2015-01-23
テイルズ オブ ゼスティリア プレイ日記始めました―ゲームが届くのを心待ちにしたのは久々です
テイルズ オブ ゼスティリアが届きました。
スクリーンショット機能に非対応ということでかなり絶望しました。プレイ日記もどうしようか迷ったのですが、同梱のアニメを見てかなりの傑作の香りがしたので、やはり頑張ることにしました。特設ページも公開しています。
でも秘奥義カットイン集が作成できないのは残念。近いうちにアップデートか何かで対応してくれないかなぁ…コラボ衣装が多すぎるのが原因なのかとも思いましたけど、前作もそこそこありましたもんね。画像が使えると日記を書いていても楽しいですし。
まぁ無い物ねだりしても仕方が無い(馬場Pにメールでも送ればいいのかしら)ので、諦めてテキストだけで頑張ります。とりあえず今週のファミ通買ってきて、予約特典の秘奥義と、ファミ通付録のアタッチメントと、無料DLCをPSNでダウンロードしておきました。プレイは明日から始めます。
>世間知らずですけど普通の人との接し方も心得ているし、いい主人公だ
ひねくれた主人公にはしたくなかった…とどなたか言ってたような。
>前髪カッコイイ
ありそうでなかったデザイン。いのまたさんGJ。
>よくある「よそ者は出て行け」な感じかと思いきや、いい人揃いじゃないですか。こういう世界観好きだわ
オープニングから後味悪くなるのは嫌いな始まり方なので、これはいいと感じました。天族に悪い人は基本的にいないのかな?
>ジイジのCVは緒方賢一さんでした(ゲーム版は故永井一郎氏)
永井さんは不可能になったので誰を当てて来るか気になってました。芸風は違いますが、緒方さんも流石の大ベテラン。
2015.01.24 08:51 | by Ivan |
> オープニングから後味悪くなるのは嫌いな始まり方なので
ファンタジアのことかーっ!
> ありそうでなかったデザイン。いのまたさんGJ。
ああいう二次元でカッコイイデザインは往々にして3D化するとガッカリするものですが、そちらもなかなかでしたよ。
> 永井さんは不可能になったので誰を当てて来るか気になってました。
ゲームの方では元気なお声を聞かせてくださいました。後半でも出番あるといいな。
2015.01.25 00:19 | by yukkun20 |
>ファンタジアのことかーっ!
いえいえ、村人から石投げられて追い出されていくOPじゃなくてよかったなと。特定の作品は念頭にないです。
>そちらもなかなかでしたよ
それはよかった。3DモデラーさんもGJですね。
>後半でも出番あるといいな
EDに出て来てビシッ!と締めるぐらいの役回りがほしいです。
2015.01.25 18:30 | by Ivan |