2020-06-09
大好評放送中のTVアニメ「かくしごと」のWebラジオの配信が決定しました!
しかも構成T・佐藤Dのコンビじゃないですか!さよなら絶望放送で散々楽しませていただいたので今回も期待値十分。しかも初回パーソナリティが神谷にいさんとかもう期待するしかない。
放送局はまだ決まってないみたいですけど、楽しみに待とうと思います。
2019-03-27
1年3ヶ月前に惜しまれつつ終了した「NECパーソナルコンピュータプレゼンツ デジタル生活応援!121ラジオ」が特番として帰ってきました!久々に音泉のサイトのぞいて本当によかったわ。
PCのメモリを全裸で交換したことで有名な新谷良子さんと、若手声優の大橋彩香さんが、パソコンの使用方法などで困っている人をサポートする『PCサポーテインメント番組』(サポーテインメントは、サポートとエンターテインメントを合わせた造語だそうです)です!
www.onsen.ag
http://www.onsen.ag/program/121/

インターネットラジオステーション<音泉>
インターネットラジオステーション<音泉>はアニメ・ゲーム・声優系を中心としたラジオを配信するサイトです。24時間毎日いつでも好きな時、好きな番組がカンタンに聴けます!移動時や作業中におすすめのスマートフォンアプリでも配信中!音泉プレミアムサポーターだけが楽しめるアプリ限定番組は必聴です!
女性声優がキャッキャうふふさせながら、Windows7のサポート終了の注意喚起したり、Windowsの最新大型アップデートで使用可能になった機能を紹介したりするラジオ番組がかつてあったでしょうか。いやない(多分)。今回もいろいろ勉強になりました。というかうちのPC、まだOctober Update適用されてなかったんやな…(涙)
富士通派の自分もNECに転びそうになるくらい面白いので、是非一度ご視聴ください。この番組を多くの方が視聴してくだされば、またレギュラー復活もあり得るのでは…!
2017-10-31
「信長の忍び」の主人公・千鳥役の水瀬いのりさんがパーソナリティを務めるWebラジオ「信長の忍びラジオ」が昨日最終回を迎えました。

《公式サイト》
※画像は上記リンク先より引用
全12回、ゲストもいましたが基本的に水瀬さんが一人で回すラジオでしたけど、そのトークスキルはかなりレベル高かったです。そんなにアニラジ聞いているわけではないのですが、yukkun20の中のパーソナリティベスト10には余裕でランクインするくらいでした。「必殺!!千鳥、討ち取ります!!」でリスナーから振られるむちゃぶりをうまく捌いたり、ゲストによってボケにも突っ込みにも回ったり、と大活躍でしたね。水瀬さんの声は柔らかいので、1番組が結構長いのですがのんびり聞くことが出来ました。
またちょっと真面目に戦国武将についてお勉強する「戦国勉強の間!」もよかったです。おもにその武将に関係する美味しいものレポになっていた感じもありますけど(笑)
ラジオでもおっしゃってましたが、アニメ3期、そしてそれに合わせたラジオ復活に期待しています。6ヶ月ありがとうございました。
2017-06-28
7月から放送予定の「魔法陣グルグル」ですが、7/10から音泉でWebラジオが放送予定です。

《公式サイト》
※画像は上記リンク先より引用
パーソナリティにはケ役の石上静香さん、ククリ役の小原好美さんの主役コンビということで安心です。お二人のことはあんまり存じないのですが、このラジオを通してファンになれるといいですね。毎週月曜配信です。
ところでアニメの方はまだネット配信についての情報が不足していて…。ニコ生かDアニメは来るよね?
2017-05-27
絶望した!今年は公式サイトで告知がないからテイフェスラジオはないものと思っていたのに、既に第7回まで配信されていることに絶望した!
テイフェスラジオ2017 | アニメイトタイムズ
なんでテイルズチャンネル+でもTOF2017公式サイトでも告知してないんだよ-!しかもこのラジオの存在を知ったのが、
というお詫び告知だったのもどうなんだ。最初から知っていたらレビューだって書けたのに…
しかし!6/8までの期間限定で、バックナンバーが全て公開されています!ぜひTOF2017に行く前に、これで情報仕入れておきましょう。
パーソナリティは、TOBのベルベット役:佐藤利奈さんです。ゲストの声優陣も豪華なので聞き応えありますよ。
2017-05-10
現在大人気放送中のTVアニメ「信長の忍び」ですが、主人公・千鳥役の水瀬いのりさんがパーソナリティを務めるWebラジオが放送されます。現在プレ放送中で、5/12に初回放送予定。

《公式サイト》
※画像は上記リンク先より引用
これまで2度ほどスペシャル番組として配信されていましたが、人気が出たのかついにレギュラー化です。アニメも第2期に入ってようやくなのでちょっと遅いような気もしますけど、水瀬さんのきびきびしたしゃべりは聞いていて心地よかったので、これからも聴取する予定です。隔週金曜更新ですよ!
「信長の忍び」といえば、スピンオフ作品「信長の忍び 尾張統一記」の連載が先日完結しましたね。見事な大団円でした。いいんですよ、重野先生は最近働き過ぎです。1本連載が減ったわけですし、ゆっくり休んでください…
ワーカホリックかよ!本当お体には気をつけてくださいね。「真田魂」も「黒田官兵衛伝」も面白いしなぁ。「麻雀のサエコさん」も好きですよ。しかしこうやって比べてみると、アニメの千鳥とマンガの千鳥は結構違うなぁ。
2016-09-27
TOZXの第2期が決まったのと並行して、様々なキャンペーンが実施されます。
TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」第2期 制作決定!
2017年放送予定だそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=6fI91Fh9Qgo
「テイルズ オブ ベルセリア」「テイルズ オブ ゼスティリア(廉価版)」ダウンロード版25%OFFキャンペーン
PS4/PS3「テイルズ オブ ベルセリア」ダウンロード版の通常価格¥8,856がキャンペーン価格¥6,600円に
PS4/PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」(廉価版)ダウンロード版の通常価格¥3,672円がキャンペーン価格¥2,750になります。
アニメを見てゲームに関心を持った方、この機会にぜひプレイされてはどうでしょうか。ただし言っておきますが、TOZとTOZXのシナリオは別物だからな!
ラジオ放送決定!
音泉で、「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス~リスナーの情熱で番組を照らすラジオ~」というタイトルのラジオ放送が決定。
放送開始日は10/6(木)で、放送は隔週木曜日。
パーソナリティはアリーシャ役の茅野愛衣さんと、ライラ役の下屋則子さんです。
TOZとTOZXで一番変わったポイントのお二人(アリーシャはポジション的に、ライラは中の人的に)なので、これは聞くしかないな。でもテイルズのラジオと言えばこれまでは全部「テイルズリング」というタイトルでしたが、なぜ今回は違うの?
2016-09-09
緒方恵美さんがパーソナリティを務めるおなじみダンガンラジオの最新作、「ダンガンラジオ-The End of 希望ヶ峰学園-」が絶望編と希望編の週2回更新中です。Ivanさん、ありがとうございます。

未来編:毎週月曜日23時~24時頃配信

絶望編:毎週木曜23時~24時頃配信
緒方恵美さんのラジオ久しぶりだなぁ。高校生の頃はよく聞いていました。あの方よくあのスピードでしゃべり続けられますよね…。他のウェブラジオに比べてもセリフ量が半端ないと思います。週2日とか本当のど大事にしてください。
番組はアニメを見ていること前提のネタバレ満載なので、最速放送以外の方はご注意ください。でも緒方さんが番組中で「あの人死んだ」って言ってる人は、フェイクとかなにもなく普通に死んでいるということでよろしいんでしょうか。もうアニメのアフレコ自体は終わっているみたいですし。
※画像は上記リンク先より引用
2015-04-25
…復活したも何も、前回放送時に取り上げなかったのでご存じない方が多いと思うんですが。
PCのメモリを全裸で交換したことで有名な新谷良子さんと、若手声優の大橋彩香さんが、パソコンの使用方法などで困っている人をサポートする『PCサポーテイメント番組』(サポーテイメントは、サポートとエンターテイメントを合わせた造語だそうです)です!

どうせ誰でも知っているような知識を女の子が垂れ流すだけの番組でしょーと思うべからず。↑のエピソードでも分かるとおり、新谷さんのPCスキルは割と高めなので、内容も中級者向けの情報が結構含まれてます。自分自身も色々勉強になりました。大橋さんのちょっとおポンチなキャラもいい味出していて、初めて一緒にラジオをやるとは思えないほど息が合ったトークを見せてくれます。
NECの名は冠していますけど、NECの宣伝番組ではないので、僕のような富士通派の方も安心です。
最終回で、「運が良ければ春頃に復活するかも…」みたいなことを言ってたのでずっと待っていました。今回も1ヶ月に1回の全3回放送ですが、きっちりチェックさせていただきます。Webラジオはながら聞きにちょうどいいので重宝します。
2013-02-24
4/25「線形拘束のフェノグラム」発売に合わせて、シュタゲのWebラジオが再登場ですよ。
今井麻美さん&関智一さんが『STEINS;GATE』シリーズを案内するWebラジオが3月7日から放送開始 – 電撃オンライン
助手(今井麻美)&ダル(関智一)の組み合わせとは珍しいですね。しかしこの組み合わせ、大丈夫か…?(ミンゴスはかつて関智のセクハラ悪戯にマジギレしたことがあるため)
シュタゲのWebラジオは僕の知っている限り3つ目ですね。

STEINS;GATEラジオ 未来ガジェット電波局
2009年にインターネット配信されたWebラジオ。
パーソナリティは今井麻美さんと花澤香奈さん(まゆしぃの中の人)。
CD化されています。
- TVアニメ「STEINS;GATEラジオ」 未来ガジェット電波局
2011年にアニメ放送と合わせて配信されたWebラジオ。
パーソナリティは今井麻美さんとジョイまっくすさん(ニトロプラス広報)。
ドラマ部分のみ、アニメDVD1巻と5巻に収録。
感想はこちら。(#1-3/4-5&SP1/6-9/10-12&SP2)
どちらも非常にクオリティが高く、毎週楽しみにしていたので、こちらも期待大です。
録音態勢を整えておかねば。
おお、本当ですね。新ハードの情報ももちろん楽しみですけど、ローンチタイトルがどう…