2019-04-09
ネルケのアトリエも終わりが見えてきたので、そろそろ次のソフトを決める必要がありそうです。TOVとKH3をプレイしているので、アクション性の高いゲームは避けたいですね…。閃の軌跡3かな。でもストーリー性の濃いRPG3本は結構胃もたれしそうな気も。
さて、プレステブログでDRPG「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」の情報が公開されています。
シンボルエンカウント、壁壊し、カヴンシステム、陣形、クリティカルゴアなどおなじみのシステムはそのまま継承されているみたいで安心しました。
新しいシステムとしては「ミラマキーナ」がありますね。
本作ではパーティに組み入れた人形兵のほか、「ミラマキーナ」という傀儡兵を呼び出すことが可能に。

このキャラクターたちを呼び出すと各カヴンの前方に配置され、規定ターンの間カヴンの「盾」として運用することができる。ミラマキーナに個別の命令を出すことはできないが、個性豊かな能力で人形兵たちの戦闘をサポートしてくれる。
ただでさえ40人パーティと人数が多いのに、さらにユニットを突っ込んでくると言う日本一らしい暴挙に期待するしか。

ファセットは一新されてるみたいですね。右端と左端が「シノマシラ」という遊撃ユニット、真ん中とその右が「「ワンダーコルセア」という前衛ユニットのようです。左から2番目のユニットはまだ情報がありませんけど、ガーダーっぽい感じがしますね。
ゲームプレイ予定リスト
- 2017/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ[PS4] 購入予定
- 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
- 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
- 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 購入済み
- 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 購入済み
- 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2019/3 DESTINY CONNECT[PS4/NS] 検討中
- 2019/4 ラングリッサーI&II[PS4/NS] 検討中
- 2019/7 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団[PS4/PSV] 購入予定
- 2019/秋 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
- 2019/秋 ドラゴンクエストXIS[NS] 購入予定
- 2019/秋 新サクラ大戦[PS4] 検討中
- 2019/冬 ポケットモンスター ソード/シールド[NS] 検討中
- 2019 ゼルダの伝説 夢を見る島[NS] 検討中
- 未定 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
2019-04-05
現在開発進行中の「狼と香辛料VR」ですが、支倉氏をはじめとしたスタッフのインタビューが4Gamersさんで掲載されています。
yukkun20は結局Occulus Quest版を購入したので、夏頃までプレイできないんですけど、俄然気持ちが盛り上がる内容のインタビューでしたね。
4Gamer:
ふれあいモードでは,プレイヤーが触るとリアクションしてくれるのでしょうか。
北尾氏:
はい,いろいろなリアクションをしてくれますよ。
榊原氏:
2人でキャッキャウフフしたり,ホロに触りすぎて怒られたりといった感じですね。
ぎゃあああ楽しみすぎる。ホロに触りすぎて怒られたい。そういう意味ではやはり手の位置が感知できるハードでプレイしたいところですね。
支倉氏:
原作でイラストを担当されている文倉さんの絵は平面でとくに映えるものなので,3Dにするのが大変でした。アニメっぽい3Dキャラクターを作る際,正面からの見栄えを重視しすぎて,平べったくなってしまう場合もあります。VRではキャラクターをさまざまな角度から見るので調整には苦労もありましたが,実機で見てカワイイなと思えるものになりました。
おっしゃるとおりで、文倉さんのイラストは立体化が難しいと思います。でも文倉さんのことをよくわかっている支倉先生に立体化してもらえるとかありがたいことです。
https://twitter.com/i/status/1101356990419296257
本当にきゃわわ。
同じサークルが制作しているVRアニメ「Project LUX」を事前にプレイしておこうと思います。PSVR対応はよ。
2019-04-03
ことしはシュタゲ10周年の年みたいですね。時の経つのは早い。
そんなわけで志倉会長が新作タイトルを10本発表されてます。Ivanさんありがとうございます。
「私はアメリカ育ちだから、ベッドでないと眠れないの!」とヒステリーを起こす紅莉栖。
とのことですが、紅莉栖ちゃんはどこでも寝られそうなイメージある。というかこれかまいたちの夜だ。
普通に「ミシシッピー殺人事件」ネタ。ナイフが飛んできてゲームオーバーになるゲームだって事だけ知ってる。
CDドラマ好きとしては聞き逃せない内容。俺得なので是非発売を!
STEAMのみの発売となります(嘘です)
どう考えてもレスキネン入れるべきだったんじゃね?
「ロボノDaSHの世界線を舞台に」って書いてますけど、あれシュタゲ世界線とは違うの!?
いいから早くアノコを作ってくださいよ。
はいはいスマホゲースマホゲー。というかものすごいクソゲーの香りがするお。
「女装娘」という言葉の破壊力よ。
すごく見たく無いものを見せられそうな気がする。特に左から3番目。
…というわけでおなじみ四月馬鹿ネタでした。
ネタはさておき、シュタゲ10周年を記念して、10のプロジェクトが立ち上がるみたいです!これはマジのようです。sasaさんありがとございます。
これは…ついに比翼恋理のだーりん2クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
詳細は全く不明ですけど、期待せざるを得ない。
- 新作ゲーム
- CDドラマ発売
- Antimatter復活
- SG0エリート
- 新グッズ
くらいしか思いつきませんけど、続報を楽しみにしてます。
2019-03-31
何度でも言いますが、ネルケのアトリエが面白すぎます。現在60ターン目(一応100ターンでエンディング)ですが、課題9まで終わらせのんびりと金稼ぎに精を出しています。預金残高が増えていくのが街がどんどん発展していくのがこんなに楽しいとは。もうアトリエは今後もこの路線でいいよ。しかしウィルベルさんが来ないのはなぜだ。
さて、そんなネルケのアトリエですが、大変残念なお知らせが。
DLCの追加ストーリーの配信が、5/31に延期されたそうです。DLCが2ヶ月延期って前代未聞じゃないのか…。当初は3/末だったので、エンディング迎えたらすぐプレイできるなーと思ってたんですが、5/末は結構つらい。さすがに5月までこのゲームを自分がプレイしているとは思えない…。そしてやることがすごく多いゲームなので、一度中断するとちゃんと復帰できるか不安だ…せめて4/末なら。
あと今回1週でトロコンできる仕様なんですが、1週でトロコンしようとすると海水浴イベントが見られないという仕様はいつ修正されるんですかガストさん!?
ゲームプレイ予定リスト
- 2017/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ[PS4] 購入予定
- 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
- 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
- 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 購入済み
- 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 購入済み
- 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2019/3 DESTINY CONNECT[PS4/NS] 検討中
- 2019/4 ラングリッサーI&II[PS4/NS] 検討中
- 2019/7 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団[PS4/PSV] 購入予定
- 2019/秋 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
- 2019/秋 ドラゴンクエストXIS[NS] 購入予定
- 2019/秋 新サクラ大戦[PS4] 検討中
- 2019/冬 ポケットモンスター ソード/シールド[NS] 検討中
- 2019 ゼルダの伝説 夢を見る島[NS] 検討中
- 未定 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
2019-03-30
スチームパンクとミュージカルががっつり融合したADV「サクラ大戦」シリーズの最新作「新サクラ大戦」がPS4で発売されることが決まりました。マジか…SEGAやってくれましたね。sasaさん情報提供ありがとうございます。
公式サイトも公開されています。
PVも来てます。やっぱりゲキテイはいいわ。
キャラデザが藤島先生ではなく(まあ藤島先生もキャラデザではなく原案だったはずですが)、BLEACHの久保帯人先生に代わったみたいですね。3Dモデル見ましたけど思った以上に久保先生のタッチが再現されていて驚きました。
さてどうしますかね…。実はyukkun20は1しかプレイしていない(ただし2もストーリーは抑えています)ので別にシリーズの濃いファンというわけではないです。なので購入するかどうかはまだ検討中。現時点ではまだ刺さるヒロインがいないですし…メインヒロイン(多分)のさくらは中の人があやねるなので結構いいんですけど、どストライクというわけでは。
今後の情報を見ながら購入するかどうかは考えようと思います。今秋はまた予定が詰んでるからな…。ただしSRPG部分の出来がよければ一も二もなく買いますけど。
ゲームプレイ予定リスト
- 2017/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ[PS4] 購入予定
- 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
- 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
- 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 購入済み
- 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 購入済み
- 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2019/3 DESTINY CONNECT[PS4/NS] 検討中
- 2019/4 ラングリッサーI&II[PS4/NS] 検討中
- 2019/7 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団[PS4/PSV] 購入予定
- 2019/秋 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
- 2019/秋 ドラゴンクエストXIS[NS] 購入予定
- 2019/秋 新サクラ大戦[PS4] 検討中
- 2019/冬 ポケットモンスター ソード/シールド[NS] 検討中
- 2019 ゼルダの伝説 夢を見る島[NS] 検討中
- 未定 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
2019-03-28
ダークな世界観に奥深いストーリー、最大40人でカヴンを組んで迷宮を探索する特徴的な戦闘システムなどを備えた、yukkun20お気に入りのDRPG「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」の続編発売が決定しました!7/25発売です。sasaさん情報ありがとうございます。
前作のレビューもどうぞ。
電オラに情報も来ていますね。
『魔女と百騎兵』シリーズや前作『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』でおなじみのスタッフが引き続き製作を担当。日本一ソフトウェアの泉達也氏がディレクター&シナリオを手掛け、キャラクターデザインに原田たけひと氏、音楽に佐藤天平氏という布陣で開発が行われています。
※上記電撃オンラインのリンク先から引用
というわけで完璧に前作の後継作と言っていいでしょう。前作もよくできたゲームでしたが、所々不親切なシステムも見受けられましたので、その辺をフラッシュアップしてくれれば言うことないですね。
戦闘で活躍する人形兵の職業=“ファセット”が、すべて一新されることも判明しています。
これも楽しみな要素。前作とは違う戦略が楽しめそうですね。
しかしプラットフォームはPS4/PSVか…。発表時点ではNS板も出るって話でしたけど誤報だったみたいですね。今年の旅行中にプレイしたいので、PSVを買うと思います。
ゲームプレイ予定リスト
- 2017/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ[PS4] 購入予定
- 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
- 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
- 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 購入済み
- 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 購入済み
- 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2019/3 DESTINY CONNECT[PS4/NS] 検討中
- 2019/4 ラングリッサーI&II[PS4/NS] 検討中
- 2019/7 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団[PS4/PSV] 購入予定
- 2019/秋 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
- 2019/秋 ドラゴンクエストXIS[NS] 購入予定
- 2019/冬 ポケットモンスター ソード/シールド[NS] 検討中
- 2019 ゼルダの伝説 夢を見る島[NS] 検討中
- 未定 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
2019-03-27
1年3ヶ月前に惜しまれつつ終了した「NECパーソナルコンピュータプレゼンツ デジタル生活応援!121ラジオ」が特番として帰ってきました!久々に音泉のサイトのぞいて本当によかったわ。
PCのメモリを全裸で交換したことで有名な新谷良子さんと、若手声優の大橋彩香さんが、パソコンの使用方法などで困っている人をサポートする『PCサポーテインメント番組』(サポーテインメントは、サポートとエンターテインメントを合わせた造語だそうです)です!
www.onsen.ag
http://www.onsen.ag/program/121/

インターネットラジオステーション<音泉>
インターネットラジオステーション<音泉>はアニメ・ゲーム・声優系を中心としたラジオを配信するサイトです。24時間毎日いつでも好きな時、好きな番組がカンタンに聴けます!移動時や作業中におすすめのスマートフォンアプリでも配信中!音泉プレミアムサポーターだけが楽しめるアプリ限定番組は必聴です!
女性声優がキャッキャうふふさせながら、Windows7のサポート終了の注意喚起したり、Windowsの最新大型アップデートで使用可能になった機能を紹介したりするラジオ番組がかつてあったでしょうか。いやない(多分)。今回もいろいろ勉強になりました。というかうちのPC、まだOctober Update適用されてなかったんやな…(涙)
富士通派の自分もNECに転びそうになるくらい面白いので、是非一度ご視聴ください。この番組を多くの方が視聴してくだされば、またレギュラー復活もあり得るのでは…!
2019-03-24
2020年公開予定の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」ですけど、ようやくアフレコが始まったようです。ここまで来れば来年公開は堅い…のか?
最近考察サイトなどを見ていろいろ思い返しているんですけど、個人的にはループ説(新劇場版はTV版+旧劇場版の次のループ世界であるという説)が一番筋が通っているような気がしました。まあ浅いところをさらっとなでた程度の感触なので、なんでそう思ったのかツッコまれても困るのですが。
今年中にもう一回くらい序破Qを見直しておきたいですね(こう言ってやったためしがない)。
2019-03-21
結局2019年冬は全然アニメ見なかったなぁ…ジョジョ5部も大分たまってしまったのでそろそろ追いつきたいところ。
ワンパンマン
久々の第2部ですね。え、第1期は3年以上前…だと…。
ガロウ編がメインになりそうですけど、ガロウ編は原作(稲垣先生の方ね)でもまだ完結してないからなぁ…。しかしガロウの中の人が緑川氏というのはかなり意外なキャスティングでした。
今期もこれだけか。フルーツバスケットも世代的に気になるところですけど、視聴はしないかな。とにかく今年はゲームの予定が詰め込み気味なのでアニメは抑えめで行きます。
2019-03-20
ネルケが相変わらず面白すぎる…。現在15ターン目で人口を1000人に到達させるべく頑張ってます。畑で農作物を栽培したりダンジョンで資材を拾ったり→作物や資材ををアトリエで商品に加工→加工した商品をお店で販売→稼いだ金で町を発展→発展した町に人口流入→増えた人手でさらに栽培・資材集め、の永久ループを回しているだけなのに…。最近はアトリエもすっかりRPGになりましたが、ごく初期の頃はこういうシミュレーション的な側面の強いゲームだったんですよね。なんだか懐かしいです。
それはさておき。
フゥーハハハ!TOF2019の2日目公演のチケット取れたどー!S席だけど
これで1日目はプレミアム、2日目はS席で確定しました。もう休みも確保したし、後は当日を待つばかりですね。1日目はいい席でありますように。2日目はまあもう諦めているんですが、ステージを真横からしか見られない位置はもう勘弁してくれ。
それはさておき、自分はチケット確保できたので、次の先行販売情報のお知らせをじゃんじゃん流しましょう(最低)次はチケットぴあで、2019年3月22日(金)11時00分~3月25日(月)23時59分の販売予定です。
まだ確保できていない方、頑張ってください。
ありがとうございます。いつかきちんと自力で構築組んでみたいですけどまだまだ先の話…