2018-01-06
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、Amazonのアフィリエイトリンクの表示形式を、これまでのデフォルト形式のものから、プラグイン「Amazon JS」を利用したものに変更しました。
これまでのリンクは
※これは画像なのでクリックしてもAmazonサイトには移行しません
こんな感じでしたけど、これ縦長すぎて配置にいつも困るんですよね…
現在はこうなっています。
[amazonjs asin=”4048936573″ locale=”JP” title=”ゼノブレイド2 ザ・コンプリートガイド”]
それはさておき、ゼノブレ2の攻略本発売決まったんですね!攻略サイトはいくつかありますが、今作はマップ探索がかなり骨で、サイトによっても情報の網羅レベルに結構差があります。これでようやくコンプリートするための情報が手に入るんですね。
ところで発売元(角川)の紹介ページを見ると、掲載内容について紹介されているのですが、
●マップ
ゲーム中では少々わかりにくい各エリアのマップを、ランドマークや
コレクションアイテムの場所付きで掲載
…角川さん勇気あるなぁ。
2018-01-05
「スーパーロボット大戦X」に参戦が決まった「ふしぎの海のナディア」ですが、いくつかの商品が再販中(再販予定)です。
アニメのコラボアイテムで有名なSuper Groupies様から、ナディアのブルーウォーターを模したネックレスが発売されてます。お値段は8800円。僕の記憶が確かなら、3~4年前に発売した商品の再販のはずです。
残念ながらオリハルコン製ではなく合成石です。大きさもオリジナル版より大分小さいですが、だからこそ普段身につける分にはよさそうですね。Super Groupiesの商品はいつもお洒落だ。
あいにく女性用なので僕はスルーしますけど、ファッションにこだわりのあるナディアファンの方はいかがでしょうか。
[amazonjs asin=”B00LLZE5XQ” locale=”JP” title=”コトブキヤ ふしぎの海のナディア N-ノーチラス号 1/1000スケール プラモデル”]
それからΝ-ノーチラス号の1/1000スケールプラモが2/28に再販予定です。価格は7344円。
さりげなく台座がBW型になっているのが憎いですね。翼や主砲も可動式というファンにはたまらない作りです。
2017-12-26
グッスマさんから、ゼノブレ2のヒロイン「ホムラ」のフィギュア発売が決定しました!
驚愕すべきはそのクオリティ。
スライドショーには JavaScript が必要です。
※画像は上記リンク先より引用
グッスマさんの公式サイトにも詳しい情報があります。
予約も始まりました。
ほしい。めっちゃほしいけどいくつか問題が。
まず値段が19800円。クオリティを考えれば決して高くはないですが、趣味アイテムとしてはけっこうなお値段です。僕もいくつかフィギュア持ってますが、大型なら数千円程度のものが多いので、ちょっと躊躇を覚えます。いやしかし、1年頑張った自分へのご褒美と考えれば(ダメなパターン
次に発売日が2018/12/31、つまり1年後です。1年後までゼノブレ2への熱い想いが続いているかがちょっと不安。DLCとかが1年かけて配信されるようなのでまあ何とかなるかもしれませんが…。
そして上記の公式サイトによると、
ところで今回のホムラ、右斜めから斬りつけようとする躍動感のあるポーズなのですが、左斜め側にも何か欲しくなりませんか?
これは、ニアヒカリ発売のフラグ!
2017-12-22
明日朝早いので更新はお休みします。
そういえば先日、こちらを購入しました。ムービックさんいつの間にこんなお宝を。








TOPのイラストを使ったバインダーファイルですね。
しかし何に注目してほしいかって、すべてのイラストにアーチェさんが登場しているということなのです。つーかテイルズにサブヒロインは数いれど、メインビジュアル全部にヒロインと一緒に登場しているキャラは他にいませんからね!?(多分)
何が言いたいかというとTOPのヒロインはもうアーチェさんでいいんじゃないかということだ。
2017-12-21
ゼルダの伝説BotWのLINEスタンプが配信されました。四英雄の扱い小さくないですか…?
24個で240円です。台詞も入っていて各キャラの名場面を思い出せそうですね。汎用性はちょっと疑問ですが…

これとかどういうシチュエーションで使えばいいんですかね。僕の生活圏にハートの器は落ちてないのですが…
※画像は上記リンク先より引用
2017-12-17
とりあえず来年もTOFが開催されるようで安心したお。
さて、今年のコミマコミケもシュタゲブースが出るそうです。行く人はがんばってください。
ドラマCD好きとしてやはり気になるのは、「鈴羽生誕3ヶ月記念 ドラマCD 『尊尚親愛のハシダファミリア』」でしょうか。
※画像は上記リンク先より引用
うーぱチックにデザインされた各キャラが可愛らしいですね。どの世界線の話なのかはわかりませんけど、ゆかりんの一人二役(三役かな?)が楽しめそうです。しかし3ヶ月記念っていくら何でもこじつけじゃないですかねぇ…
yukkun20は行く予定がないので、後日公式通販されることを祈ることにします。
2017-12-10
最後に見たのは20周年展の時だった気がする。
テイルズ オブ ファンタジアの真のヒロイン・アーチェさんのグッズが久々に発売されます。すでにAmazonでも予約始まってますよ。
販売店の公式サイト(こちら)によると、イラストはこちらのようです。
※画像は上記リンク先より引用
さすがにもうアーチェさん単品のキャラグッズが出るのはあきらめていますけど、ひさしぶりにグッズが出るのはうれしいですね。最近こういうシリーズキャラが一堂に会するようなグッズでも、アーチェさんがメンツに入っていることはほとんどないんですよ…TOPだとクレスとミントにたまに出番があるくらいで。
このサイトがリニューアルした2004年1月からずーっとサイトの左上で主張しているとおり、このサイトはアーチェさんをいつまでも応援していますし、実際国内で発売されたアーチェさん関係のグッズはほぼ全て持っているはずです。というわけでこのグッズも買います。箱で。
2017-11-04
DLC第2段の公開も近づいているような気がする今日この頃ですが、その前に四英雄のamiiboが発売予定です。一時期ニンテンドーストアでも品切れになってましたが、現在は復活しているようですね。皆様は予約済みですか?
amiibo 四人の英傑セット | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
yukkun20はミファー派なので、もちろんミファーを予約しています。実はamiibo買うのは初めてなので、そういう意味でも楽しみにしています。例えミファーamiiboが各所ですでに邪神呼ばわりされていてもだ!(涙

※画像はゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド公式サイトより引用
…もうちょっと頑張っても良かったんじゃないの?おでこの出っ張りがもうちょっと出ているだけでも印象違うような気がするけどなぁ。
2017-10-19
PSSで、対象のPS4ソフトを2本購入すると、2本とも半額になるというキャンペーンを実施中です。
対象のPS4®タイトル44本から2本同時購入で両方が50%OFFに!! 本日より「ニコデ、ハンガク」セールを開催! | PlayStation.Blog
このサイト的には

シュタゲ0が対象になっているところが見どころでしょうか(7560円→3780円)。半額キャンペーンは結構珍しいと思いますので、まだプレイされていない方はこの機会にいかがですか。
関係ないんですが、PSVR用の収納ケースを購入しました。と言っても専用ケースではなく、カラーボックスのインナーケースです。
僕が測定したところによると、PSVRをきっちり収納しようとするとおそらく36cm*20cm*18cmの大きさが必要だと思います。
とはいえそんな都合の良い大きさの箱は売ってないので、少し大きいですがこれにしました。カラーボックス用のケースなら、おそらくすべてこの規格(38cm*25cm*25cm)なので、なんでもいいと思います。
- ほこり防止用に蓋付き
- いつか使わなくなった時のために折り畳み可能
- 安い(専用ケースの1/3)
ということでこれにしました。今はデスク下の足下に置いてますが、微妙に大きくて邪魔です。週末に少し模様替えして、ケース設置用のスペース空けようと思います。
2017-07-20
アトリエシリーズのLINEスタンプが配信されました。アトリエシリーズって名言みたいなのがあまりないから、スタンプもかなり汎用寄り。
アトリエシリーズ – 公式スタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/8993
40個で240円とリーズナブルなお値段ですね。主人公メインのラインナップですが、もちろん我らがウィルベルさんも…

ありましたね。良かった良かった。でもこれ、初代アーシャのアトリエのウィルベルさんですよね。エスロジのウィルベルさんと、シャリーのアトリエのウィルベルさんはどうしたんですか!(主人公ですら1人1枚しかスタンプないのに無茶言うな
※画像は上記リンク先より引用
マリオカートはGBA版をプレイして以来ご無沙汰なんですよね。当時はかなりやりこん…