2022-10-02

【アニメグッズ】POP UP PARADE 美樹さやか レビュー

ついにあと1体。

POP UP PARADE 美樹さやか

レビュー

お求めやすく、飾りやすい、最近大注目のフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」から、「魔法少女まどか☆マギカ」の美樹さやかちゃんのフィギュアが出ました。こちらも劇場版「新編」準拠なので安心ですね。というか新編では一番活躍したまである。

既に発売済みのまどか、ほむら、マミは3900円でしたが、4800円に値上げされてしまいました。この価格帯で+900円は結構いたい。でも仕方ない。

パーツは本体と台座のみ。武器は両手に固定されています。

こちらも自身にあふれた表情。瞳もきれいに描かれています。

武器もでかいので、柄もかなりでかいですね。顔と同じ大きさがありますけど、遠目で見るとかなりいいバランスになっています。

さりげなくヘソ出し。スカートこんな構造だったのか…

右足のかかとだけで立っているというちょっと変わったポーズですけど、動きがあっていいですね。

髪の毛はのっぺりしていますが、代わりにマントの造形が整っています。

ほかの3体と一緒に飾りました。さやかちゃんはマントがでかいので展示スペース泣かせです。5人そろったらちょっとポジションを整理し直した方がいいかもな。

残るは杏子だけですね。もう予約済みですが、11月発売予定なので楽しみに待っています。


2022-08-20

【アニメグッズ】POP UP PARADE 巴マミ レビュー

マミさん派なのにフィギュア1個も持ってなかったからな。

POP UP PARADE 巴マミ

レビュー

お求めやすく、飾りやすい、最近大注目のフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」から、「魔法少女まどか☆マギカ」のyukkun20最愛ヒロイン・マミさんのフィギュアが出ました。劇場版「新編」準拠なので安心です(何が?

こちらもまどか・ほむら同様3900円とお買い求めやすいお値段です。

マミさんと言えばマスケット銃ですよね。今回は2本付属しています。銃口が長い方が右手用でもう片方が左手用なのでお間違えなく。右手用銃を右手に固定→本体を台座に固定→左手用銃を左手に固定、の順序で組み立てるといいと思います。

さっくり完成。このクオリティで3900円は安すぎると言わざるを得ない。

先輩らしい自信にあふれた表情もよく描かれています。袖のふわっとした感じもたまりません。

マミさんの象徴である縦ロールも動きがあっていいですね。

腰のリボンも固い素材なのですが、きちんとたなびいているようすが表現されています。

ブーツもかっちり作られていて、非常に満足度の高い作品ですね。

yukkun20は当初マミさんだけ購入するつもりだったのですが、このクオリティ見たら5体そろえたくなるのが人情ってもんですよ。全部購入していて大正解でした。あとはさやかと杏子待ちです。


2022-08-12

【アニメグッズ】POP UP PARADE 暁美ほむら レビュー

ほむほむはメガネVer.もいいよね。

POP UP PARADE 暁美ほむら

レビュー

お求めやすく、飾りやすい、最近大注目のフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」から、「魔法少女まどか☆マギカ」のある意味ヒロイン・ほむらのフィギュアが出ました。まどかとセットで。劇場版「新編」準拠なので同時発売というだけでなんか怖さを感じる。

こちらもまどか同様3900円とお安めです。

まどかよりさらにパーツが少なく、本隊+台座のみという潔い構成。

さっくり完成。光量間違ってちょっと色が飛んでしまったのはお許しを。

メガネVer.の人の良さそうな笑顔がうまく表現されていますね。残念ながらメガネはフレームだけでレンズはありません。

武器の盾ですがこれはかなりチープな感じです。まあ値段相応なので別に不満はないです。

まどかもそうですけど、髪が風にたなびく感じがうまく表現されていると思います。


2022-07-31

【アニメグッズ】POP UP PARADE 鹿目まどか レビュー

とりあえず置く場所を確保できたので開封。

POP UP PARADE 鹿目まどか

レビュー

お求めやすく、飾りやすい、最近大注目のフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」から、「魔法少女まどか☆マギカ」の主人公・まどかのフィギュアが出ました。本当はマミさんだけ購入するつもりだったのですが、どうせなら5人ともいた方がいいと思いましたし、造形もかなり好みだったのでたので購入しました。

これほどのフィギュアが3900円で買えるのはありがたいですね。最近は少しずつフィギュアの値段も高くなってきていますが…

パッケージ開封の時点でほぼ完成していて、あとは弓を持たせるだけになっています。弓はまず上側部分を右手の輪の中に通し、その後下側部分を差し込むようにするとうまく持たせられます。

さっくり完成。個人的には台座のダサさが気になりますが、値段相応ともいえる。アクリルのオリジナル台座でも注文するか?台座込みの高さは約18センチです。

表情もよく出来ていますね。魔法少女ものの主人公らしい明るい笑顔です。きっとファンシーで夢と希望にあふれるアニメなんだろうなぁ。

矢はクリア素材で作られています。

後ろ姿もりりしいですね。髪の毛が風になびいている感じもすごくいいと思います。あと4人もそのうち(もしくは届き次第)レビューします。


2022-07-19

【アニメグッズ】POP UP PARADE ホロ レビュー

1年前にフィギュア棚を購入した時、sasaさんに「5年もすればあふれるんじゃないか」的なことを言われた気がするんですが、既にあふれそうです。もう一つ棚買うか…。

POP UP PARADE ホロ

レビュー

お求めやすく、飾りやすい、最近大注目のフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」から、「狼と香辛料」のヒロイン・ホロのフィギュアが出たので購入しました。購入するかどうかは少し迷ったんですけど、yukkun20が初めて購入したねんどろいど・ホロと同じ服装だったので、懐かしくなって衝動買い。

というわけで早速開封しましょう。

パッケはこんな感じ。パッケージ自体も小さめなので、箱を取っておく派の人にも安心ですね。yukkun20は容赦なく捨てる派なので関係ないですけど。

裏面はこんな感じでシンプルです。

パーツも3つだけと非常にシンプル。組み立てに迷うようなパーツ数でもないんですけど、せめて完成図はどこかに載せてほしかったですね。販売サイト見れば分かるだろと言われればそうなのですが。

組み立てるとこんな感じ。台座込みで高さは19cm程度です。台座が高くてでかいのがちょっと気になりますね。表情はごく初期のイラストをモチーフにしているので、最近のホロとはイメージが違うかもしれません。yukkun20はこっちのホロも大好きです。

後ろ姿もかわいいですね。これは鏡の前に置いてあげたくなる出来です。そういえばねんどろいどのホロを購入した時に一緒に購入したリンゴがまだ残ってたっけ…あれ台座に乗せてあげたらちょっとかわいいかも。そのうちやってみよう。

出来はしっかりしていて、これが4000円弱とはいい時代になったものです。一昔前なら1万円出してもこのクオリティのものは手に入りませんでしたからね。同じポッパレのまどマギも開封するのが楽しみです。


2021-11-27

【アニメグッズ】ねんどろいど 1628 ナディア レビュー

今日届いちゃったから今日紹介するのも仕方ないよね?

ねんどろいど 1628 ナディア

レビュー

1年2ヶ月ぶりに8つ目のねんどろいど購入しました!大分前から告知してましたが「ふしぎの海のナディア」のナディア嬢です!

前回購入した仙狐さんが1200番台だったのに、もう1600番台とか製造ペースどうなってるの!?

裏面はこんな感じ。ナディアフィギュアを購入した時の、キングフィギュアのおまけ率は異常(笑)

手足のパーツを入れ替えることでいろんなポージングを楽しめます。なおキングにも体の替えパーツが付いています(笑)

表情も、元気な笑い顔、ナディアらしい怒り顔、ちょっと困った表情の3つあります。ちょっと困った表情!?そんなことあった!?

普通に組むとこんな感じ。ウエストのパーツがすごくゆるゆるなんですけど、これはこれでいいんだよな…?それはそうと、外装の外から見たのとは印象が違ってかなりかわいいですね…肌もいい感じに褐色ですし、スタイルの良さもうまく表現されています。

胸の奥のもどかしさをどうすればいいか分からなくて遠い夢が見えなくなってしまったポーズ。ナディアは走っている姿もよく似合いますね。キングが元気に走っているのもいい感じ。


/一体! どうやって! 開 け る の よ!\

文明の利器を知らずに自然と一緒に生きているナディア。缶切りが発明されてから30年は経ってるのに…

あまりにかわいすぎるこびこびナディア。

さて、このナディアねんどろいどにはひとつおまけの機能があります。

別売りのLEDを仕込むと…

なんとBWが光るのです!うおおおすごい仕掛けだ!ちなみにこのLEDにはリチウム電池も内蔵されているので、外部電源不要!ただしスイッチを切り替えるには腰のパーツを外さないといけないのが玉に瑕ですが。

ということで我が家のデフォルメナディアフィギュアそろい踏み。左はガチャの景品、右はねんどろいどぷちです(左のキングは右のねんぷちのおまけ)。

いつもならねんどろいどは円筒のアクリルケースに入れて飾るのですが、ナディアはやっぱりここでしょう。アクリルフィギュア含めナディアだけで12体になりました(一応全員写るような角度で撮影しています)。

しかしさすがねんどろいど、頭でけーな。

本日までに入手したナディアグッズ(2021年以降販売)に費やした金額:230,644円


2021-09-24

【アニメグッズ】想造ガレリア メーヴェ&ナウシカ[Full Action Ver.] レビュー

これで多分フィギュアのレビューはお終いです。

想造ガレリア メーヴェ&ナウシカ[Full Action Ver.]

価格:8,800円(税込)

レビュー

尖ったフィギュアを出すことでお馴染みの「プレミアムバンダイ」から、ガンシップに続いてメーヴェとナウシカが出ましたよ!正直ナウシカのフィギュアは顔の造形に難のあるものが多いのですが、これは期待出来る…!と思って購入。ちなみにバンダイからは過去ガンシップも出ていますが、こちらも購入済みです。

こちらがパッケージ。モザイク画みたいな背景が格好いいですね。

こっちは裏面。フィギュアは7cm弱と非常に小さいのですが、かなり多彩なポージングが可能になっています。

サイドはこんな感じ。ざんねんながら幼女ナウシカやテトは含まれませんのであしからず。

中身はこんな感じ。小さいパーツが多いので、なくさないように注意が必要ですよ。

メーヴェ本体は持ち手部分と革のベルト、それに下部の持ち手部分を取り付ける必要があります。下部の持ち手はめっちゃ細いわりに、はめ込むのに少し力が必要なので折らないように要注意。

メーヴェには、風使いの杖と長銃を収納出来るようになっています。(実際には収納しているわけではなく、飛び出ている部分だけをメーヴェ本体に刺しています)これまた杖の方は死ぬほどパーツが細いので要注意。

前面のインテーク部分は、LEDで光らせることが出来ます。青色LEDが存在する時代に生きていてよかったですね!

さらに原作にはなかったギミックとして、羽を広げることが出来ます。これは組み替えなどは必要なく、羽根の先端を外側に向かって引っ張るだけでこの形状になります。なかなか面白いギミックですね。この形状で滑空出来るかは甚だ疑問ですけど。

今度はナウシカの方です。なんと17カ所可動という、この大きさのフィギュアとしては破格の可動性を秘めた逸品です。

射撃ポーズも楽勝…と言いたいところですが、これがなかなか態勢を整えるのが大変です。しかもなんかバズーカ持っているみたいになってしまった。パッケージに模範写真が掲載されているのに。

帽子とマスクを脱いだ顔もあります。こちらの造形もなかなか。このようにうまく重心を意識すれば、自立が可能です。

メーヴェに載せてあげることも出来ます。こちらはさらに姿勢を形作るのが難しいですけど。「森へお帰り」ポーズです(左手にはちゃんと蟲笛を持っています)

…あれ、こういうシーンありましたよね?ユパと再会するシーンで。最近ナウシカ見てないから記憶が曖昧だ…

まあでもやっぱりこのポーズが一番です。

ガンシップと並べて飾ってあげたいですね。


2021-09-23

【ゲームグッズ】ゼノブレイド2 ホムラ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア レビュー

当然今日はこのネタです。

ゼノブレイド2 ホムラ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

価格:20,166円

レビュー

ゼノブレイドのヒカリと双璧を成すヒロイン、ホムラさんの登場です!

ヒカリもかわいいんですけど、yukkun20はやっぱりホムラ派なのです。なので最初はこっちのフィギュアだけ買おうと思っていたんですけど、どう考えても2つ揃えて飾るべきデザインですよね…ずるいよ…

パッケージの表に描かれている2次元イラストと寸分違わぬこの造形はすごいですよね。

中身はこんな感じ。背中の羽のようなパーツは本体にひっついているように見えますが、実際には別パーツです。

はい完成。ヒカリよりパーツは多いですが、背中の羽と剣先をはめるだけなので組立はこっちの方が簡単です。

やけに光り輝いていますが、これはホムラが神々しい…のではなくyukkun20が撮影をミスったからです。

こっちの顔の造形も完璧である。ヒカリよりちょっと肉付きがいい感じがします。なんだかんだでこっちも露出多いな…

後ろ姿はこんな感じ。髪の毛につやがあって美しいですね。しかしこの二人は背中をどうしても見せたいのか。

当然2つ並べて飾りたいですよね。この位置で配置すると、うまく剣がクロスするようになっていて格好いいです。

ホムラを前に出した方が、躍動感が生まれたような気がします。

左右を入れ替えると、二人の視線が合わなくなるのでちょっとちぐはぐかも。というか剣が長すぎて死ぬほど飾り場所を取りそうです。

結構なお値段のフィギュアでしたが、購入して良かったです。あとは真のヒロインのフィギュア化を待つばかりですね…!来週からのワンホビで続報来てくれ…!


2021-09-22

【ゲームグッズ】ゼノブレイド2 ヒカリ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

ポケモン盾も図鑑を完成して一段落したので、新しくゲームを始めようと思います。とはいえ黎の軌跡も控えていますし、あまり重いゲームをする暇はないし、TOARISEを並行しているので、アクション性の高いゲームもちょっと…

困った時のDRPGということで、以前プレイした「蒼き翼のシュバリエ」に同梱されている「新釈・剣の街の異邦人」をプレイすることにしました。時系列的には蒼き翼のシュバリエと、デモンゲイズ1の間で、システム的にはいつものエクスペリエンスゲーです(キャラメイクがあるのでデモンゲイズが近い)。そして今日はパーティキャラを作っているだけで1日終わったのであった。なんせ16枠あるからな…

ゼノブレイド2 ヒカリ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

価格:20,166円

レビュー

これも結構前に届いていたのですが、フィギュア棚を待ってました。

ゼノブレイドのサブヒロイン(yukkun20的に)の一人、ヒカリちゃんです。1/7スケールなので、フィギュアの中では少し大きめです。

パッケージはこんな感じです。めっちゃでかい。1/7フィギュアの箱としても相当でかい。

パーツは少なめで、ヒカリ本体と、光の剣と、台座と、支持パーツだけです。

光の剣を左手に持たせるのが結構な難所です。柄を分離して、まず掌にパチンとはめ込み、それをずらして親指と人差し指の先から飛び出すようにします。それから刃をはめればOK。

こんな感じで完成です。支持パーツがなくても一応このポーズを保持出来るのですが、長時間おいておくと足首に死ぬほど負担がかかりそうなので、素直に支持パーツを左足首の下に使いましょう。

いい顔してますね。守りたいこの笑顔。yukkun20もそこそこの数のフィギュア持ってますが、その中でもこの顔の造形はトップクラスだと思います。

なかなかに露出度の高い衣装です。

ゲーム中には全然気付かなかったのですが、背中がこんなに空いているとは知りませんでした。

髪の流れ方も美しいです。

光の剣はもちろん、衣装の各部にもクリアパーツが使われていて、明るい場所で見ると非常に映えるデザインになっています。これはいいものだ!

もう一人のサブヒロインももちろん買ってますので、明日にでもレビューします。


2021-09-18

【ゲームグッズ】ARTFX J 十三機兵防衛圏 南奈津乃&BJ 1/8 完成品フィギュア レビュー

予防接種の2回目に行って参りました。まだ半日経ってないので平穏そのものですが、この後どうなるのか怖いです。

ARTFX J 十三機兵防衛圏 南奈津乃&BJ 1/8 完成品フィギュア

価格:12,750円(税込)

レビュー

yukkun20が愛してやまない名作ADV「十三機兵防衛圏」のメインヒロイン(yukkun20的に)南奈津乃のフィギュアです。人気投票で一位だった東雲先輩はフィギュア化されてないし、本当のメインヒロイン的なポジションにある五百里ですらまだねんどろいど、1/4、1/8の3体しか出ていないというのに、なっちゃん2体目ですよ。こんなに優遇されていいのでしょうか。

パッケージはこんな感じです。

中身はこんな感じ(包装用のフィルムは除去してます)。ほぼほぼ完成体で、組み立てるパーツはBJ(右のロボ)にパーツを2つはめるだけですね。奈津乃と台座は固定されています。

こんな感じです。光の加減でかなり色白に見えますが、実際はもう少し濃い色彩になっています。

機兵での出撃シーンを切り取っている…という設定なので、表情がシリアスですね。

右手は起動スイッチが表示されているものと付け替えることも出来ます。

後ろ姿はこんな感じ。奈津乃はあまり動きがありませんが、上着の躍動感が、機兵起動時の盛り上がりを表現しているように思います。

こちらはBJ。かなり精巧な作りですが、残念ながら可動するのは首(左右に回転する)だけです。ボックス型になるとか、手先を自由に動かせるみたいなギミックがあればなおよかったかな。

背部はこんな感じで、ゲーム中では一切見えなかった部分もきちんと作り込まれています。

完成です。1/8スケールですが、台座がかなり大きめなので、高さは25センチほどあります(一般の1/8フィギュアより2~3センチ高い)のでご注意ください。

フィギュア棚の「その他」セクションへ飾ろう。