2021-06-02
ナディア関係のネタを優先したため取り上げるのが遅れて強い舞いましたが、こちらも大事なネタです。
ついにニアフィギュアの原型が公開されましたね!ワンホビで来ると期待してたんですけど、なかなか発表がなかったので焦りました(;´Д`)
設定画通りの美しい造形ですね。これ買わないっていう選択肢あるんですか…yukkun20的にはブレイドニアではなくドライバーニアの方が好きなんですが、これはこれで…。あとは(心配いらないでしょうけど)ホムラ・ヒカリのフィギュアとスケールが合っていることを祈るだけです。あー楽しみ。来年の春くらいには入手出来るのだろうか。
2021-05-31
本日は予定を変更してこちらをお届けします。先日紹介したナディアのねんどろいどですが、ついに予約が開始されました!(多分ナディアの誕生日だからだな。年齢は聞くな)発売日は11月ですが、きちんと予約しような!

今回の造形はすごくよく出来ていると思いますね。造形師の方に感謝ツイートを送ってしまったw

表情バリエーションとして、「困り顔」があります。ナディアが困っているシーンどっかにあったっけ(禁句

そしてナディアらしい「怒り顔」ももちろんありますよ。つーかこれ伝説のあのシーンじゃねーかwww
このシーンをチョイスするとかさすがすぎるwこのシーンでも飾りたいし、2つ買うのもありか…?とりあえず早々に予約しておきました。飾る時には海っぽい背景付けてあげたいですねー。
※画像はいずれも上記リンク先より引用
2021-05-29
ポケモン剣も一段落したので、ウルトラムーン購入しました。データ目当てで中古屋で購入したのですが、予想通り前の方の残したレアなポケモンがいたので満足です。とりあえずポケモンバンクに移して、プレイ始めようと思います。
さて、ついに、ついに待ちに待ったナディアのねんどろいど発売が決まりました!
これはうれしいですねー。これまでナディアのねんどろいどと言えば、2011年の書籍付録だったねんぷちしかなかったですからね。いつか通常版が出るのを心待ちにしていました。我々は!10年待ったのだ!
以前ねんどろいどを収納するのに使っていて、今は絶版になってしまった無印良品のアクリルポット。絶版前に買っていたのが後1個だけ残っているのですが、これは使い道決まりましたかね。うちのねんどろいど6人娘に加入させて、センターとして頑張ってもらおうと思います。

2021-05-25
ナディアの新しいグッズが出るぞー!30周年とは言えこのグッズの充実ぶりはすごいですね。これがNHKの本気か…
プレミアムバンダイにしてはまともな企画(笑)公式サイトに詳しい情報が来ていますね。

ドアからマジックハンドが出せるようになっているなどなかなかのこだわりようです。しかし全長28センチはかなりでかいですね。ぬいぐるみというよりクッションに近そうです。この大きさのぬいぐるみを置くスペースは…いや、コロナが流行ってめっきり人を乗せることがなくなった愛車の後部座席に乗せてあげるという手もあるか…?
ただこだわりはいいんですが、
砲塔の可動やアームの出し入れなど楽しいギミックつき!アームの手のひらには面ファスナーがついていて、両手をくっつけることができます。
機雷を掴んで遠ざけたグラタン大活躍回の再現もできちゃう?!
※上記公式サイトより引用
「機雷を掴んで遠ざけたグラタン大活躍回」(アニメ第10回のこと)で活躍したのは、バラストを取り付けて後方にスクリューを伸ばした水中モード仕様だろうが!?このぬいぐるみで水中モードは再現出来ない(シリンダーは動かないため)のに言い過ぎ!
値段は6900円です。
2021-05-23
ナディアとペーパークラフトのファンサイトなのにこれを取り上げ忘れていた(というか知らなかった)のは不覚…。
エンスカイさんが出している、ペーパーシアターシリーズ(レーザーカットされた紙を貼り合わせて、作品の名場面を立体的に描くペーパークラフト)にナディアが登場したそうです。既に発売日も過ぎているとか…昨日何気なく楽天サイトで見つけて驚愕しました。もちろん即購入。
Amazonでは在庫切れですが、楽天ではまだ在庫があるようです。
今ペーパークラフトは「耳をすませばジオラマ」の組み立て中ですが、こちらが届いたらこちらを優先的に作ろうと思います。耳すまの方は多分まだ1ヶ月以上はかかりそうなので。
2021-05-19
「バディミッション BOND」3話まで進みました。1話が短いのでさくさく進行していいですね。アーロンは粗暴で感情的というyukkun20があまり好きではないタイプのキャラなのですが、相棒のルークが上手いクッションになっているからなのか、不思議な魅力を感じますね。この先の展開が楽しみです。
さて、東京開催が流れてしまったナディア展ですが、延期開催が計画されているようですね。首都圏の方、まだ希望を捨てるには早いですよ!
おお、グッズ通販も予定されるようなので、地方民の方もお見逃しなく。大阪ではなかったグッズもその後追加されているので、yukkun20も楽しみにしています。
2021-05-15
sasaさんが猛烈にプッシュしていた「バディミッション BOND」買ってしまいました(ニンテンドーカタログチケットで購入)。心の中では「ユグドラ・ユニオン」とかなり熾烈な争いだったのですが、プレイ時間のことを考えてこちらにしました。DLは終わったので、明日からプレイ予定です。明日はポケモンのレビューもする予定。
さて、コスパさんから新しいナディアグッズが出ます。
コスパさんによると、
英語タイトルをモチーフに普段使いできる着やすいデザインに落とし込みました。
※商品ページより引用
とのことなのですが、ちょっと中途半端な気がしますね。「かくしごと」で「着れるやつ」ってオーダーしちゃダメだって言われてたでしょ!(笑)
とはいえyukkun20の隠れヲタ基準ではアウトなので、今回はスルーの予定です。
2021-05-13
ディスガイア6、DLC第3弾も無事にクリアしました。コレでディスガイア6もライザ2も終わりましたし、ポケモン剣も一応3つ目のエンディングを迎えたので一段落ですかね。そろそろ次のゲームをやろうと思います。月末からはワールドエンドクラブ(公式略称は「ワークラ」っぽいですね)をプレイするので、それのつなぎになりますかね。個人的には軽いファンタジーRPGをプレイしたいです。アラアラもブレデフォⅡも面白かったですからね。
それはさておき、5/15から新潟で開催されるナディア展ですが、新しいグッズの発売が決まりましたね。
いいなぁ。アクリルスタンドほしいです。しかもこれ新規絵じゃないですか…。ナディア展グッズはまだ後日通販するかどうかアナウンスがないんですが、東京開催も見送られちゃったし、通販の可能性はあると期待しています!さすがに新潟まで行ってくれる友達はいないし…
ゲームプレイ予定リスト
- 2019/03 ルルアのアトリエ [PS4] 購入予定
- 2021/04 狼と香辛料VR2 [OQ] 購入予定
- 2021/05 ワールズエンドクラブ [NSW] 購入予定
- 2021/07 モン勇 [NSW] 検討中
- 2021/09 テイルズ オブ アライズ [PS4] 予約済み
- 2021/秋 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 2021 黎の軌跡 [未定] 購入予定
- 2022 Project TRIANGLE STRATEGY [NSW] 検討中
- 未定 星の欠片の物語。[PSVR] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2021-05-07
ナウシカをモチーフにしたアクセサリーが発売されるそうです。

※画像は上記リンク先より引用
おお…本当にナウシカモチーフだ。ナウシカグッズってほとんどが蟲かメカ関係で、ナウシカ自体をモチーフにしたグッズって少ないんですよね…。yukkun20が気付くのが遅かったので、既に先行予約は終わってますが、一般販売もあるみたいなので興味のある方はお忘れなく。yukkun20はアクセサリーとか身につけたことがない人間だからちょっと…
2021-05-04
マグロークリア&トロコンしました。個別エンディングは隠しキャラのあの人でした。トロフィーには関係ないのですが、一応全キャラのエンディングを見るつもりなので、もう少しだけプレイを続けるつもりです。レビューは今週末辺りで。
さて、部屋の大掃除というか模様替えをしているのですが、一応目的があって、そろそろきちんとしたフィギュアケースを購入しようと思っています。yukkun20は20年ほど前に購入した特注のアクリルケースをこれまで使用していたのですが、最近フィギュアとアクリルスタンドとペーパークラフトが急増したため、かなり手狭になっています。そのせいで箱に入ったままのフィギュアも多いし、このままでは死ぬまで一度も飾らず終わってしまうフィギュアも出てくるのではないかと…。これから「ホムラ」「ヒカリ」「ニア」のフィギュアも来るし…
そこで、現在本棚の代わりにしている衣装ケースの上面から本を撤去し、代わりにコレクションケースを置こうと思っています。衣装ケースの耐荷重が不明なのですが、木製のかなりがっしりしたものなので、多少は大丈夫でしょう。
- 幅60~90cm
- 奥行き30~40cm
- 高さ80~100cm
- アクリル製か強化ガラス製(この大きさだとアクリル製では耐えられないので、事実上強化ガラス一択)
- LED照明が使用可能
- 背面がミラー(棚板もミラーだとなお良い)
- 側面が透明の方が良い
ただ意外と横に長いものは少なく、色々探した結果これかこれの二択になりそうです。
|
|
DIO |
JAJAN |
外寸 |
幅(cm) |
90 |
83.1 |
(ボトムステージ込み) |
奥行(cm) |
44 |
49.5 |
|
高さ(cm) |
80 |
98.1 |
|
容積(l) |
316.8 |
403.5 |
内寸 |
幅(cm) |
86.4 |
79 |
|
奥行(cm) |
34.2 |
35.6 |
|
高さ(cm) |
69 |
81.8 |
|
容積(l) |
203.9 |
230.1 |
棚板 |
厚さ(cm) |
0.5 |
0.5 |
|
ピッチ(cm) |
3.2 |
1.6 |
重量(kg) |
|
34 |
44 |
耐荷重(kg/枚) |
|
5 |
5 |
|
|
|
|
本体価格 |
|
¥19,800 |
¥26,180 |
色 |
|
W,K,Br |
W,K,Br |
背面ミラー |
|
¥11,528 |
¥8,580 |
LED |
|
¥9,981 |
¥12,980 |
|
サイズ |
0.8cm*5m |
1cm*1.7m |
|
リモコン |
あり |
あり |
通常棚 |
|
2枚 |
3枚 |
|
価格(円/段) |
¥7,678 |
¥3,520 |
ミラー棚 |
|
別 |
なし |
|
価格(円/段) |
¥8,448 |
¥0 |
ひな壇 |
|
別 |
別(2種) |
|
価格(円/段) |
¥9,878 |
¥3,190 |
その他 |
|
強化ガラス |
強化ガラス |
|
|
面取り加工 |
面取り加工 |
|
|
観音開き |
観音開き |
|
|
マグネット式 |
マグネット式 |
|
|
鍵付き |
鍵付き |
|
|
|
|
合計 |
(LED+ミラー2枚+ひな壇1) |
¥68,083 |
¥50,930 |
重量が10kgほど重いのと、ミラー棚が存在しないのを除けば、JAJANの方が高さもあるし、棚のピッチも短いので調整しやすいし、良さそうですね。価格はDIOの方が大分高いですが、これはミラー棚2枚の価格が乗っているので、事実上ほぼ差は無いはずです。
1/7サイズのフィギュアも20cm程度の高さがあれば飾れることが多いので、4段にできるJAJANで決まりでしょうか。購入はまだ大分先になると思います。なんせどけた本を置く場所を先に確保しないといけないですからね…。なんかスライドパズルやってる気分になってきた。
今のところストーリーは面白いです。ただ今作はいつにも増して奥歯に物の挟まったキャ…