2019-06-02
アトリエ「ネルケと伝説の錬金術士たち」エクストラストーリーのレビューを追加しました
ネルケのアトリエ最後のDLC「エクストラストーリー」プレイしました!1000円の価値は十分にある素晴らしいDLCでしたね。まさかアトリエであんな甘々なシーンが見られるとは。
独立した記事にするのも変なので、本編のレビューにくっつけるかたちにしました。エンディング後のネルケたちが見たい方はDLおすすめです!
Yukkun20's Association Secrète
2019-06-02
ネルケのアトリエ最後のDLC「エクストラストーリー」プレイしました!1000円の価値は十分にある素晴らしいDLCでしたね。まさかアトリエであんな甘々なシーンが見られるとは。
独立した記事にするのも変なので、本編のレビューにくっつけるかたちにしました。エンディング後のネルケたちが見たい方はDLおすすめです!
2019-06-01
いよいよ今月は狼と香辛料VRの発売月ですねー。もう待ちきれませんよ!
ただし6/3にプレイできるのは、OculusRift・OculusGo・HTC-VIVE・PC版のみで、そのほかのプラットフォームの方は夏までお預けです。つまりOcculus Questの自分も夏待ちということだ…ゲフッ
しかしNSWにも対応とか…小中学生が若いうちからケモミミのじゃ娘に触れるのは危険だと思いますよ。人生踏み外す可能性高いし。でも自分はいい大人なので、思う存分尻尾をもふもふする所存です( ー`дー´)キリッ
あとはProject LUXがPSVRかOQに早く対応してくれたらな…。同じくyukkun20が注目している「東京クロノス」のPSVR版が8月に発売予定ですし、今年は久々にVRゲームを楽しめそうです。
2019-05-30
2ヶ月延期になった、ネルケのアトリエ最後のDLCがいよいよ明日配信されます!…ガストちゃんのTwitter見ても、ライザのアトリエ情報ばっかりなんですけど大丈夫ですよね!?
しかし今思い出してもネルケのアトリエは面白かったですね。今回のDLCは有料(1000円(税別))ですが、追加ストーリーがプレイできるとのこと。エンディング後の物語なのか、それとも今回はほぼ隠しイベント扱いだった水着イベントを補完するおまけシナリオなのか、楽しみです。週末にはプレイ予定。
2019-05-29
KH3ですが、ようやくグミシップ関係のトロフィーを回収し終わりました。グミシップエディットに力入れなくてもここまでたどり着けるのはありがたい仕様なのですが、2体のボスが硬いの硬くないのって。3回ほど「あと1発被弾したら死ぬ」という場面がありましたが、どうにか一度もゲームオーバーになることなく切り抜けられました。しばらくシューティングは見たくない。
さて、アトリエシリーズ最新作「ライザのアトリエ」の公式サイトがオープンしました。
Introduction
誰にでもあるけれど
一人ひとりにとって特別な
友だちとの思い出。大人になる前の彼女たちが、
自分にとって
大切なものを見つける物語。※上記公式サイトより引用
ということで、「等身大の少年少女のほんのちょっとの成長」をコンセプトにした物語になっているみたいですね。世界観も一新され、話の規模も少し小さくなりそう。アトリエはそれでいいと思います。
World
※画像は上記公式サイトより引用。以下同じ
今回グラフィックのレベルが前作までと比べて格段に進歩している気がします。フィールドグラフィックはアトリエシリーズはあまり得意ではないイメージがありますが、これはかなり期待できそうです。
Character
主人公は明るく快活そうな少女ですね。最近のキャラだとシャルロッテがタイプ的には近そう。
しかしなかなかむちむちした感じの子ですね。キャラデザはフリーイラストレーターの「トリダモノ」氏が担当されているそうです。アトリエの雰囲気にはすごく合っている気がしますね。メインビジュアルには、金髪長髪のお嬢様風の女性、がたいのいい男性、めがねを掛けた少年(少女?)の3人が描かれていますが、情報が出てくるのが待ち遠しいですね。もちろんお嬢様が気になるところです。
プラットフォームはPS4/NSW/PCのマルチで、2019年秋発売予定。ずいぶん早いですね…まあいつも通り延期するような気がしますが。つーかこのままだと秋がやばいので出来れば延期を…(失礼すぎる
ゲームプレイ予定リスト
2019-05-28
KH3はグミシップに乗って星の海を放浪中。操作性が悪いのとマップが死ぬほど使いにくいのは本当どうにかして欲しい。3次元フィールドを採用したくせにマップが2次元って…
さて、大幅発売延期のガレ魔女ですが、ティザームービーが公開されましたね。日本一の経営が傾いているというニュースもあったので心配してましたけど開発続いているみたいで良かった。
シナリオ、キャラデザ、音楽共に前作のスタッフを引き継いでいるみたいで一安心です。
初回限定版には「豪華三方背BOX」「オリジナルカードゲーム」「サントラ」がついて+2000円。ちょっと高いなぁ。でも日本一好きだし、お布施のつもりで予約しておこうかな。
ゲームプレイ予定リスト
2019-05-26
TOVの2周目、ようやくラスダンまで来ました。明日には多分2周目クリアして、久々にプレイ日記が更新できそうです。
KH3も最後のディズニー的なワールドが終わりました。いよいよ物語が佳境に入りそうです。
さて、以前ポルコのサングラスを商品化した東京戯画さんから、ムスカ大佐のサングラス、そしてパズーのゴーグルをモチーフにしたメガネの発売が決定しました。予約も始まってます。
どっちも3万円前後する結構な代物です。でもほしーなー。外出しないyukkun20にサングラスが必要なのかって?いやサングラスとかどうでも良くて、予約特典の
が欲しいんだよ…(yukkun20はコイン集めが趣味です)。
でもさすがにこのために30000円は出せないわ。大佐…コインだけ譲ってください…
2019-05-24
渋谷に熊本に名古屋と開催されてきたケロロ展が、大阪にやってきました!行きたい…けどもう少し待てばもっと地元に近いところに来てくれるような気がして踏ん切りが付かない…来月はTOF2019もあるからお金も貯めておかないとまずいし…
開催日時
2019/5/23(木)~6/4(火) 10:00~20:00
開催場所
あべのハルカス ウイング館9階催会場
しかしこんなにあちこちでやるとは、やはりまだまだ人気があるコンテンツなんだということですね!
2019-05-21
先日取り上げた「モニタが黄ばんで見える」現象、メーカーサポートにメールしてみました。どうせ「仕様です」っていう回答が返ってくるだろうし、そうなったら諦めるか…と思っていたのですが、サポートからは「もしかすると不具合かも…とりあえず送ってください」というコメントが。まあありがたい話なんですが、モニターアームに取り付けたモニターを取り外すのはすごい重労働なんです…腰痛めそう。
それはさておき、P5Rの広報番組が来てますね。今更ですけど。
相変わらずのハイテンションなモナ氏がついにYouTuberとしてデビューが決まったようです。
すでに情報公開されてる真キャラですね。赤髪ポニテという非常に目立つデザインです。
3学期も追加されたことで新年イベントもあるようです。無印版では逮捕されているこの期間の扱いどうなるんでしょ。
ワガハイ口調のイケメン…一体なにガナなんだ。そして双葉のとなりにいる謎の人物だれ?
ビリヤードだー。実はyukkun20は昔友達に教えてもらったことがあるので一通りのプレイは出来ます。言うまでもなく腕はへっぽこもいいところですが。
そして待ちに待った双子とのデートイベント!原作ではベルベットルームの中(とすぐ外)でしか会えなかった双子とデートできるだなんて…。もう双子のカワイイダンス姿を見るためだけにP5Dをプレイしなくてもいいんですね。
あれ、キャラの顔グラフィック、ちょっと変わってる?竜司がイケメンになってる気がする。
2019-05-20
いよいよOcculus Questの発売日ですね…皆さん予約されましたか?
yukkun20は予約が始まって割とすぐ予約したつもりだったんですけど、到着は5/24だとさ。おのれ…
まだプレイするゲームは決めてません。ローンチタイトルについてはこちらが詳しいかな。
ローンチタイトルには含まれていませんが、すでにQuestへの正式対応が発表されているADV「東京クロノス」はプレイしたみたいと思ってます。あと「狼と香辛料VR」を作っているサークルの「Project LUX」も対応期待していいんですかね。いきなりVR世界でホロに会ったら体がびっくりしちゃいますから、今の間に慣らしておかないと(キモい発想
2019-05-19
公式Twitterでも情報ないんだけど、Amazon様が言ってるから本当だよね…?
いやー楽しみ楽しみ。ジャンプSQは購入していないので、19巻発売以来半年ぶりのワートリだわ。葦原先生もお元気になられたのか、毎月2話掲載だから本当ありがたい。
179話掲載のSQ.6月号は5月2日木曜発売です!
星がきれいな玉狛の屋上をチラ見せ!胆のうを取り外したため1話掲載です。よろしくお願いします!〈担当〉 pic.twitter.com/sB0bQTjkZ8— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) April 28, 2019
…葦原先生、くれぐれも無理なさらないでください。1年でも2年でも待ちますよ。
6月にはコラボカフェの開催も決まっていますので、葦原先生の治療費に充てていただくためにも、TOF2019で上京した時に行く予定です。
なかなか予約サイトに入れませんでしたがyukkun20も先ほど予約してきました。…