2024-05-12

名作DRPG「両手いっぱいに芋の花を」がセール中

yukkun20も大好きな短編DRPG「両手いっぱいに芋の花を」のNSW版がセール中です。

芋花は世界設定やストーリーもいいんですけど、ダンジョンマップなどUIが非常に優れていたり、先読みが必要な独自の戦闘システムを構築されたり、それでいてグラフィックも手を抜いていないなど、個人ベースでの開発とは思えないくらいの完成度なので、DRPGプレイしたことがない人もぜひプレイしてほしいです。次回作も開発中だそうなので、首を長くしてお待ちしています。


2024-05-09

NSWとX(旧Twitter)との連携終了

意外と便利だったNSWとX(旧Twitter)との連携が終了するそうです。

NSWで撮影したスクショをサイトで使うには、

  1. Xにスクショを投稿してPCにDLする
  2. 無線接続でスマホに送信する
  3. USBケーブルでPCと繋いで直接転送する

という方法がありますが、2.は接続が上手くいかないことが多いし、3.は大量に転送する場合にはいいんですが、いちいち本隊をドックから外すのが面倒くさい…その点1.は大量転送には向きませんが、NSWだけで操作が完結するのでメインで使っていました。それが出来なくなるなんて悲しい。その点PS5はUSBメモリで直接転送出来るところがいいんだよね。

と言っても誰が悪いわけでもないよね…XのAPIが有料化したのが原因だと思いますが、任天堂はもちろん、Twitter社だって悪くはないよね(技術もただじゃないですからね)。世知辛い世の中が悪いんや!


2024-04-26

LOOP8 イベントリスト 仮公開しました

GW前にとりあえず形にはなりました。

と言ってもルートページのデザインを作っただけで、具体的なデータは未掲載です。多分数日中にはアップロード出来るはずなのでもう少しお待ちください。

2024-04-27追記:完成しました


さて明日からGWですね。yukkun20はあまり予定はないのですが、とりあえず今回の予定リストです。

  • LOOP8の攻略サイト完成 4/27完成
  • LOOP8のレビュー 4/28完成
  • ユニコーンオーバーロードの編成紹介 5/4完成
  • 積んでいるアニメ消化
    • 閃の軌跡(残り3話) 5/1完了
    • うる星やつら2期(残り10話) 5/6完了
    • 狼と香辛料(残り4話)
  • TOF2023元ネタ集完成 5/1完成
  • 以下はかなり余裕があれば
    • TOARISEプレイ日記再開
    • ゼノブレ3設定資料集レビュー

2024-04-25

LOOP8 嫌悪値が高いNPCに発生する限定イベント集

LOOP8、開発を担当したジークゲームズからこういうアナウンスがあります。

ネットで情報を収集すると、その時発生するイベントの動画が見つかるんですけど、yukkun20が検証していたところ、少なくともイベントが3パターンはあることが分かりました(;^ω^)

  • 発生条件がシビア(通常のプレイでは上がらない嫌悪値を最大値近くまで上げる必要がある)
  • 発生確率が低い(マップ切り替え時に低確率(50回で3回発生したのでおそらく数%程度)) ※2024-04-26追記:さらに50回試行したところ6回発生したので5~10%?
  • イベントの結果の性質上、1度発生するとロードするか黄泉比良坂を脱出しないと2回目が発生しない

ということが重なって、パターンが複数あることが非常に分かりづらい…というかこれ気付いたのyukkun20が初めての可能性すらありそう(勘違いなら申し訳ないです)。というわけでとりあえず3パターンを公開しておきます。重度のネタバレの上衝撃的な内容なのでご注意ください。

イベント2、最初はケガイにやられちゃったのかと思いましたけど、「地球の人間は~」という台詞が入ってるということは…ですよね。怖っ!


Ⓒ2023 Marvelous Inc.


2024-04-24

ユニコーンオーバーロード 神アプデ来ました!

LOOP8トロコンしました!あとはNPCに嫌われた時に発生するイベントを10人分回収したら終わりだー!

それはそうとユニコーンオーバーロードのアップデートVer.1.04が配信開始されました。

特定の条件を満たすと出現するステージについて再挑戦できるように変更いたしました。

クリア後に登場する高難度ステージに再挑戦出来るようになったそうです。レベル上げに良さそうな感じですね。

複数の武器や盾を装備した際のパラメータ変化を上方調整いたしました。

なんと不遇と言われたソードマスター(剣を2本装備出来る)に上方修正が入りました!ソードマスターのメリザンドをメインパーティに入れて嫁にもしたyukkun20大歓喜!うきうきで装備している武器も強化したので、攻撃力もなんと91まで上がりました!

なお武器2本装備しても、攻撃力は同じパーティのアレインやニーナにも劣っている始末(一応成長補正も全力で物理攻撃に振っているのだぜ…)。ちなみにアレインやニーナは列攻撃が出来ますがメリザンドは単体攻撃しか出来ないし、アレインは盾とアクセサリ2つ、ニーナはアクセサリを3つ装備出来るけどメリザンドはアクセサリ2つしか装備出来ないからので結局不遇なのは変わってない…

まあソードマスターはラスボス戦で輝くキャラだから(ラスボス戦以外は輝かないとも言う


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2023/11 Tales of ARISE – Beyond the Dawn [PS5] 購入済み
  • 2024/02 ペルソナ3 リロード [PS5] 購入予定
  • 2024/02 BARステラアビス [PS5/NSW] 検討中
  • 2024 界の軌跡 [未定] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定

2024-04-22

LOOP8の攻略サイト 完成間近です!

LOOP8ですが、現在個別エンディングを回収中。残り半分(6個)で全回収+トロコンです。

それに伴い、yukkun20が作っているイベントリストも完成しそうです。大体こんな感じ。

ネタバレがあるのでたたみます。

続きを読む(ネタバレ注意) »


2024-04-19

アイギスの過去を描く外伝作品が復刻決定

ペルソナ3の前日譚に当たる、アイギスが主人公の「ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION」がG-MODE(過去のフィーチャーフォン向けゲームを復刻しているプロジェクト)で復刻することが決まりました。っていうかこんな作品があったのか…全然知りませんでした。

ペルソナ3ファンとしてチェックしておこうと思ってはいますが、ゲーム性はどうなのかが気になるところです。まあストーリーが良ければ大丈夫ですけど。

プラットフォームはSteamとNSWだそうです。

そういえばストーリーの舞台設定は1999年らしいのですが、1999年ってアイギスまだ完成してないですよね。どういうことなのかすごく気になります。


2024-04-18

MAGES.GAME GWセール2024が開催中 これが来ると連休って感じがする

そろそろGWですね。yukkun20もそろそろ予定を立てたいところです。そんなGWに毎年恒例のMAGES.のセールが来ました。

セールについては例によってうちのサイトに関係ありそうなものだけ紹介します。

ソフト名 ハード 販売価格 セール価格
STEINS;GATE ELITE NSW 7700円 3300円
STEINS;GATE ダイバージェンスアソート NSW 8580円 3850円
ROBOTICS;NOTES DaSH NSW 7700円 2750円
ROBOTICS;NOTES ELITE NSW 6600円 2750円
ANONYMOUS;CODE NSW 7700円 3850円

今回からアノコがラインナップに入りましたね。そういえば今アキバでシュタゲのポップアップショップやってるんだよな。グッズ求めて乗り込みたい…先日の謎解きだけじゃシュタゲ成分が潤わないんだよ…!


2024-04-16

グランディアの開発者インタビュー公開中

「グランディア HDコレクション」のPS/Xbox移植を記念して、当時の開発者の方のインタビューが公開されています!

参加者は、

  • 重馬敬氏(Ⅰ・Ⅱのシナリオライター)
  • 溝口功氏(シリーズのサウンドプロデューサー)
  • 岡部博明氏(Ⅰのシナリオライター、Ⅱのシナリオディレクター)

の3名です。まじレジェンドじゃないですか。Ⅰ関係の情報だと、

  • 作品のテーマは”Hand in Hand”
  • 音楽の全体的な統一感を持たせるため、イメージボード(世界の果てにたたずむ3人が描かれたもの)を元にメインテーマをコンペ形式で作曲し、宮路監督が岩垂氏の作った「グランディアのテーマ」を採用した

など、貴重で深いお話が聞けました。グランディア1/2が好きな方は是非ご視聴ください。


2024-04-07

ディスガイア7 全部入りはじめました(yukkun20ははじめてません

LOOP8、3周目クリアしました。3周目はいわゆるトゥルーエンドだったのですが、このゲーム、1回トゥルーエンドでクリアすると、その後の周回は人間関係の初期パラメーターが10パターンからランダム選択されるようになります。それによってあるキャラのセリフがちょっとだけ変わるんだよな…なんとかチェックせねばなるまい。このゲーム、周回だけならすぐ出来るので、そのパターンを全部見るためにとりあえず4~9周目をクリアしました。かぶりもあったのであと5パターン。

それはそうと、ディスガイア7の廉価版がDLC全部乗せで出ます。まあいつもの日本一である。

ディスガイア7は↓のプレイ予定リストにずっと載っていて、掲載されているゲームの中ではプレイする可能性が1,2を争うくらい高いのですが、プレイする優先度は低めなのでどんどん後回しになってるんだよな…。でも廉価版が出たのはありがたい。またプレネールさんを最強に育てたいところです。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2023/11 Tales of ARISE – Beyond the Dawn [PS5] 購入済み
  • 2024/02 ペルソナ3 リロード [PS5] 購入予定
  • 2024/02 BARステラアビス [PS5/NSW] 検討中
  • 2024 界の軌跡 [未定] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定