2023-06-25
先日dアニメに追加された、「岸辺露伴は動かない」を見ました。
コミックス版も読んでいるし、どのエピソードもインパクトが強すぎて内容も記憶していたんですが、改めてみるとコミックス版にはない凄みがありますね。人間の悪意と、それを上回る人間への悪意が続々来る名作揃いでした。ほかの作品もアニメ化してほしいです。しかしヘブンズ・ドアーは本当いいスタンドですね。yukkun20が欲しいスタンドベスト3には入っていると思います。あとはパール・ジャムと…あと1つなんだろ。
2023-06-24
今日はポケモンのランクバトルで来シーズンと同じルールを採用している仲間大会に参加してきました。一応考えてパーティ組んだつもりだったのですが、3勝11敗で302位/312人だったお。これはやばい…とはいえパーティの弱点も見えてきたのでここから改良していきたいですね。とりあえず先発と特殊受けと特殊火力をなんとかせねば。明日は別の変則ルールの仲間大会に参加する予定です。
ワートリとヴィレッジヴァンガードとのコラボグッズが発売予定です。今回は私服姿の描き下ろしイラストを使用したグッズです。アクスタもあるよ。
2023-06-23
トルメキア兵やトリウマなどナウシカ関係のニッチなフィギュアを作っている海洋堂さんから新しいナウシカフィギュアが発売中です!
土鬼兵(゚∀゚)キタコレ!!
…そもそも漫画版ナウシカを知らない人が多い時代になったと思いますが(映画版ですら怪しい気がする)、「土鬼」(ドルク)は、クシャナ殿下が所属するトルメキア王国と戦っている国家です。漫画版にしか登場しません。ていうか土鬼兵とか設定画すら無いと思うんですけど、このフィギュア造形こだわってるな…
ところでそろそろメインキャラのフィギュア化に手を出してくださってもいいんじゃ無いんですか…?せめてナムリスさん(※土鬼の皇帝。漫画版にしか登場しません)とか。
2023-06-22
ポケモンランクバトル、来季からのパーティを一応組んだのですが使い慣れていないせいでいまいち強いのか弱いのかわからない…これ大丈夫か。
さて、バンナムのセールでテイルズのDL版がお安くなっています。
ベルセリアとヴェスペリアの割引率は前回のセールと同じですね。アライズが加わり、ゼスティリアが抜けた感じでしょうか。ほかにも関連DLCも割引になっていますし、PS+会員はさらに5%OFFなのでこの機会に未プレイの方はぜひどうぞ。
2023-06-21
どんどん積みゲーの山が高くなって…
ポケットモンスター スカーレット/バイオレット
主に秋冬に配信予定のDLC情報でしたね。かつてyukkun20が一緒に戦ったキュウコン、ミロカロス、メタグロスなども来るみたいで楽しみです。
コレクレーレイドは嬉しいけど、必要なのはコレクレーじゃなくてコインの方なんだよなぁ。
スーパーマリオRPG
ついにキター!いつかはプレイしたいと思っていてリマスター待ってたんですが、まさかリメイクが来るとは。あのやばいネタの数々はオミットされてるんでしょうか。それでも任天堂なら…任天堂ならなんとかしてくれる(どうにもならんやろ
2023.11.17発売。
STAR OCEAN THE SECOND STORY R
こっちもリマスターではなくリメイクですね。不朽の名作SOシリーズの第2作です。HD-2Dっぽい感じだな…
SO1じゃないのは人気の差でしょうかね。しかたないね。
ただこちらは見送りかな…PSP版プレイ済みなので。ただ未プレイの方は是非一度プレイしてみてください。SOシリーズの良さが全部詰まった作品ですので。あと初期テイルズ好きな人も、戦闘が似ているのでおすすめです。
ゲームプレイ予定リスト
- 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
- 2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
- 2023/05 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム [NSW] 購入予定
- 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
- 2023/06 LOOP8 [NSW/PS4] 購入予定
- 2023/06 超探偵事件簿 レインコード [NSW] 購入予定
- 2023/06 ゴーストトリック[NSW] 検討中
- 2023/11 ペルソナ5 タクティカ [未定] 購入予定
- 2023/11 スーパーマリオRPG [NSW] 購入予定
- 2024/初 ペルソナ3 リロード [未定] 検討中
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2023-06-14
HD-2Dを使った名作SRPG「トライアングルストラテジー」ですが、ついに大型アップデートが来ましたね。久々に再DLしてきました。
- 登場人物のサブエピソード「挿話」の見返し機能
個別キャラの掘り下げとして非常に重要でしたが、一度しか見られないのが非常に残念でした。これはよいアプデ。

- ストーリーバトルの再戦機能
特定のキャラを特定のマップで出撃させると特殊会話が発生したりもするので、これもいい機能ですね。

- Extra Storyの追加
セレノアルートエンディングにつながる前日譚が描かれる新規エピソードです。あまりにハードな人生を歩んだセレノアとフレデリカには幸せになってほしいのでこれもいい追加要素。

神アプデすぎるでしょ…
2023-06-13
ついに来ましたねー。っていうかP3Pのリマスター必要だったんですかね…
PQみたいなデフォルメキャラを使ったSRPGのようです。…SRPGだと!?ペルソナでSRPGとか俺得すぎない???
キャラのモデリングもかわいいし、アクションはキビキビだし、バトンタッチやら総攻撃やらP5らしいシステムもあるし、あとはストーリーが良ければ言うことなさそう。
2023.11.17にXboxとSteamで発売です。まあ多分PS5とNSWもあとで発表されるんだろうな。購入決定。
P3のリメイクですね。リロードなのは銃型の召喚器とかけてるんでしょうね。グラフィックも時代に合わせてリファインされましたね。
ただ最速インタビューによると、
『ペルソナ3 リロード』は、第一にオリジナルの『ペルソナ3』を現行機種向けにリメイクしようとスタートしたプロジェクトですので、『フェス』で追加された本編の後日談や、『ポータブル』の女性主人公は含まれていません。ただし、『フェス』で追加された本編内の要素が『リロード』にいっさい入っていないというわけではありません。
フェス入ってねーのかよ!?絶望した!ハム子がオミットされたのは若干しょうがないと思うんですけど、yukkun20はフェス未プレイなので期待してたんですよね…ということで様子見。追加要素が充実していれば買いますかね。キタローも続編で復活が示唆されてるし、そろそろいいんじゃないですか?
発売は2024初頭とのこと。
ゲームプレイ予定リスト
- 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
- 2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
- 2023/05 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム [NSW] 購入予定
- 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
- 2023/06 LOOP8 [NSW/PS4] 購入予定
- 2023/06 超探偵事件簿 レインコード [NSW] 購入予定
- 2023/06 ゴーストトリック[NSW] 検討中
- 2023/11 ペルソナ5 タクティカ [未定] 購入予定
- 2024/初 ペルソナ3 リロード [未定] 検討中
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2023-06-12
TOFから戻りました。まだ興奮冷めやらぬ状態なので、勢いに任せて出演者リストを最新の状態に更新しています。
今回で出演キャストが通算100名を超えました。初出演が井上喜久子さん、関俊彦さん、笹本優子さん、花江夏樹さん、照井春佳さん、速水奨さんの6名と多かったですからね。
さて、今回は物販には行きませんでしたが戦利品があります。
TOF2023 公式グッズ

入場者全員に配られる特典グッズですね。左は出演キャラからのメッセージカードです。ランダム配布でキャラは選べません。封筒に蜜蝋風のシールで封印されているというなかなかにおしゃれな仕様でした。キャラはユーリとシャーリィでした。
右下はトレカ「ユニオンアリーナ」用のプロモカードです。こういうの持っておくと価値が上がるのかしら。パンフレットに挟んでおこう(10年後に忘れないように)
右上は会場で今年のテイフェスのBDを予約するともらえるステッカーです。しょぼいorz
2023-06-06
ということでHOMEから400匹輸入するという力業で…

バイオレットの図鑑も1日で完成しました!お疲れ様でした。
それはさておき、ワートリの新グッズがA3 Storeから発売予定です。A3はオリジナルイラストのグッズメインなんですけど、そのクオリティが高いんだよなぁ。
今回は猫とのツーショットイラストですね。いつものように千佳ちゃんのアクスタ買います。ただ前回のアクスタは1760円だったのに、今回は1815円と微妙に値上げしているのが気になります。やっぱりアクリルも品薄になってるのかなぁ。石油製品ですしね。
2023-06-05
ポケモンVはひとまずエンディングを迎えました。プレイ時間は11時間ほどでした。
そしてクリア後に捕まえたミライドンをメインロムのスカーレットに送ったことで…

無事ポケモン図鑑完成となりました!やったね!ポケモン剣で達成して以来なので約2年ぶりですね。ひかるおまもりも手に入れたので、今後の色違い集めもはかどりそうです。(かずきさん、クリアをお待ちできなくてすみません。これからもお手伝いはさせていただきますので~)
ちゃんと400種類全部そろえているので、これをバイオレットに送ればバイオレットも即図鑑完成できますね。あとはバイオレットの方で四災を集めたらそっちのプレイも終わりかな。次はレジェンドアルセウスを再開して、ランクマッチ用のヒスイポケモンを集めないと…(ガチグマとか)
さて、そんなわけで、世界樹の迷宮を始めることにしました。yukkun20は世界樹の迷宮Xは踏破済みです。
…が、実は世界樹の迷宮Ⅰも2007年にプレイしています。当時はプレイしたゲームの記録を付けていなかったのでどの程度やりこんだのか正確なことは分かりませんが。ということで世界樹の迷宮Ⅱからプレイしましょう。なるほど、Ⅰのクリア時にもらえるパスワードがあればデータの引き継ぎが出来るのか。DS版からNSW版に引き継ぎが出来るのか知りませんけど、Ⅰはちゃんとソフトを残しているので、パスワードを引き継げるか一応確認してみますかね…というかⅠの最終のセーブデータ、どこまで進行してるんでしょう。
29階で止まっている…だと…あー!Ⅰは表ボス(25階)までしかクリアできてないんだった!あまりの難易度にクリア後の隠しFOE(三竜)を倒せず、裏ボス(30階)には挑まず途中で諦めたんだった!だから新エンディング見てないんだった。というかそれがトラウマになってⅡ以降をプレイしなくなったのを今思い出した!!!
完璧主義のyukkun20にしてはちょっと悲しすぎるので、トラウマ払拭のためⅠからプレイしようと思います。言い訳ではないんですけど、Ⅰはゲームバランスがまだあまり良くなく、特定の職業(パラディンとメディック)がいないと三竜クリアは事実上不可能なんですよね。yukkun20のパーティはパラディンがいないんです(ソードマン/ダークハンター/メディック/アルケミスト/レンジャー)。このゲームにはジョブチェンジというシステムはなく、別の職業のキャラを入れたければ新しくキャラメイクするしかないんですが、Ⅰは経験値稼ぎも一苦労だったので新しいキャラを育て直す気力も出ず、諦めたんでした。
今作は難易度も自由に下げられますし、最低難易度にすれば経験値も1.5倍になるので、詰むことはなさそうです。パーティはパラディン/ダークハンター/メディック/バード/レンジャーのガチパにしましたし、一応Xはちゃんとクリアしてる中級冒険者だし、そもそもDRPGは結構プレイして慣れているので、最初から難易度EXPERT(※DS版と同じ難易度)で潜ってもそこそこ行けるんじゃ!?

OH…
おお、本当ですね。新ハードの情報ももちろん楽しみですけど、ローンチタイトルがどう…