2024-04-11
ユニコーンオーバーロード、ノーマルエンド迎えました。パートナーはメリザンドにしました。メリザンドはちょっとお転婆なところがあるんですけど、主人公に一途で、周囲の人間関係にも意外と敏感で気配りやさんなところが可愛かったですね。ユニットとしての性能はぶっちゃけ弱いのですが、ずっと主人公と同じパーティに入れてました。以前紹介した魔女っ娘ヤーナも捨てがたかったんですけど、あの子やっぱり中身はおばあちゃんだったんですよね。いや、yukkun20はいわゆるロリババアもウェルカムなのですが、中身はおばあちゃんでも性格は若々しくいてほしいんですよね。ヤーナは性格もおばあちゃんだったからな…
でもパートナーに選ばなかったらエンディングで天寿を全うしてしまったのでちょっと後悔orz
昨年ナディア30周年を記念して発売された「ふしぎの海のナディア 公式記録集」ですが、最近電子書籍化されたようです。
中身については、以前かなり詳しくレビューしていますのでそちらをご覧下さい。
公式記録集という名にふさわしく、数多の資料が合理的に整理されまとめられていて、ナディア関連の書籍の中でも資料的価値が極めて高いものに仕上がっていますので、ファンなら絶対買いですよ。ちなみに紙の本もまだ販売中です。
2024-04-09
COSPAさんからナディアの新作グッズが出てますね。おかしい…ナディア関連の情報は漏らさずチェックしているのになぜ見落としていたのだ…
cospa.co.jp
https://cospa.co.jp/itemlist/id/00275/mode/series

https://cospa.co.jp/itemlist/id/00275/mode/series

※画像は上記公式サイトより引用(以下同じ)
ノーチラス号のTシャツですね。以前販売されたコーチジャケットと同じ柄か。でもこれ分かる人にしか分からないデザインなのでyukkun20的にもセーフです。欲しいけどyukkun20のサイズは品切れだ。

グラタンTシャツもオシャレな感じですね。グラタンはノーチラスよりはちょっとアニメっぽい造形かな。

ガー様Tシャツ。これどこで着ればいいんだw
Secret society(秘密結社)って思いっきり書いてあるのは良く考えると笑える。

バリアーに勝てるのはバリアーだけだTシャツ。ネモ船長の迷セリフがついにグッズ化しちゃったか。これもかっこいいから欲しいんだけど売り切れだ…


Ν-ノーチラスのラージトートバッグと二層ステンレスマグ。マグは人前では使用しないので趣味に走ってもいいな。こっちも通販は品切れです。
どうやら東京や大阪の実店舗には多少在庫があるみたいなので、今度近くに行った時に探してみようと思います。これスルーしてたのマジでへこむわ…
2024-04-08
「風の谷のナウシカ」の新作フィギュアが発売予定です。現在予約受付中。
リアルすぎるだろwこれ子供泣きますよ。というかナウシカファン歴長めのyukkun20ですが、原作と映画でウシアブのカラーリングが違うのは知らなかったなぁ。
…じゃなくて!いつも言ってるけどもっと力を入れて立体化すべきキャラいますよね!!!?
2024-04-05
そういえば今年の10月で15周年か…
ということでシュタゲ15周年を記念して、POP UP SHOPが秋葉原で開催予定です。

※画像は上記ポストより引用
助手のオーロラアクリルスタンド!?欲しい!原作絵のアクスタは持ってませんからね。
あとメインビジュアルを使ったアルミスタンドパネルも欲しい!大きさどのくらいかなぁ。A3かB4くらいほしいところ。でも開催期間中に行ける可能性は低めだなぁ。地方民のために通販お願いします…昨年のアクリルスタンドパネル買い損ねたの今でも後悔してるんだ…
2024-04-04
「薬屋のひとりごと」第1期見終わりました。こっちも原作の世界を大きく膨らませてくれる良作でしたね。原作よりさらに猫猫好きになりました。2025年の第2期楽しみだなぁ。しかしコミカライズの方はどうなるのか…お金あるのに税理士雇う費用を惜しんじゃだめだよ。
さて、リーメントからサーナイトの新しいフィギュアが発売予定となっていて、予約が始まってます。
リーメントのフィギュアは小さいながらもかわいさがぎゅっとまとまっていていいですね。yukkun20はリーメントのサーナイトフィギュアを収集しているので(↓)、今回もBOXで予約しました。

わかりにくいですが、スピーカーの後ろに2つ、右端に1つあります
2024-04-03
ホロのYouTuberデビュー、なかなか面白かったですね。yukkun20はVtuberの世界を知らないので、ホロが全ての基準になるけど大丈夫ですかね(笑)
そんなホロがPOP UP PARADE(ポッパレ)で再フィギュア化です。
なんで「再」かというと、ポッパレから同じ服装のホロのフィギュアが以前販売されているからですね。
以前のフィギュアは、初期のホロのイラストをベースにしていて表情も抑えめですが、今回のホロはアニメ版をベースにしていて、表情もウインク+歯見せと賑やかな感じになっていますね。尻尾もちょっとモフモフしてる感じもします。yukkun20は文倉先生のイラストが好きなので、前のフィギュアも味があっていいと思うのですが、今回のフィギュアもなかなか魅力的です。
発売は2024年9月です。
2024-03-23
アニメ「葬送のフリーレン」最終回まで見終わりました。このアニメ本当よかったですね。久しぶりに、原作以上の作品に昇華したアニメを観たような気がします。声優さんの演技、細かい伏線まで拾った演出、迫力のあるバトルシーン、美しい風景描写など全てが最高でした。
さて、TOF2024の公式グッズの発売が始まりました。…ということは追加キャストは(シークレット以外)もうないってことですね。アーチェさん…
ちなみにyukkun20はホテルプラン参加ですが、別にパンフレットは付属していないので購入しておきます。あとは手持ち無沙汰にならないようにペンライトね。そういえば昔はプレミアムチケットにパンフレットが付いてきてたんだけどこれも時代ですかね…。
2024-03-19
P5T、無事クリアしました。エンディングは相変わらずの展開でしたけど、アトラスにしてはハッピーエンドだったのではないかと思います(意味深
まだDLCは未プレイですし、トロコンには2周目必須なのでプレイは続けるつもりです。ただやっぱりバトル自体は単調な感が否めないんだよな…
さて、「ダンジョン飯」のヒロイン・マルシルの新作フィギュアが出ます。
furyuってフィギュアも作ってたんですね。ゲームしか知らなかった。
マルシルのフィギュアはすでに何体か出ていますが、このフィギュアが一番表情が明るくて、ダンジョン飯っぽさが出ている気がしますね。このクオリティ、このサイズ(概ね1/8)で6000円は安いと思うわ。これはかなり買いですね。
2024-03-10
チュートリアルっぽいバトルも一段落して今は編成を中心にしているフェーズなんですけど、フィールドの探索とかクエストとかやることてんこ盛りで全然進まなくて楽しすぎる。ヴァニラウェアらしく用語集も充実していてそれ読んでいるだけで時間溶けるし。ところでヒロインがいきなり離脱したんだけど、これすぐに戻ってくるんですよね!?信じてるからな!?
そんな危険なゲーム「ユニコーンオーバーロード」の攻略本が4/2に発売予定です。早くて助かる~
周回が大変そうなので、アーカイブ埋めがはかどる内容になっていると良いなぁ。とはいえ今作は攻略本待たずにガンガン進めようと思います。
2024-03-09
ユニコーンオーバーロード始めました。まだ1時間ほどしか触っていませんけど、これはあかんで…無限に時間吸われるやつや。ユニットごとの情報量が多すぎてどういう編成するかだけで無限に迷える。こういうSRPG待ってたんだー!なおLOOP8は2周目に入ったんですけどこっちも面白くてやめ時が見つからない。P5Rもちょこちょこ進めてますし、久々にPS5が忙しい時代が帰ってきました。
さて、ワートリの千佳ちゃんの新グッズが出ます。
描き下ろしイラストを使ったアクリルブロックや缶バッジなどが展開されるみたいです。yukkun20はもちろんアクリルブロックを予約しました。
おお、本当ですね。新ハードの情報ももちろん楽しみですけど、ローンチタイトルがどう…