃しなくてもクエストでレベル上げが出来るので、侵攻はそこそこに内政でユニットを鍛えているだけで面白い。そうこうしているうちに新たな騎士が仕官してきたり敵のユニットを捕獲したりでまたやることが増える。バトルパートもうまく立ち回らないとせっかく育てたユニットが失われるので、そうならないようノーデスプレイになるけど、それもまた楽しい。やっぱり買って良かったわ…
それはさておき、アマゾンプライムに『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、『破』、『Q』が来たようです。
https://twitter.com/PrimeVideo_JP/status/1276772611855388673
yukkun20は全部BDを購入しているので関係ないじゃん…と思うんですが、エヴァは視聴にすごくエネルギーがいるので、BDを保管場所に取りに行って、それをプレイヤーにセットして、視聴するっていう作業をこなせる自信がないんだよな…。実際Qに至っては1回しか見てないし。アマプラならPCで簡単に視聴できるので、敷居は大分下がりそうです。
僕が個人的に応援している ゲーム実況者 スカイブルーさんですが
どうやら ラストオブアス2 の感想を更新していました
ですがストーリーに不満があるようです
https://youtu.be/66wWRleziTw?t=131
2020.06.28 21:59 | by sasa |
ストーリーがかなり好き嫌いが分かれる内容だった…と結構たくさんのレビューサイトで書かれていましたね。
しかしゲーム実況か…全然興味ない分野の一つですね。これも食わず嫌いなんだとは思うのですが。他人のプレイ日記読むのと同じようなものか。
2020.06.29 01:37 | by yukkun20 |
あー、この人、FF15をDisりまくってるので、好きませんねー^^;。
2020.06.28 22:13 | by Ivan |
シュタインズゲートのやっかいな所って 黒幕がいない上に(むしろ事件のきっかけを作ったのは主人公自身なのもキツイ)
セルンとかレスキネンやら敵サイドはいるけど あの連中を倒しても「全くの解決にならない」んですよね
当時の自分は敵をやっつければ全て解決みたいなRPG脳だったので 今作は衝撃的でした
2020.06.29 00:06 | by sasa |
最終的に300人委員会倒せるんですかね?
2020.06.29 01:38 | by yukkun20 |
カオヘもシュタゲもロボノもカオチャも、事態を深刻に悪化させるのは、主人公。元凶であることも。
2020.06.29 00:20 | by Ivan |