2013-11-02

テイルズ オブ エクシリアはなぜかスルーでしたが、テイルズ オブ エクシリア 2の公式シナリオブックが12/7に発売予定です。価格は1900円(税別)。
公式サイトによると、メインチャプター、キャラクターエピソード、イベントクエスト、各種チャット、敵味方の戦闘セリフなどのテキストを全て収録した上、ルドガーとユリウスの過去を描くオリジナル小説も掲載されるようです。
TOX2は選択肢も多く、全てのセリフを確認出来ていないプレイヤーも多いと思われるので、これは朗報ですね。公式シナリオブックは公式を名乗るだけあって、本当にかなり細かいテキストまで収録されているので期待大です。
2013-10-31
信長の忍び7巻買ってきたけどこれ面白すぎる。明日にでも感想書きます。
今日は忙しいので簡易更新です。コトブキヤさんから、2014年3月に、TOSコレットのフィギュアが発売予定です。
テイルズ オブ シンフォニア コレット・ブルーネル|KOTOBUKIYA
おおお…これは出来がいいな。ぼくはコレット萌えはあまりしないんですけど、この出来は見事。コトブキヤさんはほんといつもいい仕事しますねぇ。このクオリティで他のキャラも作って頂きたいものです。
※画像は上記リンク先より引用
そういえばフィギュアと言えば、近くのゲーセンでテイルズの一番くじを売っていたので試しに5口(1口600円)購入してみたのですが、マフラータオル2本、チビきゅんキャラ2体、クリアファイルで絶望した!A賞のドラマCD欲しいんだけどなぁ。
2013-10-20
タイトルでほとんど言いたいことは言ってしまったのですが、11/9に、TOS:Uのファミ通攻略本が出ます。既に予約受付中です。
なお現在yukkun20はシルヴァラント編が終わったところです。プレイ時間17時間程度。
Amazon:テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック パーフェクトガイド (ファミ通の攻略本)
公式サイトの情報によると、
『テイルズ オブ シンフォニア』、『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-』、両作品を遊び尽くすための一冊が登場。メインシナリオの攻略情報からサブイベント解説、各種データ、やり込み要素まで、完全フォロー! キャラクターのビジュアルや設定資料、人名・用語辞典など、おまけコンテンツも満載です。
とのこと。
実はシンフォニアはナムコ公式の攻略本しか出ておらず(ちなみに現役バリバリで使えます)、ファミ通の攻略本は出てなかったんですよね。ファミ通は非常に遊び心満載な上に、世界観解説なども深いので楽しみにしています。ナムコの攻略本は公式だけあってビジュアルが充実しているのはいいんですけど、肝心な情報が足りなかったりするから…ねこにん探検隊の詳しい話とか、称号コンプリートのための注意点とか。
しかしラタトスクの騎士だけで普通の攻略本並のボリュームがあるのに、どうやって2本をまとめるつもりなんだろう。そしてそのボリュームなのに、1995円で元が取れるのだろうか。
2013-07-23
ちょっと体調不良気味なのでざっくりした更新で申し訳ないのですが、久々にシュタゲ関係の情報です。
電撃 – 『STEINS;GATE』のいつでも身につけておけるグッズが発売! シリアルNo.入りの受注生産グッズなどをラインナップ!
電撃 – 『STEINS;GATE』新グッズをご紹介! シリアルNo.入りの電撃屋限定・受注生産版もあるので要チェック!
シュタゲの新しいグッズが発売との事。詳細はリンク先をみていただくとして、
モバイルフローター
発売時期:2013年9月27日
価格:2,310円(税込)
別売りのフォトカードと入れ替え可能
パネルスクリーンチャーム
(中に写真やイラストを収納出来る折りたたみ式のチャーム)
発売時期:2013年9月27日
価格:2,993円(税込)
などのようです。
それぞれ電撃屋ではシリアルナンバーつきの受注限定生産バージョンもあるようですので、「我こそはラボメン!」という方は検討してみてはいかがでしょうか。
『STEINS;GATE』モバイルフローター「シリアルNo.」Ver.【予約】|電撃オンラインショップ
『STEINS;GATE』パネルスクリーンチャーム「シリアルNo.」Ver.【予約】|電撃オンラインショップ
ところで僕もフェノグラムの店舗特典で手に入れたモバイルフローターを持っているのですが、どういう時に使えばいいのか誰か教えてください。就寝中は携帯を充電器に差しっぱなしですし…
2013-07-18
やっとディスガイアD2のアイテムコンプリート達成しました。アイテム海も2300海くらい潜りましたね。あとは特殊技コンプリートを獲得すれば、面倒なトロフィーは終わりかな。上手く行けば今週末辺りにはクリア出来そう。
それから榊ガンパレ年表も少し更新しています。デザインも多少いじりました。
今日は軽めにこのニュースだけ。
『STEINS;GATE』のオーケストラアルバムが発売決定! – ニュース – アニメイトTV
報道によると、
PS3版「シュタインズ・ゲート ダブルパック」限定版特典として付属した、オーケストラアルバム「STEINS;GATE SYMPHONIC MATERIAL」に新規レコーディングを加えて、2枚組アルバムとして発売されるとのこと。
志倉千代丸氏、阿保剛氏、松原達也氏など、オーケストラアレンジを担当した編曲家のコメントも収録されています。
発売日は2013年9月25日、価格は税込3,780円です。
※画像は上記リンク先より引用
キービジュアルは描き下ろしにしてほしかったなぁ。これコンプティークの表紙に使われたヤツでしょ。えーと、これだ。
→シュタインズ・ゲート コンプティーク オリジナルドラマCD レビュー | Y.A.S.
僕は音楽はよく分からないので多分手は出さないと思いますけど、もし購入された方がいらっしゃったら、是非感想を聞かせてください。
2013-07-10
最近ケロロネタを取り上げたので、その波に乗ってこちらのニュースも紹介。
「侵略!オケロロリンプロジェクト」、「ケロロ×ケロリン」コラボでケロロがケロリン桶にプリントされたであります | インサイド
銭湯でおなじみケロリン桶で有名な内外薬品さん(@kerorin_PR)と、ケロロ軍曹(@keroro_PR)の公式Twitterアカウント名が似ていたことがきっかけで、夢のコラボが実現したとのこと。ケロロの中の人こと渡辺久美子さんも納得の出来とのことなので、興味のある方は是非。現在ケロロWebショップでも予約受付中です。たしかに懐かし心をくすぐる出来になっていますね。いや、実際は銭湯を懐かしがる世代の出ではないのですが。
でも税込み1365円はちょっと高いな…800円くらいなら即買い。
※画像は上記リンク先より引用
2013-02-13
てっきりもう出ないのかと思っていたサモンナイト3、4(PSP版)の攻略本ですが、どうやら電撃から発売されるようです。いまいち公式のアナウンスがはっきりしない上に、発売日が公式サイトとAmazon
で違うんですけど…
とりあえず断片的な情報を集めるに(真偽の程は確認できていないので許してください)、
- タイトルは「サモンナイト3&4[PSP版] ザ・コンプリートガイド」
- 攻略情報のほかにイベントイラスト(PS2版含む)収録
- 1995円(税込)
- 発売日は2/28(公式)か3/23(Amazon)
電撃のコンプリートガイドはクオリティが高いので楽しみです。特に各ユニットの運用指針とかが充実しているといいなぁ。
2012-12-07
先日紹介したナディアのトレカですが、今月第2弾がムービックから発売されます。
ムービック ― ふしぎの海のナディア トレーディングカード Part2
- 発売予定日…2012年12月14日
- 仕様…1ボックス12パック入り(1パック9枚入り)
- カード内容
- SPレアカード(メタル紙):9種
- SPカード(箔押し):15種
- ノーマルカード:77種
- 全101種
第1弾とカード内容はほぼ同じ(ノーマルカードが1種類減っている)ようです。
今のところアニメイトで専用特典が付くようですが、既にオンラインショップ分は販売終了しているようです。店舗にダッシュだ!
2012-12-04


先日紹介した、ナディアのコミックアンソロジーですが、エキサイトさんでたまごまごさんのレビューが載っていますよ。
『ふしぎの海のナディア』がコミックアンソロジーになって帰ってきた。なんで?(エキサイトレビュー) – エキサイトニュース
あとがきまできちんと読み込んでいるとはさすがたまごまごさん。こういうレビューが書けるようになりたいものです。
それにしても今回改めて再放送を見て、島編が意外と許せるようになっていたことに自分でも驚きました。作画についてはフォロー不能ですけど、ストーリーは意外と1話1話丁寧に作られていて、メインストーリーは全く進展しないのに、まぁこれはこれでいいかと思わせる魅力があったよ。特に25話、26話の辺(ナディアのファースト&セカンドキスの話)はおっさんになった今から見ると甘酸っぱくていいですね。
あと2ちゃんねるの実況スレもまとめサイトで見ていますが、テンション高すぎでいつも面白いです。おなじみぷりそく!様でまとめられているので、皆さんもご覧になってはいかがでしょうか。
ぷりそく! : ふしぎの海のナディア
2012-11-20
フィギュア「1/10ナディア」が、5年ぶりに、リニューアルした姿で再リリースが決定されましたよ!
肝心の造型はこちら!ドン!

さらに詳しい情報は販売元のWAVEさんで公表されています。
ナディア【リニューアルVer.】
2013年6月発売予定です。ナディアのフィギュアは幾つかあり、造型が微妙なのも多い中、今回のはかなりいいですね。ナディアにしては可愛すぎるくらいだ。
価格も4620円と手頃ですし、大きさも全高約16センチなので省スペースです。ナディアファンの皆様は検討してみてはいかがでしょうか。
でもリニューアル前のは南の島衣装も同封されてたみたいなんですよね(持ってないので詳細不明)。今回はサーカス衣装オンリーのようで、それだけがちょっと残念。
マリオカートはGBA版をプレイして以来ご無沙汰なんですよね。当時はかなりやりこん…