2022-01-27
スタジオジブリの世界観を再現したテーマパーク「ジブリパーク」が、11/1に開園されるそうです。こんなご時世ですけどがんばってほしいですね。
園内は5つにのブロックに分かれていて、
- 「青春の丘エリア」→『耳をすませば』『猫の恩返し』
- 「ジブリの大倉庫エリア」→『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』『借りぐらしのアリエッティ』
- 「もののけの里エリア」→『もののけ姫』
- 「魔女の谷エリア」→『ハウルの動く城』『魔女の宅急便』
- 「どんどこ森エリア」→『となりのトトロ』
という割り振りになっているそうです。ナウシカがない…だと…。いや、あの作品がジブリ作品じゃないことは知ってるけどひどいよ!
それはさておき、個人的には「魔女の谷エリア」にある「グーチョキパン店」が気になるところですね。パンも買えるショップになるみたいです。
yukkun20も行ってみたいですけど、愛知は遠いな…。でもジブリファンとしては。テーマパークは長年待ち望んでいたものでもあるので、機会を見つけてぜひ行きたいですね。グッズも山ほど買い込みたい!
2022-01-26
ようやく仕事が一段落付きました。今週いっぱいはそれでも忙しいですが、来週は少し余裕できそう。
そういえば昨日紹介したホムラフィギュア、1日たたずに瞬殺されてたな…みんな好きすぎるでしょ。
それはさておきバンナムが恒例のセールをしていて、テイルズもお安くなっています。2/9までです。
割引率は前回のセールと同じですね。今回はPS4版のみで、NSWやSteamは値引きされていないのでご注意ください。
2022-01-25
とりあえずポケモンSPも一通りプレイ終わりました。あとは地下大洞窟で延々なぞのかけらを掘り出すだけだ…。この地下大洞窟の発掘システム、オリジナルのときから面倒なだけだと思ってたんですけど、何でほぼそのまま移植してるんだよ(# ゚Д゚)
さて、未だにいろんなところでプレミアの付いている、ゼノブレイド2「ホムラ」フィギュアの再々々販(くらい)が決まりました!限定販売なので、購入しなかったことを後悔している皆様、最後のチャンス…かもしれませんよ!
このフィギュアがどれだけ素晴らしいかは以前レビューしているので、迷っている方はこれを読んで買おう!
ただヒカリの再販はないみたいですね。やっぱりみんなホムラ>ヒカリなんですね。yukkun20もそう思います。まあ真のヒロインはニア様なんですけどね。ニアフィギュアまだ?
2022-01-24
先日紹介した、黎の軌跡のビジュアルブックに、アクリルプレートと特典BDがついた電撃限定版ですが、結局迷った末に注文しませんでした。あとでちょっぴり後悔していたんですが、いつの間にか2次受注が始まっている…(思ったより売れなかったのか
結局買わない後悔より買って後悔だからな。数量限定だそうなので、先日買い逃して後悔している方はこの機会に迷わず手を出しましょう。公式のノンテロップOP見たいですよね!?
しかし↑、メインキャラクターの欄にモザイク入れてるのにこのサムネイルって完全に狙ってるだろw
2022-01-22
「黎の軌跡」のアジアローカライズ版発売を記念したオンラインライブが開催予定だそうです。
開催日時
◆配信日時(日本時間):2022年2月12日(土) 19:30 開場 20:00 配信開始
◆アーカイブ配信期間(日本時間):2022年2月13日(日)13:00~2022年2月20日(日)00:5
チケット
価格は699NTD(新台湾ドル。約2800円)。
セットリスト
1:明日への鼓動【英雄伝説 閃の軌跡 】
2:閃光の行方【英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ 】
3:I’ll remember you【英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ 】
4:Step Ahead【英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ 】
5:愛の詩【英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ -THE END OF SAGA- 】
6 : WILD BEAT【英雄伝説 黎の軌跡 】
7:Sunshine Coastline【イースⅧ -Lacrimosa of DANA- 】
8:Cloaca Maxima【イースⅨ -Monstrum NOX- 】
9:名もなき悪夢の果て【英雄伝説 黎の軌跡】
10:那由多の星の物語【那由多の軌跡 】
yukkun20はライブはあまり興味ないのですが、チケットが結構安価なのと、「I’ll remember you」が狂おしいくらい好きなので視聴するかも。
2022-01-21
今年もPS.comで、昨年のPSゲームの履歴を一覧できる企画が開催されています。期間限定なのでお忘れなく。
yukkun20もチェックしてみました。ちなみに2020年・2019年の結果はこちら。

予想はしてましたが、プレイ時間は大分減っています(2019/2020は約850時間)。NSWとか3DSとかでポケモンばっかりプレイしてたからな。

こっちは去年より多いですね。2021年は全体的に、100時間以上プレイするような超大作が少なく、小粒な良作が多い感じがありました。

アライズはセーブデータのプレイ時間は100時間超えてるのになぜこんな結果に…?
逆にライザのアトリエは、セーブデータでは67時間程度だったのに大幅に長くカウントされていますね。おそらく考察サイトを作成するために画面をつけっぱなしにしていた時間が長いんだと思います。あとは概ね予想通りですね。黎の軌跡は昨年末の時点ではまだクリアすらしていなかったのに4位に食い込んでいるのはすごい。

トロフィーは全部で434本でした。実はここ3年では一番多いです。yukkun20はトロコン主義なので、取得したトロフィーの数はプレイした本数と相関関係がありますからね。
こうやって自分のデータを客観的に見られるのはいいですね。もっと細かいデータも見たいなぁ。前回はプレイした曜日の比率とか出てましたけど今回はなくなって残念。
ゲームプレイ予定リスト
- 2021/09 デモンゲイズ エクストラ [PS4/NSW] 検討中
- 2022/冬 星の欠片の物語。しかけ版[PSVR] 購入予定
- 2022/01 ポケットモンスター アルセウス [NSW] 予約済み
- 2022/02 ソフィーのアトリエ2 [PS4] 予約済み
- 2022/03 Relayer [PS4] 検討中
- 2022/03 Project TRIANGLE STRATEGY [NSW] 購入予定
- 2022/秋 英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ[PS5/PS4] 購入予定
- 2022 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2022-01-19
すみません。PC版サイトの「新着情報」のデザインが崩壊しているみたいです。原因はなんとなくわかっているのですが、修正には時間がかかるので、週末あたりまでお待ちください。スマホ版とかは問題無いはずですが。
昨年12月に開催された「テイルズ オブ リーディングライブ ファンタジア編」のSPチケット特典映像第2弾が公開されました。
やったーチェスアーのオーディオコメンタリーだー!超待ってた。
早速視聴…と行きたいところなんですが、今周はほんと忙しくてそのエネルギーも出ないのでこれも週末に回そうと思います。あと2日、なんとか乗り切らねば…
2022-01-18
今月ちょっと仕事が忙しいので更新が不安定(または手抜き)になるかもしれません。すみません。
放送中のTVアニメ「ハコヅメ」のウェブラジオ「ハコラジ」が音泉から配信されることが決まりました。
全3回と短めですけどチェックしてみようと思います。アニメの第2回も面白かったですけど、このアニメはやっぱり源と藤がそろってからが本番だからな。山田じゃ藤さんの悪意を受け止め切れてないw
2022-01-15
ポケモンの海外公式YouTubeチャンネルで、ポケモンレジェンズ アルセウスのプレイ映像が公開されています。
かなりよく出来たオープンワールドっていう感じですね。
- 素材集めはいちいちワンアクション入るのが面倒くさそう
- 戦って捕獲するほかに、ポケモンに警戒されないよう近づいてバトルなしで捕獲するなどいろんな捕獲が楽しめそう
- 女主人公かわいいよね。お着替え要素も楽しみ。
- 威力重視と短ディレイ重視のスタイルを切り替えながら戦うのは面白そう
- ボスはまず生身で戦わないといけないのかw
発売までもう2週間切りましたね。それまでにSP終わらせたいところですね…一応殿堂入りは果たしたんですけど、それ以降も結構ボリュームあるんだよな…。
2022-01-14
相変わらず軌跡のラスダンはボリュームあるな…ストーリー上のボスはグレンデルで瞬殺できるからいいんだけど、挑戦が任意のボスはまじめにやらないといけないから結構大変です。
さて、新しいシュタゲのオンラインくじが発売されます。

※画像は上記リンク先より引用
ほとんどがhukeさん絵ではなくアニメ絵ですし、hukeさん絵のA賞はタペストリーなので(yukkun20はタペストリーに興味がない)今回は控えておきますかね。…5回くらいで。しかし今回は女の子成分多めですね(´∀`*)ウフフ
抽選予約してきました、当たれば良いですが外れても後で買えばいいやぐらいの気持ちで…