2021-08-31
テイルズオブの公式ラジオが始まるみたいです。公式ラジオは2019年以来だから2年ぶり?ですかね。番組タイトルは「TALES OF RadioPLACE(テイルズオブラジオプレイス)」です。
放送頻度はよく分かりませんが、司会は2ヶ月で後退、ゲストは1ヶ月で交代みたいですね。初回は司会が下地紫野さん(TOAR/シオン役)、ゲストが木村良平氏(TOZ/スレイ役)。下地さんはゼノブレ2から注目していますが、ご本人のことはあまり存じなかったので、放送を楽しみにしています。
初回はYouTubeでも視聴出来ます。
https://youtu.be/AOF4spy57TU
この二人ということは、多分発売が近いアライズと、イベントが近いリーディングライブの情報がメインになりそうですね。
2回目以降はアソビストア(バンナムの会員限定サービス)の会員にならないと視聴出来ないようです。登録は無料なのでこの機会にどうぞ。
2021-08-30
「戦場のフーガ」ですが、先日1周目をクリアしました。23時間くらいでしたが、結構ボリュームがあった感じがします。うっかりトゥルーエンドまで到達してしまったのですが、トロコン目指して2周目に行こう。
さて、シュタゲの新規グッズ展開が来ましたね!しかも2つ!
いわゆるオンラインガチャですね。今回の景品は「クッション」「ラバーコースターキーチェーン」「ラバーキーホルダー」の3種類のようです。つーかこれ第2弾か。第1弾見逃してたのは完全にミスでした。ざんねんながら新規絵はないようなので、とりあえず5個購入してみよう。ガチャリーヌ。

yukkun20が本気を出せば、5つ中4つ助手を引いてくることなど朝飯前なのである。これが愛の力だ!
2つ目はこちら。イベントコラボなので新規絵ですね。因みにそのイベントとはオンラインでプレイする脱出ゲームなのですが、2人以上じゃないとプレイ出来ないので、yukkun20にはハードルが高すぎます。でもグッズ販売はみんなに平等なのだ…
2021-08-27
ガレ魔女がNSWに移植されることが決まりました!発売日は11/11。前作に当たる「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」も30%オフのセールが始まってます!
魔女ノ旅団シリーズは、斬新なシステムと奥深いストーリーでyukkun20の心をわしづかみにしているDRPGです。とにかく3DのDRPG好きには猛烈にプッシュしたいです。どんなゲームかはうちのレビューをどうぞ。
これが売れれば次回作に繋がるんじゃないかなぁ…。個人的にはディスガイアに次ぐ日本一の柱になってほしいんだよ。そのポテンシャルがあるゲームだと思います。この機会にぜひプレイしてみてください。ストーリー的には独立しているので、どちらが先でもいいと思います。
2021-08-26
戦場のフーガ、いよいよ終盤に入りました。このゲームはゲームバランスがかなり良好ですね。特に高難易度のルートを通ると、こっちがきちんと味方ユニットを強化しているにもかかわらずそれをあざ笑うかのように強力な攻撃が飛んできて息が抜けません。でもいいアイテム手に入れるためには仕方ないんだ。
さて、COSPAさんから久々にナディアの新作アパレルが登場です。

※画像は上記ツイートより引用。以下同じ
ちょwwwさすがにこの発想はなかった。これ目の部分ちゃんと穴が空いてるんですかねw
公式サイトの情報によると…
cospa.co.jp
https://cospa.co.jp/detail/id/00000108689

https://cospa.co.jp/detail/id/00000108689
フードを上まで閉めると秘密組織ネオアトランティスの総統になれてしまうパーカー
・「神」「古代アトランティス人の末裔」そして「秘密組織ネオアトランティス総統」のガーゴイルのフルジップパーカー。
・着心地のよい薄手の生地は、暖かい季節はそのまま、寒い季節では重ね着して、3シーズン着まわせるお得な一枚です。
※フードを閉じると前が見えませんのでご注意下さい。
※上記リンク先より引用
見えないのかよwしかも
「神」「古代アトランティス人の末裔」そして「秘密組織ネオアトランティス総統」のガーゴイル
神でもないし古代アトランティス人の末裔でもないガー様涙目の紹介文になっているなど色々ネタに出来そうです。

これはノーチラスのクルージャケットっぽくて格好いいですね。こっちはちゃんと買っておこう。
2021-08-25
ついに越えてはいけない一線を越えてしまった。

ついにフィギュア棚を購入してしまいました。以前色々悩んでいる様子を記事にしたのですが↓、結局その時に買おうと決めたJAJAN製のものを購入することになりました。断捨離を進めて設置スペースを確保出来たことと、9月の夏休みで設置を完了したいという気持ちが相まって、このタイミングで購入です。土曜日には届く予定ですが、9月まではそのまま寝かせておきます。
さて、この棚に何のフィギュアを置くかを考えています。1/7スケールのフィギュアがおける棚は3段確保出来そう、そして横幅からして1段10体くらいは余裕を持っておけるはずです。各段を左右二つに分割して6つのエリアを作るとして、
- ナディア関係…フィギュア7体(ナディア)+プラモ2体(ノーチラス/Ν-ノーチラス)+ガラスプレート
- ゼノブレイド2関係…フィギュア3体(ホムラ/ヒカリ/ニア※)
- ジブリ関係…フィギュア2体(アシタカ/サン)+ガンシップ+メーヴェ
- テイルズ関係…フィギュア4体(アーチェ/リタ/シェリア/アーフェン&シオン※)+アクリルプレート数枚
※は今後入手予定
あたりは決まりでしょうか。しかしこうやって見るとナディアフィギュア多すぎるな…意外と数が出ている上に、見つけたものは即買いしているから仕方ないですが。因みにシュタゲの助手もかなりの数のフィギュアが出ているのですが、yukkun20は1つしか持っていない(造形が気に入ったものがあまりない)ので、特設コーナーは作らないつもりです。
上手くいけば、9月中旬頃に棚のレビューします。
2021-08-22
副反応は、腕の軽い痛みくらいであっさり収まりました。ご心配くださった皆様、ありがとうございました。
テイルズのオンライン朗読劇「テイルズ オブ リーディングライブ」の続報が来ていますね。
https://youtu.be/_dJwhguEkdU
本編は、ゲームでは描かれなかった場面を取り上げたものだそうです。尺は60分。60分だとテイフェスのオリジナルスキット並ですし、ドラマCDでも1.5本分くらいの長さはあると思うので、結構きちんとしたものになりそうな気がします。またそれ以外にもオリジナルスキットもあるとか。
さらにオリジナルグッズの発売が決定しました!やったー!これは第2弾でアーチェさんグッズが出るフラグ!(こればっか
2021-08-21
ルルアのアトリエですが、無事クリアしました。あとはトロコンを目指すだけですので、ゆっくり消化していくつもりです。今作はDLCを入れなければラスボスが最強の敵のようなので、あんまり装備とか煮詰めなくても大丈夫…かな?
あとようやく新型コロナウイルスの予防接種(1回目)に行ってきました。今のところちょっと筋肉痛に近い痛みがあるだけですが、明日どうなるかがちょっと怖いです。まあ日曜だしどうとでもなりますけど。
さて、先日「絶対可憐チルドレン」を完結させた椎名高志先生ですが、早くも次回作の連載が決まったそうです。
マジかよ。生きているうちに高橋先生と椎名先生のコラボが見られるとは…(コラボイラストみたいな企画は今までもありましたけど)マジ眼福。しかも椎名先生からの熱烈アプローチで実現したそうです。先生…バイタリティありすぎでしょw
とりあえず撮りためているアニメを消化しておこう(大分前から言ってますが
2021-08-19
2004年に発売された、日本一のSRPG「ファントム・ブレイブ」のNSW移植が決まりましたー!日本一のSRPGはディスガイアだけじゃないよ!ちなみに他機種への移植は3回目である。
ファントム・ブレイブは、ディスガイアのようにユニークキャラ+汎用キャラで戦うSRPGなのですが、
- マス目制ではなく、移動力の範囲内で自由に動けるフリー移動制
- 敵キャラを持ち上げて装備出来る
- 敵を場外に投げると倒せる
- 味方ユニットはフィールド上のアイテムに憑依させる形で出現させる。憑依させるアイテムによってステータスが変動する
- 憑依させて一定時間たつと憑依が解除され、そのマップでは再出撃出来ない
など、2021年基準でも結構珍しいシステムが採用されているので、一風変わったSRPGがプレイしたい人に超お勧めです。yukkun20もめっちゃはまってました。あとミズハスのラハール殿下とは全く違う可憐少女の演技も聞き所です。
発売日は8/26です。
2021-08-18
ポケダイ面白かったですね。ダイパリメイクの方はあまり追加要素に惹かれなかった(フィオネだけは気になる)のですが、アルセウスの方はプレイしようと思ってます。アクションかと思いきや軌跡シリーズみたいなバトルみたいだし…
さて、ルパンⅢ世アニメ化50周年を記念して、「カリオストロの城」と短編「ルパンは今も燃えているか?」の劇場公開が決まったようです。
カリ城懐かしいですねぇ。ルパンⅢ世も宮崎アニメも好きなので、そりゃこの作品も好きですよ。yukkun20の中では銭形はこの作品のイメージで固定されてます。そういえば昔PSでゲーム化されてましたよね。あのゲーム、結構不親切でしたけど、雰囲気はあって好きでした。
短編の方は未視聴なんで、これは劇場まで見にいこうかな…いくら何でも公開日(10/1)にはワクチン接種すんでいると思うし…。
2021-08-16
ルルアのアトリエ、第9章をクリアしました。…この章のボス、いきなり強過ぎませんかね…。yukkun20はがっつり装備やアイテムを作り込みながら進めていくタイプなのですが、それでもかなり苦戦しました。さすが前作では隠しボスやってただけのことはある。
さて、ワートリ第3期が2021年秋シーズンに放送されることが決まりました!第2期から僅か半年で第3期とは、思った以上に早くてうれしいです。
先日のスペシャル生配信も声優てんこ盛り、出演者の愛も深くて面白かった。第3期も期待出来そうです。
なかなか予約サイトに入れませんでしたがyukkun20も先ほど予約してきました。…