2021-11-07

【ゲーム】DUNGEON ENCOUNTERS レビュー

ゲームをシステムに全振りするとこうなる。

DUNGEON ENCOUNTERS

プラットフォーム PlayStation®4/Nintendo Switch™/Steam®
ジャンル ダンジョン探索RPG
価格 3,520円(税込)
公式 DUNGEON ENCOUNTERS | SQUARE ENIX
プレイ時間 28時間(本編クリア)
+2時間(トロコン)

タイトル画面はこんな感じ。シンプルー!

続きを読む(ネタバレ注意) »


2021-10-31

【ゲーム】新釈・剣の街の異邦人 レビュー

やっぱりDRPGはシステムだよな。

新釈・剣の街の異邦人

プラットフォーム PlayStationⓇ Vita
ジャンル 本格ファンタジー・ダンジョンRPG
価格 「蒼き翼のシュバリエ」同梱版
公式 新釈・剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~
プレイ時間 40時間(本編クリア)
+12時間(トロコン)

タイトル画面はこんな感じ

続きを読む(ネタバレ注意) »


2021-10-28

新釈・剣の街の異邦人 攻略メモ:パーティ編成

「新釈・剣の街の異邦人」、トロコンしました。週末にレビューします。

それに先駆けて、トロコンパーティの紹介を…。ただしトロコンでプレイを終えたので、次元の歪みや最後のクエストなど、トロコンに関係ないコンテンツはプレイしてません。

パーティ編制

いつものエクスペリエンスDRPGの作法に則り、盾役、物理攻撃役(火力)、物理攻撃役(状態異常)、術師、回復役、遠距離攻撃役の6人です。

ステ振り・育成方針

今回は都合15人キャラメイクしなければいけなかったので、キャラ名は、「ネギま!」から拝借しています。

盾役(主人公)

種族 ヒューマン(固定)
才能 選ばれし者(固定)
素性 必ずやり返す性分
ステ振り VITを15に、あとはVITとLUCが同じ数値になるように
転職(括弧内は予定していたもののそこまで行けなかった職)
  • ニンジャ Lv1
  • ナイト Lv21
  • ファイター Lv15
  • ニンジャ Lv15
  • クレリック Lv26
  • (ファイター)
運用

「回避修練」「防御修練」「魁の守り」「鉄壁の守り」「守りの奥義」「不屈の魂」「空蝉」「聖なる魂」でがっつり防御を固めていくスタイル。基本的にザコでもボスでも「鉄壁の守り」、ガードカウンター狙いの時は「防御」、ガードカウンター時は「ヘビースイング」。

主人公は才能が固定でパラメーターが他のキャラより低くなるため、比較的要求ステータスの低いガード役がオススメ(あと今作はガード役が一番死にそうなので、生命点が減らない点も有利)。ただしその場合致命攻撃に弱い時期が長く続くため、5つ目の神気スキルは必ず「精霊の壁」を取得すると共に、ナイトLv21を最速で目指すべきかな。

「茶々丸」はロボ子ですが、あいにくロボ子のキャラグラはなかったので、何となく軌跡シリーズのサラ教官っぽい女性にしました。

物理攻撃役(火力)

種族 ドワーフ
才能 持たざる者
素性 不屈の肉体
ステ振り VITを15に、STR/VITを30に、残りはSTRとLUCへ
転職
  • クロッカー Lv1
  • サムライ Lv4
  • ニンジャ Lv6
  • ファイター Lv35
  • (クロッカー Lv28)
  • (クレリック Lv26)
  • (ニンジャ Lv15)
  • (人形使い Lv6)
  • (ナイト Lv1)
  • (ファイター)
運用

「クロックアップ」「二刀流」「斬り込み壱」「凶刃」を取り、あとはファイターを極めていくスタイル。装備は命中と火力を重視。ザコ戦に耐えるだけの命中力もあり、ボス戦ではガードカウンターを狙えばいいので運用もしやすい。「クロックアップ」はDPSを1.5倍に出来る優れたスキル。

このキャラに限らず、才能は「持たざる者」一択でいいと思う。特殊能力はありませんがボーナスポイントが他の才能と比べて20近く違いが出ます。このゲームは1Lv=1ボーナスポイントで、本編クリア時のレベルはせいぜい30ですから、この差は圧倒的。

物理攻撃役(状態異常)

種族 ネイ
才能 持たざる者
素性 生まれつき両利き
ステ振り VITを15に、LUCを20に、残りはAGI
転職
  • クロッカー Lv1
  • ニンジャ Lv3
  • ファイター Lv10
  • サムライ Lv35
  • (クレリック Lv26)
  • (ニンジャ Lv15)
  • (人形使い Lv6)
  • (ナイト Lv1)
  • (サムライ)
運用

「クロックアップ」「凶刃」「ラッシュ」「不屈の心」を取り、あとはサムライを極めていくスタイル。二刀流で片手は火力重視、もう片方は状態異常武器(特に星のハンマー系)を持たせれば、ザコに先制して状態異常をばらまいてくれます。星のハンマーは気絶と睡眠が付与されるまで、商店に売り買いを繰り返して粘りましょう。

非常に連れ去り攻撃に弱かったので、装備で補強したいところ。今作は盾役が優秀でかつガードする機会も多かったので、過去作ほどは死にませんでしたね。

術師

種族 エルフ
才能 持たざる者
素性 優れた動体視力
ステ振り VITに15、あとはINT。余ればPIE/LUCに
転職
  • 人形使い Lv1
  • クロッカー Lv1
  • サムライ Lv1
  • ウィザード Lv18
  • クロッカー Lv28
  • ウィザード Lv30
運用

「人形遊び」「クロックアップ」「二刀流」を取得し、ウィザードとクロッカーを極めるスタイル。相変わらずの大器晩成型で燃費も悪いですが、ザコ戦はMPを消費しない人形遊びで十分です。ボスに火力を集中しましょう。クロッカーの「マスターキャスト」とウィザードの「オメガインパクト」で驚異の9回攻撃を繰り出せます。これに魔力強化と魔人の鼓動を合わせるとえらいことに…なりますが、そこまで到達出来るのは本編クリア後でしょう。

装備はSpEをひたすら重視で。

回復役

種族 ミグミィ
才能 持たざる者
素性 霊感のある体質
ステ振り VITを15に、PIEを31に、あとはLUC
転職
  • 人形使い Lv1
  • ダンサー Lv10
  • クレリック Lv30
  • クロッカー Lv28
  • ニンジャ Lv15
  • ファイター Lv10
  • ナイト Lv1
  • サムライ Lv1
  • (ウィザード)
運用

「人形遊び」「剣を結ぶ歌」をとり、あとはクレリックを極めて、防御関係のスキルを充実させていくスタイル。「剣を結ぶ歌」はアイテム掘りには欠かせない技能なので、誰か一人には取得させるべきです。ただそれを優先すると回復役なのに回復スキルを覚えるのが遅くなるため、素質で回復術を取得しています。

装備の関係かかなり固く、またマナ回復ⅡもあるためMP切れもほとんど無かったです。火力はありませんが、縁の下の力持ち。

遠距離攻撃役

種族 ネイ
才能 持たざる者
素性 必ずやり返す性分
ステ振り VITに15、あとはSTR/AGIを優先し、LUCも多少
転職
  • クロッカー Lv1
  • ニンジャ Lv6
  • サムライ Lv4
  • レンジャー Lv28(21でもいいかも)
  • クレリック Lv26
  • ニンジャ Lv15
  • ファイター Lv10
  • 人形使い Lv6
  • ナイト Lv1
  • レンジャー
運用

「クロックアップ」「凶刃」「斬り込み壱」でザコ戦能力を高めてからレンジャーを極めるスタイル。ザコ戦は「斬り込み壱」(「乱れ打ち」を取得したらそちらにシフト)、ボス戦は狙撃。AGIもそこそこあるので、回復役の回復術を待っている暇がない時はアイテムでフォローも。

狙撃は集中が必要ですが、火力もありかつ撃ち抜きが確定で発生するため、雑魚を連れたボス戦では使い勝手がいい。前衛ほどの火力はないものの、その分動きに余裕があるので、最終的には人形使いで暗示を覚えさせてます。

基本運用

ザコ戦では、「鉄壁の守り」「斬り込み」「斬り込み」「ソウルブラスト/人形遊び」「人形遊び」「斬り込み/乱れ打ち」で大体OK。致命持ちが出てきた時は「精霊の壁」を忘れずに。

ボス戦では、1ターン目は「鉄壁の守り」「集中」「集中」「魔力強化」「(補助)」「集中」、2ターン目は全員防御でガードカウンターを狙い、成功したら「ヘビースイング」「クロックアップ→ラッシュ」「クロックアップ→ラッシュ」「クロックアップ→(ハイキャスト)→攻撃術」「人形遊び」「クロックアップ→狙撃」で大体安定します。

ワンパターンと言われようと、この6人の安定性は半端ないですね。


2021-10-24

【イベント】テイルズ オブ オーケストラコンサート 2021 レビュー

テイルズ オブ オーケストラコンサート 2021

時刻 旅の日記 写真
  「テイルズ オブ オーケストラ コンサート」今年も開催されてよかったですね。今年はパシフィコ横浜です。  
 

東京フィルの方も、こんな情勢の中素敵な曲をありがとうございます。

曲目は以下の通り。

  • 夢は終わらない ~こぼれ落ちる時の雫~(TOP)
    今年もこの曲から。去年は岩男さんが歌を歌ってくださったんですよね。あれからもう1年経つのか…。しかしTOPのOPムービーのアーチェさんもかわいい(ミントが最初と最後しか出ないので、ヒロイン的な趣がありますよね)。

今年の司会はシオン役の下地さん、指揮はおなじみ栗田氏でした。

下地さんはシオン役としてステージに上がるのは初めてだそうです。コメントも堂に入っていますね。この人ラジオ聴いた時も思ったんですけど、年齢の割に落ち着き感がすごい。

今回の公演は初の海外配信も予定されているみたいです。これを機に過去作も海外で知られるようになるといいですね。

  • 夢であるように(TOD)
    先日のリーディングライブ良かったなぁ。この曲はちょっと切ない歌詞とメロディーラインですが、オーケストラだとそれがより強調されている感じがします。
  • flying(TOE)
    曲だけで言えばテーマソングの中でもベスト3に入ると思っている曲。当時のゲーム機にはスリープ機能なかったですから、ゲームを起動する度に必ずこの曲を聴いていました。
  • Key to my heart(TOD2)
    ほとんど原曲と変わらないテンポで演奏されているのが印象的でした。
  • Starry Heavens~そして僕にできるコト(TOS)
    そして僕に~の2番の最初でトロンボーンががっつりメロディーラインを演奏してくれるところが好きです。今年はざんねんながら「二人三脚」はなかったですね。
  • good night(TOR)
    RPGの主題歌とは思えない、バラード調のゆったりした曲で当時すごく驚いたのを覚えています。でもサビに入るところの引き込むパワーがすごいんですよね。
  • TAO(TOL)
    OPムービー冒頭のセネルの衣装がいつものマリントルーパーの衣装じゃないことに今初めて気付いた(え
 
  昨年より1曲早く20分間休憩。休憩中はTOFや関連商品などのPVなどが流れていました。
ところで今回のメインビジュアル、アライズをプレイしてから眺めると、テュオハリムの表情には感じるものがありますね。
 
 
  • カルマ(TOA)
    昨年はカルマのアレンジである「mirrors」が演奏されましたが、今回はオリジナルの方みたいですね。やっぱりちょっと印象が違って新鮮です。
  • New Day,New Life(TOI-R)
    昨年はオリジナル版でしたが今年はリメイク版ですね。オケで演奏されるのは初めてかな。どちらの曲もサビにすごく力があって、オーケストラの重厚な感じがマッチしていると思います。
  • 永遠の明日(TOH-R)
    今年はTOVの「鐘を鳴らして」はないのか。昨年はオリジナル版のOPムービーが流れましたが、今年はリメイク版の方でしたね。なんか去年と大分アレンジが違うような気がするけど気のせいかな。ピアノソロの部分がすごくいいです。
  • 鐘を鳴らして(TOV)
    あれ、曲順が入れ替わったのか。なんでだろ。これABパートの盛り上げる感じと、サビの意外なほど落ち着いた感じがすごくいい感じに組み合わさった名曲だと思います。流れていたのは去年はXbox版でしたが今年はPS3版のOPムービーですね。
  • まもりたい~White Wishes~(TOGf)
    yukkun20はこういうサビでトランペットがメインになる曲が好きです。
  • progress~Song 4 u(TOX/TOX2)
    浜崎あゆみさんのアップテンポな曲ですけど、どちらも静かに入るのが印象的ですよね。TOXのOPムービーはジュードバージョンでした。

あっという間に最後の演目になってしまいました。
ここで桜庭さん登壇。今回は序盤の曲のメドレーなので、クリアしてない人にも安心だそうです。インタビューの尺短かったですけど、先日のラジオ聴けってことだな。

  • White Light(TOZ)
    セットリストの中でもオーケストラとの親和性が非常に高い曲。曲自体も格好いいですよね…。そしてこの曲を聞くと、いつも松来さんのことを思い出します。
  • BURN(TOB)
    出だしはコンマスの方の本領発揮でしたね。
  • HIBANA(TOARISE)
    ゲームサイズだったのでちょっと短めだったのが残念でしたが、テイルズらしい曲に仕上がっていると思いました。最初曲だけ聴いた時はあまりそう思わなかったけど、今はこれしか考えられないわ。
  • テイルズ オブ アライズ ゲームBGMメドレー
    桜庭氏もピアノ演奏で参加。相変わらずのめちゃくちゃ打鍵すぎる。ゲーム中のムービーやイベントシーンがバックで流されてましたね。なお序盤までっていったのにしっかりヴィルラーン戦(2回目)まで入ってるやん。
 
 

これでプログラム終了ですが、もちろんアンコールもありました。

  • 王都~威風堂々~(TOGf)
    そうきたか。オリンピックでも流れた、まさにオーケストラ向けの曲です。ということはこの次は…
  • スレイのテーマ ~導師~(TOZ)
    ですよねー。
 
  今年は去年みたいに音声と映像がずれることもなく、快適に楽しむことが出来ました。でもやっぱりほぼ去年と同じセットリストだったのはちょっと残念。来年は新曲引き下げて戻ってきてくれると信じてます。来年こそは現地に行くぞー!  

2021-09-26

【アニメグッズ】JAJAN フィギュアラック ザ・サード レビューその2

夏休み終わっちゃったよ…。それはそうと「半妖の夜叉姫」、24話一気見しました。めっちゃ高橋留美子作品に寄せていましたね。第2期も楽しみにしようと思います。せつなどうなっちゃうのか。そして伏線を張りっぱなしで終わった犬夜叉、かごめ、りんの出番はあるのか。

JAJAN フィギュアラック ザ・サード

ようやく配置終わりました。

レビュー

こんな感じになりました。1枚目がの写真が通常状態(扉を閉めた状態)、2枚目がLED点灯状態(扉は開いた状態)です。カメラで撮影するとかなりごちゃごちゃしていますが、実際には奥行きが相当あるので、配置には結構余裕があります。まだ10体は余裕。

このままだと彼女を部屋に呼んだ時に気まずい雰囲気になりそうなので(いらぬ心配)、ネットでカバーを注文しました。横幅が85cmとぴったりなので、何の加工もせずそのままかけるだけで使用出来ます。上部は両面テープなりマジックテープなりで止めればOK。これが3枚目の写真です。これなら洋書棚に見えますよね!(無理

棚は4段に仕切りました。これだと1段が20~25センチ程度(最上段は12センチ)になるので、1/7~1/8フィギュアが無理なく収まります。ちなみに奥壁は鏡張りになっているので、写真撮影には苦労しました。このために自撮り棒も購入(まあ一人旅で使うからいいけど)。

右下のナディア棚。これまで集めたナディアのフィギュアがほぼ全て、所狭しと押し込められています。フィギュアだけで10体あります。これまで発売されたヤツほぼ持ってるからな。後は近々発売予定のねんどろいどナディアが参戦予定。ちなみにキングはナディアのおまけで立体化されることが多く、この中にもフィギュアが5体あります。

左下のゼノブレ2棚。本当はここにはヒカリとホムラ、そして将来お迎え予定のニア様しか置かないつもりだったのですが、なっちゃんフィギュアの背が高すぎる(1/8だが、台座が非常に高さがあるため)ので、一番高さのあるこの棚にしか置けませんでした。1/7ニア様大丈夫かな…ニアは直立姿勢だし、耳があるから高さがありそうなんだよな…

中段右のテイルズ棚。先日購入したアライズのフィギュアを中心に、アーチェ、リタ、シェリアのフィギュアを飾っています。奥に見えるのはテイオケのスペシャルチケット特典の時計。

中段左のその他棚。現在はキノと、うたわれのネコネフィギュアが飾られています。なっちゃんも本当はここに入れるつもりだったのだが…このフィギュアラックはかなり細かく棚の高さを調節出来るのですが、今の棚の位置はフィギュアの大きさを考えると全てギリギリで、1段とはいえずらす隙間はないのです。

左上部のジブリ棚。先日紹介したメーヴェと、ガンシップが飾ってあります。その奥にあるのはもののけ姫のサンとアシタカのフィギュア。これは劇場公開当時に販売されたもので、今持っている人は結構珍しいかも。当時学生だったのですが、いい成績を取った時に親にねだって買ってもらった記憶があります。yukkun20の持っているフィギュアの中では一番古いものだと思います。

右上部のケロロ軍曹棚。ほとんどがここ1年ほどで購入したアクリルフィギュアですが、左手前にあるのはアニメ放送当時にガチャガチャで入手したものです。

一番上の棚は非常に見えづらいのですが、先日ようやくコンプリートした、テイルズのアクリルスタンドを飾っています。全26種。ちなみに↑の写真は、作品を年代順に並べたものです。手前から1995~2000年/2001~2005年/2006~2010年/2011年~2015年/2016年~2021年となっています。2006~2010年がすごすぎるだろ。

 

yukkun20はこれ以外に、1/16サイズのフィギュアが飾ってあるひな壇と、2~3頭身のデフォルメフィギュアが飾ってあるケースと、ねんどろいどを飾っているケースを別に持っています。…yukkun20は元々フィギュアにそんなに興味がない人だったのに、一度買い始めたらこのざまだよ!
とはいえこれからは少し自重しようと思います。あと既に予約済みのねんどろいどナディアと、同じくオーディンスフィアのジオラマと、同じくファンタジアのアクリルフィギュアと、これから発売されるであろうリーディングライブのファンタジアグッズと、ニア様のフィギュアが来たらね…


2021-09-25

【ゲームグッズ】テイルズ オブ アートワークス 25th Anniversary ファンタジア関連グッズ レビュー

6月に注文したファンタジアグッズ届きました!10月発送予定だったのにありがたや。

テイルズ オブ アートワークス 25th Anniversary ファンタジア関連グッズ

クリアファイル/アートプリント

右はメインビジュアルを配置したクリアファイル。クリアファイルは安いし場所も取らないし実用性もあるし、ついつい購入してしまいます。

左はアートプリント。藤島先生のイラストが高精度でプリントされています。額装しても映えるかも知れませんね。飾る場所ないからやらないけど。

こっちの2枚もアートプリントです。

アーチェさんマジ天使。

コースター

吸水陶器製のコースター。結構重量があります。

直径は9cm弱。裏面は白地です。陶器製で重量もあるので、落とすと粉々になりそう。吸水性があるのでコースターとしては非常に実用的だと思いますが、実際に使うとすぐ汚れそうなので、絶対水分が触れない場所で永久保管決定。

スタッキングマグ

ファンタジアをモチーフにしたスタッキングマグ。「スタッキングマグ」というのは積み重ねが出来る形状のマグカップです。

唯一アーチェさんグッズではありません。最近マグカップがキャラグッズとして出ることが多いですけど、保管場所本当困るんですよね。スタッキング(積み重ね)出来るだけでありがたいわ。

缶バッジ

ファンタジアのキャラクターが一人ずつ描かれた缶バッジ。ブラインド商品ですが、コンプリートセットもありました。

キャラクターはこの10人です、ロンドリーネやディオメルのグッズはかなり珍しいですね。直径7.5cmと中サイズです。

鉄製なので、磁石などで金属面に貼り付けることも可能です。

まだアクリルスタンドも届くはずだし、リーディングライブでもファンタジアグッズ出るでしょうし、今年は本当豊作の一年だわ。


2021-09-24

【アニメグッズ】想造ガレリア メーヴェ&ナウシカ[Full Action Ver.] レビュー

これで多分フィギュアのレビューはお終いです。

想造ガレリア メーヴェ&ナウシカ[Full Action Ver.]

価格:8,800円(税込)

レビュー

尖ったフィギュアを出すことでお馴染みの「プレミアムバンダイ」から、ガンシップに続いてメーヴェとナウシカが出ましたよ!正直ナウシカのフィギュアは顔の造形に難のあるものが多いのですが、これは期待出来る…!と思って購入。ちなみにバンダイからは過去ガンシップも出ていますが、こちらも購入済みです。

こちらがパッケージ。モザイク画みたいな背景が格好いいですね。

こっちは裏面。フィギュアは7cm弱と非常に小さいのですが、かなり多彩なポージングが可能になっています。

サイドはこんな感じ。ざんねんながら幼女ナウシカやテトは含まれませんのであしからず。

中身はこんな感じ。小さいパーツが多いので、なくさないように注意が必要ですよ。

メーヴェ本体は持ち手部分と革のベルト、それに下部の持ち手部分を取り付ける必要があります。下部の持ち手はめっちゃ細いわりに、はめ込むのに少し力が必要なので折らないように要注意。

メーヴェには、風使いの杖と長銃を収納出来るようになっています。(実際には収納しているわけではなく、飛び出ている部分だけをメーヴェ本体に刺しています)これまた杖の方は死ぬほどパーツが細いので要注意。

前面のインテーク部分は、LEDで光らせることが出来ます。青色LEDが存在する時代に生きていてよかったですね!

さらに原作にはなかったギミックとして、羽を広げることが出来ます。これは組み替えなどは必要なく、羽根の先端を外側に向かって引っ張るだけでこの形状になります。なかなか面白いギミックですね。この形状で滑空出来るかは甚だ疑問ですけど。

今度はナウシカの方です。なんと17カ所可動という、この大きさのフィギュアとしては破格の可動性を秘めた逸品です。

射撃ポーズも楽勝…と言いたいところですが、これがなかなか態勢を整えるのが大変です。しかもなんかバズーカ持っているみたいになってしまった。パッケージに模範写真が掲載されているのに。

帽子とマスクを脱いだ顔もあります。こちらの造形もなかなか。このようにうまく重心を意識すれば、自立が可能です。

メーヴェに載せてあげることも出来ます。こちらはさらに姿勢を形作るのが難しいですけど。「森へお帰り」ポーズです(左手にはちゃんと蟲笛を持っています)

…あれ、こういうシーンありましたよね?ユパと再会するシーンで。最近ナウシカ見てないから記憶が曖昧だ…

まあでもやっぱりこのポーズが一番です。

ガンシップと並べて飾ってあげたいですね。


2021-09-23

【ゲームグッズ】ゼノブレイド2 ホムラ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア レビュー

当然今日はこのネタです。

ゼノブレイド2 ホムラ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

価格:20,166円

レビュー

ゼノブレイドのヒカリと双璧を成すヒロイン、ホムラさんの登場です!

ヒカリもかわいいんですけど、yukkun20はやっぱりホムラ派なのです。なので最初はこっちのフィギュアだけ買おうと思っていたんですけど、どう考えても2つ揃えて飾るべきデザインですよね…ずるいよ…

パッケージの表に描かれている2次元イラストと寸分違わぬこの造形はすごいですよね。

中身はこんな感じ。背中の羽のようなパーツは本体にひっついているように見えますが、実際には別パーツです。

はい完成。ヒカリよりパーツは多いですが、背中の羽と剣先をはめるだけなので組立はこっちの方が簡単です。

やけに光り輝いていますが、これはホムラが神々しい…のではなくyukkun20が撮影をミスったからです。

こっちの顔の造形も完璧である。ヒカリよりちょっと肉付きがいい感じがします。なんだかんだでこっちも露出多いな…

後ろ姿はこんな感じ。髪の毛につやがあって美しいですね。しかしこの二人は背中をどうしても見せたいのか。

当然2つ並べて飾りたいですよね。この位置で配置すると、うまく剣がクロスするようになっていて格好いいです。

ホムラを前に出した方が、躍動感が生まれたような気がします。

左右を入れ替えると、二人の視線が合わなくなるのでちょっとちぐはぐかも。というか剣が長すぎて死ぬほど飾り場所を取りそうです。

結構なお値段のフィギュアでしたが、購入して良かったです。あとは真のヒロインのフィギュア化を待つばかりですね…!来週からのワンホビで続報来てくれ…!


2021-09-22

【ゲームグッズ】ゼノブレイド2 ヒカリ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

ポケモン盾も図鑑を完成して一段落したので、新しくゲームを始めようと思います。とはいえ黎の軌跡も控えていますし、あまり重いゲームをする暇はないし、TOARISEを並行しているので、アクション性の高いゲームもちょっと…

困った時のDRPGということで、以前プレイした「蒼き翼のシュバリエ」に同梱されている「新釈・剣の街の異邦人」をプレイすることにしました。時系列的には蒼き翼のシュバリエと、デモンゲイズ1の間で、システム的にはいつものエクスペリエンスゲーです(キャラメイクがあるのでデモンゲイズが近い)。そして今日はパーティキャラを作っているだけで1日終わったのであった。なんせ16枠あるからな…

ゼノブレイド2 ヒカリ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

価格:20,166円

レビュー

これも結構前に届いていたのですが、フィギュア棚を待ってました。

ゼノブレイドのサブヒロイン(yukkun20的に)の一人、ヒカリちゃんです。1/7スケールなので、フィギュアの中では少し大きめです。

パッケージはこんな感じです。めっちゃでかい。1/7フィギュアの箱としても相当でかい。

パーツは少なめで、ヒカリ本体と、光の剣と、台座と、支持パーツだけです。

光の剣を左手に持たせるのが結構な難所です。柄を分離して、まず掌にパチンとはめ込み、それをずらして親指と人差し指の先から飛び出すようにします。それから刃をはめればOK。

こんな感じで完成です。支持パーツがなくても一応このポーズを保持出来るのですが、長時間おいておくと足首に死ぬほど負担がかかりそうなので、素直に支持パーツを左足首の下に使いましょう。

いい顔してますね。守りたいこの笑顔。yukkun20もそこそこの数のフィギュア持ってますが、その中でもこの顔の造形はトップクラスだと思います。

なかなかに露出度の高い衣装です。

ゲーム中には全然気付かなかったのですが、背中がこんなに空いているとは知りませんでした。

髪の流れ方も美しいです。

光の剣はもちろん、衣装の各部にもクリアパーツが使われていて、明るい場所で見ると非常に映えるデザインになっています。これはいいものだ!

もう一人のサブヒロインももちろん買ってますので、明日にでもレビューします。


2021-09-21

【ゲームグッズ】テイルズ オブ ファンタジア/ジクレー版画 レビュー

待ちに待ってたやつが来ました!

テイルズ オブ ファンタジア/ジクレー版画

期間限定で、100枚だけ作成された、テイルズオブファンタジアの複製画が届きました!

わくわくしますねー。この箱に入った状態で、梱包材に何重にもぐるぐる巻きにされた状態で届きました。届いた時は雨だったのでちょっとヒヤヒヤしましたが…

箱の中身はこれです!藤島先生が一枚絵として描かれたTOPのイラストは3枚存在していて、その全てにクレス、ミント、アーチェの3人が描かれているのですが、その中でもyukkun20はこのイラストが一番好きです。だってアーチェさんが一番かわいく描かれているからね!

どれだけかわいいかは、↓のエントリで紹介している動画を見てください。

左下には(マスキングしてますが)シリアルナンバーが書かれていて、右下には藤島先生のサインがあります(このサインは複製ではなく直筆だそうです)。

さて、早速壁に飾るか…。そうそう、先日押し入れから発掘されたナウシカの絵画と、注文したことをうっかり失念していた狼と香辛料の絵画も一緒に飾らないと…

しまった。飾るところがないんだった(ファンタジアの絵は左下のシュタゲの絵と同じ大きさです)。どうすべきか…壁の大きさは決まっているし、この中でどうやって無駄なく絵を配置すればいいのか…。絵画は壁にフックを打ち付けて配置する関係で、試行錯誤というわけにはいきませんからね。

エクセルでシミュレーター作って調節すればいいよな(バカ
ネットで集めた商品画像から、実際の大きさの1/10にした画像を作り、それを使ってレイアウトを考えれば…(画像はモザイク処理をしています)

計算通り( ̄ー ̄)ニヤリ
右下のナディアの絵以外は全て位置を入れ替えました。(左上のスペースは時計用)

十分なスペースがなくてギチギチ配置になってしまいましたし、本当はナディアはナディア、シュタゲはシュタゲでまとめて飾りたかったんですけど、個人的には満足しています。なんせyukkun20が好きなイラストレーターとキャラ(文倉十先生のホロ、黒星紅白先生のキノ、貞本義行先生のナディア、原田たけひと先生のプレネール、huke先生の紅莉栖、藤島康介先生のアーチェ、宮崎駿先生のナウシカ)のイラストを一堂に会することが出来たわけですから。

ただやはり全ての絵画を飾るのは無理でした。これまで飾っていた絵の中で、ナディア関係の絵が3枚と、狼と香辛料のホロの絵が1枚飾るスペースがなくなってしまったので、これは部屋の別の小さなスペースに飾ろうと思います。

というわけで、シュタゲの絵を抽選で購入して以来、ちまちまと続けてきた絵画集めはこれでおしまいにしようと思います。しかし引きこもりゆえ日中でも決してカーテンを開けないyukkun20の部屋は絵画を飾るにはいい環境ですな…