2020-09-20

【ゲーム】東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹 レビュー

広大なダンジョン、多数の仲間、強力なボスと、東方ファンじゃなくてもおすすめしたいDRPG。

東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹

プラットフォーム PlayStation®4、Nintendo Switch™
ジャンル ダンジョンRPG
価格 5,280円
公式 東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹 PS4® / Nintendo Switch™ 公式サイト
プレイ時間 本編:60時間

続きを読む(ネタバレ注意) »


2020-09-19

【ゲーム】メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ DX レビュー

アーランドシリーズがこんなに面白かったとは…プレイが遅れたのが悔やまれます。そしてプラチナ70個目達成!

メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ DX

プラットフォーム PlayStation®4, Nintendo Switch™, Steam®
ジャンル 新約錬金術RPG
価格 【PS4】【NSW版】【Steam版】
通常版・DL版:5,280円(税込)
公式 アトリエ 〜アーランドの錬金術士1・2・3〜 DX 公式サイト
プレイ時間 1周目:25時間
2周目:52時間

続きを読む(ネタバレ注意) »


2020-09-17

【ゲーム】狼と香辛料VR レビュー

クラウドファンディングに参加して良かったです。

狼と香辛料VR

プラットフォーム Oculus Quest ほか
ジャンル VRアニメーション
価格 1,490円(税込)
公式 Oculus Riftの「狼と香辛料VR」 | Oculus
プレイ時間 1周目:1時間

続きを読む(ネタバレ注意) »


2020-08-01

【ゲーム】ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ レビュー

P5の続編であってP5Rの続編ではないので要注意。

ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ

プラットフォーム PlayStation®4
Nintendo Switch™
ジャンル アクションRPG
価格 通常版:8,800円(税別)
限定版:13,800円(税別)
公式 ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ | 公式サイト
プレイ時間 1周目:54時間

続きを読む(ネタバレ注意) »


2020-07-18

【ゲーム】グランディア レビュー

未だ色あせない名作RPG。ストーリー、キャラ、戦闘、音楽全てが最高。2020年になってこのゲームのレビューを書けるとは。

グランディア

プラットフォーム Nintendo Switch™、Steam
ジャンル RPG
価格 NSW版:4,400円(税込。グランディアⅡとセット)
PC版:2,200円(税込。単品)
公式 「グランディア」「グランディアII」のHDリマスター版がNintendo SwitchとPCで登場!
プレイ時間 1周目:60時間

続きを読む(ネタバレ注意) »


2020-06-29

【ゲーム】ブリガンダイン ルーナジア戦記 ファーストインプレッション

限定版付属の攻略本が普通に攻略本として過不足ないレベルでびっくりした。というかこれのあるなしで攻略難易度に影響が出そうなので、限定版を是非どうぞ。

ブリガンダイン ルーナジア戦記

ブリガンダインシリーズの最新作です。前作から22年経ってまさかの復活!

体験版でプレイし、最も難易度が低いと言われるノーザリオ王国でプレイ中です。ちなみにEASYではなくNORMALプレイ。

良かったところ

  • ある意味オンリーワンとして完成されていたブリガンダインらしさをきちんと正統進化させています
  • システムは複雑だがチュートリアルが充実してます(ただ、習うより慣れよですが)
  • バトルパートに早送り機能があってさくさく進められます
  • バトルパートで接敵まで時間がかかりすぎる…と体験版では思ってましたけど、これくらい間が開いていないと戦線を構築する暇がないのでむしろOK。面倒ならオートで彼我の距離が詰まるまで進めればいいし
  • また体験版では敵味方の区別が付きにくいと言いましたけど、全然気にならなくなりました。なぜなら長い間戦っていると味方のメンツは記憶できるから、識別記号自体の必要性がかなり下がる
  • 全体的に攻撃力が低め(もろいキャラでも1~2発で沈むことはあまりない)ですがどんな強キャラでも囲まれたらすぐ死ぬので、がっぷり四つに組んで陣形の妙を楽しめます(というより陣形を組まないと勝てない)
  • 1回のバトルパートも意外と短いです
  • 最初のクラスチェンジまではあっという間で、後述の修練場を使えば実戦に出さなくても育成が出来るので、遅れて加入したキャラも活躍できます
  • 味方のターンならいつでもセーブが出来ます
  • 体験版ではシュフェン(途中加入する騎士)の士官イベントがわりとぞんざいでしたが、彼女の設定を生かすものに変更されています
  • 敵も味方と同じルールで動いているので、(唐突に異常に強力なユニットが登場するなどの)理不尽さを感じません

気になったところ

  • 微妙にコントローラーに対するレスポンスが悪い感じがします(体験版よりは気にならなくなった)
  • セーブロードが長いです。またロードの度に、「ロードコマンドを選択」→「現在のデータが消失するという警告」→「ロードデータの選択」→「ロードしますがよろしいですかという警告」を強いられるのは面倒。警告は1回でいいです。yukkun20はイベント回収のためセーブロードを多用しているので結構気になります。出来ればクイックセーブ/ロードがほしいところ。
  • ストーリーが薄い感じがします(現状は「群像劇」とはいえないでしょう。ただこれは序盤だからかも知れません)。特に敵国が滅亡する時も大袈裟な演出はなく、テキストで触れられるだけなのはちょっと寂しい。キャラクターイベントも少なめ。

序盤攻略のコツ

この記事で十分なんですが、個人的に感じたコツでも。ノーザリオ王国が念頭にあります。

  • 序盤はマナがカツカツなので、むやみにモンスターを増やさず今いるキャラを大事に育てる(特に上級以上のモンスターは大事に)
  • メイン6人の内3人は即戦力なので国境沿いに置いて防御を担当させる。その間にレベルの低いキャラやこれから主力を任せたいキャラを修練場にクエストに出してレベルを上げる。ついでに低レベルモンスターのレベルも上げる
  • 騎士もモンスターも修練場でレベルが10になりクラスチェンジしたら前線に戻し、少しずつ侵攻していく。即戦力1~2人+若手1~2の組み合わせで安定。
  • 一度倒したモンスターは敵側も復活しないので、敵が強くても,強い敵モンスターを集中砲火で倒して撤退するのを繰り返せば戦力を削れる
  • 手の空いた騎士はクエストに出す。聖杯を狙って「永遠の業火」を手に入れればエンシェントドラゴンを調達できる(割と序盤で手に入れている人が多い感じなので,何らかの補正がある?)。主力騎士にグレムリン(インプの上級)と一緒に編成すればリアクトで火力は倍。
  • 術士系の騎士はエンチャントレス系とクレリック系の両方を経由させると攻防どちらも活躍できる
  • 戦線構築の基本は、1列目に壁・物理火力、2列目に術火力・間接攻撃、3列目に回復役。
  • わりと強いと思うモンスター
    • ドラゴン系…主力。命中率がやや悪いが許容範囲。本人も壁として有能だが、固いキャラで壁を作り、そこでせき止めた敵にブレスをかけるのが鉄板戦術。
    • エレメンタル系…移動後にブレスが吐けるだけで強い。極めて打たれ弱いので味方の後ろから出さないこと。味方を巻き込むことになっても気にしない。
    • ユニコーン系…ほぼ唯一の回復役。全部隊に配属してもいいくらい。騎士が回復系でも回復している暇はないことが多いのでいて損はない。部隊の火力担当が高火力低命中率ならペガサス、中火力中命中率ならナイトメアにすると相性がいい
    • リザードマン系…高コストの壁の隙間を埋める低コスト壁。盾防御で粘り強く戦える。
    • エンジェル系…攻撃と回復の両方が出来る万能型。ただし下級の間は射程が2なので位置取りには注意が必要。
  • ただの他のモンスターにも一芸があり、単純に弱いキャラはほぼいないので、好きな部隊を育てましょう。インプ系はリアクト、マーメイド系は水上限定の魅了攻撃、ケンタウロス系は長射程攻撃、ハイドッグ系は再移動と必中ブレス、マンドレイク系は状態異常攻撃なんかを使ってピンポイントで輝きますし。

2020-06-20

【ゲーム】トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~ DX レビュー

往年のアトリエらしいアトリエ作品。

トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~ DX

プラットフォーム PlayStation®4, Nintendo Switch™, Steam®
ジャンル 新約錬金術RPG
価格 【PS4】【NSW版】【Steam版】
通常版・DL版:5,280円(税込)
公式 アトリエ 〜アーランドの錬金術士1・2・3〜 DX 公式サイト
プレイ時間 1周目:57時間(プラチナ)

続きを読む(ネタバレ注意) »


2020-05-31

【ゲーム】Fire Emblem 風花雪月 レビュー

「風」「花」「雪」「月」全て味わい尽くした…かな?SRPG界は今日も元気です。

Fire Emblem 風花雪月

プラットフォーム Nintendo Switch
ジャンル シミュレーションロールプレイングゲーム
価格 パッケージ版:6,980円(税別)
ダウンロード版:6,980円(税別)
限定版:9,980円(税別)
公式 ファイアーエムブレム 風花雪月|Nintendo Switch|任天堂
プレイ時間 1周目:93時間(紅花ルート)
2周目:101時間(蒼月ルート)
3周目:78時間(翠風ルート)
4周目:7時間(灰狼ルート)
5周目:96時間(銀雪ルート)

タイトル画面はこんな感じ

続きを読む(ネタバレ注意) »


2020-05-30

【ゲーム】英雄伝説 閃の軌跡IV ~THE END OF SAGA~ レビュー

ようやく軌跡シリーズを発売直後にプレイできる身になりました!

英雄伝説 閃の軌跡IV

プラットフォーム PlayStation®4
ジャンル ストーリーRPG
価格 通常版 : 7,800円(税抜)
永久保存版 : 11,800円(税抜)
DL通常版:7,334円(税込)
デジタルデラックス版:11,000円(税込)
公式 英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA- | 公式サイト – Falcom
プレイ時間 1周目:124時間(ノーマル)
2周目:33時間(ナイトメア)

スプラッシュ画面はこんな感じ

続きを読む(ネタバレ注意) »


2020-05-04

【ゲーム】ブリガンダイン ルーナジア戦記 体験版 レビュー

限定版付属の攻略本がめっちゃほしい。

ブリガンダイン ルーナジア戦記 体験版

1998年に発売されたSRPGの雄、ブリガンダインシリーズの最新作です。前作から20年経ってるんですが。

タイトル画面はこんな感じ。「前回の続きから」は最新のセーブデータを自動的ロードしてくれます。

体験版では、SRPG初心者のためにかなり詳しめの説明になっている「チュートリアルモード」と、序盤を軽くプレイできる「トライアルモード」を楽しめます。

チュートリアルが充実している感じがあります。

最初の自拠点数は5つで、体験版では敵が攻めてこない(つまり拠点が減らない)ので、速攻でクリアするもよし、10ターン育成を楽しむもよし。

どのブリガンダインも、裏の顔(正義だと独善、誇りだと高慢みたいな)がありそうな設定ですね。

ゲーム本編ですが、この世界に5つ存在する「ブリガンダイン」という至宝を持つ5つの国家と、ブリガンダインを持たない1つの国家の合わせて6つの国家が、この大陸の覇権をかけて相争うという設定です。

キャラデザは珍しいテイストですが、硬派なゲームデザインに合ってると思います。

体験版でプレイできるのはそのうちの1つ、正義のブリガンダインを持つノーザリオ王国です。大陸の北東に位置する島を拠点にしているため、敵国と接する拠点が少ない(=攻めやすく守りやすい)のが特徴ですね。一言で言えば大英帝国。

ゲームはADVパートとSLGパートが交互に進むお馴染みの方式です。

オーソドックスですが、スキップ、オート、早送り、ログが全部あるのは素晴らしいこと。

SLGパートは拠点制圧型ですね。これもオーソドックスな方式です。敵拠点に隣接している自拠点に駐屯している部隊しか出撃できないのですが、移動直後の部隊は出撃不可なので、先の先を読んだ部隊派遣が必要になります。

SLGパートは節に別れていて、前半は移動パート、後半は進撃パートになってます。

彼我戦力差も一目で分かる親切設計。

移動パートでは、国内の部隊を前線に移動させたり、手が空いている部隊をクエストに出したり出来ます。クエストに出すと、アイテムや新しい仲間を獲得したり、戦わずに経験値を稼いだり出来るので、新人を鍛える専用部隊とか作っておくのがいいかもしれませんね。

最近少なくなった(気がする)ヘクス制のバトルパート。

進撃パートでは、敵拠点に侵攻したり、逆に敵拠点から自拠点に侵攻されたりします。侵攻が起きると、バトルパートに移ります。バトルパートでは、双方とも最大で3部隊を繰り出して戦うことになります。

1部隊は、指揮官である騎士(人間)と、それに従うモンスター(最大6匹)から成ります。騎士にはそれぞれ統魔範囲というパラがあり、騎士から一定の範囲内にいる自軍モンスターを強化できます。よって各キャラは自由に動かせますが、基本的にはひとかたまりで動くのがベスト。敵ユニットと戦うことで経験値を稼ぎ、鍛えていくことが出来ますが、モンスターはHPが0になると消滅します。召喚した弱いモンスターを使い捨ての囮にするか、それともじっくり育てて将来の主力にするかも自由です。

クラスチェンジは育成の華。

さらに騎士やモンスターはレベルを上げることでクラスチェンジし、より強力な技や魔法を覚えさせることが出来ます。モンスターは基本的に上位クラスに上げていくしか出来ませんが、人間は全然違う職業に転職することも出来るので、育成も楽しそうです。

開発者コメントによれば、メインモードだけで1プレイ30時間*6周プレイできるとか。

そんなわけで、ちょっとボリュームは少なめですが製品版が楽しみになる体験版でした。

良かったところ

  • きちんとブリガンダインらしさを引き継いでいる
  • システムはやや複雑だがUIは整理されておりわかりやすい
  • バトルパートが真上からの視点と斜め上からの視点を選択できる。拡大も可能
  • 育成の幅が広く、ユニットをあれこれ考えながら育て、編成する楽しみがある
  • 地形、属性相性などにより命中率や火力が大幅に変動するので、戦略性が高い

悪かったところ

  • 微妙にコントローラーに対するレスポンスが悪い感じがする
  • バトルパートでの敵味方の識別マークが見づらい
  • システムが結構複雑なので初心者にはとっつきづらい気がする(とはいえ不親切というわけではないですし、単純化すれば戦略性が下がるので、一概に欠点とは言えませんが)

あとはキャラ萌えがあるかだな…。各キャラには背景などのフレーバーテキストが設定されているのですが、これが単なるフレーバーなのか、それとも本編にがっつり絡んでくるのかはまだよく分からないです。せっかくの設定なのでシナリオで生かしてほしいですが…。全体的には好印象だったので,前向きに購入する方向で考えます。あとはプレイ時間を確保できるかだな…