2016-07-05
「ふしぎの海のナディア」がついにニコニコチャンネルで配信開始されましたー。
ただし今回も次回予告はありません。大人の事情とわかってはいるんですけど、再放送でもカットされているし、ここは復活させて欲しかったなぁ。
第1話は無料配信になっています。正直第1話を見ただけだとこの作品の魅力はよく分からないし、ナディアって正統派ヒロインなんだ~と誤解してしまう可能性があるのですが…
[nicodo]1465522948[/nicodo]
それはさておきとにかく見ましょう!そして語り合いましょう!うちのサイトでも全話レビューやっていますので、ご一緒にどうぞ。
2016-07-04
いよいよ今週末はTOF2016ですね!テンション上がってきたフーッ!

《公式サイト》
System
異海探索
探索船を異海に派遣して、未発見のエリアを探索させられるそうです。

素材集めのためのシステムっぽいですね。TOX2のねこ派遣のようなものか。
料理
おなじみ料理システム。今作は食材を集めて調理する方向に戻されたようです。

作成するキャラによって追加効果が異なる様子。また戦闘後に自動で食事を作れるようにもなりました。あれあるのとないのじゃ全然違うからなぁ…。熟練度っぽい数字もありますし、どうせトロフィーもあるんだろ!いいよ、ひたすら作り続けてやるよ!
ミニゲーム
決められたボタンを順番に連打することで、ビエンフーを遠くへ跳ばせる「跳べっ!ビエンフー」
次々と出現するバルーンをすべて破壊するまでのタイムを競う「シャンバルーン2」
TOEがシャンバルーンだからシャンバルーン2なのでしょうか。
キャラクターの描かれた札をそろえて役を作る「キャラ札」の3つが紹介されています。

個人的にはキャラ札↑が気になります。カードゲーム好きなもので。麻雀ぽいゲームなんでしょうか。
TOGのカルタみたいに、ボイス付きだといいですね。あと小さいけどアーチェさんが写っていて大安心。
※画像は上記公式サイトより引用
購入予定リスト
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 予約済み
- 2016/7 クロバラノワルキューレ[PS4] 予約済み
- 2016/8 テイルズ オブ ベルセリア[PS4] 予約済み
- 2016/9 ペルソナ5[PS4] 予約済み
- 2016/9 うたわれるもの 二人の白皇[PS4] 予約済み
- 2016/9 フィリスのアトリエ[PS4] 予約済み
- 2016/10 デモンゲイズ2[PSV] 購入予定
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 2016/12 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 検討中
- 2016 ニューダンガンロンパV3[PS4] 購入決定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2016-07-02
※以下のチャートには最終修正版があります。9月2日の日記をご覧ください※
何度目だよって話なんですが、サモンナイト6の夜会話回収チャートで根本的な勘違いをしている部分があったのと、DLCキャラたちの夜会話回数のカウントをミスっていたので修正しました。このチャートを信じてくれた人がいたら本当にすみませんでした…今度は検算もしたので大丈夫だと思うのですがあまり信用しないでください。

自分でプレイしていて間違いに気づいたのですが、セーブポイント上書きしていてもうダメかと思いました。PS+でセーブデータのバックアップとっておいてほんっとうに良かった。
あとカルマエンドは主人公がどちらでも共通で、かつギャラリーには残らないので、ラージュルートかアムルートのどちらかは省略してもよいかもしれません。
それから「この画像見づらいんだけど!」という皆様、画像をローカルに保存して、お手元の画像閲覧ソフトでご覧ください。
2016-07-01
いいでん!最終巻購入しました。そのうちレビュー書きます。みずしな先生ははやくファミ通に戻ってきてくれー!
昨日の続きです。

《公式サイト》
System
ねこにんボックス
各地のマップに点在しているねこスピを集め、それを消費してねこにんボックスを開けると、ねこにんがアタッチメントなどくれるそうです。
ねこスピの説明が「タマシイ的なもの」っていうそこはかとなく恐ろしい内容になってるんですけど…。

まあ普通に考えてトロフィー候補ですよねやっぱり。
レアボード
通常よりも素早く移動できるフライングボード。
おお、スケボータイプの移動手段は、TOEのエアリアルボード以来ですね。なつかしす。

モンスターは見えているので、エンカウントをキャンセルする機能はなさそう。これだけ広いマップで移動手段がこれだけと言うこともないでしょうし、飛行船などが出てくるまでのつなぎかな。
衣装&アタッチメント
おなじみお着替えシステム。僕はあんまりこの機能うまく使いこなせないのですが、歴代キャラのコスプレ衣装は楽しみにしています。マギルゥ×アーチェとかありそうじゃね?っていうかいつになったらアーチェさんのコスプレが出来るようになるんだよ!
ところでDLCで紹介されている、海賊風衣装。

右から3番目のキャラ可愛くないですか?こんなチビっ子いましたっけ?もしかして新キャラ?とテンションが上がってしまいましたが、これライフィセットじゃん。男の子じゃん。
※画像は上記公式サイトより引用
購入予定リスト
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 予約済み
- 2016/7 クロバラノワルキューレ[PS4] 予約済み
- 2016/8 テイルズ オブ ベルセリア[PS4] 予約済み
- 2016/9 ペルソナ5[PS4] 購入決定 予約済み
- 2016/9 うたわれるもの 二人の白皇[PS4] 予約済み
- 2016/秋 フィリスのアトリエ[PS4] 予約済み
- 2016/秋 デモンゲイズ2[PSV?] 購入予定
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4?] 購入予定
- 2016 ニューダンガンロンパV3[PS4] 購入決定
- 2016 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 検討中
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2016-06-30
TOBの公式サイトが更新されました。

《公式サイト》
Character
シグレ・ランゲツ

対魔士の組織「聖寮」の特等対魔士。ロクロウの実兄で、流派最強の剣客。
気ままで自由奔放だが、戦闘力は極めて高く、強敵と戦うことを喜びとする。
これまたなかなかにいい男ですが、バトルマニアな香りもするので、何度か戦うことになる中ボスっていうところですかね。
そういえば唐突に思い出しましたが、TOZでロゼが使っていた剣術は嵐月流でしたよね。秘奥義が「嵐月流・翡翠」でしたから。やはり関係がありそうです。
CVは中井和哉氏。ワンピースのゾロ役があまり有名ですが、TOLのモーゼス、戦ヴァルのザカ、銀魂の土方など、名脇役やらせたらすごいですね。「いい電子」では変態チックな扱いでしたけど。
メルキオル
対魔士の組織「聖寮」の特等対魔士。
太古の伝承や秘術に通じ、筆頭対魔士アルトリウスの相談役を兼ねる聖寮の長老格。
対魔士の使命のため、自ら進んで汚れ役を担っている。
知謀と策略に長けるが、自らも強力な術を操る。
これまた悪そうなおじいちゃん。左目はモノクルというよりはルーペのように見えますが、隻眼なのか普通に両眼あるのかは不明。
メルキオルと聞くとエヴァしか思い浮かびませんが…あと2人出てくるんでしょうか。
CVは飛田展男さん。テンション高い脇役が似合う方ですよね。ケロロ軍曹のヴァイパーとか、ディスガイアのゴードンとか。テイルズだとTOD2のカーレル以来でしょうか。
※画像は上記公式サイトより引用
購入予定リスト
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 予約済み
- 2016/7 クロバラノワルキューレ[PS4] 予約済み
- 2016/8 テイルズ オブ ベルセリア[PS4] 予約済み
- 2016/9 ペルソナ5[PS4] 購入決定 予約済み
- 2016/9 うたわれるもの 二人の白皇[PS4] 予約済み
- 2016/秋 フィリスのアトリエ[PS4] 予約済み
- 2016/秋 デモンゲイズ2[PSV?] 購入予定
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4?] 購入予定
- 2016 ニューダンガンロンパV3[PS4] 購入決定
- 2016 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 検討中
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2016-06-29
星界シリーズに登場する、森岡先生が考え出した人工言語「アーヴ語」の会話を収録した動画が評判になってるみたいです。Ivanさん、ご紹介ありがとうございます。
[nicodo]sm29109780[/nicodo]
そもそもアーヴ語の文法に関する資料で現在手に入るものは、「星界の紋章読本」に掲載されている数ページのものしかなく、あとは過去に発行されていたファン有志の同人誌と、アニメの冒頭ナレーションくらいしか資料ないはずですよね…それでここまで再現するとかすげーな。
こうやって聞くとアーヴ語が日本語をベースにしているのもよく分かります。これはいいものを聞かせて頂きました。つーかこの作者の方、ヒュムノス(ガストのRPG「アルトネリコ」シリーズに登場する人工言語)も扱ってんのかよ…中の人どんな方なんでしょ。
2016-06-28
※以下のチャートには修正版があります。7月2日の日記をご覧ください※
以前作成したサモンナイト6の夜会話回収チャートですが、ミスがあったのと、バッドエンド(どのキャラともエンディング条件を満たせなかった場合のエンディング)が抜けていたので、補充してみました。

ネット上だと、同時に2キャラを攻略するやり方が多いようなのですが、それだとこの方法より14~16章のプレイ回数が多くなると思います(その代わり周回回数が減る)。14、15話はイベントバトルが2回あるので、それを回避できるこちらのやり方の方が時短になる…はずです。
これからこれにしたがって検証をしてみるつもりです。上手くいったらまたこちらで報告させてもらいます。
2016-06-27
今日は忙しいので縮小更新です。フィリスのアトリエの発売日が9/29に決まりました。…ん?9月?

《公式サイト》
9/15にペルソナ4、9/21にうたわれ、9/29にフィリスかよ!旅行ともかぶってるしいろいろパンパンになりそうです。
これだけだとあれなので、星界関係のニュースを。
1巻が2013年5月、2巻が2014年5月、3巻が2015年7月と微妙に発売日が延びかけてましたが、今年は少し縮まりましたね。1年に1度の楽しみなので今年も期待して待とうと思います。
購入予定リスト
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 予約済み
- 2016/7 クロバラノワルキューレ[PS4] 予約済み
- 2016/8 テイルズ オブ ベルセリア[PS4] 予約済み
- 2016/9 ペルソナ5[PS4] 購入決定 予約済み
- 2016/9 うたわれるもの 二人の白皇[PS4] 予約済み
- 2016/9 フィリスのアトリエ[PS4] 予約済み
- 2016/秋 デモンゲイズ2[PSV?] 購入予定
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4?] 購入予定
- 2016 ニューダンガンロンパV3[PS4] 購入決定
- 2016 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 検討中
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2016-06-26
SN6、3週間ぶりにプレイ日記を更新できました。無限界廊クリアとキャラ育成に4~5週間かかると見てました。早めに終わって良かったです。これでいよいよエンディング回収という長い長い坂道を上り始められるぞー!(未完フラグ
SO5はようやく隠しダンジョンをクリアしました。コンプのためには3周しないといけないという地獄。そしてその地獄をクリアしてもプラチナまではまだ入り口にさしかかっただけという地獄。だれだ、SO5のトロコンは楽とか言ったのは!SO4(極めてトロコン難易度が高い)に比べてましってだけじゃねーか!
それはそうと、バンナムの通販サイト「ララビットマーケット」が、7/1~7/31まで、ラフォーレ原宿に実店舗をオープンするそうです。
バンナムの公式通販サイト「ララビットマーケット」が期間限定で原宿に実店舗をオープン – 4Gamer.net
ララビットにはいつもテイルズの限定版購入でお世話になっています。テイルズやアイマスのグッズなどにも期待できそうなので、TOF2016で上京される方は一緒に行ってみてはどうでしょうか。原宿だから横浜からはちょっと遠いですけど。
2016-06-24
来月発売予定の「クロバラノワルキューレ」ですが、ゲームシステムなどかなり詳しいまとめ記事が出てます。
裏切り者を暴く緊迫感と,行動順がカギを握る半リアルタイムバトル。「クロバラノワルキューレ」の魅力をチェック – 4Gamer.net
ヒロインの中ではやっぱり、メガネっ娘の

葉月カナさんが可愛いですよね。…え?攻略キャラじゃない!?マジで!?
ゲームの流れは,首都にある本拠地で任務を受けてフィールドマップに出撃。キメラと戦いながら任務の遂行を目指していくというもの。
本拠地でのアドベンチャーパートでは、ヒロインと交流したり、アイテムやパーツの改良したりと準備を行うみたいです。

マップ上をうろついているキメラと接触すると,「タクティカル・フルイド・バトル・システム」による戦闘モードへ突入する。これは,コマンド入力式バトルにリアルタイム性を加味したもので,敵味方が入り乱れて戦うというシステム。アクションが苦手でも,リアルタイムで戦況が変化する面白さを味わうことができるのだ。
戦闘パートはシンボルエンカウント。戦闘はリアルタイム性のあるコマンド入力式バトルです。誰かが攻撃している最中にも時間が経過していくため、横から行動を阻害したりするなど、戦略性の高いバトルが楽しめるようです。なるほど、グランディア方式ですね(古い
そのほか、時間経過を止めて放つ大技「アーツ」や、キャラクターを大幅強化する代わりに疲労度が上がる「イグニッション」「オーバードライブ」など、戦闘は結構面白そうなイメージです。コンパなのでちょっと心配してましたけど、期待できそう。
またADVパートでは、部隊に潜む裏切り者を、キャラとの会話から突き止めていくという推理パートもあります。
質問できる回数は限られているため,全員に満遍なく話を聞くのか,疑わしい者に集中するのかはプレイヤー自身が決めなければならない。隊員達の発言内容 は,面談終了後に一覧にまとめられるため,これを熟読して矛盾を見つける必要がある。ちょっとした推理アドベンチャーの気分だ。
「ちょっとした」推理アドベンチャーか…。ここは割りと単純なものなのかもしれません。このゲームの特徴的なシステムの一つなので、ある程度は作り込んで欲しいところです。

あと1ヶ月ですね。それまでにSO5の1周目が終わっているといいなぁ。
購入予定リスト
- 2016/3 シャリーのアトリエPlus[PSV] プレイ中
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 予約済み
- 2016/7 クロバラノワルキューレ[PS4] 予約済み
- 2016/8 テイルズ オブ ベルセリア[PS4] 予約済み
- 2016/9 ペルソナ5[PS4] 購入決定 予約済み
- 2016/9 うたわれるもの 二人の白皇[PS4] 予約済み
- 2016/秋 フィリスのアトリエ[PS4] 予約済み
- 2016/秋 デモンゲイズ2[PSV?] 購入予定
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4?] 購入予定
- 2016 ニューダンガンロンパV3[PS4] 購入決定
- 2016 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 検討中
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
ありがとうございます。いつかきちんと自力で構築組んでみたいですけどまだまだ先の話…