2018-08-06
世界樹の迷宮X、第3層まで来ました。前衛が「ヒーロー」「インペリアル」、後衛が「プリンセス」「ガンナー」「リーパー」の構成のまま進んでいます。コンセプト的には全員でよってたかってインペリアルを強化し、インペリアルのロマン砲で片付けるという感じなんですが、LV20を越えてようやく予定通りの動きができるようになってきましたね。
さて、ペルソナQ2の公式サイトが再リニューアルされてます。
PV第1弾も公開されました。

先日のTVCMでお分かりの通り、今回はP3/P4/P5のキャラが夢の共演です。やっぱりこういうお祭りゲーはわくわくしますね。

謎の白髪少女の名前は「ひかり」。どうやら記憶を失っているようです。アトラスのことなのでまたぞろめちゃくちゃな正体が準備されてるんだろうなぁ。ところで隣の濃い顔の女性は「ナギ」という名前らしい。こっちは悪役っぽい香りがする。

せっかく登場したのになんだか敵に回りそうな感じ。

蓮「準備はいいか?ショータイム!」
P5からは9人参戦。…やばい、おとといの記事でクロウをカウントするの忘れてたわ。

悠「感動の再会は後だ。さあ、行こうか」
P4からは8人参戦。やばい、おとといの記事でマリーを余分にカウントしてたわ。それはさておき「感動の再会」ということは、もしやPQとのリンクもある?

理「ここが映画館…今まで映画の中にいたなんてね」
P3からは10人参戦。ところでP5の新島真とP3の主人公・結城理の名前がかぶってるのはいいんですかね…

ハム子「キミたちも…ペルソナ使い?」
今回彼女に初のデフォルトネームが付くのでしょうか。いつまでも「主人 公子」(だからハム子)じゃかわいそう。まあPQ同様、今回もデフォルト名はない可能性が高いですが。あと理との初絡みに期待。
公式サイトには「総勢28名のペルソナ使いが集結!」とあるので、彼女もカウントされているみたいですけど、全員が仲間になるとは言ってないので一抹の不安ががががが

総攻撃演出も、SDキャラに書き直されてますね。

先着購入特典DLCは、バトルBGMを歴代のバトルBGMに変更出来るDLCだそうです。ちなみに後日有償配布予定。
既に予約も始まってます。yukkun20は限定版がどうなるかもう少し様子見をする予定ですが、当然購入予定です。これが出るまでに世界樹クリアするぞー!
プレイ予定リスト
- 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
- 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
- 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 予約済み
- 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 予約済み
- 2018/9 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
- 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/11 Robotics;Notes DaSH [PS4/NS] 購入予定
- 2018/11 ペルソナQ2 購入予定
- 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
- 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
- 未定 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み
2018-08-04
世界樹の迷宮X、昨日ギルド名を小一時間悩んで始めたんですが、やっぱりしっくりこなくて結局最初からやり直しました(ギルド名は変更不可なので)。ちなみに難易度は最高のHEROICにしてます。まあDLCで経験値稼ぎがめっちゃ楽になったから、最悪レベルを上げればどうにかなるでしょ。といはいえアトラスの最高難易度は毎回鬼畜なので、どうなることか分かりませんが。
ちなみに初期パーティは、前衛が「ヒーロー」「インペリアル」、後衛が「プリンセス」「ガンナー」「リーパー」です。ガードがいないので、ガンナーとリーパーで敵の動きを封じ、ヒーローとインペリアルが殴る構成にしてます。プリンセスが回復役として優秀すぎるのでメディックもいません。
さて、ペルソナキャラの活躍するDRPG、ペルソナQ2ですが、ようやく発売日が決まりました!公式サイトもリニューアルされてます。
発売日は11/29。ロボノダッシュとかぶってるけどジャンルが違うので気にしない。
TVCMも公開されましたが、いろいろ気になる要素が。



初のP3/P4/P5主人公そろい踏み。今回PCキャラ多くなりそうだなー。
P3が10人、P4が9人、P5が最低8人でしょ。

そして今回の新キャラ。白い髪に赤い目という特徴的な外見をしています。髪飾りが映画のリール、手に持っているのはメガホン。

アイギスさん何やってんの(笑)

今回は映画をモチーフとした異世界を冒険するような感じなんでしょうか。

キャラはPQ同様SDキャラで描かれるようです。こういうの大好き。

前作では完全に協力関係だった主人公達ですが、今回は対立する場面も?

というわけで発売日も決まりましたね!アトラスだから限定版出るよね?

ちょ、P3の女主人公、通称ハム子じゃないですか!P3Pでの追加キャラだからって、PQでもP3Dでもことごとく存在をスルーされてきた彼女がついに表舞台に出るんですね!しかも中の人もP3Pと同じ井上麻里奈さんじゃないですか。
しかしこれでさらにPCが増えて28人か…さすがにキャラ格差が出そうで怖い。前作みたいに各作品ごとに別れたシナリオになるのか、それとも別の展開になるのか、ともかく楽しみです。
プレイ予定リスト
- 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
- 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
- 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 予約済み
- 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 予約済み
- 2018/9 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
- 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/11 Robotics;Notes DaSH [PS4/NS] 購入予定
- 2018/11 ペルソナQ2 購入予定
- 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
- 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
- 未定 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み
2018-08-02
2012年(そんな前だったっけ…)に発売されたRobotics;Notesの正統続編「Robotics;Notes DaSH」の公式サイトがようやくオープンしました。Ivanさん、sasaさん、情報ありがとうございます。去年の5月の発表以来音沙汰なかったからなー。アノコのことは忘れろ。
プラットフォームはNSとPS4、価格はパッケージ版が7800円、DL版が7000円。発売日は11/22です。ロボノは超傑作のシュタゲに比べるとやはり劣ると言わざるを得ませんが、とはいえ良作であることは間違いないです。アニメも面白かったし。今回も間違いなくプレイする予定です。
プラットフォームは迷うところですが、初回特典と予約特典と限定版を見てから決めようと思います。甲乙付けがたければ、トロフィーのためPS4を買うと思いますが。
さて、肝心のストーリーですが、
情報インフラが益々発達し、世界の距離が縮まった2020年。
拡張現実をより身近なものとした「ポケコン」と呼ばれるタッチパッドデバイスが普及し、産業用のみならず、民生用ロボットも一般化した時代となっていた。
そういった中、2月に発生したロボットの反乱事件は決戦場となった種子島の高校生たちの活躍により収束したものの、ネットワークを通じた世界的な危機は、情報社会の脆弱性を示すには充分であった。
あれから半年。夏祭りの準備でにぎわう種子島。
高校を卒業し、宇宙飛行士を目指し浪人中の主人公・八汐海翔は久しぶりに帰省した故郷の港にて知り合いのJAXA職員、天王寺綯を通じ橋田至という男に出会う。
偶然海翔と同じ船に乗り合わせていたと語る彼は、観光目的で島を訪れたというが、どうにも言動がおかしい。
久しぶりに再会した元ロボ部で幼馴染の瀬乃宮あき穂と大徳淳和。
ロボ部の後輩、神代フラウや日高昴。
2月の事件がきっかけで知り合った少女、行舟愛理。
そして、天王寺綯、橋田至と共に夏を満喫して過ごす日常の中で、微かに違和感を感じる出来事が頻発し始める。
それは、再び世界を混乱に陥れようとする事件の前触れであった……
※公式サイトより引用
舞台は2020年という近未来ですね。あらすじには書いていませんが、今回も君島コウ(のAI)が陰謀を働かせているとのこと。もしかするとAmadeusとの絡み来る?それかみさ希もAIで復活とか。でもネットワーク上の存在がダルとフラウを出し抜く姿がどうしても思い浮かばないわ。その他、
- ダルとフラウの絡み
- ダルと綯様の絡み
- フラウの気持ち悪さ
に期待したいですね。
それからおまけ。
久々のシュタゲ小説来たなー!最近小説ほとんど読めていませんが、これは買おうと思います。というかもう発売日過ぎてるのか。
プレイ予定リスト
- 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
- 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
- 2018/8 世界樹の迷宮X [3DS] 予約済み
- 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 予約済み
- 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 予約済み
- 2018/9 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
- 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/11 Robotics;Notes DaSH [PS4/NS] 購入予定
- 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
- 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
- 未定 ペルソナQ2 購入予定
- 未定 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み
2018-07-27
我々は!10年!待ったのだ!(文字通り)Ivanさんありがとうございます!
というわけで、ついにエヴァ新劇場版の最終作(だよね?)の特報が公開されました。
しかし、まさかエヴァが完結する時には「時に、西暦2015年」というおなじみのセリフが過去の物になっているといったい誰が予想できたというのか。
どうせ広げに広げた大風呂敷はたためないと思いますけど(そういう作品だし)、全部すんだら公式設定解説本を出してくださいお願いします。
2018-07-25
クォータービューの同人DRPG「東方の迷宮2」のアプデが再開したことを先日お伝えしました。
作者様のTwitterで続報が来ています。
おお…遂に完結ですか。これはそろそろプレイを再開したい…ところなのですが、積みゲーが徐々に増えてきているのでしばらくは無理かな…。何度か触れていますけど、とにかくグラフィックの美しさと戦闘システムの面白さには特筆すべきものがあるので、DRPG好きの方はぜひプレイしてみてください。
2018-07-23
「閃の軌跡」、5章に入りました。今回はPCが11人いますけど、メンツが定期的に入れ替わるので面白いですね。ちなみにメインヒロインと思われるアリサはいまいち食指が動かず、もっぱらエマを構ってます。眼鏡!三つ編み!委員長!と三拍子揃ったええキャラや。
さて、TOF2018と同時開催された「テイルズ オブ プレミアムストア」ですが、追加店舗が全国で出店中です。既に1カ所は終了しましたが、まだ3カ所残ってますよ!
大阪店
6/22(金)~7/30(月) 大阪HEP FIVE
新潟店
7/28(土)~9/9(日) ビルボードプレイス
名古屋店
8/4(土)~10/14(日) ビックカメラ名古屋駅西店
TOF2018のときに買いそびれてしまったTOPグッズのために遠征しようかなぁ…つーか開催場所が偏りすぎてませんかねぇ。
とりあえず週末に神戸まで行く用事があるので、そのついでに大阪まで足を伸ばす…かも。伸ばさないかも。
2018-07-20
小説作家の支倉凍砂先生が代表を務める同人サークル「SpicyTails」が、新作VRアニメ『狼と香辛料VR』を開発しておられるそうです。ありがとう支倉先生!ありがとう文倉先生!
これはついに3Dアニメが現実になる日が来たということですね!いや、もちろん既に存在していることは知っていますけど、それがyukkun20も大好きな狼と香辛料で楽しむことが出来るなんて!
いやーまじでPSVR買ってて良かったわ。これを買ってて良かったとこれほどまでに思った日はない。涙が溢れて止まりません!
ん…?
『狼と香辛料VR』は2019年にHTC VIVE、Oculus RiftなどのVR機器向けにリリース予定。なお、OculusGoへの対応の予定も公開されています。
※上記リンク先より引用
…んん?涙のせいなのか、PSVRに対応しているという文字が見えないのですが。
いや、対応してなくてもいいわ。どうせ今年の末にPC買い換えようと思ってたし、Oculus Riftを使うには力不足な今のPCとお別れして、ホロ様を迎え入れる準備します。それまではねんどろでも眺めてわくわくするとしましょう。
2018-07-18
先日yukkun20もクリアした「リディー&スールのアトリエ」の前々々々々々々々作に当たる「ロロナのアトリエ」と前々々々々々々作に当たる「トトリのアトリエ」と前々々々々々作(もうええっちゅうーの)に当たる「メルルのアトリエ」がPS4/NSに移植されることが決まりました。公式サイトもオープンしています!
今回は、ソフトのみ(単品で購入可能)、3本セットのパッケージ版、3本セットのDL版の3種類が発売されるようです。予約も始まってます。
アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX
http://www.gamecity.ne.jp/atelier/arlanddx/product.html

アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX
まるごとアーランド!「アーランド」シリーズ3部作がお得な豪華版で登場!9/20発売『アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX』
さらに3本セットのパッケージ版には、おなじみクリスタルペーパーウェイト(通称文鎮)と、主人公達3人のデフォルメキャラが描かれたアクリルキーホルダーが付属します。発売日は9/20です。
yukkun20は、ロロナだけプレイしています。他の2作品もプレイしたかったんですが、そうこうしている間にPS3が現役を退いてしまったのでそのままになってました。この機会にプレイしてみてもいいかもしれませんね。…しかしシュタゲと重なっているのでいつになることやら。
アーランドシリーズは、初期アトリエの雰囲気を色濃く残す最後の作品群だと思いますので、マリーやエリーのアトリエが好きな方はぜひ。
プレイ予定リスト
- 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
- 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
- 2018/8 世界樹の迷宮X [3DS] 検討中
- 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 予約済み
- 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 予約済み
- 2018/9 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
- 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
- 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
- 未定 ペルソナQ2 購入予定
- 未定 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み
2018-07-11
発売延期になっていた「STEINS;GATE ELITE」ですが、発売日が決まったようです。…今さらですみません。
新たな発売日は2018年9月20日です。元々の発売日が3/15でしたから半年延長したことになりますね。思ったよりは早くて安心しました。うたわれとかぶったけどゲームジャンル全然違うし別にいいか。
もちろん千代丸会長ですから、ただの延期ではなく、新たに完全受注生産限定版が発売されるといううれしいお知らせも。
気になる特典ですが、
- 高精細額装イラスト…キャラクターデザインのhuke氏のイラストをA4サイズで高精細印刷した額装イラスト(A4サイズ)
- 新作カット絵コンテ集…新作アニメーションパートの絵コンテ集(A4サイズ、80ページ以上予定)
- 新作アニメカット特製フィルム(35mmフィルム5コマ分、ランダム封入)
だそうです。イラストはもちろん、絵コンテ集ほしいなぁ。yukkun20は絵コンテ集大好きなのです。中学生の時の愛読書はジブリの絵コンテ集だったくらいだからな(結構な病気)。価格は18000円と通常版(7800円)より1万円以上高いので、これは信仰が試されますね。
[amazonjs asin=”B078FHF4KN” locale=”JP” title=”【Amazon.co.jpエビテン限定】STEINS;GATE ELITE Switch版 3Dクリスタルセット”]
でもyukkun20はすでにAmazonで紅莉栖の3Dクリスタルが付属するエビテン限定セット↑を今年の1月に予約してます。これも通常版より4000円高いんですけど思い切りました。今回付いてくる特典と、こちらの紅莉栖のクリスタルを比べると、やっぱり紅莉栖の方が大事ですよね!今回は涙を呑んで完全受注生産限定版の方はあきらめ…
…え?完全受注生産限定版にもクリスタルセットがある?
[amazonjs asin=”B07F2LP5YZ” locale=”JP” title=”【Amazon.co.jpエビテン限定】STEINS;GATE ELITE 完全受注生産限定版 Switch版 3Dクリスタルセット”]
特典てんこ盛りで24kだけど、シュタゲなので買います。ていうかもう予約した。前のやつはさすがにキャンセルしておきます。
ちなみに完全受注生産限定版の予約締め切りは、7/18、つまり1週間後です!その名の通り追加生産はされないと思われますので、後悔しないよう予約しておきましょうね!買わずに後悔するより買って後悔!
プレイ予定リスト
- 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
- 2018/7 進め!キノピオ隊長[NS] 検討中
- 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
- 2018/8 世界樹の迷宮X[3DS] 検討中
- 2018/9 うたわれるもの斬[PS4] 予約済み
- 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ[PS4] 予約済み
- 2018 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
- 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
- 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
- 未定 ペルソナQ2 購入予定
- 未定 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み
2018-07-09
そういえば今年のテイルズコンサートですけど、無事チケットゲット出来ました。休みも取ったし、今回は土曜開催なので東京でもゆっくり出来そうです(この間テイフェスで行ったばかりですが)。
さて、取り上げるのが遅れましたが、アトリエ最新作の公式サイトがオープンしています。でもリディー&スールのアトリエがちょっと残念な感じだったので次回作はどうしようかなぁ…。
ゲーム概要
今回も買うしかないわ。

今回の主人公は、錬金術士ではなく、“辺境の村・ヴェストバルト”の担当管理官となった貴族令嬢ネルケ・フォン・ルシュターム。といっても錬金術を知らないのではなく、「才能が無い」という理由で錬金術士になれなかったようなので、途中で覚醒するのかもしれませんが。

ネルケは、フィールドに必要な建物を建てながら町を発展させていくことになります。
…あれ、これってyukkun20が大好きな箱庭ゲーというヤツでは?ちょっと古いゲームで恐縮ですが、PS2の名作「ダーククロニクル」を彷彿とさせますよね!こういうこと書くと、知っている人からは「またタイムトラベルゲーかよ」と言われ、知らない人からは無視されてしまうのですが、過去と未来を行き来しながら世界を救うタイプのアクションRPGです。過去世界ではジオラマ要素があり、その配置が未来世界に影響を与え、未来で街が特定の条件を満たすとフラグが立つので、創意工夫しながら建物を組み立てるのが面白かったなぁ。あとスフィーダ(ゴルフに似た架空のスポーツ。ミニゲームの位置づけだが異常に完成度が高い)。
それから過去に登場した錬金術士たちが登場して、ネルケを助けてくれるので、お祭りゲー的な要素が強そうですね。yukkun20はアトリエシリーズのナンバリングタイトル19作の内10作ほどしかプレイしていないのですが、初代マリーのアトリエにはかなりはまった記憶があるので楽しみです。
※画像は上記公式サイトより引用
商品概要
今回もアトリエシリーズおなじみの特典てんこ盛り版が発売予定です。このほかにも、ガストショップではさらなる特典が乗っかったコンボセットも予約受付中なので、興味のある方はそちらもチェックしてください。
20周年記念ボックス
価格:PS4/NS版:26100円、PSV版:25100円
同梱物:
- ゲームソフト
- ネルケ専用 先行配信衣装 ダウンロードシリアル
- ネルケと伝説の錬金術士たち ビジュアルブック
- ネルケと伝説の錬金術士たち サウンドアーカイブス(1枚組)
- ネルケと伝説の錬金術士たち 描き下ろしイラストB2布ポスター
- ネルケと伝説の錬金術士たち ミニメタルクリアポスター(1種)
- 「アトリエ」歴代キャラクター缶バッジ 50個セット
- 特製アクリルスタンドフィギュア(ネルケ)
- ネルケと伝説の錬金術士たち 特製描き下ろしイラスト特大布ポスター
プレミアムボックス
価格:PS4/NS版:10800円、PSV版:9800円
同梱物:
- ゲームソフト
- ネルケ専用 先行配信衣装 ダウンロードシリアル
- ネルケと伝説の錬金術士たち ビジュアルブック
- ネルケと伝説の錬金術士たち サウンドアーカイブス(1枚組)
- ネルケと伝説の錬金術士たち 描き下ろしイラストB2布ポスター
- ネルケと伝説の錬金術士たち ミニメタルクリアポスター(1種)
通常版
価格:PS4/NS版:7800円、PSV版:6800円
同梱物:ゲームソフトのみ
今回はどうしようかなぁ。とりあえず7~9はyukkun20的には余り惹かれないので、今回はプレミアムボックスかなぁ。でもサントラもポスターもあまり使ったことがないですが、ビジュアルブックはやっぱりほしいので。あとトロフィー的な意味でも画質的な意味でも、今回はPS4版を購入予定です。
プレイ予定リスト
- 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
- 2018/7 進め!キノピオ隊長[NS] 検討中
- 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
- 2018/8 世界樹の迷宮X[3DS] 検討中
- 2018/9 うたわれるもの斬[PS4] 予約済み
- 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ[PS4] 予約済み
- 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
- 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 2018 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
- 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
- 未定 ペルソナQ2 購入予定
- 未定 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み
おめでとうございます!連載100回はなかなかに記念すべき回ですね。ブログとかやっ…