2018-10-05
関東入りしました。明日楽しみ~
さて、夏コミで先行発売されたアニメグラフのシュタゲ特集号が(結構前から)Amazonで販売中です。
[amazonjs asin=”B07HD7KGBW” locale=”JP” title=”アニメグラフ「STEINS;GATE/STEINS;GATE 0」シュタインズゲート/シュタインズゲート”]
公式サイトでは詳しい内容が紹介されています。
- シュタゲのラボメン8人それぞれのB3サイズキャラポスター
- シュタゲゼロのラボメン11人それぞれのB3サイズキャラポスター
- B3サイズポスター4枚
- 女子ラボメン(萌郁とるか除く)のB2サイズ水着ポスター
- ポスター保管ケース
と隙の無い布陣。部屋の壁をポスターで埋め尽くせそうです(しないけど)。
とりあえず一般発売を楽しみにしていた身なので購入します。
それでは明日コンサートに行かれる方、パシフィコでお会いしましょう!例年より開始時間が早いので遅刻しないようにね!
2018-08-20
ついにねんどろいどに岡部倫太郎こと鳳凰院凶真さん(ん?逆?)が登場します。
明日から予約開始です。

※画像は上記リンク先より引用
しかし若干顔が丸すぎるような気がしますね。オカリンはどちらかというと縦長顔なのでもう少し上下に伸ばしても良かったような。といってもねんどろいどは基本丸顔なのでしょうがない気もしますが。
シュタゲファンなら、既に出ているキャラ(まゆり、紅莉栖、フェイリス)辺りと並べておきたいところですね。え?yukkun20は買うのかって?我がねんどろいど小隊に下品な男は不要だ(おいおい
あと、こちらの紅莉栖フィギュアも6年振りに再販が決まったようです。こちらは数ある紅莉栖フィギュアの中でも美少女っぽい表情に仕上がっていると思いますので、興味のある方はこの機会にぜひ。
2018-08-11
明日が予約締め切りなので今日紹介しようと思っていましたが、さっき確認したら既に完売でした…すまぬ。
鈴羽生誕記念ドラマCD第3弾「九夏三伏のハシダコミマ」です。九夏三伏って初めて聞く言葉でしたが、「夏の一番暑い時期」っていう意味らしいですね。今年のコミマも暑かったんだろうなぁ…
第1弾「尊尚親愛のハシダファミリア」と第2弾「悠久無限のハシダコンチェルト」も在庫はあるようなので、第3弾もそのうち再販されるんじゃないかな…
しかしてっきりコミマコミケに行かないと手に入らないものと思っていたので、通販してくれたのはありがたいです。3枚まとめて購入してきましたので、届いたらレビューする予定です。
あと、アニメ・ゲームとコラボしたお洒落アパレルグッズを販売しているSuperGroupiesさんから、シュタゲゼロのオカリンをイメージしたアイテムが販売予定です。
個人的にほしいのは、この「アマデウスモデル 機械式腕時計」です。
yukkun20は腕時計を一つしか持っていないのですが、仕事用に購入したものでプライベートで着けるには少しゴツいのです。ピンとくるプライベート用の時計を探していたのですが、これはピンときたな。まあ歯車のギミックは稼動しないんでしょうけど、普段着けるにはいいかも。というかyukkun20は基本的に休日は引きこもっているので、プライベートで時計を着けること自体ほとんどないんですが。
とりあえず予約したので、来年1月が楽しみです。
2018-06-21
P3D、プラチナ獲得しました。これで通算プラチナが50個に達しましたので、来週辺りに振り返り企画をやる予定です。
さて、今日は先日の上京時に購入したグッズをさらそうと思います。
TOF2018 物販

物販に行く予定はなかったのですが、15日公演の終演後に物販を冷やかしに行ったら待ち時間が0だったので、マルチカラーライトとエドナのメタルチャームを購入しました。ちなみにマルチカラーライトは16日、17日に会場内でも販売していたので、物販でわざわざ買う必要は無かったですね。
ライトはついつい毎年買ってしまいます。ないとライブの時にすごく手持ち無沙汰になるのが嫌なんですよ。
キュービックプラザ

キュービックプラザで買物や食事をすると、TOF2018の公式イラストが描かれたポストカードがもらえます。1日目バージョンと2日目バージョンがあり、どちらがもらえるかは店によって違います。一応両方とも1枚ずつゲット。
秋葉原ラジオ会館

立て直されてから初めてラジ館に行ったのですが、今ではオタクショップの巣窟になってるんですね。
最近Amazonではプレミアが付いている「アリエル」のねんどろいどと、らんま1/2のラバーストラップを購入。
ところでキングダムハーツのセブンプリンセスにアリエルが入っていないことについてはディズニーに言いたいことが。
ボークス横浜ショールーム

模型やジオラマ素材などで有名なボークスにも行ってきました。横浜駅前のビブレに入ってますが、結構レベル高かったです。
左はリタのラバーストラップ。今年のTOF2018での森永さんは神がかってましたね。
右はP5の千早のビニールファイル。松来さん…
そんなわけで、今回はショッピングだけで状況が終わってしまいました。次に首都圏に行けるのはいつになるのかなあ。
2018-06-06
テイルズのプレミアムショップが、今年もTOFの開催に合わせて新横浜でオープン予定です。Ivanさん、情報ありがとうございます。
開催期間
2018年6月14日(木)~2018年6月18日(月)
開催場所
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-4 新横浜プリンスペペ内1F
営業時間
10:00~21:00
株式会社バンダイナムコアミューズメント
https://bandainamco-am.co.jp/chara_shop/tales-store/NEWS/all/20180605.html

「テイルズ オブ プレミアムストア」出張店が新横浜プリンスペペで期間限定開催! | TALES OF PREMIUM...
比較的多くのタイトルのグッズが発売予定ですが、個人的に気になるのはこれですね。
※画像は上記リンク先より引用
なぜかTOPとTOLのみ…これは何を意味しているのか。
個人的には、TOPとTOLの同時リメイクを期待したいところです。まあただの妄想ですけど。
2018-05-27
P4D始めました。どれからプレイしようか迷ったのですが、やはり発売順ということで。今回購入した3本のソフトがなければ、50個目のプラチナトロフィーがリディスルになりそうで心配してたんですが(いいゲームですけど記念にするにはちょっと)、これでうたわれかP3D/P5Dのどれかになりそうで一安心。
さてコトブキヤさんから、「キノの旅」のキノ&エルメスのフィギュアが発売されます。まだねんどろいども注文してないのに次のフィギュアだと…!
Amazonでも予約受付中です。
[amazonjs asin=”B07CXJDRN6″ locale=”JP” title=”ARTFX J キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series キノ 【初回特典付属版】 1/10スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア”]

え…なんですかこのクオリティは。いや、キノもさることながら、エルメスのディテールすごすぎません?しかも初回分にはゴーグル+帽子、さらにコトブキヤで予約すると微笑み顔までついてくるだと!
全高170mmとかなり大きめですが、これは専用ケースをしつらえる価値のあるフィギュアだ…。時雨沢先生と黒星先生を応援する意味でも、謹んで購入するつもりです。
発売日は10月、価格は15660円です。このクオリティなら安いわ。
2018-05-10
春眠がめっちゃ襲ってきているので本日の更新はお休みします。
とりあえずプレミアムバンダイ自重。
2018-05-06
碧の軌跡、2周目もラスダンを残すのみとなりました。クリア時トロフィーでプラチナまでいける予定なのであとちょっとです。しかし今回隠しボス強くないですか?ナイトメアだと普通に苦戦するレベルです。倒さなくてもストーリーが進行する「鋼の聖女」ですら普通に初見で勝てたレベルなのに。
それはさておき、P5のベルベットルームの双子「カロリーヌ&ジュスティーヌ」のフィギュア化が決まりました。
アニメから入った方はこの双子が何者なのか気になっていると思いますけど、それは今後のお楽しみということで。yukkun20もよく間違えるのですが、髪を編み上げている口が悪い方がカロリーヌで、お下げで冷静な方がジュスティーヌです。
発売日は8/31。予約も始まりましたよ!
[amazonjs asin=”B07C5NF35P” locale=”JP” title=”ペルソナ5 カロリーヌ&ジュスティーヌ 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア”]
2018-05-03
シュタゲの助手こと紅莉栖の新作フィギュアが発売されるようです。発売日は8/31。
[amazonjs asin=”B07CFLRY7F” locale=”JP” title=”STEINS;GATE 牧瀬 紅莉栖 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア”]

かわいい!かわいいけどなんかポーズがちょっとこびてて助手っぽくない
…気がする。
ただ顔の造形はこれまで出た紅莉栖フィギュアの中でもピカイチだと思いますので、彼女のファンなら買わないわけには。後これまでに出たフィギュアが大体1/8なので、一回り大きいサイズなのもポイントですね。
先日↓を注文したのですが、こっちに乗り換えるべきか…でもこっちのポーズ&表情の方が紅莉栖らしくないですか?
[amazonjs asin=”B003MZ0N84″ locale=”JP” title=”コトブキヤ シュタインズ・ゲート 牧瀬 紅莉栖 1/8スケールPVC塗装済み完成品”]
2018-04-25
春先なので眠い…
それはそうと、ついにねんどろいどに手を出してしまった。
[amazonjs asin=”B06XBMLNC4″ locale=”JP” title=”グッドスマイルカンパニー ねんどろいど 狼と香辛料 ホロ リュミオーネ金貨パーツ 各1点セット”]
シュタゲの紅莉栖の再販フィギュアも注文してしまったのでめっちゃ悩んだんですよ?でもホロの笑顔には勝てなかった…


買ってしまったものは仕方がないので、今は飾り方を模索中。yukkun20はフィギュアは箱から出して飾りたい派です。これからねんどろいどはだんだん増えてくるだろうし、規格が概ね統一されているので、積み重ねて飾れるケースが拡張性があっていいかな…
今のところ無印のアクリルポットがよさそうですね。これなら机の片隅に飾っても邪魔にならないかも。どなたかいい飾り方をご存じの方は教えてください。
しかしこれから歯止めが利かなくなりそうで怖い。とりあえずあとキノの旅のキノと、シュタゲの助手はほしい。
マリオカートはGBA版をプレイして以来ご無沙汰なんですよね。当時はかなりやりこん…