2018-05-30

SG0の後期エンディングテーマがミンゴスの曲に決定!

P4Dは大分操作にも慣れて、HARDも何曲かクリア出来るようになってきました。

さて、現在大好評放送中の「シュタインズ・ゲート ゼロ」ですが、後期エンディングテーマを歌うアーティストが、紅莉栖役の今井麻美さんに決まりました!Ivanさん情報ありがとうございます。

本人のTwitterを見る限り、まだ曲は影も形もないようです。

ミンゴス歌も上手いからなー。楽しみにしています。

ところで上の電撃の記事で、

放送中のTVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』の後期エンディング曲を歌うアーティストが、ヒロインの1人である牧瀬紅莉栖を演じる声優・今井麻美さんに決定しました。

※上記電撃オンラインのリンク先より引用

とあるんですが、

紅莉栖はシュタゲの唯一のヒロインだろうがよー!(涙)

あ、でも真帆も…

※あくまで個人的な意見です※


2018-05-28

テイルズのショートアニメ配信開始予定 年会費高くね?

バンナムの公式ショップ「アソビストア」のプレミアム会員サービスが、6/14から始まるようです。

とりあえずうちのサイト的にポイントになりそうなのはこの辺でしょうか。

ているず おぶ ホームルームはオリジナルショートアニメのようです。学園ものっぽいですね。こんなの作る前にテイルズオブTVをアニメ化すればいいのに(ぼそっ

Tales Of パペットについては詳細不明ですが、パペットを使った紹介番組ですかね。昔テイチャンでやってた「ビバ☆テイルズオブ」みたいなノリになるんでしょうか。そしてその時のパペットビバ☆くんの復活あるか?あと略称がTOPになってることは絶対に許さない。

その他いろいろな特典が付いて、年会費4980円。6月中に登録すれば6月分は無料だそうです。

アニメが見たいので登録する可能性が高いですけど、果たして値段分の価値はあるのか…この手のものは円盤化しないことが多いので、見たいのであれば会員になっておくのが無難な気はします。

詳細はTOF2018で発表される模様。とりあえずバンナムがまだテイルズで商売する気があるようで安心しました。


2018-05-27

キノの旅 キノ&エルメスの精巧フィギュアが登場

P4D始めました。どれからプレイしようか迷ったのですが、やはり発売順ということで。今回購入した3本のソフトがなければ、50個目のプラチナトロフィーがリディスルになりそうで心配してたんですが(いいゲームですけど記念にするにはちょっと)、これでうたわれかP3D/P5Dのどれかになりそうで一安心。

さてコトブキヤさんから、「キノの旅」のキノ&エルメスのフィギュアが発売されます。まだねんどろいども注文してないのに次のフィギュアだと…!

Amazonでも予約受付中です。

[amazonjs asin=”B07CXJDRN6″ locale=”JP” title=”ARTFX J キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series キノ 【初回特典付属版】 1/10スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア”]

え…なんですかこのクオリティは。いや、キノもさることながら、エルメスのディテールすごすぎません?しかも初回分にはゴーグル+帽子、さらにコトブキヤで予約すると微笑み顔までついてくるだと!

全高170mmとかなり大きめですが、これは専用ケースをしつらえる価値のあるフィギュアだ…。時雨沢先生と黒星先生を応援する意味でも、謹んで購入するつもりです。

発売日は10月、価格は15660円です。このクオリティなら安いわ。


2018-05-26

ついに音ゲーに手を出す日が来るとは

次にやるゲームを「ペルソナダンシング」に決めました。

音ゲーにまっっっったく興味が無いので、完全にスルーしていたのですが、

  • トロコンが簡単なので音ゲー苦手でもOK
  • キャラゲーとしての出来が秀逸
  • PSVR対応要素が(おまけ程度ながら)ある

というあたりがペルソナファンとしての琴線に触れました。とはいえ、「シリーズ物は1から」のyukkun20としては、今回発売された「P3D」「P5D」の前に、既に発売されている「P4D」をプレイしないと…え?P4DのDL版(しかも一般発売されないPS4版)が付属した限定版もある?じゃ、それで。

というわけで、PSNでトリプルパックをDL購入しました。こういう限定版がDL発売は珍しいですね…ありがとうアトラス。

とりあえずOP貼っておきます。つーかやはりシリーズファンとしてこれをスルーしていたのは失策だったわ(買った途端の掌返し


2018-05-24

うたわれるもの斬 公式サイトオープン

GW頃から、長期連載の漫画を読み返しています。現在読んでいるのは椎名先生の「絶対可憐チルドレン」。椎名先生は由緒正しいラブコメバトルをきっちり描いてくださるので安心感ありますね。最近少年サンデーの売り上げ落ちてるみたいですけど、yukkun20としては三大少年雑誌の中で一番好きですよ。最近だと他に「古見さん」「保安官エヴァンスの嘘」「魔王城でおやすみ」「MALOR 2nd」あたりが特に面白いです。

さて、うたわれ斬の公式サイトが公開されました。

今のところ先日のPVで紹介された以上の情報は無いので、続報に期待ですね。

しかし今回の3Dモデルはかなりいい出来ですね。これまではSDモデルでしたが、今回のは普通の頭身でありながら、これまでのキャラの可愛さと魅力を損なわないいいモデルになっていると思います。楽しみにしたいですね。

※画像は上記公式サイトより引用


プレイ予定リスト

  • 2018/3 英雄伝説 閃の軌跡 I:改 [PS4] 購入予定
  • 2018/3 戦場のヴァルキュリア4 [PS4] 購入済み
  • 2018/6? GOD WARS(DLC「黄泉の迷宮」) [PS4] 検討中
  • 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018/9 うたわれるもの斬[PS4] 検討中
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2018 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
  • 2018 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定

2018-05-21

「東方の迷宮2」ver1.104 公開中 久しぶりにプレイし直したい

4年前にサルのようにはまった同人ゲーム「東方の迷宮2」のアプデが1年4ヶ月ぶりに来てるー!


《公式サイト》

このゲームについては当時レビューを描いているのでそちらをどうぞ。

もう1年以上放置されていたので、これ以上のアプデはなく終わりか…と思っていました。実はプラスディスクも未プレイなのがずっと心に引っかかってました。先日述べたとおり、現在プレイするゲームを探しているところなのですが、キャラいっぱいのDRPGということでもうこれは天啓というしか。

早速プレイをば…

○新たな階層とボスを実装し、現在の最高層、最下層両方に、新たな階層へ続く階段を設置しました
  →クリア後の最終的な実装完了はver1.105を予定しています。
   その為、現状では進入不可能な場所が存在します。
   ダンジョン内に配置されている赤い封印は現在解く手段が存在しないため、
   赤い封印の先は次回アップデートをお待ちいただければ何とか……

※上記公式サイトより引用

うう、ver1.105はいつ来るのだ…近いうちに来るならプレイしながら待ちますけど、また1年以上先だとモチベーションが維持できないよ。

以前も言いましたが、このゲームは同人とは思えないほどキャラグラが美しく、その美しさは、それに惹かれたyukkun20が、東方については全く知識がないにもかかわらず思わず購入してしまったほどです。ゲームバランスも絶妙で、大量にキャラが登場しながらそれぞれ一長一短があり、待機キャラにもEXPが入る仕様なので、ボスに合わせてパーティの組み合わせを試行錯誤しながらダンジョンを潜っていく(登っていく)のがとても面白いです。

早く続報来てくれ…しばらく作者様のTwitterをチェックしようと思います。


2018-05-20

うたわれるもの斬 特報PV公開

うたわれですがようやく折り返し地点まで来ました(カルラのお当番回が終わったところ)。意外とストーリー忘れてるなぁ。今週末は新しいゲームを何か始めようと思っていたんですが、やりたいゲームがまだ選定できてないので延期。

さて、うたわれシリーズ最新作の特報PVが来てます。

僕は「TAMSOFT」さんの名前を存じなかったのですが、閃乱カグラや銀魂乱舞などの開発をされている会社のようですね。

ゲームジャンルとしてはいわゆる無双系のようです。最大4人のキャラを切り替えながら進めていくみたいですね。yukkun20はテイルズのツインブレイヴくらいしかプレイしたことがないジャンルだ。

今のところ参戦が決定しているのは、「オウギ」「ウコン」「ネコネ」「ヤクトワルト」「クオン」「ノスリ」「ハク」の7人。オリジナルキャストをそのまま引き継いでいるようです。散りゆく者~からも参戦はあるでしょうし、まだまだキャラが増えそうです。

プラットフォームはPS4、発売日は9/27です。

限定版にはOST、ビジュアルブック、アクリルプレートなどが付くようです。うたわれにしては比較的質素ですね。

さて、面白そうな雰囲気がギュンギュン伝わってきますが、どうしようかな…アクションはあまり好きではないので少し考えます。PS4の場合トロコンのことも考える必要がありますしね。ただあのキャラを使ったストーリー展開には興味あるし、絶対1のキャラと2・3のキャラのクロスオーバーあるよな…。


プレイ予定リスト

  • 2018/3 英雄伝説 閃の軌跡 I:改 [PS4] 購入予定
  • 2018/3 戦場のヴァルキュリア4 [PS4] 購入済み
  • 2018/6? GOD WARS(DLC「黄泉の迷宮」) [PS4] 検討中
  • 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018/9 うたわれるもの斬[PS4] 検討中
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2018 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
  • 2018 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定

2018-05-16

アニメ「ているずおぶざれいず劇場」 大体完成 旧作のこと覚えてますか…

ザレイズ本編とは関係の無い、テイルズのちびキャラを使ったショートギャグアニメ「ているずおぶざれいず劇場」が大体完成したそうです。大体ってなんだよ。

ところでこのアニメ、旧作として「ているずおぶ劇場」というものがあったのを覚えておられるでしょうか。ツインブレイヴの予約特典として作成されたショートアニメでした。そこそこ面白かったんですけど、ぶっちゃけSDキャラでやる意味がないのと、女性陣がほとんど登場しないのがちょっと…。今回は期待しています。特にアーチェさんに…


2018-05-14

かなり久々の森岡浩之先生情報

新刊の案内ではなくて残念なのですが、森岡先生が「ゲンロンSF創作講座2018」の講師役を担当されるそうです。

いわゆる小説の書き方を勉強するための講座で、最優秀者にはデビューが確約されているガチなヤツです。

yukkun20にはあいにく創作能力というものがおよそ備わっていませんし、聴講生システムがあるとはいえ、さすがにそこまで道楽に生きるわけにもいきませんので見送らせて頂きます。が、森岡先生がお元気だと言うことが分かっただけでもありがたいことだと思ってます。

今年は星界の新刊出るのかなぁ。せめて2年前に開催されたようなトークショーでも開いてくれたら…。


2018-05-13

だがしかし2 一挙放送

以前から気になっていたADVゲーム「The Sexy Brutale」を始めました。日本一ソフトウェアがローカライズしているインディーズゲームで、時間遡行をしながら殺人事件を防止するというゲームです(タイトルはアレですけど、セクシー要素は一切ありません)。ストーリーが秀逸という噂を聞き、あまり趣味ではないビジュアルにもかかわらず購入。yukkun20はなんどもタイムトラベルしながらピンチを救うというストーリーが大好きなのです。BTTFしかり、シュタゲしかり、ラジヒスしかり、テイルズオブファンタジアしかり。

なおPS4版を購入。DL版なのでディスク入れ替え不要だし、トロフィーもあるしな!(トロコンも簡単)

ただ10時間程度でクリアできるらしいので、その次にやるゲームを考えねば…今のyukkun20の気持ちとしては、キャラをチクチク強化していくゲームがやりたいのです。つまりSRPGかDRPGあたりが妥当。SRPGはうたわれプレイ中なので、DRPGですかね…でも琴線に触れるゲームが今はない。ペルソナQ2はいつになったら続報が出るのだ!

それはさておき、先日終了したTVアニメ「だがしかし2」の一挙放送がニコ生で放送されました。もう終わっちゃったけど。

ただタイムシフトはまだ行けますので、興味のある方はこの機会にどうぞ。本放送は有料だったのに…ギギギ