2017-04-19
「空の軌跡 the 3rd Evolution トロフィーコンプに向けて その7 」ですが、残りの4キャラ(アガット、リシャール、ミュラー、ジン)の情報を追加しました。
これで3rdの攻略は終了です。次は零の軌跡ですが、零の軌跡以降の作品はネット上にいくらでも攻略情報がありますので、攻略メモは作成しない予定です。
というわけでこれまで2作にわたりお付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。この攻略メモが皆様のプレイ、そしてプラチナ獲得に少しでも役立てば,こんなにうれしいことはないです。
2017-04-18
先日中途半端に作成した「空の軌跡 the 3rd Evolution トロフィーコンプに向けて その7 」ですが、4キャラ(アネラス、ユリエ、シェラザード、オリビエ)の情報を追加しました。
あと4人の更新が残っているのですが、そちらは別の日にさせてください。
2017-04-15
それでは最後に、おすすめのクォーツ組み合わせを書いておくことにします。といっても難易度低めなので、割と適当に組んでしまいましたが…ちなみにサブイベントなどをきちんと回収していれば、一周目でここまでは辿り着けるはずです。
ちなみにまだ半分しかコメント付けられてませんので、残りのキャラについては画像だけとなっております。少々お待ちを。4/19で全キャラのコメント完了しました。
[関連記事]英雄伝説 空の軌跡SC Evolution & the 3rd Evolution プラチナトロフィー獲得への道 | Y.A.S.
第7回 おすすめクォーツ組み合わせ
ケビン
主人公になったことで前作よりもさらに万能寄りに変化。物理型は優秀なキャラが多いのと、パーティ強制加入期間が長いので、基本的に補助を重視すると扱いやすい。
組み合わせはアースガード連発のためのもの。ダウンサイドやゾディアックなどの補助技も使用できる。
相変わらずグラールスフィアが強いので、CPは温存した方が良いが、他の2つのSクラも、ピンポイントで役に立つことがある。
リース
今作で初加入のヒロイン。序盤は前衛向きだが、中盤以降は後衛に専念させると安定。
組み合わせは最終戦でゴールドハイロゥを連発するためのもの。セレスティアルも使え、かつ仙道珠を持たせることで、ラスボスのチャージ技対策も完璧(実際には撃たれる前に倒しましたが)ダークマターも敵を集め、他のキャラの技で一網打尽にするのに役立つ。
エステル
元主人公らしく、属性縛りがないためケビン同様器用に立ち回れる。相変わらずかけ声(ホープスエール)や、範囲駆動解除の真・金剛撃(極・金剛撃)の使い勝手が非常に良い。前衛でも十分戦えるが、さすがに特化キャラに比べると多少劣るので、補助寄りの前衛として運用。
組み合わせはアースウォール優先。ゾディアックも使えるし回復も出来るので割と万能。器用貧乏とも言う。
ヨシュア
こちらも元主人公だけあって扱いやすい技がそろっている。特に燃費のいい双連撃や、遅延とSPDダウンを同時に与える絶影、そして威力SSSで全体攻撃という真・幻影奇襲は圧巻。スロットは2カ所時縛りがあるが、時属性は前衛には必須なのであまり気にならない。アーツを使うより攻撃に専念させたいので、組み合わせはパラメーター重視。一応全体攻撃のカラミティブラストが撃てるが、それよりSクラ撃ってる方がいい気がする。
レン
今作から加入の元・執行者。SCでは巨大ロボに乗って大鎌をガンガン振り回すキャラだったので当然前衛かと思いきや、術士枠のあまりの貧弱ぶりから術士として参戦。ブラッドサークルがボスの取り巻きザコを一掃するのに非常に有効なので、特に第6章で輝く。
ラインも1本だけで縛りもないので、クォーツも好きなように愛を注いであげたい。…とはいえ、術士の宿命で行動力と駆動と精神は外せないので自由度はあまり高くはない。組み合わせは時アーツを連発する型。クロックアップで前衛をフォローするもよし、カラミティブラストをぶっ放すもよし。
ティータ
火力はやや他の前衛に劣るものの、圧倒的な攻撃範囲で状態異常を振りまき、味方のピンチも即回復する強力なクラフト・バイタルカノンを自在に操る幼女枠。いい子なんですが、特典のドラマCDを聞く限り、(都合の)いい子になりそうでお兄さんちょっと心配。
組み合わせはパラメータ重視。一応アーツで回復するために辰星鈴持たせてますけど失敗だったかな。魔防とかで良かったかも。一応予備の蘇生役でもあるので完全に無駄ではありませんが。
クローゼ
相変わらず水属性特化の頼れるアーツ役。組み合わせもとにかく水アーツに特化した感じ。補助技は苦手だが、彼女にはケンプファーがあるので能力低下が効く敵にも強い。またリヒトクライスは全員回復・蘇生・防御系上昇という破格の性能で、ピンチの時にはケビンと並んで頼りになる。
ただし火力を重視して夜叉を持たせた関係で、術に対して極めて脆弱なので、まっさきに死んだりしないよう要注意。さりげなくデス・スクリームも使える。
ジョゼット
火力は低く、アーツは弱く、Sクラの強化イベントが2周目以降面倒くさいと一線で使い続けるには愛が必要。サポートアビリティが1周目に有用なので、益々控えに回されがちだが、彼女の真骨頂は言うまでもなくギミックハンド(盗み)。100%といいながら時々外すのはご愛敬。もっとも盗みが輝くのは最終章だけなので、やっぱり影の薄さは否めない。
組み合わせはかなり適当で、余ったクォーツを付けている感が。パーティ内では珍しくガイアシールドを使えるので、盗みが終わったら忙しいアースウォール役のフォローをするのがいいかも。
アネラス
キャラ性能自体は高くないものの、序盤と終盤でそれぞれ手に入る専用装備が破格の性能なので、結果的にかなり優秀な前衛。攻撃を下げる八葉滅殺、行動力を下げる剣風閃、敵を吸引する独楽舞踊などクラフトも扱いやすい。
クォーツはステータス重視で良いが、他のキャラとの差別化のため、ホーリーブレスを使えるようにしている。一応ローレライが使えるのもポイントだが、実際に使ったことはない。
シェラザード
性能的には器用貧乏に属するが、クラフトがオンリーワンなものが多いため、独特の立ち位置が約束されているお姉さん。Sクラの性能が微妙なので、CPは温存せずバンバンクラフトに使っていきたい。特に加速性能があるヘブンズキスと、盗みのフォックテイルを主力にしたいところ。
クォーツは暇な時は直接攻撃をしつつ、ホーリーブレスで回復役も務まるような構成。おまけでアークプロミネンスも使えるようにしているが、火力はやや控えめ。
ユリア
序盤から加入し、自身も優秀な前衛だが、号令でパーティ自体の火力も上げられる頼れるキャラ。ただしSクラ以外の範囲攻撃を持たず、状態異常もATSを下げるものが多いため、相手も物理型の場合はガチンコでやり合うには厳しい時も。そういうときは回復・補助に専念したい。
素の防御性能が高いことを利用し、ガイアシールドを使えるようにしている。自身のみ完全防御のミラージュベルクと上手に使い分けたいところ。
オリビエ
クローゼ、レンと並ぶアーツ三人衆の一人。3人しかそもそもいないとも言う。他の2人と比べ、やや速度に秀でているところがあるので、どちらかというと補助よりの術担当にした方が輝きそう。
スロットに縛りがなく、様々な術を扱えるのが特徴なので比較的属性を散らしてみたものの、今作では詠唱破棄のクォーツがある関係上、属性は絞った方が使いやすいかもしれない。上位属性3つくらいに絞るのが無難と思うのでこんな感じだが、火言霊は必要に応じて入れ替えたいところ。CPは回復技のハッピートリガーに使い切ってOK。
アガット
前作・前々作では主人公とかぶっているという理由でスタメンはずれがちだったが、今回はかなり使える男。外法を使う場合は必須と言ってもいいレベル。
とにかくバッファローレイジと武神珠の相性がいいので、クォーツはひたすら火力を強化する組み合わせ。とはいえ今作は敵の火力が高く、HPを削った状態で敵にターンを回すとあっさり死んでしまうことも多いので注意が必要。琥耀珠を神速にしておけば事前にHP調整無しでもいきなり外法に持ち込める。風耀珠は翠耀珠でもよいのでお好きな方を。装備は超・闘魂アイテムを装備するのが鉄板。
リシャール
元・ラスボスだけあって戦闘能力は圧巻の一言。単純な物理火力ではおそらくナンバーワンと思われる。クラフトも使いやすいのがそろっているが、特筆すべきは再行動までの速さであり(特に光鬼斬)、敵のHPを一気に削りたいボス戦では重宝する。敵が複数の場合はアネラスの独楽舞踊や術士のダークマターで固め、光輪斬を叩き込んで上げよう。火力に隠れているが、アーツ能力もなかなかのもの。
クォーツは火力優先。回転が速いためにCPがあっという間に枯渇するのだけが問題なので、魂の理とは相性が良い。
ミュラー
物理型として必要な能力を持っており、特に序盤はパーティのメイン火力として活躍できる。ただし中盤以降、アガットやリシャールなどの優秀な前衛が出てくると立場が危うい。クラフトのラグナバインドは、射程がそこそこあり、敵を引き寄せる効果があるので、こちらの陣形を壊したくない(全員固まって戦闘したい)ときには加入を考えても良いかも。
クォーツはステータスのみを重視してその他の要素を切り捨てた潔い型。
ジン
ミュラー同様の物理型なのでが、加入時期の関係から影の薄さは否めない。というか影が薄いのは元からで、FCでもSCでもスチル絵がなかったことは泣いていい。他の物理型キャラと比べるとやや防御よりなため、敵の攻撃を引き受けながら後方の術士に攻撃してもらうといった運用がよさげ。自己強化の龍神功、単体のみだが状態異常を解除出来る養命功などが使いやすい。
クォーツはステータス重視のおなじみのやつで。
2017-04-12
色々悩みましたが、次にプレイするゲームはKH2.8にします。
[関連記事]英雄伝説 空の軌跡SC Evolution & the 3rd Evolution プラチナトロフィー獲得への道 | Y.A.S.
第6回 2周目
続きを読む(ネタバレ注意) »
2週目 第零話~第五話
難易度はNIGHTMAREに設定
- この次の項に書いた”外法”を使うのであれば、2周目コンプのためにナイトメアで攻めましょう。それはポリシーが…という方は、2周目はハードで2周目限定の敵を倒し、3周目はナイトメアでクリアすればよいと思います。
- その他特に気をつけることはありませんが、書物の収集状況もリセットされるので、再度集めてもいいかもしれません(報酬のアクセが優秀なので)
“外法”について
- パーティのひとりに「天秤珠(行動力6)」「天蝎珠(駆動6)」「辰星鈴」のクォーツを装備させ、SPD重視の装備をさせると、「ティア」を詠唱時間0、即行動可で使用できます。文字通り「ずっと俺のターン!」。他のキャラのSクラフトを攻撃用のものにし、「闘魂ベルト」「超・闘魂ベルト」「魂の理」などを装備させておけば、CPが自動的にたまるので、たまり次第Sクラフト。これで敵に一度もターンを回すことなくどんな敵でも撃破できます。まさに外法。
- ちなみに攻撃役はアガットが優秀です。バッファローレイジと武神珠の相性が良いので、「武神珠」「神速」「獅子珠(攻撃6)」「修羅」「必殺の理」を装備し、先制でバッファローレイジを発動してからSクラへつなげると、他のキャラの倍くらいの火力が出ますよ。
2週目 第六話
ポイント
- フィリップ戦でエステル、ヨシュア、ユリア、リシャール、レンのだれかを入れると強化版と戦えます。アナライズを忘れずに。撃破で剣狐取得。
- キリカ戦でエステル、ヨシュア、シェラザード、アガット、ティータ、ジンのだれかを入れると強化版と戦えます。アナライズを忘れずに。撃破で飛燕紅児取得。
- カシウス戦でエステル、ヨシュア、シェラザード、アガット、ジン、アネラス、ユリアのだれかを入れると強化版と戦えます。アナライズを忘れずに。撃破で剣聖取得。
- 黒騎士戦でリース、エステル、アガット、ティータ、リシャール、レンのだれかを入れると強化版と戦えます。本体、分け身、D・ファントムの全てにつきアナライズを忘れずに。撃破で黒騎士、外法狩り取得。
- 黒騎士戦後に落ちている「鉄騎隊の証」を忘れず回収しましょう。忘れると3周目行きです。
2週目 第七話~最終話
ポイント
- 全員のレベルを140まで上げます。おそらく深淵のボス戦を回すのが一番早いと思います。無双の烈士取得。
- 任意のタイミングで太陽の扉3に挑戦します。ナイトメア最終戦に登場する隠しボスをアナライズしましょう。先手を取られると即殺される可能性があるので、アガットともう一人(ティア役以外のキャラ)に神速を持たせ、早々にアナライズするのがいいと思います。天眼の識者取得。撃破で千の護り手取得。ちなみにアネラスの最強武器を1周目で受け取り忘れている場合ここで狙いたいですが、先に星の扉5をクリアしていないとイベントフラグが立ちませんので要注意。
- 300回逃走のアクセサリを狙っている場合や書物を集めている場合は受け取りを忘れないようにしましょう。ゼムリアストーンの引き替えも忘れずに。
- ラスボス戦では、1周目ですべてのピラーをアナライズしていると、外法を使って敵にターンを回さないことで撃破までにかかる時間を大幅に短縮できます。アナライズできてない場合は、一度敵にターンを回し、ピラーを召喚してもらう必要があります。
- ラスボスを倒すと、剛毅の栄冠、地獄の栄冠取得。そしてプラチナトロフィーTHE LEGEND OF HEROES取得。お疲れさまでした!
次回が最終回になります。次回はおすすめクォーツ組み合わせについて触れるつもりです。
« 続きを隠す
2017-04-05
守護者全員ナイトメアで倒しました。3人目はガチンコで倒せましたけど、あと3人は外法で倒しました。つーかあれどうやったら正攻法で倒せるんだよ…
[関連記事]英雄伝説 空の軌跡SC Evolution & the 3rd Evolution プラチナトロフィー獲得への道 | Y.A.S.
第3回 1周目 第三話~第五話
続きを読む(ネタバレ注意) »
第三話
ポイント
魔物図鑑
場所 |
リスト |
記録数 |
備考 |
第三星層 |
|
19 |
特になし |
宝箱
場所 |
個数 |
備考 |
第三星層 |
0 |
石碑:分岐地点まで |
金の道1 |
9 |
ワープゾーンまで |
金の道2 |
5 |
石碑:金の道まで |
銀の道1 |
9 |
ワープゾーンまで |
銀の道2 |
5 |
石碑・銀の道まで |
合計 |
28 |
|
第四話
ポイント
- この辺りで力戦の勇士取得。
- グリムゼル小要塞の暗闇の部屋で、暗視スコープを装備していない時に敵と接触すると、逃走するしかなくなるため、逃走0を狙っている場合は注意してください。セーブ&ロードで上手くすり抜けましょう。
- ボス「《深淵》のアスタルテ」戦で魔槍ロア取得。
- クリアで昏き聖痕取得。
魔物図鑑
宝箱
場所 |
個数 |
備考 |
第三星層 |
1 |
第四星層へのワープゾーン直前 |
ル=ロックル訓練場 |
4 |
|
バルスタール水道 |
15 |
レバーを倒すと出現する宝箱が6つある |
サントクロワの森 |
12 |
|
グリムゼル小要塞1 |
6 |
1F・2F |
グリムゼル小要塞2 |
4 |
3F・4F |
合計 |
42 |
|
第五話
ポイント
- エステル加入後、太陽の扉2の第3章を1500pt以上取得してクリアで爆釣伝説エステル取得。
- 太陽の扉4のポーカー戦を5戦以内に勝利で賭博師ジャック取得。
- クリアで光と闇の迷宮取得。
魔物図鑑
場所 |
リスト |
記録数 |
備考 |
第五星層 |
|
16 |
特になし |
宝箱
場所 |
個数 |
備考 |
光の迷宮1 |
8 |
結界まで |
闇の迷宮 |
9 |
|
光の迷宮2 |
5 |
結界以降 |
合計 |
22 |
|
« 続きを隠す
2017-04-04
春だからかまた睡魔の季節がやって来ました。
それはさておき、「ダンガンロンパシリーズ」の過去作である「1・2Reload」と、外伝作品である「絶対絶望少女」のPS4版(絶対絶望少女はPC版も)が発売予定です。発売日は5/18と6/29です。すでにAmazonで予約始まってますね。
僕も全てプレイしていますけど、いずれも名作です。
[関連記事]【ゲーム】ダンガンロンパ レビュー | Y.A.S.
[関連記事]【ゲーム】スーパーダンガンロンパ2 レビュー | Y.A.S.
[関連記事]【ゲーム】絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode レビュー | Y.A.S.
3やV3でシリーズに興味を持った方、是非1→2→AEの順でプレイしてみてください。
個人的には、超高校級の登場人物の中でひときわ光る普通少女「苗木こまる」が主役を張っている「絶対絶望少女」が好きですよ。あれ2年半も前の作品なのか…
2017-04-02
連載第2回目です。ついでにSCとthe 3rdの攻略ページを統合しました。(→英雄伝説 空の軌跡SC Evolution & the 3rd Evolution プラチナトロフィー獲得への道 | Y.A.S.)
[関連記事]空の軌跡 the 3rd Evolution トロフィーコンプに向けて その1 | Y.A.S.
第2回 1周目 第零話~第二話
続きを読む(ネタバレ注意) »
では前回の記事の内容に気をつけながら、1周目を進めていきましょう。
第零話
ポイント
- ここで入手できる宝箱は全て第零話でしか取得できません。取り忘れのないようにしましょう。
- パーティメンバーが一人なので、ピンチになってからアイテムなどで回復すると、簡単にトロフィー起死回生が取得できます。
- クリアで聖杯騎士取得。
魔物図鑑
場所 |
リスト |
記録数 |
備考 |
プロローグ |
|
5 |
特になし |
宝箱
場所 |
個数 |
備考 |
飛行客船ルシタニア号 |
4 |
いずれも時限 |
合計 |
4 |
|
第一話
ポイント
- クリアで影の国取得。
- クリア時に戦闘不能者0で不倒の勇者、戦闘退却0で勇往の獅子取得。これらは2周目だともっと簡単に取れますので、ここで粘らなくてもOKです。
魔物図鑑
場所 |
リスト |
記録数 |
備考 |
第一星層 |
|
12 |
- アリエスポットは他の魔物と同時に出現するレア魔獣。逃走することも多いので、見かけたら素早くバトルスコープを。
|
宝箱
場所 |
個数 |
備考 |
隠者の庭園 |
0 |
クリアデータ引き継ぎアイテムは含まず |
翡翠回廊1 |
3 |
1つ目の結界の先にあるワープポイントまで |
翡翠回廊2 |
10 |
2つ目の結界の先にあるワープポイントまで |
翡翠回廊3 |
4 |
石碑:翡翠回廊終点まで |
翡翠回廊4 |
0 |
第二星層へのワープポイントまで |
合計 |
17 |
|
第二話
ポイント
- グランセル城前にいる魔物に近づくと、アイアンカーザーとアイアンナイト7体が登場します。ケビンかリースのATSを上げておき、広範囲術を撃つことで、一気に敵を全滅し、八頭撃滅を取得できます。2周目の方が簡単なのでそちらに回してもOK。
- ジョゼット加入後、太陽の扉1をHP50%以上残してクリアで山猫カプアの特急便取得。
- この辺りで、百討の獅子取得。
- クリアで異界化王都取得。
魔物図鑑
場所 |
リスト |
記録数 |
備考 |
第二星層 |
|
13 |
- シャイニングポムは他の魔獣と同時に出現するレア魔獣。王都波止場でしか出現しない。
|
宝箱
場所 |
個数 |
備考 |
グランセル1 |
15 |
南街区、東街区(グランアリーナ除く)、北街区 |
グランセル2 |
17 |
西街区、波止場(ウィスプが出現する倉庫南側に、攻略本には記載のない宝箱「ゼラムパウダー」が存在する) |
グランアリーナ |
0 |
|
グランセル城・封印区画 |
12 |
宝物庫の鍵は含まず |
合計 |
44 |
|
« 続きを隠す
2017-03-28
アトラスの王道RPG「ラジアントヒストリア」のリメイク版である「ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー」(略称RHPCでいいですか?)の公式サイトが完成し、PVも公開されました。
うわぁ。オリジナル版のこと結構忘れてるなぁ。
キャラデザが変わり、若干現在風にリファインされました。ボクは以前のファンタジックなデザインも隙でしたけど、こちらもなかなか。さりげなくキャラクターの英語の綴りが、オリジナルの日本語版ではなく、海外版に準拠する形で変更されてますね。
ていうかヒロインはキャラデザ変わりすぎでしょ。たしかオリジナル版は巻き毛でしたよね…?新キャラかと思った。
そしてリメイクに当たり追加された新キャラ。魔女っ子!魔女っ子!(あくまでイメージです)
ストーリーとしては、時間を超えることのできる「白示録」を使い、過去を改変しながらこの世界を救うという、タイムトラベルものです。この流れにピンときたシュタゲファンの方、おすすめですよ。チャートもあるので、話を追いやすいのもこのゲームのいいところ。
バトルは、敵と味方がそれぞれ9×9のマスに陣取り繰り広げられます。敵の位置を移動させる技を上手く使って、広範囲技の射程に追い込んでいくなど、意外と戦略性が高いところも魅力。
さらに、これまで登場した「正伝」「異伝」とも違う「亜伝」というシナリオも用意されているようです。
発売は6/29。
先着購入特典は、バストアップキャラをデフォルメイラストに出来るDLC「キャラデフォルメパック」。なかなか新しい試みですね…予約するか。
もちろん限定版もあります。今回はサントラと画集なので見送る予定。
※画像は上記PVより引用
購入予定リスト
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 購入済み
- 2017/6 GOD WARS ~時をこえて~ 検討中
- 2017/6 ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー 検討中
- 2017 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 購入予定
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中