2016-12-11
KH2.8の公式サイトが更新され、ファイナルトレーラーが公開されています。
色々意味深なシーンもありますが、簡単に感想を。
- アクアは物語開始時点では闇の世界にいるはずですけど、結構明るいワールドも登場してますね。もしかして今作で闇の世界を脱出する?
- 「デジャヴのように繰り返す」って言っているのは若いマスター・ゼアノート?3Dやってないから声がわからん。
- ロクサス再登場は素直にうれしい
というわけでいよいよ来月発売です。まあ多分P5もうたわれも終わりそうにないので、攻略本待ってからプレイすることになりそうですね。
購入予定リスト
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 購入済み
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 予約済み
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 予約済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2016-12-10
攻略本が出るまで放置プレイ中の「フィリスのアトリエ」ですが、攻略本は12/17に出るらしいですね。あと1週間か…どう考えても、TOBもP5もうたわれも終わりそうにないので諦めるか…このままだと来年以降に食い込む可能性すら。
さて、公式サイトが更新されています。

《公式サイト》
DLC
12/16に、DLCが発売予定です。
追加キャラクター「ハインツ」
PCとして、「ハインツ・フライホルン」が追加されます。
関連イベントと専用エンディングも追加されるそうです。これまでもキャラの追加はありましたけど、エンディングまで追加されるのは結構珍しいかも(初めて?)
756円。
新衣装
フィリス、リアーネ、イルメリア、ドロッセル、ソフィーの水着イベントが追加されます。各216円。
アトリエの水着衣装はいつも目の毒なので、あまりプレイの時には着せないという罠。

追加ダンジョン
高難易度のダンジョン「リーゼントレーネ」が追加されます。これは無料。
DLCセット
上記有料DLC(合計1836円)が、まとめ買いすると1080円に。
今回はDLC第1弾ということなので、この後も新キャラや新ダンジョンの追加がありそうですね。それが落ち着いてからプレイしようそうしよう。
2016-12-08
TOBは隠しダンジョンに挑んでますが、一の間の”穢れの業火”に苦戦しました。SGが4以上ある間は押せ押せなんですけど、3や2になると一気に劣勢に追い込まれるのはうまくできてるなーと思いますね。そろそろ装備の強化を真面目にやるべきか。+25にすれば初期ソウルが4になりますからね。
ダンロンV3の最新情報が来てます。公式サイトは更新されてないけど気にしない!

体験版の配信日が決定しました。
【速報】『ニューダンガンロンパV3』の体験版配信日が、2016年12月20日に決定! – ファミ通.com
配信日は12/20。希望通り年内になりました!
『V3』のキャラクターのほか、シリーズ作の主人公である苗木誠や日向創、葉隠康比呂のゲスト出演も発表されている。また、体験版のセーブデータがある状態で製品版をプレイすると、モノクマメダルや、学級裁判を有利に進められる“スキル”などの特典が手に入るのだ。
※上記リンク先より引用
というわけで、購入を決めている人も、購入を迷っている人も、ぜひプレイしてみてくださいね。PSV、PS4両方で配信されるみたいですし、僕はPS4で楽しもうと思ってます。
※画像は上記公式サイトより引用
購入予定リスト
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 購入済み
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 予約済み
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 予約済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2016-12-05
うたわれ、ようやく中盤を過ぎたあたりなんですけど、最終決戦直前にあんな感動イベント(オシュトルとトリコリのあれ)持ってくるなんてずるすぎる…。その直前にアトゥイが見せてたヒロイン力もあっさりかすむ衝撃でした。
さて、ダンロンV3の公式サイトが更新されました。

今回はキャラ紹介+キャラ紹介のトレーラーの第3弾が公開されてます。
続きを読む(ネタバレ注意) »

超高校級の民俗学者「真宮寺是清」。民俗学ってそもそもどういう学問かきちんと理解できていないんですけど、割とフィールドワーク重視的なイメージがありますね。なぜか衣装が旧軍の軍服っぽいのも気になる。

本人にも自覚あるみたいだけど。つーかあまりお近づきになりたくないタイプだ。

超高校級の合気道家「茶柱転子」。ほっ、ようやく正統派っぽい美少女が来ましたねこれは。

…前言撤回した方がいいですか。

超高校級のメイド「東条斬美」。やったー中の人が喜久子さんだー!お姉さんっぽいキャラも好きだけど、こういうキツい役も好きです。

手の甲に着いている輪っかは邪魔にならないのでしょうか。掃除している時にどこかに引っかけそう。

超高校級の保育士「春川魔姫」。あだ名はハルマキで(勝手に

PVで変顔をさらしていない貴重なキャラなので、大事にしたいと思います。真綾さんも好きです。

あとはモノクマーズの一員「モノファニー」。女性キャラだからか、ちょっとモノミっぽい雰囲気もありますね。
購入予定リスト
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 購入済み
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 予約済み
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 予約済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
« 続きを隠す
2016-12-04
ベルセリアの更新をしようと甲種業魔に挑んだら、かなり特殊な敵で倒すまで20分くらいかかり、心が折れて本日のプレイ終了。更新はまた少し先までお待ちください…。
ダンロンV3の最新情報が来てますね。Ivanさん、情報ありがとうございます。

体験版の配信が決定しましたね。
「ニューダンガンロンパV3」,オリジナルストーリーが展開し特典も付いた体験版の配信が決定。体験会やサイン会を楽しめる店頭イベントの情報も – 4Gamer.net
体験版では本編と異なるオリジナルストーリーが展開するとのことで,学級裁判での「嘘」を使った論破や「ブレインドライブ」といった新要素を体験できるとのこと。過去のダンガンロンパシリーズから「苗木 誠」「日向 創」「葉隠 康比呂」の3名が登場するというのもポイントである。体験版のプレイ特典として製品版で使用できるアイテムがプレゼントされるので,製品版を遊ぶことがすでに決まっているという人は見逃せない体験版となるだろう。その詳細や配信日は,後日あらためて公開するとのことだ。
※上記リンク先より引用
…葉隠の死亡フラグがこれ以上ないほど立っているような気がしますが、気のせいですよね。年内に配信して欲しいなぁ。そうすれば年末年始の休みにプレイできますもんね。
それから限定BOXに同梱される映像特典の紹介ムービーが公開されています。
1、2、3、絶望少女のキャラが勢揃いしてますね。スピンオフ的な作品なのでしょうか。しかし舞園さんがここぞとばかりにヒロイン力を発揮していて(笑)。
※画像は上記公式サイトより引用
購入予定リスト
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 購入済み
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 予約済み
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 予約済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2016-12-02
ペルソナ5は夏休みも終わり修学旅行中です。怪盗団にも既に恋人同士になった子がいるのに、担任の先生とデートしてしまった…(笑
さて、テレビアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」の公式サイトが更新されています。

《公式サイト》
PV
先日のオーケストラコンサートで発表された新しいPVが公開されてます。
https://www.youtube.com/watch?v=reBBW2zZVc8
とりあえず、2017年1月から放送開始のようです。1期のクオリティも高かったし、ストーリーもいい具合に改変されていたしで期待が高まりますね。また今期もベルセリアとの絡みがあるのかも気になるところですね。
テレビでは
- TOKYO MX(1月8日より 毎週日曜23:00~)
- BS11(1月10日より 毎週火曜24:30~)
- サンテレビ(1月11日より 毎週水曜24:30~)
- KBS京都(1月11日より 毎週水曜25:00~)
- テレビ愛知(1月14日より 毎週土曜26:50~)
- 岡山放送、高知さんさんテレビ、テレビ愛媛でも放送予定あり
ネットでは
- ニコ生とAmebaでライブ配信
-
バンダイチャンネル、dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、hulu(2017年1月11日より 毎週水曜12:00~)
-
ビデオパス(2017年1月12日より 毎週木曜0:00~)
-
バンダイチャンネルほか(2017年1月11日より 毎週水曜12:00~)
と充実してますね。今回もdアニメで視聴しよう。
あと全然別件なんですけど、星界の紋章がようやく更新予定に上がりました!

12/14に更新予定です!
2016-11-25
次の水曜がテイルズコンサートなんですけど、東京観光する場所がまだ決まってません。半日程度で回れる都内のオタクスポットでおすすめの場所があれば教えてください。なお今のところ最有力候補は、ラフォーレ原宿でやっている「株式会社カラー創立10周年記念謝恩会」ですね。
さて、ダンロンV3の公式サイトが更新されています。

今回はシステム情報です。
議論スクラム

参加者が二つのチームに分かれて、各チームに所属するキャラがそれぞれ別の話題について銘々トークするので、それぞれのチームに一人ずついる、同じ話題についてトークしているキャラを探す…というシステムのようです。
なるほどよくわからん。すごくエンターテイメント化するのが難しいシステムのような気がしますね。しかも後半になって参加者が減ると難易度が下がるというのもあまりよくないような。まあこんな予想を軽く超えてくれるのがこのシリーズなので心配はしてないです。
理論武装

こっちの話に耳を傾けなくなった相手の発言を、タイミング良くボタンを押すことで撃破していくシステムのようです。音ゲーだな(身も蓋もない)。
※画像は上記公式サイトより引用
購入予定リスト
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 購入済み
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 予約済み
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 予約済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2016-11-22
いやーP5面白すぎる。しかしパーティがそろって初めての大イベント「花火大会」が雨で流れるってどういうことじゃい!
さて、ダンロンV3の公式サイトが更新されました。

今回はキャラ紹介+キャラ紹介のトレーラーの第2弾が公開されてます。
続きを読む(ネタバレ注意) »

超高校級のロボット「キーボ」。ロボットを超高校級認定するとか凄いな。録音機能が付いているらしいので、謎解きの要としてある程度長生きしそう。でも最後はスクラップになるオチのような気がする。

サイボーグやホムンクルスなどではなく、純粋なロボットっぽいですね。

超高校級の昆虫博士「獄原ゴン太」。虫取り少年がそのまんま大きくなったのかと思いきや、まさかの狼少年だったとは。それで裸足なのか。

動物や昆虫と会話できるとのこと。正直立ち位置がよく分からないキャラNo.1。

超高校級の探偵「最原終一」。1~3に登場した霧切さんと同じ肩書きですね。

中の人が林原さんだし男装女子かと各方面で予想されてますね。しかし林原さんこんな声も出せるのか…さすがや…

超高校級のコスプレイヤー「白銀つむぎ」。後ろに見えている髪型はどう考えても…なんですけどいいんですか。

よだれ垂らす女子に悪い人はいない説。

あとはモノクマーズの一員「モノスケ」。守銭奴っぽいキャラですけど、そもそもお金に意味がある世界観なのだろうか。
購入予定リスト
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 購入済み
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 予約済み
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 予約済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
« 続きを隠す
2016-11-20
昨日今日と秋葉原で「セガフェス」が開催されていたようですね。P5関係でこの記事が面白かったので紹介。
セガフェスで開催された「ペルソナ5」ステージイベントをレポート。好きなBGMとキャラクターのベスト5,サウンドトラックCD発売などが発表に – 4Gamer.net
『ペルソナ5』で好きなBGM
1位は、予告状を出したあとにパレスに潜入した時に流れるBGM「Life Will Change」だったようです。これは異論ないわー。あの曲が流れた時のテンションの上がり方は半端ないです。
しかしスタイリッシュな怪盗ものということになると、日本人なら「ルパンⅢ世」の大野雄二さんの呪縛からは逃れられないと思うのですが、目黒将司さんのパワー半端ない。コンセプトは類似性を感じるのに、ものすごく目黒さんらしさが出てるもんな…。
『ペルソナ5』で好きなキャラ
5位は「モルガナ」。割と納得です。前作のクマ同様マスコットとなることを運命づけられた容姿と声ですからね。これもクマと同じく驚くような正体が用意されてるんだろうなぁ。今のところまったく予想つかないんですけど。
4位は喜多川祐介。一時はラスボスじゃないかと疑ってごめんなさい。思慮深いキャラかと思いきや、ちょっとねじが外れた独特な美意識はシリアスなのに笑いを提供してくれます。それでも一応参謀的なポジだったのに、真が加入してからはそのポジションも奪われそう。
3位は新島真。うちではまだ加入したばかりなのでいまいち魅力が分からないのですが、ツンデレ枠なんですかね?
個人的には不機嫌な表情の時の眉毛が怖い。
2位は主人公。このキャラもかっこいいよな…。ペルソナの主人公はみんなセリフはほとんどない(選択肢のみ)なのになんでこんなにかっこよくて着いていきたい、リーダーとして仰ぎたいと思わせるのか。普段メガネで表情が読みにくいところもミステリアスでいいです。

1位は明智吾郎でした。うちではまだちょっと嫌味っぽいキャラという印象しかないんですけど、あの主人公を超えるキャラとか、もしかして死ぬんじゃないだろうな。それくらいインパクトがないと主人公は超えられない気が…
yukkun20が好きなキャラは、今のところ川上先生ですかね…。あの話はリアルにあったらかなりヤバイネタだと思うんですけど、ギャップ萌えというヤツでしょうか。あとは松来さんが声を当てている千早がまんま松来さんでちょっと涙。
2016-11-12
PS Store10周年を記念して、10タイトルが最大80%OFFの大幅割引中です。ん…ちょっと待って。PSSはPS3発売と同時にオープンしてるから、PS3自体が10周年ってこと?うそーん!
PS Store 10周年記念 ご来店ありが10キャンペーン | プレイステーション® オフィシャルサイト
ラインナップはこんな感じです。
タイトル
|
発売元
|
フォーマット
|
通常価格(税込)
|
セール価格(税込)
|
割引率
|
STREET FIGHTER V
|
株式会社カプコン
|
PS4
|
7,990円
|
3,999円
|
49%
|
影牢 ~もう1人のプリンセス~
|
株式会社コーエーテクモゲームス
|
PS4
|
6,480円
|
1,999円
|
69%
|
ウイニングイレブン 2017
|
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
|
PS4
|
8,208円
|
4,999円
|
39%
|
ウイニングイレブン 2017
|
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
|
PS3
|
7,128円
|
4,999円
|
29%
|
ロマンシング・サガ2
|
株式会社スクウェア・エニックス
|
PS Vita
|
2,200円
|
999円
|
54%
|
Bloodborne The Old Hunters Edition
|
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
|
PS4
|
5,292円
|
1,999円
|
62%
|
イースVIII -Lacrimosa of DANA-
|
日本ファルコム株式会社
|
PS Vita
|
6,200円
|
2,999円
|
51%
|
サモンナイト6 失われた境界たち
|
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
|
PS4
|
7,776円
|
2,999円
|
61%
|
サモンナイト6 失われた境界たち
|
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
|
PS Vita
|
7,344円
|
2,835円
|
61%
|
ディスオナード HD
|
ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア株式会社
|
PS4
|
5,184円
|
999円
|
80%
|
朧村正PlayStation®Vita the Best
|
株式会社マーベラス
|
PS Vita
|
3,086円
|
999円
|
67%
|
レインボーシックス シージ
|
ユービーアイソフト株式会社
|
PS4
|
8,100円
|
3,999円
|
50%
|
僕がプレイしたことあるのはSN6だけですね。今がこんなゲームラッシュの時期でなければ朧村正辺りプレイしたいところですが自重します。
SN6については3000円弱なら迷わず買いだと思いますので、SRPG好きな人はぜひどうぞ。
[関連記事]【ゲーム】サモンナイト6 レビュー | Y.A.S.
> アーチェさんメイク 作りにくい感じでしたけど どうでしたか? プリセットによ…