2018-01-07

ファミ通.comでゼノブレ2のレビューが出てます

最近本当にゼノブレ2が面白いです。メインストーリーが面白いのはもちろんなんですが、メインストーリーをお休みしてサブイベントを消化したりしているだけでも面白い。フィールドマップも広大で、結構探索優先で進めているつもりなのですが、まだまだ知らない場所が日々見つかってます。

既に「碧の軌跡」をプレイする準備は完了している(僕はプラチナトロフィーを効率的に取得できるよう、軌跡シリーズはプレイ前に綿密なプレイ計画を立てます)のですが、結局昨日も今日もゼノブレイドをプレイして終わってしまった。

そんなわけで、今日はIvanさんにご紹介いただいたこちらの記事のことでも。

レビューのネタバレ度は低めですが、以下のyukkun20の感想にはネタバレがいくつかあるので、一応畳みますね。

続きを読む(ネタバレ注意) »


2018-01-02

リディスル 新キャラ紹介 まだパッケージ開けてもないよ…

ゼルダプレイ中。雷のカースガノンってあんなに強かったっけ…?1回倒すまでに3回ゲームオーバーになりました。1回倒して再戦を挑んだら1分半で倒せましたが。

さて、「不思議」アトリエシリーズのこれまでの歴史を振り返るPVが公開中です。リディスルプレイ前にチェックしておきましょう(遅い)


《公式サイト》

第1作目の「ソフィーのアトリエ」。懐かしいですね。プレイしてから2年経ちますけど、意外とBGMとかも記憶に残ってますね。

キャラのモデリングもかわいいです。正直不思議3部作の主人公の中で、ビジュアル的にはソフィーが最高だと思います。

結構壮大な夢持ってるんですよね。続編では試験を受けていた姿しか記憶にないのですが、リディスルではこの伏線もきちんと改修されるのでしょうか。

第2作目「フィリスのアトリエ」。こちらも決して悪くはなかったのですが、先日のレビューでも書いたとおり、世界観になじめなかったのが痛かったです。あとソフィーが「お外」「お空」と何にでも「お」をつけるのが意外と気になる、

イルメリアも良かったですねー。リディスルにもおいしい役どころで登場するみたいで安心しました。イルメリアはものを教えるのに向いた性格だと思います。

そして最新作「リディー&スールのアトリエ」。こうしてみると、ソフィーもフィリスも未だ道半ばと言うことがよく分かります。

いつも通り攻略本が出てからプレイする予定です。まだ出るともなんともアナウンスないですけど…。大体ソフト発売後1ヶ月半くらいで攻略本も出るので、正月明けに情報解禁、1月末頃発売かな?それまでにゼノブレ2はクリアしたいところです。


プレイ予定リスト

  • 2014/6 碧の軌跡Evolution [PSV] 購入済み
  • 2017/12 リディー&スールのアトリエ [PS4] 購入済み
  • 2017/冬 GOD WARS(DLC「黄泉の迷宮」) [PS4] 検討中
  • 2018/3 英雄伝説 閃の軌跡 I:改 [PS4] 購入予定
  • 2018/3 STEINS;GATE ELITE [PS4] 購入予定
  • 2018/3 戦場のヴァルキュリア4 [PS4] 予約済み
  • 2018/4 うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 [PS4] 予約済み
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2018 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定

2017-12-25

閃の軌跡第2作もPS4でリメイク決定!

閃の軌跡Iに続いて、ⅡもPS4でリメイクされることが決まりました。公式サイトもオープンしています。

こちらも純粋なリメイクのようですが、DLC102種搭載されるなどお得な内容になっています。Iと同じく、4K対応やスキップモードなども搭載。

また「閃の軌跡Ⅲ」や「閃の軌跡Ⅰ改」のセーブデータでボーナス特典もあるみたいです。PS3/PSV版のセーブデータを引き継げるようですし、もし途中でプレイを中断している方がいれば、この機会に再開してみてはいかがでしょうか。

発売には2018年4月26日。I改の1ヶ月半後ですね。I改までには碧の軌跡終わらせたいなぁ。

Amazonでも予約始まってますよ!


2017-12-24

リディスル 新キャラ紹介 まだパッケージ開けてもないよ…

ゼノブレ2が俄然面白くなってます。先日のアプデもかなりいい感じでした。

それはさておきリディスルのキャラクター情報は最後まで追おうと思います。


《公式サイト》

キャラクター

コルネリア

隣国にあるキルヘン・ベルという町で「コルネリア商会」という店を営んでいる女性。

メルヴェイユには商品の仕入れ、および市場の視察にやってきた。

アトリエランク制度が始まり、錬金術士でにぎわい始めた今がビジネスチャンスであり、 同時に名前を売るチャンスだと息巻いている。

ソフィーのアトリエで登場したコルネリアさんですね。戦力としては普通でしたが、アイテムを複製することができるというその能力で活躍してくれました。フィリスではコルネリア人形にその役割を奪われちゃいましたけど、今回は本人登場のようですね。しかしこの世界の商人はみんなたくましい。

CVは近藤唯さん。

パメラ・イービス

キルヘン・ベルでシスターを務めていた女性。今はヴェーニュ教会で、グレースとともにシスターの仕事に励んでいる。

キルヘン・ベルに戻るはずがなぜかメルヴェイユ行きの馬車に乗ってしまい、今は故郷に帰ることを目標に路銀を貯めている。

ぽわわんとした性格で、シスターとしての実力もある、教会でもかなりの人気者。

パメラさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ユーディのアトリエ以来数々の作品に登場している彼女が今作も登場してくれるようです。今回もショップ店員か?

CVは谷井あすかさん。この人本当にいい声ですよね。つーかあれが地声とかハァハァ。もっとアニメとかに出演してほしいんですよ。

ハゲル

メルヴェイユで鍛冶屋を営んでいる大柄な男性。その名のとおり、頭頂部は光り輝いている。

代々鍛冶屋を生業とする家系で、自らの鍛冶屋を守っていくことにかけては並々ならぬ情熱を注いでいる。

陽気で気の良い性格をしており、その名物っぷりは観光ガイドブックにも載るほどである。

ハゲルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!初代マリーのアトリエから登場している武器屋のオヤジじゃないですか。シリーズでも何回か登場して、そのたびに髪の毛をどうにかしようとして、結局痛い目にあうというのが鉄板ですね。

CVは立木文彦さん。最近ナレーションで声を聞くことが多いですけど、やっぱりちょっとねじが外れたオヤジの役がよく似合います。

※画像は上記公式サイトより引用


プレイ予定リスト

  • 2014/6 碧の軌跡Evolution [PSV] 購入済み
  • 2017/12 リディー&スールのアトリエ [PS4] 購入済み
  • 2017/12 ゼルダの伝説 BotW(DLC「英傑たちの詩」) [NS] 購入済み
  • 2017/冬 GOD WARS(DLC「黄泉の迷宮」) [PS4] 検討中
  • 2018/3 英雄伝説 閃の軌跡 I:改 [PS4] 購入予定
  • 2018/3 STEINS;GATE ELITE [PS4] 購入予定
  • 2018/3 戦場のヴァルキュリア4 [PS4] 予約済み
  • 2018/4 うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 [PS4] 予約済み
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2018 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定

2017-12-20

テイルズのDL版セール開催中 ファンタジアやろーぜ!

明日はリディスルの発売日ですね…最近ゼノブレが忙しくてこれしかプレイしてないわ。ディスガイア5が週1くらいでしかプレイできてません。それくらいゼノブレ面白いです。

さて、年末なので、テイルズオブシリーズのDL版が軒並み値下げ中です。

ソフト名 販売価格 セール価格 レビュー(ない場合はプレイ日記)
ベルセリア+DLC全部 5281円 2593円 【ゲーム】テイルズ オブ ベルセリア レビュー | Y.A.S.
ゼスティリア 3672円 2000円 【ゲーム】テイルズ オブ ゼスティリア レビュー | Y.A.S.
シンフォニア ユニゾナントパック 7180円 2900円 【ゲーム】テイルズ オブ シンフォニア レビュー | Y.A.S.
【ゲーム】テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士 レビュー | Y.A.S.
ハーツR 5996円 2400円 【ゲーム】テイルズ オブ ハーツ R レビュー | Y.A.S.
イノセンスR 3672円 1900円 テイルズ オブ イノセンス R レビュー | Y.A.S.
リバース 2571円 1000円  
ファンタジアX 2571円 1000円 テイルズ オブ ファンタジア クロスエディション 特設ページ | Y.A.S.
テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX 特設ページ | Y.A.S.
ファンタジア フルボイスエディション 1851円 900円  
デスティニー2 2571円 1000円  
エターニア 2571円 1000円  
ツインブレイヴ 5811円 1100円 ツインブレイヴ 最終感想 | Y.A.S.
レディアントマイソロジー3 2571円 900円  
レディアントマイソロジー2 1851円 900円  
レディアントマイソロジー 1851円 900円  

その他、TOB、TOZのDLCも値下げされているので要チェックです。

前回のセールに比べると割引率がかなり上がってますね。1000円以下の作品も多いので、今すぐにプレイ予定なくても購入していいんじゃないかな。残念ながら前回対象だった3DS版アビスとレーヴユナイティアは対象外ですのでご注意を。

この中では、

  • ファンタジアX
  • エターニア
  • ベルセリア

あたりがおすすめです。


2017-12-15

STEINS;GATE ELITE 初回特典決定! 8bitの再来ktkr!

来年3月15日に発売が決まった「STEINS;GATE ELITE」ですが、公式サイトががっつり更新されました。Ivanさんありがとうございます。


《公式サイト》

今回はNS版と、PS4版/PSV版で初回特典が違うようです。

初回特典

NS版

ちょ、千代丸氏なにやってんすか(笑)

というわけで、ファミコン的なアレンジを加えた新作ADVが特典になるみたいです。懐かしいなぁ…といいたいところですが、yukkun20はファミコン持ってなかったのでなんとも。ただこういうコマンド式のADVはいくつかプレイしてますし、何より8bitもプレイしましたからね!あれも出来が良かったのでめっちゃ楽しみです。

※画像は公式サイトより引用

絶対助手だと思う。ポートピア的な意味で。

PS4版/PSV版

PS4用ソフト「TEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム HD」だそうです。

PSV版の特典も同じなので、PS4を持っていないと遊べないことに要注意。またトロフィーもないのでその点もご注意を。

しかしPS3版のフェノグラムを遊んだ人は、NSよりPS4を持っている確率の方が高いと思うので、むしろ特典は逆にしても良かったのではないかと思います。

yukkun20はフェノグラムももちろんプレイ済みなので、NS版一択ですね。店舗特典が出そろったら購入先を決めようと思いますが、今のところ助手の「描き下ろしスチールブック&マウスパッド」が特典のゲオが最有力。


2017-12-13

ゼノブレイド2更新データ 配信決定 これで探索が捗るぞー

PCデスク、散々悩みましたが、「買わずに後悔するより買って後悔」「悩む理由が値段なら買え」の精神で発注かけました。年末には届く予定なので覚悟を決めて待とうと思います。カラーリングもちょっと冒険したのでどうなっているか楽しみでもあり不安でもある。

さて、本日更新のプレイ日記でも触れましたが、12/22公開予定のゼノブレイド2更新データVer.1.1.1の詳細が公開されています。

更新内容としては、

  • 各種不具合の修正
  • 「TIGER!TIGER!」にEASYモード追加
  • Xボタンを押すとスキップトラベル画面が、今自分のいるマップへと遷移するように修正
  • Lスティック押し込みによって表示されるミニマップに等倍表示が追加

とのことです。また将来的には、二周目要素の追加として、「あのブレイドたち」(どのブレイドだよ)の加入やパーティブレイドの傭兵団派遣などの要素も追加されるそうです。二周目要素はエキスパンション・パスがなくてもプレイ可能なので、すでにプレイを終えている人も、中古に売らずに待ってましょうね。

また今回のマップの修正はかなりうれしいですね。ゼノブレイド2のUI回りはいろいろまずい仕様が盛りだくさんなのですが、その最たるものがマップです。マップの高低差が見づらいというのは、ある程度意図的なもののようですし、それが探索に深みを出しているとも言えるのでまあいいです。

しかしスキップトラベル(ワープ)を頻繁にするのに、「+ボタンでメニューを開く→スキップトラベルを選択する→表示されているエリアから自分の行きたいマップを選択する→自分の行きたいエリアを選択する→自分の行きたいランドマークを選択する」と相当手間がかかるのは本当にどうかと思うの。エリア間での移動はともかく、マップ間の移動はあまりしないので、スキップトラベルで自分のいるエリアがすぐに表示されるというのはありがたい修正です。

またミニマップもほとんど役に立っていないと酷評されていたので、これで使いやすくなるといいですね。あとは

  • ミニマップに各種アイコンを表示させる
  • ミニマップ(拡大)の透過率の調整

などの修正があればもっと遊びやすいんじゃないのかなぁ。まあUIの修正は更新データで今後も行われるんでしょうし、ゆっくりプレイしながら更新を待ちたいと思います。


プレイ予定リスト

  • 2014/6 碧の軌跡Evolution [PSV] 購入済み
  • 2017/12 リディー&スールのアトリエ [PS4] 予約済み
  • 2017/12 ゼルダの伝説 BotW(DLC「英傑たちの詩」) [NS] 購入済み
  • 2017 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2017/冬 GOD WARS(DLC「黄泉の迷宮」) [PS4] 検討中
  • 2018/3 英雄伝説 閃の軌跡 I:改 [PS4] 購入予定
  • 2018/3 STEINS;GATE ELITE [PS4] 購入予定
  • 2018/3 戦場のヴァルキュリア4 [PS4] 予約済み
  • 2018/4 うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 [PS4] 予約済み
  • 2018 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定

2017-12-11

「ふしぎの海のナディア」がスパロボに参戦決定!

1年以上ぶりのナディアニュース!Ivanさんありがとうございます!

さて2018年3月29日発売予定のPS4/PSVソフト「スーパーロボット大戦X」に、「ふしぎの海のナディア」の参戦が決定しました。これは予想外すぎる。なんで予想外かってそもそもナディアってロボットアニメじゃないじゃん!

https://www.youtube.com/watch?time_continue=561&v=T-mJylnII38

だいたいナディアにロボットって出てきましたっけ…?グラタン?メカキング?あ、ネオ皇帝か(不謹慎)。

PVの6:08~に注目!

このロゴ見ただけでじーんとするわー。最近ナディアのニュースなにも無かったからなぁ。

まあ普通にΝ-ノーチラスでしたね。そりゃそうか。スーパーロボットどころかロボットですらないのはご愛敬。

ヤマトのパクリいうな。

まさかのエーコーさんも登場。この演出も懐かしい。詳しくは第36回を見てね!

もちろんエレクトラさんもキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!アニメでもあった主砲発射シーンですね。というかこれアニメの絵をそのまま使ってるっぽいな。
3人ともオリジナルキャストですけど、さすがに声が少し変わっていて時の流れを感じます。

ついでに空中戦艦もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!もちろんこの直後に撃墜されました。

しかし僕はどうすればよいのだ。これまでSRPG好きを名乗りながら、知っている作品が少なすぎるという理由で避けてきたスパロボシリーズにナディアとは。今回も知ってる作品はこれとグレンラガンくらいしかない…。すみません、ロボットとは無縁の少年時代だったのです。

ナディア全肯定で、関連商品が出ればとにかく入手しているyukkun20ですが、さすがにこれは悩むわ。


2017-12-08

ゼルダの伝説 BotW DLC第2弾 本日配信

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のDLC第2弾「英雄たちの詩」が本日配信です!待ってました。Ivanさん、情報ありがとうございます。

今回手に入る「古代のくら」を手に入れれば、馬もワープさせられるようになるみたいです!正直馬宿に行くのが面倒くさくてあまり乗っていませんでしたけど、これは馬の復権も期待できそうですね!

※画像は公式サイトより引用

え?バイクは岩山も上れる?…さようならブラックサンダー(うちの馬の名前)。こんにちはマスターバイク。


2017-12-06

Amazonで今年最後のセールが開催

12/8の18:00から、AmazonでCyber Mondayのセールが始まりますね。

サイバーマンデーというからには電子機器が安いの?と思いましたけど、そういうわけではないみたいですね。アメリカで、オンライン店舗での売上が急増する、感謝祭明けの月曜日のことをそう呼んでいるみたいです。

Nintendo SwitchやPlayStation VRなども販売されるようですので、どうにか年内に手に入れたい方は、Amazonのメルマガに登録しておくといいんじゃないでしょうか。

ちなみに僕が今ほしいのはパソコンデスクです。セールは少しのぞいてみようとは思いますが、多分僕がほしいのは寸法が特殊すぎてオーダーで買うしかなさそうな予感。