2012-11-21

メグとセロンⅤ ラリー・ヘップバーンの罠 レビュー


メグとセロンの5巻感想です。1ヶ月半ぶりのご無沙汰でした。
既刊の感想はこちらから。

続きを読む(ネタバレ注意) »


2012-11-19

TOX2 最速攻略本 レビュー


TOX2のVジャンプ攻略本「テイルズ オブ エクシリア 2 運命を切り拓く書」買いました。最近Vジャンプの最速攻略本も頑張っていたのでちょっと期待していましたが…

  1. キャラクター
    各キャラの術技、戦術など。概ねアローサルオーブのエレメント・コア2000程度で覚えられる術技・スキルまで(大体中盤辺りまで)。共鳴術技も各キャラ2つ程度。
  2. システム
    取説より詳し目のシステム説明。高度な内容ではないがわかりやすい。
  3. ストーリー
    11章までのストーリー解説。選択肢による好感度の変化やキャラクターエピソードについても載っていて、基本的な情報は足りている感じ。
  4. マップ
    マップの繋がりはかなりわかりやすいが、正史世界と分史世界を同じマップに落とし込んでいるためやや読みづらい。また分史世界は訪れるタイミングによって宝箱の配置が換わるが、情報が足りていないところがある。エレメンタル・コアや素材ポイントは掲載されていない。
  5. クエスト
    赤文字で表示される重要クエストのみ。
  6. データ
    概ね11章までのアイテム、チャット、スキル、ネコなどのデータ。
  7. 特典
    • 近藤隆・伊勢茉莉也インタビュー
    • 代永翼・沢城みゆきインタビュー
    • TOCE、TODA、TOKで使えるスペシャルシリアルコード
    • インタビューはどっちも実質1ページ弱。声優さんの写真がかなり大きい(みゆきちは今回ちょっと写真写りに問題が…)。

というわけで、ネットで手に入る以上の情報はなかったなぁという感じです。特典に価値が見いだせる人は買いだと思いますけど、そうでなければ攻略サイトで十分なんじゃないでしょうか。既に絶版になってるっぽいし。12/1には公式攻略本が出るし。


2012-11-18

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 感想

ヱヴァQ見て来ました。

めっちゃネタバレがあるので今回は注意してください。見に行くつもりならここで引き返した方があなたのためです。

続きを読む(ネタバレ注意) »


2012-11-17

ナディアな人々 更新(第30回)

ナディアな人々を更新しました。
今日公開のエヴァQも見て来ました。すげー感想書きにくい内容だった。面白かったけど。

ナディアな人々:第30回 地底の迷路

エヴァを観ていたと思ったらいつの間にかナディアが始まっていたでござるの巻。ナディアファンなら最初の5分で大歓喜できる。

※ゲーム一言日記

  • エクシリア2…Chapter8更新。ガイアスが仲間になりました。さすが元○○○○だけあって普通に強いな。
  • サモンナイト3…現在2周目第15話。最近アリーゼがよく事故死してるような気がする。

2012-11-14

ガンパレード・マーチ2K 新大陸編④ 感想


榊ガンパレの最新刊が2ヶ月ぶりに来ました。今回で新大陸編は完結です。

※既刊の感想はこちらから。

続きを読む(ネタバレ注意) »


2012-11-12

TOX2 予約特典 レビュー

TOX2の予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」 & 設定資料集」のレビューです。その他の予約特典(プロダクトコードとカスタムテーマ)についてはスルーなのであしからず。

どういうものかについてはebtenに情報があるのでそちらを。

  • 設定資料集
    メインキャラクターたちの設定画、ラフイラスト。
    ルドガーに4ページ、エルとルルに2ページ、パーティメンバー各1ページ、ユリウス1ページ、ビズリーとリドウに半ページずつ。エルの設定画は微妙にネタバレ臭いことが書いてあるので、そう言うのを気にする人は要注意。
  •  小説「雨のトリグラフ」
    レイアを主人公にした短編小説。レイアがエレンピオスに渡ってきた理由、新聞記者になった経緯、アルヴィンと和解したきっかけなど。短編ですけど、レイアのまっすぐな性格が良く描かれているいい話でした。パーティメンバーの友情もな。
  • 馬場Pスペシャルコメント
    そのまんま。
    今回選択肢を数多く作った理由については「『選択』をルドガーの想いと重ねて考えて欲しい」とのこと。
  • 全体の体裁はテイルズオブマガジン風で、裏表紙にはガイアスまんじゅうの広告が掲載されているなどなかなか凝っています。なお定価は0ガルド。

※ゲーム一言日記

  • エクシリア2…Chapter7を更新。分史世界のミラ様登場。そして分史世界のミュゼが初っぱなからぶちぎれていて何だか安心。
  • サモンナイト3…カルマルートを更新。今回はカルマ値の蓄積が割と楽だった。

2012-11-10

ナディアな人々 更新(第29回)

ナディアな人々を更新しました。安定作画のなんとありがたいことか。

ナディアな人々:第29回 キング対キング

空中もだめだかんな!(笑

※ゲーム一言日記

  • エクシリア2…Chapter6更新。同じくエストが何度も沸くのはなぜ?あとクエストランクの上昇に必要なポイントにムラがありすぎるような…
  • サモンナイト3…現在2周目第12話。パッフェルさんとヘイゼルさんが飛び道具を持てるようになってようやく安定。ところで来週4の発売ですが予約はお済みですか?

2012-11-08

キノの旅XVI レビュー


今年もキノの旅のシーズンがやってきましたね。毎年こうやってコンスタントに作品が出せるのはすごいなぁ。

今回も若干のネタバレ感想です。

続きを読む(ネタバレ注意) »


2012-11-06

テイルズ オブ TV ((1)) レビュー&元ネタ紹介(続き)


昨日に続いて、テイルズ オブ TVの元ネタ紹介。

  • TV07:番組プレゼン
    • P78 ダオス「心にインディグネイションを食らってズタボロだ」
      ダオスがゲーム本編のイベントバトルで、インディグネイションを食らって敗北したことから。
      なお、当時の表記は「インデグニション」。
    • P79 ヒューバート「こちらの言葉で話してください!」
      メルニクス語もロンダウ語も、ゲーム中に登場した、英語を元にした人工言語。英語からの変換方法がほぼ同じなので、メルディとウィンガルは話が出来ている。
    • P81 ボッコス「他にもあんなキャラやこんなキャラ…」
      上から、ジロチョウ(TOIに登場したアシハラの国長)、テクタ(TOHに登場したジルコニアの息子)、ブルート(TOSRに登場したマルタの父親)。
    • P87 イネス「やることはどこの軍も変わらないわねぇ」
      イネスは特務軍人。
  • TV08:ウルトラテイルズ
    • P94 アニー「すみませんわたしのフォルス地味で…」
      TORでも同じような仕掛けがあり、アニーの雨のフォルス(雨を降らせる超能力)で雨を降らせて隠れた道を見つけることができた。
    • P96 「『TOS』チーム 3秒後に脱落」
      ヒートリバーはTOD2に登場したダンジョンで、間欠泉や熱波が定期的に吹き出す場所。
    • P98 カロル「いっぱい入りすぎて気持ち悪いよ~~~」
      カロルのカバンは虫除けから巨大ロボまでなんでも入る。
  • TV09:兄トーク
    • P105 アンジュ「2人とも妄想はやめてもらえるかな」
      アミィはクレスのお嫁さんになるのが夢。コハクはシングにベタ惚れ。
    • P107 アルベール「え!?」
      アンジュの兄はサブイベントで一度出てくるだけで、それ以外ほぼ出番がない(話題にすらならない)のでアルベールが知らなくても無理はない。
  • TV10:ドッキリ
    • P116 ベリル「これで殴るってことだろ」
      もちろん殴るのではなく、おたまでフライパンを叩いて起こす秘技「死者の目覚め」が正しい使い方。
    • P117 コンウェイ「ホントに毎晩困ったものだよ」
      TOIRでは、宿屋に泊まることで発生するスキットが多かったことから。
    • P123 コンウェイ「オレのどこが 女だって」
      コンウェイは温厚な性格だが、女性に間違われるとマジギレ。
  • TV11:●●い料理人
    • P133 ユーリ「あああのメンバーは悪名高い…」
      いずれも不名誉称号「××料理人」の持ち主。

2巻が出るのは来年の夏頃かな…。これからも面白い話を期待しています、喜来先生!

※ゲーム一言日記

  • エクシリア2…Chapter4/5を追加。レイアが離脱していきなりパーティが男臭くなりました。
  • サモンナイト3…パッフェルさん育成中。蛮勇の戦歌切るの忘れてた。

テイルズ オブ TV ((1)) レビュー&元ネタ紹介


現在「テイルズオブマガジン(以下TOM)」で大好評連載中の、喜来ユウ先生のギャグコミック「テイルズ オブ TV」がついに単行本になりました。喜来先生と言えば、ゲーム4コマで昔からキレのあるネタを提供してくれていたので連載も楽しみにしていました。

TOMでは一番楽しみにしている連載の一つです。どのくらい楽しみかというと、とりあえず買う前にそのページだけ立ち読みするくらい。テイルズオブシリーズはもう15年以上続いているシリーズなんで、どうしてもこの手のものは最新の作品、キャラに偏りがちなんですが、昔のキャラ達の細かいネタを漏らさず拾ってくれているので、ファン暦が長いほど楽しめる一品になっています。

とはいえ、ご新規さんもいらっしゃることと思うので、ちょっと古めのネタを拾ってみました。

  • TV01:女子トーク
    • P04 ミント「ダオスをだおす」
      クレスが本編中で初めて言ったダジャレ。
    • P05 ヒューバート「セネルさんと兄さん以外定職に就いてないのが気になりますね」
      ほかに、クレス(剣術道場主)、スタン(羊飼い)、リッド(猟師)、ルーク(貴族)など定職に就いてるキャラも居ますよ。
      ちなみにセネルはマリントルーパー、兄さんことアスベルは地方領主。
    • P09 ポチョムさんとんち話
      TORに登場した劇中劇。マオがお気に入りだが詳細不明。
  • TV02:モノマネ王
    • P14 ヴィクトリア「グランヴァニッシュ」
      中の人ネタ。レイヴンとヴォルトも同じ。
    • P17 テューラ「フェニモールのモノマネを」
      二人は双子。
    • P17 メル・ディオ「なんかいろんなものになりきり」
      二人は「なりきり士」という職業で、コスチュームを着替えることでどんな職業・キャラにもなりきることが可能。
    • P18 「ヴェイグの優勝だー!!」
      ヴェイグとウッドロウがそっくりというのは、TODR本編でも使われたバンナム公認のネタ。
  • TV03:ノースマイル
    • P26 裏番組 TK-1ファイト
      TOR本編中に、ヴェイグとティトレイが夕陽の浜辺で殴り合ったことから。
  • TV04:シルエットクイズ
    • P39 TOGチーム「誰…!?」
      回答者のマリク、ヒューバート、パスカルはビアスに1回しか会ってない(サブイベントを起こさないと1回も会わない)から仕方ないかも。
    • P41 「なんで私の本があそこに…」
      ピンナップマグネタと言えばTOPのクラースと思われ。
  • TV05:マスコットキャラ
    • P50 クレス「宿屋から像を借りてきました」
      TOPの最序盤で起こせるサブイベントで、宿屋にあるブッシュベイビーの像を窓際まで運ぶお手伝いをするというネタから。像と言いつつ両手で押さないと動かない代物。
  • TV06:料理SHOW
    • シェリア「えっあの人料理ダメなの!?」
      フレンはレシピ通りに作ればうまく作れるのだが、極端な味音痴のためアレンジすると失敗する、という設定。なおテイルズオブシリーズに出てくる料理下手の中ではだいぶマシな方。

意外と長くなったので残りは後日。

※ゲーム一言日記

  • エクシリア2…プレイ日記Chapter3/4を更新しました。パーティも3人になりましたよ。
  • サモンナイト3…現在2週目の第7章。パーティの構成上遠距離攻撃を使えるキャラがいないのが結構辛い。