2012-07-04
PS2ゲームがついにPS3で!?
SCEJ、PS2タイトルをPS3で遊べる「PS2アーカイブス」を7月25日より開始 – GAME Watch
いやはやいきなりリンクを貼ってしまいましたけど来ましたねついに。いよいよPS3でPS2ソフトが遊べるようになるようです。個人的にはPS2エミュを搭載してくれる方が100倍ありがたいのですが、それはないものねだりというものなので、この企画には期待しています。
月1回配信で、初回の今月25日には
-
BIOHAZARD CODE: Veronica 完全版(1,200円)
-
決戦(コーエーテクモゲームス:1,500円)
-
真魂斗羅(コナミデジタルエンタテインメント:1,200円)
-
ドラゴンフォース(セガ:800円)
-
SIREN(ソニー・コンピュータエンタテインメント:1,200円)
が配信予定のようです。とりあえず初回はスルーですが、第2回で配信予定の「ダーククラウド」はちょっと気になる。「ダーククロニクル」は結構好きだったからなぁ。
あと個人的にはPS2で作成したセーブデータが流用できるのかどうかが一番気になります。
で、サモンナイト3&4の配信マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
でかしたソニー。私もエミュの方が嬉しいですが、コレも充分嬉しい。当分PS3終わらないかも。
ダーククラウドはRPGばかり作ってた初期のレベルファイブが好きだった人なら買いでしょう。今のLV5は覇権を求めてると言うか、一時期のスクウェアのように、成功に驕ってるように見えるのでキライ。
配信希望?「真・女神転生III ノクターン マニアクス」ですね。
2012.07.07 07:45 | by Ivan
豆知識。PS2アーカイブスはかなり前からアメリカで先行配信されてました。日本発のハードなのになぜ米先行なのかは知らないです。
2012.07.07 18:46 | by Ivan
>ニコ動の「ファミ通LIVE」でロボノ特集
あざーっす。3章まで行ったら視聴してみるつもりです。
>今のLV5は覇権を求めてると言うか、一時期のスクウェアのように、成功に驕ってるように見えるのでキライ。
ダーククロニクルとレイトン教授くらいしか知らないのですが、ドラクエ以来なんかそんな感じらしいですね。
>PS2アーカイブスはかなり前からアメリカで先行配信されてました。
でしたね。日本だと権利関係がめんどくさいのかなぁ。よくわからないけど。
2012.07.07 19:25 | by yukkun20