2023-02-18

【ゲーム】星の欠片の物語。しかけ版 レビュー

5年越しに続編が発売された、名作VRゲーム。

星の欠片の物語。しかけ版

プラットフォーム PlayStation VR / Steam VR / Oculus Rift / HTC Vive  
ジャンル コミュニケーション謎解きアドベンチャー
価格 4,800円(税込)
公式 「星の欠片の物語」特設サイト / “Tale of the Fragmented Star” special site
プレイ時間 1周目:17時間(+4時間)
※+4時間は前作のプレイ時間。

続きを読む(ネタバレ注意) »


2023-02-16

【アニメグッズ】HELLO! GOOD SMILE ヨーコ/ニア レビュー

グッスマが展開するデフォルトフィギュアシリーズ「HELLO! GOOD SMILE」から、天弦突破グレンラガンのヒロイン2人のフィギュアが出ました!

HELLO! GOOD SMILE ヨーコ/ニア

価格:各1,530円(税込)

レビュー

yukkun20はニア派なのですが、フィギュア化されるのはヨーコばっかりなんだよなぁ。ヨーコも好きなんですが。今回はニアのフィギュアも出たので一緒に購入しました。

箱ちっちゃくてシンプルですね。でかい箱は処分するのも一苦労なのでこういうのはありがたい。

上面と背面はこんな感じ。

完成状態で箱に入っているので、台座を挿すだけでかんせーい。こちらはヨーコですね。可動部分は首しかなく、表情の替えパーツなどもないので、そういう意味では遊びの幅は狭いです。しかし1530円はそれを考えても安い。全高は約100mmと、ねんどろいどよりちょっと小さいくらいなので飾りやすいのもGOOD。スタイル抜群のはずなのに寸胴になっていることは見なかったことにしよう。

後ろはこんな感じ。デフォルメフィギュアは髪型が印象に与える割合が高いので、大きくきっちりデフォルメされているのはいいですね。

こっちはニア姫。特徴的な瞳もうまく再現されていますね。

髪色も背面まできちんと再現されています。

首の可動域はこの辺が限界です。2人並べて飾ってあげましょう。シモンやカミナも同シリーズのフィギュアが出ているので、4つ並べるのもいいかもしれませんね。


2023-02-11

【アニメグッズ】ワールドトリガー名場面ジオラマフィギュア 雨取千佳 レビュー

毎年千佳ちゃんの誕生日に合わせて発売されている名場面アクスタです。去年のはこちら↓

ワールドトリガー名場面ジオラマフィギュア 雨取千佳

価格:各1,650円(税込)

レビュー

ジャンプショップで購入。ところで去年の11月に予約したことを忘れて昨日もう1個買っちゃったんですけどどうしたらいい??

やっぱり葦原先生の絵のグッズはテンション高くなりますね。ワートリ、最近はめちゃくちゃグッズが出るようになって嬉しい悲鳴を上げています。基本千佳ちゃん関連のものしかかってないのに多分yukkun20が持っている単独作品のグッズ数としてはかなり上位に来るはず。

さっくり完成。そういえば千佳ちゃんグッズは全身絵が多いので、胸像は珍しいですね。

 


2023-02-05

ポケモンSV ランクバトルシーズン3 始めました 

ポケモンSVのランクバトル、ようやくパーティ構成と育成が終わったのでシーズン3を始めました。新シーズンはスーパーボール級から始まるので、さくさくマスターボール級に上がるぞ~!

…4勝3敗で未だハイパーボール級である。…ま、まだ新しいパーティになれてないんだよな。6人中4人が新メンバーだし。

それはさておき、ポケモンHOMEが更新されて、詳細なバトルデータが見られるようになりましたね。どれどれ、yukkun20の輝かしい(自称)成績は、と…

シーズン1は参戦人数が123万、順位が15万位、上位12.5%ですね。

順位が上がったシーズン2は、参戦人数が87万か…上位13.2%ですね。下がっとるやん!?

レートも微妙に下がってるし、喜んでる場合じゃなかったですね。今期は5桁目指して頑張ります!

でもシーズン2で優勝した人の勝率も6割をちょっと超えるくらいなんですよね。改めてよく出来ているゲームだと思います。どんなパーティにも高確率で勝てるパーティはなく、パーティの相性次第ではあっさり負けることもあるけど、運ゲーの一言で片付けられない魅力もあるってことですしね、対戦が人気のあるコンテンツだというのもよく分かる気がします。


2023-02-02

ポケモンSV ランクバトルシーズン2完走しました!

ポケモンSVのランクバトル、シーズン2が終わりましたね。一日5戦を目安に、5桁を目指して頑張りました。

ちょっぴりしょっぱい結果でしたが。勝率はまたもやちょうど5割(78勝78敗)でした。貯金をちょっとずつ殖やして、大負けして全部吐き出すことが2度。駄目な時は何やってもダメなんだよな。

うちのパーティ・チーム3を紹介します。今回は技構成を少しいじっただけで、最初から最後までこのパーティで戦い続けました。オリジナリティを出せたところもあり、もっと上まで行けると思うんだよね…トレーナーの読みの甘さが足を引っ張って申し訳ない。

構築上のコンセプト

いつも言っているとおりサーナイトを活躍させてあげたいんですが、彼女は特攻こそ十分高いものの一致技の威力が低く、素早さと耐久も低いため、持ち物に苦労させられます。火力を上げれば先制されてやられるし、耐久を上げると削りきれない。そこでサーナイトは外さないとして、今回は別のポケモンを中心に据えることにしました。

シーズン1と2で最も使われているポケモンはカイリューです。yukkun20もシーズン1で使っていましたが、いまいちその強さを発揮させられませんでした。そこで上手い人の構築記事を見るうちに、気になったのがこの記事です。

デカヌチャンでステロをまき、ブラッキーのあくびループで削り、飛行テラスタルカイリューで詰めるというわかりやすさと、基本構築の汎用性の高さに惹かれました。またyukkun20は既にカイリューとデカヌチャンを育てていましたし、また昔初めて育てた対戦用のポケモンがブラッキーだったので、いつかSVでも使ってあげたいと思っていました。そこでこの構築をお借りして、デカヌチャン、ブラッキー、カイリューを確定し、さらにカイリューが苦手とする鋼・電気に強いポケとして、同じ記事で紹介されていたガブリアスを入れました。空いている枠にはフルアタの特殊ドラパルトを入れてシーズンを始めました。

当初はかなり順調だったのですが、そのうち起点デカヌチャンや飛行カイリューの対策が進み、カイリューだけでは突破できないことが増えてきました。ブラッキーは非常に使いやすかったため今後も中心に据えるとして、どうしようかと迷っている時に、こちらの記事を目にしました。

うちのドラパルトは特殊型+こだわりメガネだったので、若干調整したところ、先発として使いやすくなりました。なので中盤は先発デカヌチャンかドラパルト、ブラッキー、エースとしてカイリューかガブリアス、という感じでプレイしていました。

…サーナイトの役割が全くなくなって、完全にいるだけになってしまいました。いるだけでも十分心の支えになっているのですが、やはり活躍させてあげたいです。そこで、残りの5体ではどうにもならない相手を一人で引き受けてもらうことにしました。鋼のサーフゴーや、物理受け・天然のヘイラッシャやラウドボーン、あとはコノヨザルやゲンガー、キノガッサ、マスカーニャとかですね。しかし対策を一人でする以上、敵から見ていかにも勝てそうなキャラを出すわけにはいきません。交代されてしまうからです。そこ行くとサーナイトはそもそもマイナーですし、素早さも低いので、相手からしても倒しやすいと思われてるのか、滅多に交代してきません。そこを突いて、意表を突く攻撃で倒しきるという訳です。そのためのサーナイトを新たにチームに加え、構築が完成しました。

デカヌチャン

シーズン2で起点作成として猛威を振るったタイプのデカヌチャン。デカヌチャンは耐久がそこそこあり、弱点が少なく、かたやぶり持ちなのでどんな相手でもステロやでんじはを安定して入れることが出来ます。アンコールで敵の起点作成を封じたり、積みを流したりも可能。はたきおとすで敵の持ち物を取り上げることも出来ます。しかしやることをやると手持ち無沙汰になってしまうのが残念でした。はたきおとすの代わりにデカハンマーを入れたりもしたんですけど、あれは使いにくさの方が勝りましたね。そんなわけで序盤はほぼ毎回選出していましたが、中盤以降は先発をドラパルトやガブリアスに譲ることが多くなりました。ただブラッキーを選出できない場合、デカヌチャンが代わりにクッションになります。

テラスタルは鋼ですが、一度も切ったことはないです。

ブラッキー

今シーズンのMVP。物理受けとしてはドオーやヘイラッシャ、キョジオーンなどが有名ですが、もっとかわいい物理受けを使いたい!というyukkun20にしっかり答えてくれました。H95B110D130から来る耐久は、ほぼすべての物理・特殊アタッカーを後出しで受けられます。受けたらあくび+まもるでステロ地獄にはめるなり、ねがいごと+まもるで回復したりと自由自在。ブラッキーを突破できるのは、①極めて高火力な特殊アタッカー(メガネサザンドラとか)、②高火力な格闘アタッカー(あまりいない)、③フェアリーアタッカー(ニンフィアやじゃれつく持ち)暗いでしょうか。フェアリーだけはほかのメンバー的にもどうにもならないので、相手のエースがフェアリーのときはお休みしていました。物理積みアタッカー?A2段階上昇くらいでは突破できないので、逆にイカサマの餌食ですよ。

状態異常が効かないキョジオーンとサーフゴーは苦手です。サーナイト任せた!あとみがわり持ちもどうにもならないことが多いです。すりぬけドラパルト任せた!

カイリュー

序盤に流行った飛行テラバのワンウェポン型。りゅうのまいで敵の上をとってアンコで縛り、あとはテラバで蹂躙してきます。ブラッキーの願い事と組み合わせることで、ステロで削られてもマルチスケイルを復活できるのが便利でした。

これも序盤はかなり強かったのですが、次第に対策が進み、鋼や電気がうようよ出てくるようになったのでなかなか苦しくなり、終盤の選出率は低かったです。サーフゴー、ドドゲザン、ロトム、ジバコイルあたりはかなり積まないとどうにもならない。アンコールを抜いてじしんかほのおのパンチを入れれば良かったかな。

ガブリアス

こだわりハチマキで高火力を押しつけていくエースとして採用。カイリューが弱い電気や鋼が多い時はカイリューの代わりに選出していました。やはりハチマキ+じしん/げきりんは極めて高火力ですが、どちらも無効の相手がおり、こだわっているが故に止められてしまうことも多かったです。

終盤はかわらわりをステルスロックに変えて、デカヌチャンの代わりに先発にしました。ハチマキなのでステロをまいたら一度引かないといけないのですが、幸いブラッキーがいるのであまり不自由さは感じませんでしたね。敵の数が減って一貫できたところに出すと動きやすかったです。

ドラパルト

特殊型ドラパルト。特殊型アタッカーではドラパルトとサザンドラが二強だと思いますが、サザンドラは顔がこわいのでこちらを採用。当初は10まんボルトもいれたフルアタで使っていましたが、相手の起点作成として出てくるデカヌチャンやキラフロルをどうにかしようと、先発することが増えてきました。ドラパルトが先発すると、相手が高速アタッカーでもない限り打ち合いになることは少なく、相手は変化技から入ってくれるので、みがわりを入れておくとめちゃくちゃ刺さりました。相手が不意にテラスタル切っても安心。高速アタッカーの場合はブラッキーに任せればOK。

またフルアタだとドドゲザンには絶対勝てないのですが、みがわりを入れたことで相手に択を迫れるようになりました(あいてのふいうちをみがわりですかす→みがわりを盾にかえんほうしゃとすると、相手はみがわりされると負けること覚悟でふいうちを出すか、普通に攻撃されると負けること覚悟でほかの攻撃技を出すかの二択になる)。勝率が0%から50%になったからいいよね?

サーナイト

ここまでのポケモンはすべて優秀なトレーナーさんの使っているポケモンを参考にさせていただきましたが、このサーナイトは何も参考にしていない、完全にyukkun20のオリジナルです。タイプ一致技は一切覚えさせておらず、ポケ徹によれば採用率5%いかのくさむすびとこごえるかぜ、採用率7%のみちづれを入れています。前述の通り完全な奇襲型で、パーティーにとって重いキャラを、交代されないように倒すという重要な役割があります。

まずこのサーナイトは準速なので、基本的に足が遅い相手にしか上を取れません。そこで役割対象相手に先発もしくは死に出しし、まずこごえるかぜを入れて相手の素早さを下げ、こちらが上を取ります。幸い準速でも、こごえるかぜが入れば最速ドラパルトかスカーフ持ちでなければ上は取れます。相手の攻撃はタスキで耐えます。こごかぜはダメージが低めなので、敵も油断して交代しないでしょう。次のターンは倒せるようならシャドーボール(火力不足ならテラスタルも切る)、倒せないならみちづれで葬ります。シャドボで倒せた場合、裏のポケモンが自分より鈍足ならみちづれすれば1対2交換になります。完璧や…

ちなみに勝てる相手はこんな感じです。これらのポケモンが2体以上選出されそうなら戦闘に出す感じ。

  • グレンアルマ…相手が準速なら上を取れる。H振りでもシャドボ確2
  • パルシェン…HD振りでもくさむすび確1
  • ドラパルト…最速でなければH振りでもこごかぜ+シャドボ
  • マスカーニャ/キノガッサ…H振りでもこごかぜ確2
  • ゲンガー…H振りでもこごかぜ+シャドボ
  • カイリュー/ガブリアス…HD振りでもこごかぜ確2
  • サーフゴー/コノヨザル…こごかぜ+テラスタルシャドボ(H振りだと乱数)
  • ラウドボーン…H振りでもこごかぜ+テラスタルシャドボ
  • ヘイラッシャ/キョジオーン…HDでもくさむすびで確2

もう少し火力があればさらに使いやすいのですが、タスキを外すと生存率が…

苦手な相手

基本ブラッキーでどうにか出来ない相手は苦手です。

  • サーフゴー…ドラパルトのかえんほうしゃとガブリアスのじしんでどうにかするしかない。サーナイトでも五分五分。
  • アーマーガア…ドラパルトのかえんほうしゃ以外勝ち筋がない。ブラッキーはちょうはつで機能停止し、ボディプレスで突破される。
  • ハッサム/ドドゲザン/イルカマン…高火力先制技に勝てない。
  • キョジオーン…サーナイトでないと突破できない可能性が高い。ちなみにゴーストテラスタルされるとサーナイトも詰む。

まとめ

ブラッキーを入れているせいで、サーフゴー、キョジオーンを死ぬほど呼ぶのですが、この2体に対抗できる明確な答えがなかったのが、勝率が伸びなかった原因だと思います。サーフゴー、序盤はあまり見かけなかったから安心していたのに、順位が上がるとめちゃくちゃ出てくるんだよ…

ただ前述の通り、サーナイトを自分の考えた型で活躍させてあげられたのは自信になりました。次はシーズン3ですね。全体的な火力も素早さも上がり、サーナイトにはますます向かい風なのですが、なんとかパーティに残してあげたいな…無理かな…

ポケモン得意な方、もしパーティの改善案があれば是非教えてください!一応レンタルパーティも出しておきます。


2023-01-21

【アニメグッズ】ふしぎの海のナディア 公式記録集 レビュー

ナディアの30周年記念グッズもこれで一区切りかな。35周年でお会いしましょうね!(圧

ふしぎの海のナディア 公式記録集

価格:3,850円(税込)

レビュー

昨年から待ちに待っていた公式記録集が発売されました!A4サイズの大型本で、144ページ全カラーの豪華本です。内容は以下の通り。(「多分初出」とあるのは、書籍に収録されるのは初めてじゃないかな…とyukkun20が判断している内容です)

大見出し 小見出し 概略 ページ
  30年目の「ふしぎの海のナディア」 DVD-BOXの解説書に深く関わった氷川竜介氏のコメント。初出。
ナディアが生まれた時代背景や作品のパワーの源など、短いながらも深い内容。
002-003
  INTRODUCTION 本書編集部のコメント。初出。
現在では入手が難しい設定資料や原画、スタッフインタビューなどを公式記録としてまとめ直そうという気概が伝わってきます。
004
第一章 設定資料集 初期企画書 原点となった「海底世界一周」の企画書。多分初出。
発明好きの少年ジャンと、ミノア海上帝国の血を引く少女サリカが、「ファイアーレンズ」を巡って帝国復活を掲げる組織と戦うというプロット。「潜水艦エクスカリバー号」「南極点に到達するジャンたち」など、ナディアにつながるイメージは見え隠れするものの全くの別物といった印象。というか正統派の冒険譚。
006-007
  庵野秀明アイデアメモ 制作前に庵野監督によって作成されたアイデアメモ。
ネモとガーゴイル、バベルの塔、ネオアトランティス、ジャンとナディア、全体のストーリープロットなど、ほぼ作品の設定が完成していることが分かる。
008-011
  前田真宏イメージボード 制作決定当初に前田氏によって描かれたストーリーボード。
厳密な意味での原作が存在しない本作で、全体のイメージをスタッフに共有するために作成されたもの。パリの少年、サーカスの少女、ノーチラス号、戦車ババア(後のグランディス)などのイメージが描かれているが、アニメとは大分雰囲気が異なる。
012-013
  貞本義行イメージボード キャラデザを担当した貞本氏のイメージボード。
ジャン、マリーなどはアニメ本編に近いビジュアルになっているが、ナディアやネモはアフリカ人としての特徴が濃くなっている(二人はアイデアメモでアフリカのバンデルガンド王国出身ということになっていたため)
014-015
  キャラクター設定 キャラクター設定画の決定稿。一部は多分初出。
表情や服装の設定などキャラクターごとにしっかり整理されていて見やすい。またキャラクター設定が一言書き添えられているがそちらもきちんと作品全体を俯瞰した記述になっていて評価高い。
グランディスやハンソンの水着、ネモの上着を撮った立ち姿、エレクトラのジャケット、ノーチラス号クルーの年齢、ガーゴイルの表情集あたりは初出じゃないかな…。
016-032
  キャラ作画参考資料 アニメーター間で設定を共有するための資料。
キャラクターを描く上での注意点や、身長対比表など。
033
  キャラクター表情集 表情が詳細に描かれている絵コンテなどの抜粋。 034-035
  Cast comments 2022 鷹森淑乃さん(ナディア)、日髙のり子さん(ジャン)、大塚明夫さん(ネモ)のインタビュー。初出。
非常に短いですが、当時の思い出話など貴重な話が聞けます。
036-037
  メカニック&プロップ設定 作中に登場するメカ群の設定資料。
ノーチラスや空中戦艦などももちろん、グラタン2号やジャンの発明品なども収録されています。簡単なメカ設定も添えられていますが、おまけ劇場の内容などもきちんと反映されていていい感じになっています。
038-059
  絵コンテ 絵コンテの抜粋。全部で20ページ分。
全部読みたい人は「絵コンテ全集」買いましょうね。そろそろ電子化してほしいけど…
060-063
  原画ギャラリー 作中で使用された原画。そもそも「原画」とはどのようなもので、どのように使われているのかという解説もあってありがたい。悲しんだり怒ったりするナディアや、エアトンにブチギレするサンソンとハンソンなどシーンの選出も秀逸w 064-081
  『ふしぎの海のナディア』スタッフリスト キャストとスタッフの一覧表。アニメのEDでは「ノーチラス号乗組員」でひとくくりにされていた各キャストや、1話だけの兼役なども概ね網羅されているなどかなり細かい。 082-084
  隠された資料から読み解く『ふしぎの海のナディア』という作品 ナディアの資料を管理しているATACの事務局長、研究員2名、ガイナックス代表の4名に対するインタビュー。初出。
資料をきちんと残していたガイナックスの特殊性とか、実際にどうやって資料を整理したのかとか、貞本氏や前田氏のデザインの優秀さとか、30周年展やこの書籍を完成させるため、様々な努力が払われたことが分かります。結構感動した。
085-088
第二章 ストーリー紹介編 エピソードガイド 全39話について1話ずつあらすじ、エピソードのポイント、スクリーンショット(1話あたり6枚)を紹介するページ。1話あたり1/3ページ(第1回、第21回、第38回、第39回は少し長め)とかなりゆったりとした構成で、エピソードのポイント(みどころ)も的を射たものになっています。 090-105
  ナディアおまけ劇場 LD-BOXなどに収録されたおまけ短編のエピソード紹介。もともとLDの余った容量に入れるために作られたのは知りませんでした。絵コンテ第9集に収録されていた鶴巻氏のコメントも同時に収録されています。 106-110
Special メッセージ&座談会 Staff comments 2022 庵野監督と貞本氏が30周年に寄せて新規に作成した色紙。初出。
貞本氏が新たに書き下ろしたナディアのイラスト2点は必見。新規グッズはよ。
112-113
  『ナディア』という幼年期の終わり『ふしぎの海のナディア』スタッフ座談会 原画の鶴巻和哉氏・松原秀典氏、設定の前田真宏氏へのインタビュー。初出。
3人のガイナックスやナディアに対する関わり方や、当時の制作状況(韓国スタジオとの関係とか)、前田様のデザイン画のすごさとか、とにかく深い話が満載です。ボリュームも十分。
「ナディアは全国で見ることができたから…けっこうな数の子供を沼にハメてるんじゃないかと思うんですよね」は至言。
114-120
  当時のメインスタッフが語る30年目の『ふしぎの海のナディア』 コンテの窪岡俊之氏、原画の摩砂雪氏、演出のもりたけし氏へのインタビューと、樋口真嗣監督のコメント。初出。
あのマリーが語るエピローグは当時批判も受けたそうです。あれ好きだったですけどね。
121-122
第三章 証言集 庵野監督、ナディアを語るBefore アニメージュ1990/4、ロマンアルバムに掲載された庵野監督への放送開始直前インタビュー。「途中から物語は重くなるんですけど、雰囲気は暗くしたくないですね」っていいこと言うなぁ。 124-125
  庵野監督、ナディアを語るDirectly After ロマンアルバムに掲載された庵野監督への放映終了直後インタビュー。
ナディアはネモが父親だと言うことにいつから気づいていたのかとか、最後のナディアとガーゴイルのやりとりに込められた想いとか、あまり作品の解釈について語らないイメージの庵野監督としては珍しい内容。
126-129
  庵野監督、ナディアを語るOne Year After LD-BOXのライナーノートに掲載された庵野監督の寄稿文。
ナディア第1回のアバンタイトルが2種類ある理由が明かされています。
130-131
  庵野監督、ナディアを語る2001 DVD-BOXの解説書に収録された庵野監督へのインタビュー。
NHKに無茶を通した時のエピソードは相変わらず面白い。
132-134
  樋口真嗣監督
「南の島編」を語る
同じく樋口監督へのインタビュー。
切迫した制作状況の中で生まれた印象的なエピソードなど。
135
  摩砂雪監督
NADIA MECHANIC ANTHOLOGY―という作品……。
DVD-BOXの特典として制作されたNADIA MECHANIC ANTHOLOGYの政策に関する摩砂雪監督へのインタビュー。
ガイナックスはこういう再編集ものも上手いですよね。
136
  久保田弘
ナディアを語る
アニメプロデューサーだった久保田氏へのインタビュー。
NHKが最初つくろうとしていたものがどういう雰囲気のものだったのかとか、ナディアのモデルになった少女がいるとか興味深い話。というかこの人NHKサイドの人で庵野監督の犠牲者だ。
137
  グループ・タック田代敦巳/川人憲治郎 企画制作を担当したグループ・タックスタッフへのインタビュー。
ガイナックススタッフの素晴らしさについて語られています。
138
  氷川竜介
一期一会のアニメ体験
アニメ評論家の氷川氏のコメント。
ナディアというアニメの独自性について。ちりばめられたパロディや、ナディアという特異なヒロインなど分析的に語られています。
139-140
  ナディア in 1990 ナディアが放映された1990年という時代の背景について。 141
  ナディア in 2001-2011 ナディア後10年のメインクリエイターたちの動向について。 142-143

この手の企画本にありがちな雑多な資料集にはなっておらず、残された資料を丁寧に厳選し、分析的に配置して、少しでもナディアの魅力が伝わるように腐心されていることがよく分かる、まさに「公式記録集」と言って差し支えないものだったと思います。

yukkun20はナディア関連の書籍にはほぼすべて目を通していると思うのですが、そんな自分が読んでも新たな発見や面白さがあって、これはもう永久保存ですね。ナディアが好きな人はぜひご一読を。


2023-01-16

【アニメグッズ】ワールドトリガー アクリルブロック 雨取 千佳 レビュー

今年も千佳ちゃん推していきますよ!

ワールドトリガー アクリルブロック 雨取 千佳

価格:990円(税込)

レビュー

アニメの場面写をモチーフにしたアクリルブロックです。大きさは縦56mm*横85mm*厚さ8mmです。

裏には玉狛第二のメンバーのシルエットの場面写(アニメOP)がプリントされています。アクリルブロックで裏面にも柄があるのはちょっと珍しいかも。

これは昨年購入していたんですが、レビューが遅くなってしまいました。商品自体も絶版になってしまったので、この記事で関心を持った方には申し訳ないです。


2023-01-14

【イベント】ファン・ゴッホー僕には世界がこう見える レビュー

ポケモンSV、今のチームで結構戦えるようになってきました。勝率はまだまだ微妙ですけど、何も出来ないまま3タテされることはかなり減ったような気がしています。もう少し勝率上がったら紹介したいなぁ。

さて、先日上京した際に、以前から行きたいと思っていた展覧会に行ってきました。

ファン・ゴッホー僕には世界がこう見える

というわけで、角川武蔵野ミュージアムにやってきました。ここも以前からアニオタとして一度は期待と思っていたんです。ケロロ軍曹はもちろん、電撃文庫や電撃ゲーム文庫、ガガガ文庫、角川スニーカー文庫など角川はyukkun20の青春ですからね。

とりあえずミュージアムの見学は後回しにして、先ずは美術展の方に行ってみましょう。

レビュー

とりあえずどういう展示かは、こちらの動画と、以前紹介した須谷明先生のマンガをご覧ください。

yukkun20は印象派大好きっ子でゴッホにはあまり興味はなかったのですが、以前「ひまわり」を見た時にはさすがに引き込まれるものを感じたので、この展覧会も行きたいとは思ってました。会期延長されて十三機兵防衛圏オケコンと重なったので、ようやく行けたわけです。

メイン展示は圧巻でしたよ。BGMを流しながらゴッホの絵がその生涯を追うような順に流れていくんですが、その絵が大きく引き延ばされて部屋の壁という壁に映し出されます。「絵」としてではなく、そのモチーフになった「世界」として映し出されているので、まさにゴッホの見ていた世界に浸れる展示でした。来訪者はベンチや床、ハンモックなどに腰掛け、自由に視ることが出来ます。全部で30分ほどで、スマホを介して説明のナレーションを聞くことも出来ますよ。写真撮影も自由です。

yukkun20はゴッホの絵の中ではこれ(星月夜)が一番好きです。

次の部屋には、ゴッホの年表や代表作などの展示がありました(原画はありません)。

展覧会はこのくらいで、あとはミュージアムの施設です。こちらはマンガ・ラノベ図書館。角川(それ以外のもあり)から発行されたラノベやマンガがぎっしり置いてあります。図書館なので(貸し出しはありませんが)全部自由に読むことが出来ますよ。

好きな作品は探しちゃうよな。そしてこれを見て、「自分はここにある本全部持ってるから、コレクションはきちんとコンプリートできてるんだ…」と悦に浸るのです。

こちらはEJアニメミュージアム。日本各地、特に埼玉を舞台にしたアニメを中心とした展示が行われていました。埼玉と言えばらき☆すたですよね。

高さ8メートルの巨大本棚にびっしり本が積まれた「本棚劇場」。見てるだけで幸せになります。

ほかにもいろいろなイベントが行われていて、角川の本気度がうかがえる施設になっていました。

ショップで購入したアクリルマグネット。埼玉の各地にあるキャラマンホールをモチーフにしています。

裏にはこんな感じでマグネットが接着されているので、好きなところに貼り付けて楽しみましょう。


2023-01-11

【ゲーム】義賊探偵ノスリ レビュー

唐突に発表されて唐突に発売されたうたわれシリーズ最新作。

義賊探偵ノスリ

プラットフォーム PlayStation 4 / Nintendo Switch
ジャンル ぽんこつ推理アドベンチャー
価格 各4,180円(税抜価格 3,800円)
公式 義賊探偵ノスリ 公式サイト|アクアプラス
プレイ時間 1周目:10時間(推定)

スプラッシュ画面はこんな感じ

続きを読む(ネタバレ注意) »


2023-01-09

【ゲームグッズ】ポケモンセンタートウキョーDX 戦利品 レビュー

先日出かけた際に、日本橋にあるポケモンセンターに行ってきましたので、そこで購入したグッズのレビューです。

マスコット ニャオハ

価格:1,210円(税込)

レビュー

パルデア御三家の草担当・ニャオハのぬいぐるみです。パルデア御三家は人気なのか、様々な大きさのぬいぐるみが出ていますが、これはそのなかでも一番小さいやつですね。発売前はニャオハ立つなとか言われてましたが、立ったあとのマスカーニャも十分かわいいのであった。マスカーニャのグッズも早く。

ちなみにこのぬいぐるみ、小さいからか表情の出来に結構な差があるので、お店で購入する時は良く選びましょう。

ナノブロック サーナイト

価格:1,210円(税込)

レビュー

ナノブロックシリーズのサーナイトバージョンですね。

内容物はこんな感じ。ブロックは少し多めに入っているのでなくしても安心です。組み立て時間は30分ほど。

はい完成。…こう言っちゃなんですけど、もう少し前頭部の膨らみはどうにか出来なかったのでしょうか。これ正面顔が怖すぎてお子さん泣いちゃうよ。

後ろ姿はこんな感じ。こっちは結構優美なフォルムが再現できていると思います。

…まあどっちがかわいいかは言うまでもないな。(左は元々持っていた「モンコレMS-29サーナイト」です。)

モンスターボールキャンディ

価格:605円(税込)

レビュー

モンスターボール型のケースに入ったキャンディです。購入するつもりはなかったのですが、レジ前に置いてあって、「このケース…なにかのフィギュアと組み合わせると遊べそうだな」と思ったので衝動買い。安かったし。おまけで10種類のスタンプがランダムで付いてきます。飴はアップル味。

ポケモン根付 マスコットレジェンドバトル SIDE-B

価格:300円(税込)

レビュー

テンポの片隅に置いてあったガチャ。財布の中に300円があったので回してみることにしました。全5種で、サーナイトも含まれてますからね。当選確率は1/5ですが、yukkun20の運命力なら引き当てられるはず。シーズン1でも一緒に戦ったしな!サーナイト、来い!

キョダイマックスリザードンだったか…。しかし300円でこの造形はすごいな。この出来なら期待できそうだし、サーナイトはネットで購入することにしよう。