2015-07-06
BANDAIはガンシップの件といい、今回の件といい、いちいちチョイスが渋い。普通サボイア(紅の豚の愛機)とかから入るものなのでは?
[関連記事]FORMANIA ガンシップ 買っちゃいました | Y.A.S.


4枚の羽が付いていて、前2枚と後ろ2枚が交互にぱたぱたする仕組みになっています。ぱたぱたという感じで、ブーンという感じではないです。
さすがに映画並のスピードで稼動させるのは無理でしたか。

ライト3カ所のギミックもついています。トグルスイッチで点灯/消灯を切り替えというのも渋い。

一般家庭にはこんな薄暗いディスプレイスペースはないと思うの。

ということで、今年の11月発売予定です。公式サイトでは予約受付中です。ロボット兵とセットになったのもありますので、ラピュタファンならどうぞ。
想造ガレリア フラップター | プレミアムバンダイ | バンダイ公式通販サイト
しかしプレミアムバンダイ、ヤムチャの件といい、タケシの件(音が出るので注意)といい、ほんとどこに向かっているのか想像も付きませんわ。もうそのままがんばれ。
2015-06-13
これはなんというニュース。TOPのサントラが20年の時を経て発売されることが決定致しました!
既に発売元のサイトでは予約受付中です。
テイルズ オブ ファンタジア20thアニバーサリーサウンドBOX(「YUME-WA OWARANAIオルゴール付属 数量限定版)※8月29日発売商品 – クラリスショップ
情報によると、
●20周年を記念した特別仕様のmusical box 付属
クラリスショップ限定商品として、テイルズオブファンタジアでは欠かせない「―夢は終わらない こぼれ落ちる時の雫―」のインスト曲である「YUME-WA OWARANAI」が流れる手動巻きオルゴールが付属した、数量限定版も発売いたします。あの頃の冒険が、あなたの側でいつでも蘇るシリーズファンには堪らない、記念の一品となっています。
●テイルズオブシリーズ20周年を記念して、初のオリジナルゲームサウンドトラック発売!
現在も新作がリリースされ続けている『テイルズオブ』シリーズの、記念すべき第一作目「テイルズオブファンタジア」のSFC、PS、GBA、全ての機種で発売されたタイトルを収めたファン待望のサウンドトラックが満を持しての登場!PS,SFCにおいては、デジタル録音での収録、全9枚組の大ボリュームでお届けします。
●もちろん歌物も全曲フルコーラスで収録
テイルズオブシリーズといえば、はやり外せないのがストーリーを引き立てるテーマ曲。今回は全ての歌物楽曲をカラオケVer.も込みでフルコーラスで収録をしています。
●インタビュー、ライナーノーツ満載のブックレット付属
特製ブックレットには、スペシャルインタビューを掲載
●CD収録タイトル
テイルズオブファンタジア SFC版
テイルズオブファンタジア PS版
テイルズオブファンタジア GBA版
全曲2ループでの収録!
●パッケージイラスト

※公式サイト及びAmazon
より引用
全ての機種の音源に対応、デジタル録音、全9枚組、歌物楽曲収録、全2ループで収録など、分かっているとしか言えないこの仕様。TOPのサントラは昔存在したものの、あれは色々問題が多かったので…(そもそもゲーム音源ではなかった)
ということは、PS版のOPであるよーみさんの「夢は終わらない ~こぼれ落ちる時の雫~」はもちろん、SFC版の吉田由香里さんVer.も収録ですね。
アーチェことかないみかさんの歌う「happy!happy!」(ゲーム中に登場するアーチェのテーマに、あとから歌詞を付けたもの)はどうかな…あれはサントラにしか収録されておらず、厳密にはゲーム楽曲じゃないからダメかもなぁ。これも収録されていたらまさに決定版ですが。どういう曲か気になる人は↓で視聴出来ます(DISC2の最終トラックです)。


値段も10800円とかなりのものですが、これを買わないという選択肢はないわー。しかも公式ではオルゴールが付属した数量限定版も!こちらは13000円とさらにお財布には厳しい仕様ですが、当然私はこちらを予約しました( ー`д´ー)キリッ
発売日は2015年8月29日(土)。TOF2015でも完全にスルーされたTOPだけに今年はなにも無いのか…と諦めかけていたんですが、こんなビッグなプレゼントが待っていたとは…。クラリスディスクさんありがとう!バンナムさんもありがとう!…なのだが、早く公式サイトに情報載せてあげて!
2015-05-29
明日は休日返上で働かなければならないのですが、それとは別に現在僕の仕事が結構なピンチを迎えているのでテンション下がり気味。
そんなときは…メンタルへ!でおなじみの「マンガで分かる心療内科」(「アニメでわかる心療内科」の原作コミック)がLINEスタンプになりましたよー。

※画像はリンク先より引用
こちらは汎用性の高いものも多いし、面白そうなので購入してみようかなぁ。といってもLINEをやっている友達が少なく、ほぼ身内の連絡にしか使っていないので、有効利用出来るかどうかは不明ですが。あと「(あなたは)病気です」関係のバリエーションが豊富すぎる。
2015-05-24
いのまたむつみ先生のテイルズ関係のイラストを収録した画集「いのまたむつみ画集 テイルズ オブ 2004-2015」が6/10発売予定です。価格は3996円。
表紙はいのまたテイルズ主人公そろい踏みの描き下ろしイラストのようです。
Amazonの内容紹介によると、
いのまたむつみ先生の『テイルズ オブ』作品を集めたファン待望の画集!
2004年から2015年までに描かれた『テイルズ オブ』の色彩あふれるイラストを5色印刷で再現!
本書描き下ろしを含めた100点超のカラーイラストを収録。さらに、ラフイラストや小説用に描かれた挿絵も多数掲載!
とのこと。小説用イラストは知らないものもあるので、それが収録されるのはありがたいです。
いのまたテイルズの画集は2005年発売の「TALES いのまたむつみ画集
」以来ですかね。もちろんこちらも持っていますが、当時はD、E、D2しかなかったので、それ以降の作品のイラストにも期待しています。


2015-05-14
痛みはまだあるのですが、痛み止めがなくても日常生活が送れる程度には回復しました。とはいえ無理は禁物なので今日も縮小更新でお許しください。
シュタゲのLINEスタンプが本日から配信中です。価格は24個セットで240円。
STEINS;GATE – LINE スタンプ

…思ったこと言ってもいいですか。これ誰がイラスト書いてるの。クオリティがちょっと低すぎるような。あとフォントのチョイスもどうかと思うわ。
※画像は上記リンク先より引用
2015-04-24
艦これ、七つの大罪が終わりましたが、今季もニコ動でアニメを鑑賞中です。
アニメでわかる心療内科
前季に引き続き放送中。心療内科で扱う症例をもとにした短編ギャグアニメです。
5分と短いですけど笑いどころが多く、マンガのノリがうまく再現されているので毎週きっちりチェックしています。
全20回のようですのであと半分ですよ。毎週金曜5:00~。最新話無料、その他も有料で配信中。
境界のRINNE
サンデーを代表する漫画家高橋留美子先生が連載中のラブコメ。らんま1/2が好きな自分としては、それ以来の学園ものということでコミックスも通読中。
Eテレなのでネット配信は無いかと半分諦めていましたのでうれしい誤算です。
先週か先々週のサンデーだったかに載っていた「なにをしている」「それはこっちのセリフだ」というやりとりに往年の高橋先生らしさを感じた自分はもう若くない。
毎週月曜22:30~。最新話無料で配信中。
一応現在視聴しているのはこの二つだけです。あと銀魂゜も気になっていますけど、こちらは有料という事もあり今のところ見れてません。
2015-04-05
以前紹介した、TOZ仕様の連射コントローラーを購入してみました。
[関連記事]TOZ仕様のPS3連射コンが発売予定 | Y.A.S.
テイルズ オブ ゼスティリア コントローラ
販売元:ホリ
価格:5800円
レビュー
まず基本的なスペックですが、
- PS3用の有線コントローラー
- モーションセンサー機能、振動機能には非対応
- 方向キー、○×△□ボタン、L1/2、R1/2に連射・連射ホールドの設定が可能(方向キーは連射機能のみ)
- 連射速度は秒間5回、12回、20回の3段階に調節可能
- ケーブル長は3m
- 左右スティックの感度を調整可能
ということで、基本的な性能は備えており不満はありません。
作りとしては純正コントローラーと同程度という印象を受けました。白いので汚れが目立ちそうなのがちょっと気になりますが、おまけでキャラのSDイラストが入ったクリーナーもついていますし、TOZファンで、連射コントローラーが必要な方は是非。あいにくTOZはあまり連射コンが活躍する場面はなさそうですが。
2015-03-23
おなじみテイルズ オブ ゼスティリアのファミ通攻略本が、4/22に発売予定です。
価格は2268円。
紹介文によると、
ビジュアルもぎっしりの、最終完全攻略本!
『テイルズ オブ ゼスティリア』の世界設定解説や各種設定画など、
ビジュアル満載の最終完全攻略本です。
チャートとマップを用いたシナリオ攻略では、進行手順だけではなく、
サブイベントやチャット、ディスカバリーなどの集め物も見逃さないよう徹底フォロー。
称号やスキルなど、独特のシステムもわかりやすく解説。
さらには、絵コンテ、表情集、カットイン、背景設定画、天族や導師に関する考察、
人名・用語辞典など、見ても読んでも大充実の1冊となっています。
※上記Amazonのリンク先より引用
とのこと。今回は考察があるとの事で一安心です。
しかしゲーム発売から3ヶ月以上たって攻略本出すとか、ファミ通も頑張るなぁ。個人的にはファミ通の考察企画が大好きなのですが、今回も収録されそうで良かったです。
まあTOXもTOGfも3ヶ月後に発売でしたから予定調和といえばそうなのですが。
参考:過去5作品のゲーム発売から単行本発売までの日数
タイトル |
ゲーム |
攻略本 |
日数 |
TOZ |
2015/1/22 |
2015/4/22 |
90 |
TOS:U |
2013/10/10 |
2013/11/9 |
30 |
TOX2 |
2012/12/1 |
2013/2/1 |
62 |
TOX |
2011/9/8 |
2011/12/8 |
91 |
TOGf |
2010/12/2 |
2011/3/2 |
90 |
2015-02-26
うわーん!
絶望した!TOF2015のチケット抽選が両方とも外れて絶望した!
これまで全部はずれたことはなかったのに…これでプレミアムもSS席もなしか…3/2から始まる次の抽選にかけるしか…
というわけで本日は何もする気がおきません。それじゃあんまりなので、この記事を紹介。
Nintendo News | DyDo缶コーヒー × スーパーマリオブラザーズ マリオがフィギュアになっちゃった!|任天堂
おお…マリオのドットフィギュアとか俺得すぎる。大体僕が初めて作ったドット絵は、ポータブルパソコン(今のようなノーパソではなく、えっちらおっちら運ばないといけない重さの20年以上前のヤツ)の外字機能で作ったマリオだったですからね(確か)。
しかしどこのコンビニに行ってもダイドーの商品扱ってないんだけど…どこで…買えるの…
※画像は上記リンク先より引用
2015-02-25
ちょっと風邪っぽいな…
昨日紹介したTOZ攻略本の中に、新しい関連書籍の宣伝が入ってました。
テイルズ オブ ゼスティリア 公式設定資料集
公式サイトにもまだ情報が無いのですが、折り込みによれば
濃密な設定解説、数多のイラスト―「ゼスティリア」の全てがここに
とのこと。攻略本も世界設定に関する資料は控えめだったので、こっちも買うしかないだろうなぁ。
価格未定、2015年発売予定。
いのまたむつみ テイルズ オブ 画集(仮称)
こちらも折り込みによると、
テイルズ オブ シリーズ20周年を記念して、いのまたむつみ先生の「テイルズ オブ」作品を集めた画集
とのこと。いのまたテイルズの画集はTOD2の頃に出たきりでしたっけ?別に藤島先生の画集も同時並行してくれていいのよ?
価格未定。2015年夏発売決定。
マリオカートはGBA版をプレイして以来ご無沙汰なんですよね。当時はかなりやりこん…