2019-12-17
一二三書房から、十三機兵防衛圏の新しい関連グッズが発売されるそうです!まだまだグッズ少なかったから朗報だー!
既に公式サイトやAmazonで予約が始まっています。
クリアファイルは当然購入するとして、個人的にほしいのはアクリルフィギュアですね。


各キャラクターの立ち絵姿と、コックピット内の登場時イラストをセットで飾れる優れものです。当然全13種類(※沖野の分はないので彼のファンはあしからず)。飾る場所にすごく困る気がしますが、BOX買いしたいですね。とりあえず年末の大掃除でいらないものを捨てて部屋を広くしてから考えよう。
しかし最近のキャラグッズは何でもかんでもアクリル製ですね。好きだからいいんですけど。
2019-12-14
閃の軌跡Ⅳ、相変わらず面白いです。しかしフィールド上の動きがもっさりなのが気になる。Ⅲもそうでしたっけ…?特に移動をダッシュに切り替えたのに、一度立ち止まると勝手にキャンセルされるのはやめてほしい。
さて、今年「狼と香辛料」のキャンパスボード(↓)が発売されましたが、新作の発売が決まりました。
とりあえずクリアファイルはいつも通り買うとして、キャンパスボードどうしようかなぁ。このイラスト、文倉先生のイラストが原画なんですけど、アレンジされてるからなぁ。このウエディングイラストは文倉先生のホロの中でも好きなイラストなんですけど、ちょっと考えよう。
それから1作目も再販されることが決まったので、買い逃した方はこの機会にぜひ!
2019-11-19
先日軽く触れたんですが、11/22に渋谷PARCOで、日本初の任天堂直営店「Nintendo TOKYO」がオープンします。
公式サイトでもグッズの紹介がされてますね。yukkun20も23日に行く予定ですが、最初の週末だから死ぬほど混むんでしょうね…。場合によっては整理券配布もあるとかで、店にたどり着けない可能性があります。でもP5Rカフェの予約が午前中で取れちゃったから、どんなに頑張っても行くのは午後になっちゃうし…どうなるか心配。

個人的にはマリオやポケモンのドット絵グッズが気になるところです。イーブイあるかな?
※画像は上記リンク先より引用
そのほか同じフロアには、ポケモンセンターやカプコンのショップもオープンするみたいです。
ちなみにP’PARCOにはテイルズのショップが来てるんだよな。
珍しくファンタジアグッズがあるのでこちらにも顔を出すつもりです。アーチェさんのグッズじゃないけどな!(涙
それから先日紹介した渋谷マルイでのアトリエシリーズのショップもお忘れなく。
こっちもネルケ嬢とウィルベルさんのグッズを求めていこうと思います。それでは「テイルズ オブ グレイセス Anniversary Party」にお越しの方、東京でお会いしましょう。(※会場は舞浜ですのでお間違えなく)
2019-11-06
いろいろ悩んだのですが、次にプレイするのは閃の軌跡Ⅳにしよう!と思って攻略本を購入してきました。が、今プレイしている「風花雪月」「ライザ」と今回プレイする閃の軌跡Ⅳはどれも長丁場になりそうなので、「十三機兵防衛圏」が発売される月末が来るとひどい目に遭うような気がして始めるのを躊躇しています。この1ヶ月はライザに集中して月末までに終わらせるべきか…今月は多分狼と香辛料VRも来るし、週末も1回つぶれるので結構予定がタイトなのです。
そういえば「風花雪月」の2周目は王国ルートでプレイしているのですが、当然のごとくベルナデッタたんをスカウトしています。この子相変わらず名言多いわ。


でも3周目は涙を呑んで敵方に回ってもらうことにします。何でも死に様もインパクトがあるって聞いたもので…(外道
さて、「ネルケと伝説の錬金術師たち」の主人公ネルケ=フォン=ルシュターム嬢のフィギュア化の予約が始まりました!アトリエシリーズでも立体化されたキャラは多くないはず…これは快挙ですよ!

※画像は上記リンク先より引用
ネルケのふんわりとした表情と、貴族らしい高級感あふれる衣服の上質さが良く表現されていると思います。
ネルケあんなに面白かったのに、初週3万本だったから悲しい…(ロロナ以降のシリーズでは下から2番目。ちなみにライザは初週15万本)。20周年記念作品なのに、22年目に発売されるわ、発売前にルルアのアトリエが発表されるわ、と色々不遇すぎましたけど、yukkun20はレビューにも書いたとおり大好きですよ。続編お待ちしてます。
2019-11-02
「ライザのアトリエ」始めました。ストーリーは序盤も序盤なのでまだ評価できませんけど、グラフィックの進化はすごいですね…。前作(ネルケではなくリディスル)で気になった「街スカスカ問題」もちゃんと解決されていて素晴らしいです。ただ今のところキャラ萌えはしてません。設定的には当然クラウディア推しなんですが、彼女は声がイメージと違うというか…これから萌えイベントが待っているといいのですが。
あと、PS4のコントローラーを買い替えました。初代は先日TOV-Rでスクショを取り過ぎたせいで、SHAREボタンがご臨終してしまったので…(完全に死んではいないものの、押しても反応しないことが多々ある状態)。これでスクショ撮影もはかどるというものです。
さて、ついに発売されたP5Rですが、今回も電撃攻略本が発売予定です。
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式コンプリートガイド [ 電撃ゲーム書籍編集部 ]
発売日は12/21か…。P5以上のボリュームがあるP5Rは一周でトロコンしたいので、攻略本は必須なんだよなぁ…。しかしすでに入手してるのに、1ヶ月半もおあずけは結構辛くない?
P5と比べると税別価格は300円高くなってますが、ページ数は128ページも増えているし、開発チームインタビューも掲載されるそうなので、これは買いですね。
ゲームプレイ予定リスト
- 2018/09 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 購入済み
- 2018/09 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/09 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2019/08 東京クロノス [PSVR] 検討中
- 2019/09 ドラゴンクエストXIS [NSW] 購入予定
- 2019/10 ペルソナ5 ザ・ロイヤル [PS4] 予約済み
- 2019/11 狼と香辛料VR [OQ] 予約済み
- 2019/11 十三機兵防衛圏 [PS4] 予約済み
- 2019/11 ポケットモンスター ソード/シールド [NSW] 検討中
- 2019/12 新サクラ大戦 [PS4] 検討中
- 2020/01 幻影異聞録#FE Encore [NSW] 購入予定
- 2020/02 ペルソナ5 スクランブル [PS4/NSW] 検討中
- 2020/春 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 [PS4] 購入予定
- 2020/春 ブリガンダイン ルーナジア戦記 [NSW] 購入予定
- 2020 テイルズ オブ アライズ [PS4] 購入予定
- 2020 ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション [NSW] 検討中
- 未定 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 未定 GRANDIA HD Collection [NSW/PC] 検討中
2019-08-27
街作りアトリエ「ネルケと伝説の錬金術師たち」のオリジナルサントラ、発売から7ヶ月ほど経ちましたが、先日アマゾンプライムなら無料で視聴できるようになったみたいです。

来月にはシリーズ最新作の「ライザのアトリエ」が発売されますけど、ネルケのことも忘れないでください。そしてガストさんはいつの日か続編をお願いします…(切実
2019-07-29
FEは2つめのマップをクリアしたところです。今回は最初からパーティメンバーが揃っているので、どのキャラでも愛情を持って育てることが出来そうです。担当クラスは「黒鷲」を選びました。個人的にはこのキャラに親近感を感じますね。

彼女はクラスでほぼ唯一の弓使いなので、これからの活躍にも期待できそうです。
さて、ホムラとヒカリのフィギュアが出て、ようやくあの人気キャラのフィギュア化が決定しました。
https://twitter.com/MXF_official/status/1155270896388648960
ってコスモスかよ!いやコスモスは確かにいいキャラでしたよ。この子一人のためにガチャを延々やり続けたのも今となってはいい思い出ですよ。でもマックスファクトリーさん…その前にフィギュア化すべき素敵な女の子を忘れてないですか?
もうソフト発売から1年半以上たつし、そこまで引っ張らなくていいんですよ…

2019-07-11
種々の事情により、土曜まで更新が不安定になると思います。お許しください。別に何かヤバいことが起きているわけではないので、日曜には通常更新に戻れる予定です。
ぎゃああああ!めっちゃほしい!
しかし通販はしておらず、「家電量販店、アミューズメント施設での販売」のみとのこと。カプセルトイで店頭に並ぶそうです。見かけたら即買いですね。
ちなみに先日東京に行った際に、こんなものを購入してます。

今回が初コラボだと思いますが、ケロロとぷよぷよの相性は最高ですね。カラーリング的にも、デザイン的にも。
2019-07-08
先日紹介したテイルズのPC眼鏡、好評につき受注期間が1週間延びたそうですよ。
しかし好評というのが事実なら喜ばしいことです。最後のチャンスかも知れないので、迷っていた人、これが天啓だと思って買いましょう。特にファンタジアバージョンを買って、まだまだファンタジアファンは現役だってことをバンナムに見せつけましょう!そうすればアーチェさんの単独グッズも…
2019-06-29
うたわれるもの斬始めました。
普通の無双ゲー(といってもyukkun20がプレイした無双ゲーはツインブレイブくらいなのですが)ですね。キャラモデルはよくできていますが、ストーリーが新作ではないのと、アクション優先なのでめちゃくちゃ話が端折られているのはちょっと気になります。まあアクションメインなので別にいいと言えばいいのですが。
さて、久々にテイルズオブファンタジアのグッズ紹介です。
マザーシップタイトルをイメージしたPC眼鏡が発売予定です。タイトルごとに全16種類。テンペストやマイソロのファンは泣いていい。受注期間は7/8までなのでお忘れなく。
yukkun20はPC眼鏡を使わない(数年前にかっこつけのために購入しましたが、ものぐさ人間がいちいちかけるわけなかった)ので迷ったのですが、そもそも目が悪いにもかかわらず眼鏡を持っていない(コンタクトのみ)ので、これを機に眼鏡も作っておこうという気になりました。災害の時とか、うっかりレンズの補充を忘れた時とかのために眼鏡もあった方がいいですしね。最近の眼鏡屋はフレームに合わせたレンズも作ってくれますし。
言うまでもなくyukkun20は

眼鏡、スタンド、眼鏡ケース&眼鏡拭きのファンタジアセットを注文しました。だって心の中のアーチェさんが買え買えっていうんだもん。
まあスタンドの置き場所は悩みどころなんですけど、どうにかなるでしょう。置き場所と言えばうたわれ斬のプレミアムボックスのおまけ「ネコネのアクリルフィギュア」(全高21センチ)がでかすぎて置き場所に困ってます(笑)
※画像は上記特設サイトより引用
マリオカートはGBA版をプレイして以来ご無沙汰なんですよね。当時はかなりやりこん…