2016-04-03
今期ももちろんアニメを見よう:2016年春版
撮りためていた「うたわれるもの 偽りの仮面」を本日全て消化。面白かったし、ラストはやっぱり感動した。ネコネが原作よりも救われる展開になっていたのはよかったと思う。ゲームでは生死不明になってしまったムネチカさんが(といっても生きているでしょうけど)、アニメでは生存確認できたのも嬉しいところ。それに作画が全話通じて非常にクオリティ高かったことに感動した。
第3部アニメ化も今から期待してます。第1部も見たいなぁ。いつも口だけですが。
境界のRINNE 第2シリーズ
サンデーで好評連載中の、高橋留美子先生の最新作です。半年ぶりに第2期が始まりました。
髙橋先生の作品にしては珍しい、感情の起伏の乏しいヒロイン・桜がいい味を出しています。構成も横手さんなので安心して見られる作品ですね。
毎週月曜21:00~。最新話無料で4/11から配信予定。
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
荒木飛呂彦先生の代表作、「ジョジョの奇妙な冒険」の第4シリーズが満を持してアニメ化です。
第3部も見るつもりだったのに見逃しちゃいましたからね…。でも第4部は僕の好きな露伴先生も出ますし、がんばって毎週見ようと思います。
毎週月曜12:00~。4/4より配信予定。(多分有料?)
今季は2作品だけですね。だがしかしも終わっちゃうしなぁ。
まあ正直ゲームスケジュールが立て込んでいるので、アニメも少なく新作の発売予定がないこの4~5月はゲームに力を入れて、一気に処理していきますよー。空の軌跡SC1.5周目もあとラスダンだけだからな!
私は今期もかなりの量のアニメを観てますねー。「私はアニヲタじゃなくてゲーヲタだから」と言って全然観ない時期もありましたが、もともとはアニヲタでもあったので、ヲタのプライドがうずいたのです。
今観てるのから三本挙げると、
・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(大安定の面白さ)
・機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096(観てしまうのはアラフォーヲタの本能。ミネバかわいい)
・逆転裁判(期待してたが、外れ臭い。弁護席と検事席の左右くらい、間違えずに描いてほしいものだ 怒)
私もしばらくゲーム購入の予定に余裕が出来るので、消化に力入れます。いよいよセツナを本格始動しますよ!
2016.04.04 05:49 | by Ivan |
> ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(大安定の面白さ)
楽しみですねぇ。今日は見られませんでしたが、明日か明後日には第1話を視聴する予定です。
> いよいよセツナを本格始動しますよ!
ネット上の評判見てると間違いなく面白そう。
2016.04.05 08:43 | by yukkun20 |
あと、露伴先生のことは皆さん大好きだと思いますw。
2016.04.04 05:51 | by Ivan |
ネットでセツナの評判いいんですね、よかった。
2016.04.05 17:39 | by Ivan |