2018-02-01

P5の祐介と双葉がじゃがりこ面接中

“ペルソナ5 一日アジト“Happy Birthday to Yusuke!””で公開された、“演技力じゃがりこ面接”動画がYouTubeで公開中です。

というか「演技力じゃがりこ面接」って流行ってるの?最近の世相が全然わからん。お題のシチュエーションに合わせて「じゃがりこ」というという、声優の演技力試験みたいなネタですね。

https://www.youtube.com/watch?v=8sJycVSzYLU

https://www.youtube.com/watch?v=3kjU3trsHNc

しかしさすがに演技力に定評のある杉田智和氏と悠木碧嬢だけあってレベル高いな。

あんまりにもじゃがりこじゃがりこ言われすぎて、じゃがりこが食べたくなったというより、「じゃがりこ」がゲシュタルト崩壊起こしてきました。

そういえば一昔前に、じゃがりこにお湯を注いで食べると旨いというネタを見た気がしますけど、アレ本当なんですかね。


2018-01-30

オクトパストラベラーのフィードバック動画公開中

だめだった…もうレアブレイドコンプは当面諦めます。せめて10連ガチャを搭載して。次の大型アプデでレアブレイドが追加されるみたいなので、そこでガチャにも手が入ることを期待。

今年発売予定のレトロ風RPG「OCTOPATH TRAVELLER」ですが、フィードバック動画が公開されています。Ivanさん、ご紹介ありがとうございます。

体験版に寄せられた意見について、どのような改善を図ったのかが分かるようになっていますね。そういえばこういう試みは珍しいのではないでしょうか。でもこういうのは、購入へのモチベーションが上がるのでいいですね。他のメーカーも積極的にやればいいのに。

取り上げられている内容を拾ってみると、

  • フィールド移動時に、左スティックを小さく傾けると「歩く」、大きく傾けると「走る」、Bボタンを押している間は「さらに速く走る」(ただしエンカウント率が上昇)ように
  • ファストトラベル機能追加
  • ダンジョンの視認性の改善(テクスチャーの色味の調整、目印オブジェクトの設置)
  • 行き先レーダー機能追加
  • 画面四隅の暗さを控えめに変更できるように
  • セーブ時のデフォルトカーソル位置の変更
  • セーブ枠を10個に拡張
  • ヘルプテキストの文字サイズを大きめに修正
  • イベントスキップ機能搭載
  • イベントシアター追加
  • テキスト表示速度に「速い」(※ほぼウェイトなし)を追加
  • バトルバランスの調整

個人的には、ストーリーRPGではイベントシアターを標準搭載すべきと考えている方なので、

それが搭載されたのは嬉しかったです。これで購入に一歩近づいたかな。後は発売時期だな。


2018-01-28

うたわれ 最新PV公開中 こりゃオボロが親バカになる理由も分かる

ぬぐわぁーっ!ゼノブレイド2、あとコスモスが出ればレアブレイドコンプなんですけど、全然出る気配がない…すでに最後の1体になってからクリスタル50個以上割ってるんですけど…。ネットで情報検索したら、1000個以上割ったとかいう報告もあったりして怖すぎ。

とりあえず効率よくクリスタルを稼ぐためにユニークモンスターを倒そうとしたんですが、ユニークモンスターを効率よく倒すためにレベル上げをしなければならず、レベル上げを効率よく行うために、パーティの戦力を上げなければならないというスパイラルに突入してしまいました。というわけで今週も碧の軌跡はプレイできず。

さて、うたわれ初代リメイクのPVが公開されました。


《公式サイト》

PV

メインキャラはメインビジュアルが刷新されていますね。元の絵も素敵ですけど、さすがにちょっと時代を感じますので。

エルルゥとアルルゥも、こうやって見ると、幼い感じが出てますね。ボクは獣耳属性はないのですが、この二人だけは認める。

アルルゥがかまってるウサギみたいな動物なんでしたっけ?

彼女はメインストーリー中の扱いも結構衝撃でしたけど、エンディング後の顛末も相当衝撃でしたね。あとCVが中原さんだということにはクリアするまで気づきませんでした。

久々に見ると、ヒゲがないことに逆に違和感を感じる。特典アニメでは既にヒゲ生やしてましたから、エンディング後に威厳を出すため生やし始めたんでしょうね。

PV中で、オボロと3人での協力必殺技みたいなのがありましたけど、今作は3人協力もありなんですかね?あと未だにドリグラの見分けが付きません。

ウルトリィさんはオリジナル版でのデザインはあまり好みではなかったんですけど、二人の白皇で可愛く描き直してもらったので良かったです。それにしても声優豪華だなぁ。

キャラデザは一新されましたが、ゲーム中での立ち絵は差し替え無しのようなので残念。まあそれまで一新すると、表情差分とかモブキャラとのバランスとかの問題も出てくるのでしょうがないのかも。せめてキャラクター詳細画面の立ち絵くらいは新しくなっているとうれしいのですが。

既に述べましたが、今回も協力必殺技があるみたいです。こちらはエルルゥ×カミュ。

そしてプレミアムエディションとトリロジーボックスには、特典アニメが付属します。初代と2作目の間に位置する新作エピソードみたいですね。ということで2のヒロインのクオンの幼い頃が登場します!

なにこの可愛い生き物。


プレイ予定リスト

  • 2014/6 碧の軌跡Evolution [PSV] 購入済み
  • 2017/12 リディー&スールのアトリエ [PS4] 購入済み
  • 2017/冬 GOD WARS(DLC「黄泉の迷宮」) [PS4] 検討中
  • 2018/3 英雄伝説 閃の軌跡 I:改 [PS4] 購入予定
  • 2018/3 STEINS;GATE ELITE [PS4] 予約済み
  • 2018/3 戦場のヴァルキュリア4 [PS4] 予約済み
  • 2018/4 うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 [PS4] 予約済み
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2018 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定

2018-01-26

アトラス公式サイトでアンケート調査実施中

アトラスの公式サイトで、昨年同様アンケート調査が実施されています。Ivanさん、教えてくださってありがとうございました。

全部で70問前後(おそらく回答内容により多少の増減あり)、回答時間約45分(yukkun20は割とサクサク回答したつもりですけど30分弱はかかりました)とかなりヘビーですけど、アトラスのゲームが好きならぜひ協力しましょう。

ボクもペルソナやらオーディンスフィアやらラジヒスやらで毎年お世話になっていますからね。

アンケートの中では「ペルソナシリーズのSRPGがあればプレイしたいですか」という質問が気になりました。PQみたいなスピンオフでSRPG、ありじゃないですかね。


2018-01-25

ゼノブレイド2 チュートリアル動画が再閲覧可能になりました※

ゼノブレ2の公式サイトで、ゲーム中のチュートリアル動画がまとめて公開されました。

特に重要だと思う動画を紹介しておきます。

キャンセルはバトルの基本。ちなみにキャンセル関係で一番大切なのは、「オートアタックは移動でキャンセルできる」ということなのですが、ゲーム中では一切説明がない件について。ちなみに「アーツをアーツでキャンセル」するための「技チェイン」(ドライバーのキズナグラムで修得)は優先して取得すべき。

ドライバーコンボが使えるようになるまでの序盤と、ボールメーカーが使えるようになる終盤の主力「ブレイドコンボ」。右上の情報の読み方についての説明が少々足りないんですよね。ちなみにこれは最初に火属性の必殺技を発動した場合に表示される情報です。ここから「火Lv2以上→火Lv3以上」「火Lv2以上→光Lv3以上」「水Lv2以上→火Lv3以上」「水Lv2以上→氷Lv3以上」の4パターンをブレイドコンボで繋ぐことが出来ます。

未だによく分かってないチェインアタック。属性玉を割ってもラウンドが延長されないことが時々あるんですけどなんでなんですかね?あとフルバーストを未だに1回しか発動したことがない。属性玉4つ以上つけないと無理?

このゲームはシステムが複雑なわりに、チュートリアルが雑でかつ見返すことが出来ないのが問題でした。ひとまずこれで見返せるようになったのは朗報。ただし雑という問題は…。何より攻略本の説明も雑なのでフォローできてないのがまずい。


2018-01-23

ゼノブレイド2 攻略関係サイトの紹介

相変わらず更新ネタがない。

それはさておき、ゼノブレ2の攻略本ががっかりな出来だったので、ネット上で参考になるサイトをまとめました。といっても攻略Wikiとかは紹介するまでもないので省略して、細かいネタを扱っているところに絞っています。

レアブレイドコンプを目指すと避けては通れないコアクリスタル集め。それを効率よくこなす方法が挙げられています。おかげさまでyukkun20のプレイもずいぶん捗りましたね。あと6体でコンプなのですが…

必要な攻略情報がほぼ全て網羅されているので、下手な攻略サイトよりはるかに頼りになります。特にその2に記載されている「小ネタ」や「稼ぎ」は攻略本にすら載っていないネタも多く、いろいろ助かってます。

その中でもキズナリングに関する

累計、一撃ダメージ系は高ランクの開幕アーツ、不意打ち強化を付けてグーラの掲示板を見てるメイネ・ドライバーに背後、高HP特攻などのアーツをぶち込むと良い。特に一撃ダメージ系は傭兵団でも埋められないので非常に有用。ただし物理防御が高めなため、エーテル系のアーツを使用しないと届かない場合がある。

が役立ちました。一撃ダメージ系が処理できずキズナリング解放が停滞しているブレイドが既に何体もいますので。

素でも強いハナたちをさらに強化できるミニゲーム「TIGER!TIGER!」の攻略情報。前記コアクリスタル集めをする上ではハナの強化も必要なので、意外と大事です。まだ前編のエントリしかなく、後編が公開されるのを心待ちにしてます。おかげで50000点(ハナJSのキズナリングを全解放するのに必要な点数)は取得できました。


2018-01-20

ゼノブレイド2更新データ 配信 再び神アプデだー!

ゼノブレイド2更新データVer.1.2.0が公開されました。

追加コンテンツは

ということで、追加クエストが目玉ですね。まだプレイしていませんけど、もうすぐ第10話で全部プレイできるようになるので、楽しみにしています。アイテムは特にレアなものはありませんし、問題なさそうですね。レアクリスタルなんて10個あってもほとんど役に立た(自主規制

バグフィックスはこちら。

  • 特定のスキルRAMにセットしたパーツの効果が反映されない問題を修正しました。
  • グーラの通常クエスト「壁画の謎」について、メインストーリーを特定の箇所まで進めなくても進行できるよう調整しました。
  • イブキのブレイドクエスト「バーズオブザフェザー」について、メインストーリーを特定の箇所まで進めなくても進行できるよう調整しました。
  • メノウのブレイドクエスト「メノウの意志」が進行できなくなることがある問題を修正しました。
  • エキスパンション・パスの配信クエスト第一弾、配信アイテム第三弾を受け取る機能を追加しました。
  • メニューでのボイス演出をAボタンまたはBボタンでスキップできるようにしました。

「メニューでのボイス演出をAボタンまたはBボタンでスキップできるようにしました。」

やったー!ぶっちゃけマップの次にどうにかして欲しかった問題がこのボイス問題です。このゲーム、いろんなところにボイスが入っているのはすばらしいんですけど、キャンセルができないのでとても困ります。特に何度も同じ声を聞かなくちゃ行けない傭兵団派遣やポーチの仕様はマジ苦行。詳しくは「ナナコオリフラジオレット頑張ります」でググるよろし。

早速アプデして遊んでみましたけど、非常に快適になりました。つーか最初から搭載しておけば


プレイ予定リスト

  • 2014/6 碧の軌跡Evolution [PSV] 購入済み
  • 2017/12 リディー&スールのアトリエ [PS4] 購入済み
  • 2017/冬 GOD WARS(DLC「黄泉の迷宮」) [PS4] 検討中
  • 2018/3 英雄伝説 閃の軌跡 I:改 [PS4] 購入予定
  • 2018/3 STEINS;GATE ELITE [PS4] 予約済み
  • 2018/3 戦場のヴァルキュリア4 [PS4] 予約済み
  • 2018/4 うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 [PS4] 予約済み
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2018 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定

2018-01-15

リディスル DLC情報 これ稼ぎクエスト配信までプレイしない方がいいか…?

ゼノブレ2のプレイ日記ですが、今プレイしているところが非常にきりが悪く、次回更新まであと数日はかかりそうです。お待ちください。

さて、リディスルのDLC情報が公開されています。今回はずいぶん量が多い&値段が高いな…ただこれまでのようにPlusは発売されなくなると考えればまあ妥当な気もします。


《公式サイト》

2月1日配信

  • ガストタイトル歴代BGMパック(無料)
  • アトリエシリーズ歴代BGMパック(無料)

いつものやつですね。

2月22日配信

  • アイテム特性追加(無料)
  • 新天地大冒険セット第1弾(1200円)(※価格は税別。以下同じ)

「よるのないくに2」とのコラボマップ、装備アイテム、新規郊外マップの3点セット。

  • 秘伝調合ノート(500円)

武器パーツのレシピ、過去の「アトリエ」シリーズのアイテムレシピ、あらたな触媒や活性化アイテムのセット

  • 「よるのないくに2」BGMパック(500円)

  • 探索者たちの口伝集(200円)

上級の探索装備を調合できるレシピ

  • 『名品珍品アイテムパック』(無料)

珍しい特性を持つレアアイテム5種類を入手できます。

3月8日配信

  • レアアイテム商人追加(無料)
  • キャラクター「ルーシャ」(1000円)
  • 新天地大冒険セット第2弾(1200円)

「BLUE REFLECTION」とのコラボマップ、装備アイテム、新規郊外マップのセット

  • BGMパック「BLUE REFLECTION」(500円)
  • リディー専用水着衣装『スマート&スイート』(300円)
  • スール専用水着衣装『アクティブ☆ラブリー』(300円)
  • 『経験値どっさりクエスト』(100円)
  • 『お金がっぽしクエスト』(100円)

3月22日配信

  • 小型イベント追加(無料)
  • 「ファルギオル再戦追加」(無料)
  • 「ソフィー先生の腕試し」(無料)

ソフィーとの戦闘追加

  • キャラクター「イルメリア」(1000円)
  • DLCマップ「フィリスのアトリエ クラーデル平原」(1000円)
  • 『バトルミックスの極意』(300円)

「バトルミックス」で使用するバトルレシピの追加、アルケウス・アニマの上限解放、アルケウス・アニマのレシピ

  • ソフィー専用衣装『ベストパートナー』(300円)
  • フィリス専用衣装『先生のお気に入り』(300円)
  • ルーシャ専用衣装『うさぎのしっぽ』(300円)
  • イルメリア専用衣装『コルメリア?』(300円)

総額9400円ですが、シーズンパスなら8800円です。

…うーん、ちょっとお行儀が良くない感じじゃないですかね…。衣装とか稼ぎマップが追加料金なのは分かりますけど、レシピが追加なのは、人によってやり込みに影響が出そうでどうなのかなぁという気がしますね。yukkun20はアトリエはあまりやりこんでいないので別にいいのですが。

とりあえずアトリエはキャラゲーなので、新キャラ2体(2000円)、「探索者たちの口伝集」(200円)、稼ぎクエスト(200円)、気に入った水着衣装くらいは買うかな。


プレイ予定リスト

  • 2014/6 碧の軌跡Evolution [PSV] 購入済み
  • 2017/12 リディー&スールのアトリエ [PS4] 購入済み
  • 2017/冬 GOD WARS(DLC「黄泉の迷宮」) [PS4] 検討中
  • 2018/3 英雄伝説 閃の軌跡 I:改 [PS4] 購入予定
  • 2018/3 STEINS;GATE ELITE [PS4] 予約済み
  • 2018/3 戦場のヴァルキュリア4 [PS4] 予約済み
  • 2018/4 うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 [PS4] 予約済み
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2018 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定

2018-01-14

2018年前半に発売予定のNS用タイトル公表 

最近ゲームやアニメ関係のニュースが少ない上に、私生活もほぼゼノブレ2しかしていないので更新ネタがありません。今週こそは碧の軌跡始める予定だったのに、結局ゼノブレ2のサブイベントをこなしていたら週末が終わってしまった…。既にプレイ時間が150時間超えてるんですけど、このゲーム中毒性高すぎんよ。ディスガイア5がもう半月以上放置されてる。

あと毎年正月は銀魂のアニメをニコ動で1年分ずつまとめて見てます。今年は4年目を見ました。相変わらずクオリティ高い。原作のテイストを余すところなくアニメ化できているので僕は好きですよ。時々下ネタが度を過ぎていることがありますけど…。4年目は特に人気投票の回が白眉でしたね。

そういえば、任天堂が2018年前半に発売予定のNintendo Switch用タイトルの情報を公開したみたいです。

とりえあずラインナップの中に僕が購入予定のソフトはありませんが、人気タイトルの最新作も多く、今年もいろいろと期待できそうです。ところでテイルズの最新作は?


2018-01-09

STEINS;GATE ELITEのエビテン限定セットの特典決定!

あと2ヶ月後に迫った「STEINS;GATE ELITE」ですが、エビテン限定セットの特典が決まりました!

なんと助手のクリスタル彫刻です!

※画像は上記リンク先より引用

上記サイトによると、

●3Dクリスタル “牧瀬紅莉栖”
ラボメンナンバー004 “助手”こと「牧瀬紅莉栖」をクリスタルキューブ内に3D立体レーザー彫刻で再現!
付属のLEDスタンドに設置することにより、光の加減や角度によってさまざま な見え方をしますので、煌びやかで飽きのこないインテリアアイテムとして楽しめます。

だそうです。ちなみにPS4版、PSV版にもこの特典が付いたセットが発売される予定です。

店舗特典は色々あるのですが、やはり助手派として、そしてhuke氏のファンとしてはこれにするしかないという結論に落ち着きました。ちなみにAmazonでも予約ができます。yukkun20は予約しました( ´∀`)bグッ!

[amazonjs asin=”B078FHF4KN” locale=”JP” title=”【Amazon.co.jpエビテン限定】STEINS;GATE ELITE Switch版 3Dクリスタルセット”]

しかしアトリエシリーズの限定版の特典もクリスタル彫刻(通称文鎮)のことが多く、既に4つあります。そろそろ置き場所が。


プレイ予定リスト

  • 2014/6 碧の軌跡Evolution [PSV] 購入済み
  • 2017/12 リディー&スールのアトリエ [PS4] 購入済み
  • 2017/冬 GOD WARS(DLC「黄泉の迷宮」) [PS4] 検討中
  • 2018/3 英雄伝説 閃の軌跡 I:改 [PS4] 購入予定
  • 2018/3 STEINS;GATE ELITE [PS4] 予約済み
  • 2018/3 戦場のヴァルキュリア4 [PS4] 予約済み
  • 2018/4 うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 [PS4] 予約済み
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2018 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定