2014-09-09
いい加減トロフィーの呪縛から解放されたい
PQも終わったので、旅行に持って行く携帯ゲームを決めねばなりません。WA2をPSVで持ち出すことは決まっているので、やはりPSVのゲームにしたいところです(ゲームアーカイブスを含む)。 ただし10月には「レーヴ ユナイティア」が発売されるので、あまり大作をプレイするわけにはいきません。現在の候補は…
- 「デモンゲイズ」オーソドックスなDRPG。PQや東方の迷宮が面白かったので、もう一本DRPGやってもいいと思ってます。世界観やキャラデザが好みなので。プラチナトロフィーが運に左右されそうなのが引っかかるが、今のところ最有力候補。
- 「超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1」ギャルゲーっぽいRPG。サモンナイトシリーズを制作しているフェリステラのゲームなので応援の意味でも購入したいと1年くらい前から思ってる。でもキャラデザが若干ストライクゾーンから外れるのと、人前でプレイするのはちょっと気が引けるのが難点。
- 「GOD EATER 2」最近はやりのアクションゲー。たまにアクションもプレイしたくなるので。でもモンハンを2作連続で投げた経験があるので、ソロプレイに耐えるか心配。それと1をプレイしていないのも心配。
- 「新・世界樹の迷宮」…PQ同様ATLUSのDRPG。もうすぐ続編が出るのでその前にプレイしておきたい。ハードが3DSという致命的な問題がある。
本当はオーソドックスなファンタジーRPGをプレイしたいのですが、PSVにはそういうソフトが少ないんですよね…かといってPSVと3DS二本持ちはつらいしなぁ。あと1日検討時間があるので、もしおすすめのソフトがあれば教えてください。去年の旅行はSN5をプレイしていたけど、今年はSRPGはパス。
VitaのRPGっすか。じゃあFF10…いえ、なんでもないですっ…w。「軌跡」シリーズは?名作と聞くよ。「オーソドックスなファンタジーRPG」みたいだし。「イース」もどう?日本ファルコムはyukkun20さんの趣味に合いそうだけど、なんとなく。
2014.09.10 07:34 | by Ivan |
大作は望んでないですか…。でも軌跡やイースがどれだけ長いか私は知らないし、yukkun20さんが挙げたゲームも長そう。
2014.09.10 07:53 | by Ivan |
ご紹介ありがとうございます。
日本ファルコム好きですよ。ボクが最初に自腹で購入したPC用ゲームがファルコムゲーなので。
軌跡シリーズも今回色々調べたんですが、結局第1作からやらないとおもしろさ半減!みたいです。あと200時間くらい余裕が出来たら手を出すことにします。イースも同じく。
2014.09.10 22:51 | by yukkun20 |
>結局第1作からやらないとおもしろさ半減!みたいです
初代作からストーリーがつながってるシリーズはそこがキツイッスね。
実はカオへDを買う覚悟を決めました。ただしお金とスケジュールの問題で、カオチャクリア後になりそうです。お互い科学ADV初代作を遊んでないのは手落ちでした。
2014.09.11 00:13 | by Ivan |