2016-10-23

フィリスのアトリエ プレイ動画続々公開中 いよいよ発売まであと10日!

うたわれやっぱり面白いです。…があまりに面白すぎて一気に読み進めるのがもったいないので、音声を全て聞きながらゆっくり進めております。ネコネ頑張れ!

クロバラノワルキューレ、撃破数ってどこで稼いだらいいんですかね…一番敵が弱い公園でしばらくやりましたが、公園が広いのと、同時に出てくる敵が少ないのでいまいち効率が悪い気がする。ショッピングモールに昼に行くのがいいかな。ただあそこはリポップがほとんどないのが問題。何とか発売までにプラチナまで行きたいのですが。あと4800体…

それはさておき、フィリスのアトリエの情報です。

フィリスのアトリエバナー
《公式サイト》

ムービー

プレイ動画:「アトリエ機能」編

11_2%e7%99%ba%e5%a3%b2%e4%ba%88%e5%ae%9a%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%80%91%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%8c

まずはおなじみのBGM変更。僕はあまり音楽にこだわりのない人間なのでいつもデフォルトのまんまプレイしていますけど、こういうの好きな人はいるんでしょうね。

11_2%e7%99%ba%e5%a3%b2%e4%ba%88%e5%ae%9a%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%80%91%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%8c

それからお着替え。今回は服によって、「移動速度が上昇する」などの効果が発生するようです。単なる着せ替えじゃなくなったのはいいんですけど、効果を付けると今度は便利な効果がある服ばっかり着ちゃうからなぁ。できればどこかのタイミングで、外見と効果は切り離せるようにして欲しいですね。

11_2%e7%99%ba%e5%a3%b2%e4%ba%88%e5%ae%9a%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%80%91%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%8c

自分のアトリエに好きなように家具を配置できる「アトリエメイク」。もちろん実際の画面にも反映されます。

プレイ動画:バトル編

11_2%e7%99%ba%e5%a3%b2%e4%ba%88%e5%ae%9a%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%80%91%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%8c

おなじみの杖振りアクションは健在です。

11_2%e7%99%ba%e5%a3%b2%e4%ba%88%e5%ae%9a%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%80%91%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%8c

前作は全員の行動を一度に指定する、ターン制バトルに近い形でしたが、今回は行動順に行動を決定する、RTSに近い形になってますね。

選べる行動の選択肢も少なくなったような。防御ない?

11_2%e7%99%ba%e5%a3%b2%e4%ba%88%e5%ae%9a%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%80%91%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%8c

敵の攻撃の時は、ゲージ(左端)を4分の1消費して、サポートガードを発動できます。

11_2%e7%99%ba%e5%a3%b2%e4%ba%88%e5%ae%9a%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%80%91%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%8c

攻撃などでゲージがたまっていき、最大までたまるとバーストモードが発生。

11_2%e7%99%ba%e5%a3%b2%e4%ba%88%e5%ae%9a%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%80%91%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%8c

レベルアップはいつも通り、ランダム要素がないパターンっぽいです。

いつものアトリエの感じですね。個人的には戦闘時のローディングがちょっと長いような気がしました。あと1秒でいいので縮めてもらいたいです。

※画像は上記公式サイトより引用

トラックバック URL

コメント & トラックバック

>自分のアトリエに好きなように家具を配置できる「アトリエメイク」
 ハウジングありますか。近年のRPGはMMOのいいところを上手く取り入れる。

でもあらかじめ定まった9カ所の配置場所にアイテムを置くだけなので、完成度はあまり高くなさそう。試験的なシステムとみてます。

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。