2011-11-19
5/31から読み始めた「テイルズオブ大全」ですが、今日読み終わりました。…間違いじゃないです。今日読み終わりました。
あれ以来ほぼ毎晩寝る前に少しずつ読んでいたんですが、最後の用語事典に入ってからはめっきり読むペースが落ちてしまいまして…だってあんな小さい字でページにびっしり書かれたら、そりゃ2ページも読んだら眠くなるよ。残り100ページくらいになってからがまた長く、もしかして永久に読み終わらないんじゃないかと心配になってしまいました。よかった。
で、全体を読んだ感想ですが、よく出来ていたと思います。特にキャラ紹介は短編小説のような出来で、単なるストーリーのダイジェストや、設定情報のおさらいみたいなものではなく、キャラクタ愛がある人が書いたんだなとよく分かる文章でした。シリーズのファンはぜひ読んでみてください。
さて、それじゃ同時期に購入した「レディアントマイソロジー3 ファンズバイブル」を読み始めますか。
2011-11-11
シュタインズ・ゲートの一番くじ引いてきたお。詳しい商品の中身は公式ページをどうぞ。
- A賞 牧瀬紅莉栖ロングタペストリー
『牧瀬紅莉栖』が等身大でデザインされた約170cmのロングタペストリー!
でけぇ。飾る場所ないぞ。
- B賞 マウスセット
光学式マウスとマウスパッドがセットになった、実用アイテム!
まゆり・助手バージョンと、マユシィ・フェイリスバージョンの2種。今回の狙い目。
- C賞 クッション
劇中に登場する人気アニメ作品「雷ネット翔」のマスコットキャラクター大人気『うーぱ』と劇中登場のオムライスがまさかのクッション化!
世界がヤバイ!
- D賞 懐中時計
劇中のキーアイテム懐中時計!コレクション性も高く、盤面のデザインは2種!
助手メインとまゆりメインの2種。多分にチープな感じはするが、2番目の狙い目。
- E賞 マイクロファイバータオル
『huke』さんのデザインが鮮明にプリントされたマイクロファイバータオル!
こういうの使いどころむずかしいよね。
- F賞 ポーチ
いろいろな用途で使用が可能なポーチ!
助手がさよならを言う場面もあるでよ。
- G賞 クリーナーストラップ
ラボメン勢ぞろいのクリーナーストラップ!サイズは大きめの約9cm!
ちなみにセットではありません。
- H賞 クリアファイルセット
STEINS;GATEのイラストを使用したデザイン全15種をプリントしたクリアファイルセット!
ラボメンガールズしかないよ。ルカ子はあるよ。
- ラストハッピー賞 椎名まゆりロングタペストリー
『まゆしぃ』が等身大でデザインされた約170cmのロングタペストリー!
でけぇ。
- ダブルハッピー賞 メタルうーぱクッション
そのまんま。
1回600円とちょっとお高めなので、ひとまず2回引いてきました。値段考えるとF賞以上は欲しいな…エイッ!
結果:D賞*1、G賞*1
まあまあの戦果でした。G賞は迷わず助手を選択。背景色が原色の赤で目に優しくないよ。
D賞ももちろん助手メインを選択。パッケージの外から見るとちょっと安っぽかったですけど、実際に手に取ると意外に重みもあるし、ふたを開けなければまあ持ち歩いてもギリギリ許されるかな…。
マリオカートはGBA版をプレイして以来ご無沙汰なんですよね。当時はかなりやりこん…