「シュタゲ・ゼロ」は現在3周目をプレイ中です。新キャラ…といっていいのかどうかわかりませんが、とにかく1,2周目には登場しなかったキャラも登場するようになり、だいぶ雰囲気の違うストーリーを楽しめています。このままガンガン進めますよ。
「うたわれるもの」も終盤に入ってきています。サモンナイト同様、最初から育てているキャラが強いので、終盤は主人公無双になっています。でもHPが低いので油断すると囲まれてフルボッコですが。
本日は久々に大きく動いたSN6情報です。

《公式サイト》
Movie


というわけでオープニングムービーの一部ですかね。相変わらずクオリティ高いです。

主題歌はアム役の小倉唯さんによる「TO BE ALIVE」。これまでのOPに比べるとポップな感じになっていますね。

ADVパートは3Dモデルが表示されるみたいですが、かなりヌルヌル動いてますねー。少なくともSN5より格段に進化しているのが分かります。
これでも紙芝居とは言わせない!(yukkun20的には紙芝居好きなんですが)

ターンが回ってきたキャラがコマンドを選択して行動、というオーソドックスなSRPGのようです。
アイコンは下から反時計回りに「攻撃」「召喚術」「防御?」「必殺技?」「アイテム」「???」「コンフィグ」「戻る」あたりでしょうか。

マップはSN4以前同様選択式になりました。「!」でイベント発生ポイントがわかるのも相変わらず。
「カイルの海賊船」や「忘れじの面影亭」など懐かしの場所も登場するようです。
歴代キャラも多数登場します。

マグナ・ハサハ(SN2より)

カイル(SN3より)

アメル・レシィ(SN2より)

アティ(SN3より)・ルヴァイド(SN2より)

ハヤト(SN1より)

ソル・アヤ・クラレット(SN1より)

シリーズおなじみの夜会話も健在。右下に見えるアイコンはイオス(SN2より)と…誰?後で出てくるイスト?

元の世界に戻ろうとする仲間達のために、世界を隔てる境界「絶糸壁」を目指すのが当面の目標のようです。

管理官さん(ラディリア。SN5より)も登場するんですか!彼女は戦闘ユニットではなかったのでどう物語に絡むのか楽しみです。

バルレル(SN2より)・カシス(SN1より)・トリス(SN2より)・ナツミ(SN1より)

トウヤ(SN1より)

今回の敵キャラ「蜘蛛の尖兵」。境界が「絶糸壁」ということもありますし、どうもでかい蜘蛛が支配している世界なのかもしれませんねぇ。ペルソナQでもそんな展開あったな。
SN5みたいに毎回毎回戦闘が似たような敵と戦うようにならないよう、バリエーションをつけてほしいですね。

クノン(SN3より)・ネスティ(SN2より)・カノン(SN1より)
よっしゃーシリーズで2番目に好きなキャラであるクノンさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!バンナムわかってるー!

そして新キャラの「イスト」。何となくライバルキャラっぽい雰囲気ですけど、白っぽいからラスボスもあるな…(シリーズ的偏見
CVは増田俊樹さん。TOWRUのナハト役でしたね。

フォルス(SN5より)・ライ・リューム(SN4より)
ライのCVは泰勇気さん。ドラマCDからの続投ですね。フォルスのCVは神谷浩史さん。SN5から主人公にボイスが付いたんですよね。

トルク・ペリエ(SN5より)・リシェル(SN4より)
これだけ歴代キャラが出てくるということは、どっちかというとお祭りゲー的な感じになりそうですね…。シリーズファンにはうれしいけど、これ新しいファンとりこめるのかな…。今度こけるとシリーズ終了のお知らせにもなりかねないので、ちょっと不安です。

それはそうと発売日は3/10に決まりました!オウフ…また激戦区に放り込んでくるなぁ。まぁ買いますけど。プレイ日記もやりますけど。
PS4とPSVのマルチですが、画質的な観点からも、スクショの手軽さの観点からも、PS4で決まりですね!

初回特典として「オヤカタ」(SN4より)が使用出来るプロダクトコードが封入されます。多分テテの上位互換だな。

限定版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!バンナムだから予想してたw…ん?
PSV版のみ発売だとぅ!えーじゃあPSV版を買うしか…いや待て、BOXの中身がしょぼいこともあり得る。ここは慎重に…

… こ れ が ほ し く な い シ リ ー ズ フ ァ ン が い る わ け な い
ということでPSV版購入決定。PSVがスクショに対応してなかった場合、PS4版同時購入もあり得るな…。いいよ、サモンナイトのためなら全力で釣られてやるよ!それくらい6の発売はうれしいんだーっ!
抽選予約してきました、当たれば良いですが外れても後で買えばいいやぐらいの気持ちで…