2023-12-22

葬送のフリーレン フリーレン&フェルンがねんどろいど化決定

ポケモンSV、ブルーベリー図鑑もほぼ完成して、あとはバージョン違いのポケモン4体を捕まえるだけですね。でもスカーレットに2体、バイオレットに2体登場するから、どうしてもサブロム(バイオレット)の方もDLCまでクリアしないとコンプできないんだよな…。今年中には終わらなさそうな気がする。

それはそうと、アニメが好評放送中の「葬送のフリーレン」ですが、主人公の「フリーレン」とその弟子「フェルン」のねんどろいど発売が決まりました。

どっちも可愛い造型ですね。フリーレンのむふー顔が付いているのもポイント高い。

例の天狐さん部屋(↓)にお迎えしてこたつに入れてあげたい気がします。


2023-12-21

ポケモンSV DLC第3弾が配信決定!

来るんじゃないかと言われていましたが思った以上に早く来ましたね。

これまでDLC「ゼロの秘宝」は前編と後編が配信済みですが、番外編の配信が決まりました。こちらは無料配信のようですが、前後編をクリアしていないとプレイできないそうです。前後編は面白かったのですが、伏線がかなりの数投げっぱなしになっていたので、いずれ第3弾が来るんじゃないかとまことしやかにささやかれていましたが、それなりのボリュームがあるエピソード形式なのか、それともアイテム配布に近い形なのかいろいろ盛り上がっているところでした。しかしここで本編の親友3人が出てきてキタカミの里に行く展開は熱いです。ゼイユとスグリの姉弟がどうなったのかも気になりますし。参戦ポケモンの追加もあるかもしれませんし、楽しみに待とうと思います。

配信は2024/1/11です。おいおい…竜王戦やってる場合じゃなくない?(昨日言ったことは…


2023-12-20

ポケモンSV全国大会「竜王戦」 再開催決定

先日バグ判明で中止になったポケモンSVの全国大会「竜王戦」ですが、再開催が決まったようです。

レギュレーションもほぼ中止前の内容を踏襲しているので、その時考えたパーティは解散せずとも良さそうですね。とりあえず予選1日目だけでも参加しようと思います。そろそろ来月使うパーティも作らないとダメなんだよなぁ…今期はポリゴン2を使いたい。


2023-12-18

「百姓貴族」アニメ2期制作決定!

荒川弘先生の農家コミック「百姓貴族」のアニメ2期制作が決まりましたー!

以前も紹介しましたが、「百姓貴族」は、荒川先生が漫画家になる前に、実家の農家で体験した出来事を面白おかしく綴ったエッセイ漫画です。どんな漫画か気になる方は、公式サイトで試し読みしてみてください。

アニメ1期はさすがにちょっと原作よりはお上品になっていましたが(そうか?)そのハイテンションぶりは健在で楽しませていただきました。ショートアニメだったのがもったいないくらいです。原作8巻も今週発売予定なのでそちらもチェックお願いします。


2023-12-17

「ダンジョン飯」のマルシルのフィギュア 予約受付中

ついにやったどー!

ティアキンのコログのミ1000個コンプしました。長かった…2週間程ひたすらコログ探ししていたので疲れました。3輪エアロバイクも何台使い潰したことか。これで強敵撃破以外の収集要素は概ね集めきったんじゃないかな。ようやくメインストーリーをクリアできそうです。

それはさておき、先日素晴らしいエンディングを見せてくれた「ダンジョン飯」のヒロイン・マルシルのフィギュアが出ます。

マルシルの本名がマルシル・ドナトーっていうのも今知ったんですが(漫画中に出てきましたっけ?)、こんな髪型だったっけ…後ろ髪はもっと短いイメージでした。ただのフィギュアだけじゃなくてヴィネット調になっているのがジオラマ好きとしては推しポイントです。

欲しいな…でも飾る場所がもうないので自重するしか…


2023-12-15

軌跡シリーズ最新作 2024年発売決定!

ポケモンSVのDLCプレイ中です。ようやくテラピース集めとオシャボ集めから解放されると思ったのに、今度はBP集めかよ…事実上マルチ優先なのはつらすぎる。

一匹狼だからな(涙

それはさておき、軌跡シリーズ最新作「界の軌跡」が2024年発売予定です。

↑のサイトによると、

「120X年、全てが終わる」

ゼムリア大陸の終焉を予言した
導力革命の父、C・エプスタイン――

その“Xデイ”が差し迫るなか、
崑崙の地に築かれた巨大基地から
一基の導力ロケットが打ち上げられようとしていた。

「人は大気圏外へと辿り着けるのか?」
「大陸の果てには何が在るのか?」
「人類は“世界”の真実を識ることができるのか?」

有史以来の大事業を見届けようと全世界が注目する中、
技術的特異点(シンギュラリティ)とも言うべきオレド自治州のとある場所には
《裏解決屋(スプリガン)》の青年をはじめ
各地からの勢力が集結しようとしていた――。

果たして、
遥かなる天を目指す一筋の軌跡はゼムリアの未来となるのだろうか……
それとも――

とのことなので、次の舞台はオレドか…。これまでエプスタイン財団の本部や遊撃士協会の総本部があると言うことで名前は出てきてましたけど、詳しい情報はほとんど無かったので楽しみです。またこの世界の女神にはよく分からない部分があるので、ゼムリアはシミュレータの中の世界で、観測できない部分は存在しないみたいなオチもありそうです。創の軌跡みたいに過去キャラ大集合になりそう。

画像もいくつか公開されてましたけど、初見のキャラもいましたね。

なんとなく見たことある風貌のような気がするけど誰だろ。主人公にしてはデザインにアクが足りないのでサブキャラだとは思いますが…宇宙基地絡みでライダースーツっぽいので、エルメスの中の人だったりして。

こっちも謎ですけど、このセリフがこの人物ではなくこの人物に語りかけている人のものだとすると、「存在しない筈」ということはルーファスあたりでしょうか。

2024年発売決定だそうなので楽しみに待とうと思います。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2023/06 LOOP8 [NSW/PS4] 購入予定
  • 2023/11 Tales of ARISE – Beyond the Dawn [PS5] 購入済み
  • 2023/11 スーパーマリオRPG [NSW] 購入予定
  • 2024/02 ペルソナ3 リロード [PS5] 検討中
  • 2024/02 レジェンド オブ レガシー HDリマスター [PS5] 検討中
  • 2024/02 BARステラアビス [PS5/NSW] 検討中
  • 2024/03 ユニコーンオーバーロード [PS5/NSW] 購入予定
  • 2024 界の軌跡 [未定] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定

2023-12-14

Nintendo Switch 2023 ~今年の振り返り~、チェックしましたか?

2023年のNSWのプレイ状況を振り返る「Nintendo Switch 2023」が公開されました。

過去の結果はこちら。

それではさっそく見ていきましょう。

あそびすぎだろ。なお14本のうち6本はポケモン(SV/剣盾/LA/HOME)である。そりゃPS5遊んでる場合じゃないわ。

概ね予想通り。
ちなみにyukkun20がこれまでプレイしたコンシューマーゲームでプレイ時間が長いランキングは

  1. ポケットモンスタースカーレット 950時間(暫定)
  2. ファイアーエムブレム風花雪月 375時間
  3. ゼノブレイド2 264時間
  4. テイルズオブシンフォニア(PS3版) 221時間
  5. 幻想少女大戦 185時間
  6. ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム 184時間(暫定)

なので、ポケモンもさることながらわずか2ヶ月でランキングに食い込もうとしているゼルダもかなりやばいのである。しかもよく見るとシンフォニア以外全部NSWのゲームなのである。

まあ今年はゲームとゲーム実況にかまけていて、アニメもサイトの更新も読書も中途半端になってしまった感はあります。来年はバランス良くいくぞー。


2023-12-13

あなたのPLAYSTATION2023、チェックしましたか?

今年もPS.comで、今年のPSゲームの履歴を一覧できる企画が開催されています。期間限定なのでお忘れなく。

yukkun20もチェックしてみました。ちなみに過去の結果はこちら。

今年も去年と同じくプレイ本数は7本でした。最近本当に起動しない日が増えた感じがあります。

プレイしたのはここにある5本+アノコと義賊探偵ノスリですね。こうやって見ると全体的なクオリティは高かったです。オクトラ2もライザもモノメビも十分面白かった。

でしょうね。

5月と10月はプレイ時間が0でした。

ARPGとコマンドRPGは区別してほしいと思う今日この頃。

過去4年間で850→660→400→350と順調に減ってきている…

トロフィー獲得数も200を切ってしまいました。今でもトロコンの情熱は保っているので、マルチプラットフォームのゲームはPS5版を優先してプレイしていきたい。

 

結果的には予想通りでした。ポケモンSVだけで今年900時間くらいプレイしてるから、ほかのソフトが割を食うのは仕方ない。↓ノリスとでもPS5のゲームはまだ残っているので、来年はそっちをプレイしていきたいですね。ユニコーンオーバーロードも楽しみすぎる。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2023/06 LOOP8 [NSW/PS4] 購入予定
  • 2023/11 Tales of ARISE – Beyond the Dawn [PS5] 購入済み
  • 2023/11 スーパーマリオRPG [NSW] 購入予定
  • 2024/02 ペルソナ3 リロード [PS5] 検討中
  • 2024/02 レジェンド オブ レガシー HDリマスター [PS5] 検討中
  • 2024/02 BARステラアビス [PS5/NSW] 検討中
  • 2024/03 ユニコーンオーバーロード [PS5/NSW] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定

2023-12-12

森岡浩之先生の最新作が明日発売!

再度案内ですが、明日は森岡浩之先生の最新作「プライベートな星間戦争」の発売日です!皆さん予約済みですよね?yukkun20もバッチリAmazonで予約済みです。珍しく発売日に到着するそうなので、じっくり読み進めようと思います。幸い仕事はちょっと手が空きそうだし。

ちなみにKindle版は既に配信が開始しているので、辛抱たまらない人や予約をしていない方はそちらもご検討ください。

とりあえずAmazonでサンプル部分だけ読んでみたのですが、最初に専門用語集がてんこ盛りになっていて、一読しただけではピンとこないかなりのハードSFっぽい感じでした。yukkun20はSF初心者なので(実際星界くらいしか読んでない)、気合入れて読む必要がありそうです。


2023-12-11

TVアニメ「ケロロ軍曹」の(2周目)配信が決定

先日第7シーズン(事実上の最終シーズン)のYouTube配信が完了した「ケロロ軍曹」ですが、本日から2周目ということで第1シーズンの第1話から再度配信されています。2週間しか配信されないので、未視聴の方やDVD見ていない方はこの機会にぜひ1話から見返しましょう!

https://www.youtube.com/watch?v=I59LdZlmxGE

ケロロ軍曹はどこから見ても楽しめますが、どうせなら第1話から見た方が面白いですからね。しかしこうやって見るとキャラデザも第7シーズンとは微妙に違うな…

yukkun20もこれを機に見直すつもりです。