2011-11-21
ツインブレイブのキャラ紹介動画が追加されていますね。
PSP「テイルズ オブ ヒーローズ ツインブレイヴ」キャラ紹介(ルーク)
http://www.youtube.com/watch?v=N_AagUNtcuI&feature=player_embedded
PSP「テイルズ オブ ヒーローズ ツインブレイヴ」キャラ紹介(ガイ)
http://www.youtube.com/watch?v=NbaSDDfDW08&feature=player_embedded
特にコメントすることがない動画だな…
それと昨日の日記でも軽く触れましたが、平成24年1月1日付で、株式会社バンダイナムコゲームスが、株式会社ナムコ・テイルズスタジオを吸収合併するようです。合併公告で「テイルズスタジオは解散する」と書いてあるせいで、テイルズスタジオが無くなってしまうものだという意見が散見されますが、単に元々バンナムの完全子会社だったテイルズスタジオが、独立した会社からバンナムの一部門に変わるだけなのではないかと思います。テイルズオブシリーズというバンナムにとっての金の卵をないがしろにするとも思えませんし。
2011-11-19
5/31から読み始めた「テイルズオブ大全」ですが、今日読み終わりました。…間違いじゃないです。今日読み終わりました。
あれ以来ほぼ毎晩寝る前に少しずつ読んでいたんですが、最後の用語事典に入ってからはめっきり読むペースが落ちてしまいまして…だってあんな小さい字でページにびっしり書かれたら、そりゃ2ページも読んだら眠くなるよ。残り100ページくらいになってからがまた長く、もしかして永久に読み終わらないんじゃないかと心配になってしまいました。よかった。
で、全体を読んだ感想ですが、よく出来ていたと思います。特にキャラ紹介は短編小説のような出来で、単なるストーリーのダイジェストや、設定情報のおさらいみたいなものではなく、キャラクタ愛がある人が書いたんだなとよく分かる文章でした。シリーズのファンはぜひ読んでみてください。
さて、それじゃ同時期に購入した「レディアントマイソロジー3 ファンズバイブル」を読み始めますか。
2011-11-17
TOIRのキャラ動画が追加されていますね。
なんかポリゴンキャラの表情がおかしいような気がするのは僕だけでしょうか…他のキャラはそんなことなかったのに。
あとリカルドさんはいまいちキャラの魅力が分からないというか、パーティキャラにしては地味すぎると思います。裏切りキャラで黒い服装で顔に傷というおいしい要素を持っていながら、裏切りが頻発するTOIの中でもフラグがわかりやすすぎてて、「やっぱりか…」という印象はぬぐえませんでした(ちなみに顔の傷は名誉の負傷ではなく、酔って転んで便器に顔を突っ込んだときのもの)。
なんで他の人気キャラを差し置いてマイソロ3に出ちゃったのか未だによく分からない…
2011-11-14
ちょっと前の話ですけど、TOIRのキャラ動画が更新されていますね。
アンジュさんは聖女なのにローバーアイテム担当というギャップが魅力で個人的にもなかなか好きなキャラなので、活躍シーンが増えているといいなぁ。まぁメインシナリオじゃなくてサブイベントで輝くタイプの人ですけど。
それともう一つニュース。
【アンケート結果】あなたがオススメするXbox 360用ソフト、1位に輝いたのはあのタイトル – ファミ通.com
ファミ通の調査で、Xboxオススメソフト第1位に見事STEINS;GATEが選ばれました~拍手拍手。ちなみにTOVも16位にランクインしてました~。PS3に移植されてなけりゃもっと行ったのに(ボソッ
2011-11-11
シュタインズ・ゲートの一番くじ引いてきたお。詳しい商品の中身は公式ページをどうぞ。
- A賞 牧瀬紅莉栖ロングタペストリー
『牧瀬紅莉栖』が等身大でデザインされた約170cmのロングタペストリー!
でけぇ。飾る場所ないぞ。
- B賞 マウスセット
光学式マウスとマウスパッドがセットになった、実用アイテム!
まゆり・助手バージョンと、マユシィ・フェイリスバージョンの2種。今回の狙い目。
- C賞 クッション
劇中に登場する人気アニメ作品「雷ネット翔」のマスコットキャラクター大人気『うーぱ』と劇中登場のオムライスがまさかのクッション化!
世界がヤバイ!
- D賞 懐中時計
劇中のキーアイテム懐中時計!コレクション性も高く、盤面のデザインは2種!
助手メインとまゆりメインの2種。多分にチープな感じはするが、2番目の狙い目。
- E賞 マイクロファイバータオル
『huke』さんのデザインが鮮明にプリントされたマイクロファイバータオル!
こういうの使いどころむずかしいよね。
- F賞 ポーチ
いろいろな用途で使用が可能なポーチ!
助手がさよならを言う場面もあるでよ。
- G賞 クリーナーストラップ
ラボメン勢ぞろいのクリーナーストラップ!サイズは大きめの約9cm!
ちなみにセットではありません。
- H賞 クリアファイルセット
STEINS;GATEのイラストを使用したデザイン全15種をプリントしたクリアファイルセット!
ラボメンガールズしかないよ。ルカ子はあるよ。
- ラストハッピー賞 椎名まゆりロングタペストリー
『まゆしぃ』が等身大でデザインされた約170cmのロングタペストリー!
でけぇ。
- ダブルハッピー賞 メタルうーぱクッション
そのまんま。
1回600円とちょっとお高めなので、ひとまず2回引いてきました。値段考えるとF賞以上は欲しいな…エイッ!
結果:D賞*1、G賞*1
まあまあの戦果でした。G賞は迷わず助手を選択。背景色が原色の赤で目に優しくないよ。
D賞ももちろん助手メインを選択。パッケージの外から見るとちょっと安っぽかったですけど、実際に手に取ると意外に重みもあるし、ふたを開けなければまあ持ち歩いてもギリギリ許されるかな…。
2011-11-10
4Gamer.net ― 「テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ」,歴代作品から続々人気ペアが登場。初回限定版や予約特典の情報も公開に
というわけでツインブレイヴの新しい情報が来てます。今回は予約特典なんて生やさしいものではなく、初回限定生産プレミアムBOXが発売されるとのこと。中身は…
- 歴代シナリオライター執筆・プレミアム小説
田中豪(TOG,TOL)、実弥島巧(TOA,TOS)、名取佐和子(TOE)ら作家陣が、原作の世界観で執筆された新エピソードを書下ろし。TOPの新エピソードはないのか…orz
- 朗読ドラマCD 3巻セット
人気声優 石田彰、鈴木千尋、櫻井孝宏らが出演する新タイプのドラマCD。総収録時間120分以上!
声優陣をみるになんとなく女性向けっぽい感じがするのですが…シェリアとかファラにも出番あるよね?
- 文庫サイズ・オリジナルブックカバー
個人的には普段使いに出来るこういうアイテムは嬉しいです。
- フィルムしおり
フィルムっつってもOPくらいしかないのでは?
- 卓上カレンダー
これはどうでもいい。
あと個人的には秘奥義のカットインが不安。今回クレスのカットインが公開されているが、それは剣を両手で上に掲げた姿。クレスの秘奥義はおなじみ冥空斬翔剣と思われるが、冥空斬翔剣にそのようなモーションは存在しない(エターナルブレイドなら何とか…)。したがって今回もTOVSのように、キャラのモーションと連動していないカットインが付いている可能性がある。秘奥義のテンションを著しく下げるので、それは勘弁して欲しいのだが…
2011-11-04
すいません。眠いので今日は縮小更新で。

Steins;Gate ラボメン メタルストラップ コレクション BOX
なかなかに好みなデザインです。Amazonなら¥2875なので考えようかな。
シークレットは気になるところですけど、
本命:鈴羽のタイムマシン
対抗:綯様
大穴:ダイバージェンスメーター
かな…

STEINS;GATE Memory Stick PRO Duo
どうせお高いんでしょう?と思ったら¥3303円。普通のメモカと変わらないので、趣味に合うならこっちを買うのもありだな…PSPのオリジナルカスタムテーマも付いてます。

Steins;Gate エル・プサイ・コングルゥTシャツ ブラック サイズ:L
まさかのTシャツ。
背中側には、「THIS IS STEINS;GATE’S CHOICE.」という文字とダイバージェンスメーターが。これは普通に着られるデザインだな。
2011-10-31
ツインブレイヴ公式サイトが更新されてます。新たな参戦キャラも判明。これまでの情報を整理してみると…
TOP:クレス・チェスター
TOD:スタン・リオン(12/15追記)
TOE:リッド・ファラ
TOD2:カイル・リアラ(12/15追記)
TOS:ロイド・ゼロス
TOR:ヴェイグ・ティトレイ(12/21追記)
TOL:セネル・クロエ(12/2追記)
TOA:ルーク・ガイ(11/2追記)
TOT:カイウス・ルビア(11/22追記)
TOI:ルカ・スパーダ(11/22追記)
TOSR:エミル・マルタ(12/15追記)
TOV:ユーリ・フレン
TOH:シング・コハク(11/22追記)
TOG:アスベル・シェリア
TOX:ジュード・ミラ
敵キャラ:エルレイン(11/22追記)、シュヴァルツ、デューク(2/15追記)
未確定作品の勝手な予想ですけど、
TODはスタン・リオン(人気から考えて)、TOD2はカイル・ロニ(ジューダスも匂うがリオンと被るし)、TORはヴェイグとティトレイ(親友的に)、TOLはセネルとクロエ(いつもの二人)、TOAはルーク・ガイ(ナタリアもあるかも)、TOTはカイウスと…あと誰だろ。ルビアは後衛だし…ついにティルキス辺りか?TOIはルカ・スパーダ(銃使いは珍しいのでイリアかも)、TOSRはエミル・マルタ(他にいないし)、TOHはシング・コハクじゃないかと思ってます。
ところで予約特典の「ているず おぶ 劇場 プロダクトコード付ダウンロードカード」なんですけど、「全5話の高画質版をダウンロードできるぞ!1~2話は無料配信予定」とありますが、まさか3話以降は有料なんじゃ…
2011-10-29
10/27放送のテイルズリング・エクシリアで、テイルズ関係の新着情報が出てましたね。まだテイルズチャンネルが更新されてないようなので。
- テイルズ オブ エクシリアの小説版第1巻が電撃文庫より11/10に発売
表紙はufoテーブルによる描き下ろしのジュードとミラ。
- PSV専用ソフトテイルズ オブ イノセンスR発売日・予約特典決定
2012年1月26日発売。予約特典は①PSV専用ガジェットアプリダウンロードカード(仮)(TOキャラが多数登場するフルボイスのアドベンチャースキット、TOIRキャラによるおみくじ時計ガジェットがDL可)②ツインブレイヴTOIR限定特別体験版ダウンロード用プロダクトコード(イノセンスキャラでユーリ・フレンと対戦できるシナリオを楽しめる特別な体験版)
- モバゲー向け新タイトルテイルズ オブ キズナ11月中旬頃配信開始
現在事前登録受付中。TOのカードRPG。シリーズキャラ100人以上が総登場。今登録するとユーリの限定カードをもらえるキャンペーン中。
- DVD テイルズ オブ フェスティバル 2011が12/9発売決定
- OVA テイルズ オブ シンフォニア The Animation 世界統合編第1巻11/23発売
コレクターズ・エディションには特典映像としておまけアニメ収録。エクスフィア・エディションには小西さん・小野坂さんによる「見えるテイルズリング・シンフォニア」収録。
- テイルズ オブ ファンタジア The Animation エターナル・エディション、テイルズ オブ シンフォニア The Animation デュオロジー・エディション11/23発売
各15000円。期間限定生産。
財布にいろいろ痛いな…とりあえずテイフェスのDVDは購入決定、と。
マリオカートはGBA版をプレイして以来ご無沙汰なんですよね。当時はかなりやりこん…