2018-10-29

TOV-R 予約しました

閃の軌跡Ⅱですが、いよいよ本編のラスボス直前までたどり着きました。今回も無事宝箱コンプのトロフィー取れて良かった。もう明日くらいには終わるかなー。え?本編クリア後に、外伝と後日談がある?しかも新しいダンジョンもてんこ盛りだと…

さて、いろいろ迷ったんですが、結局TOVの魅力には勝てなかったので、10周年記念パックを購入してしまいました。

どの店で購入するかも迷ったのですが、店舗特典に惹かれてGEOで予約しました。最近のGEOってネット予約もできるようになってるんですね…GEOといえば頑なに実店舗でしか取引しないイメージがありましたけど。

トロフィーのことも考えてPS4版を購入しましたが、問題はスクショが撮影出来るかどうかですね。撮影出来るようだったらプレイ日記を付けようと思ってますが、撮影出来ないようだったら多分プレイ日記は付けないし、それどころかプレイするかどうかも怪しく…だって20周年記念パックの封入特典がほしかったんだもん!


2018-10-27

プラチナトロフィー50個を振り返る 6個目~10個目編

3ヶ月ぶりに再開してみる。

ROBOTICS;NOTES

間もなく続編が発売される科学ADVシリーズの最新作(当時)。ちなみにシュタゲのプラチナトロフィーがないことに疑問を持たれるかもしれませんが、yukkun20はXboxでプレイしてますので。

シュタゲがハードルを上げに上げまくったせいでちょっと微妙な感じを受けなくはありませんでした。科学とフィクションの融合がシュタゲほど上手くいってなかったのと、主人公にいまいち感情移入しづらかったのが原因でしょうか。オカリンたちが苦労してたどり着いた世界線なのに、あっさり世界がヤバイ!になるのもちょっと悲しい。もっとも今から思い返すと(思い出補正込みで)決して悪くない作品だったと思います。アニメは主人公の性格がだいぶ改善されていたのでむしろ結構面白かったです。

シュタゲと比べると、シュタゲゼロよりもプレイヤー人数は少なく、フェノグラムよりわずかに多いくらいなので、ダッシュ発売を機にもう少し多くの人にプレイしてもらえるとうれしいですね。

アーシャのアトリエ

PS4で初めてプレイしたアトリエシリーズ。所有者数で言えば、アトリエシリーズの中では圧倒的に人気のある作品ですし、yukkun20もPS4でプレイしているアトリエ7作品のうちでは一番好きな作品です。ストーリーの起伏は多いとは言えませんが、最終的な目標がしっかりしていてぶれないところと、もの悲しい世界観が魅力ですね。あとウィルベルさん

yukkun20はマリーのアトリエ、エリーのアトリエはプレイして、それからしばらくプレイしていませんでした。復帰第一作がこれでしたが、久々にプレイしたのが作品でなかったら、アトリエシリーズを継続してプレイするようにはならなかったと思います。ドロドロな人間関係も、だらだらした物語もなく、いい人だらけの世界で妹探しを楽しめます。調合も奥が深いですし、はまる人ははまるタイプのゲーム。

テイルズ オブ イノセンス R

初めてのPSVソフトですね。これがプレイしたくてPSVを購入したのを覚えています。この頃のテイルズシリーズはトロフィーの力加減が分からなかったのか、結構難易度の高いトロフィーが多くてプラチナ獲得率はやや低めになってるみたいですね。

yukkun20はオリジナルのDS版もプレイしていますが、画像の美しさや戦闘システムの改善に感動し、PSVに魅了された記憶があります。ただストーリー的には全員前世の記憶に振り回されすぎている感がありますね。あとメインストーリーのイリアがルーティ以来のサバサバ系だったからなぁ(yukkun20はヒロインについては正統派が好きです)。

スクリーンショットが撮影出来ることがうれしくて、カットイン集を作ったという意味で思い出の作品でもあります。ただテイルズの秘奥義は予備動作が短いことが多く、味方のカットインはともかく的のカットインを綺麗なタイミングで撮影するのは結構大変です。

ペルソナ4

PSVソフトの中では圧倒的な所有者数を誇りながら、プラチナ獲得率は意外と低めのペルソナシリーズ最新作(当時)。今でもPSVソフトの中で最高のゲームはこれだと思っています。

yukkun20はそれまでペルソナをプレイしたことはなかったのですが、TOIRのプレイも終わり、PSVでプレイする次のゲームを探していた時に、各所で絶賛されていたこのゲームに出会い、プレイすることに決めました。それ以来シリーズの熱心なファンです。このゲームは自力でトロコンするのはかなり難しく、基本的に攻略本などとにらめっこしながら行動を綿密に決めて行く必要があるのですが、そこがyukkun20の嗜好にがっつりはまってますね。あとペルソナシリーズの中でも全体的な雰囲気が明るく、それでいて犯人捜しなどサスペンスの要素もきれいに落とし込まれているのがいいところだと思います。(偶然ですが)500個目の記念トロフィーになりました。

P5からシリーズに入った方にも、ぜひプレイして頂きたいです。

テイルズ オブ エクシリア2

再びテイルズ。ここまでに紹介した10のプラチナトロフィーの中で5個がテイルズということになります。いかにyukkun20がこのシリーズを愛しているか、そして昔はいかにハイペースでゲームが発売されていたか分かって頂けましたでしょうか。

yukkun20もいろいろなゲームのプレイ日記を付けていますが、このゲームはプレイ日記を付けるのが本当に楽しいゲームでした。なんでかというとやはりビジュアルの美しさだと思います。前作TOXもフィールドの美しさや戦闘の美麗さが評価されているゲームでしたが、さらにそれを越えてきたのには驚かされましたね。個人的にはもう少しハイ・ファンタジー寄りの世界観が好みですが、しかし名作であることには違いないと思います。プレイ日記のデザインがあまりにあまりなのでいつか修正したいと思ってます。

トロコンで思い出すのはやはり共鳴術技4050回でしょうか。1回の戦闘で狙っても数回程度しかでない共鳴術技を4050回とかマジ勘弁してください。その他連射パッドがないとかなり大変なトロフィーがいくつかあるので、事前に買っておくのを推奨。


2018-10-24

Robotics;Notes 千代丸会長が暗躍しすぎ

いよいよ来月に発売が迫った「Robotics;Notes DaSH」ですが、ここに来て新たな展開が。

急ですが…って急すぎるだろ!ということでシュタゲアニメから入って興味を持った方、是非前作ロボノエリートと、今作ロボノダッシュを一気に楽しんでみてはいかがでしょうか。

さらにダッシュのOP曲を使った公式MADも配信中です。公式とは。

「時系列も含め色んな意味でシュタゲ1と0の中間に位置する物語」というのが気になりますね。ロボノはシュタゲ1の正統続編ではなかったのでしょうか。ダッシュがロボノエリートの続編というのも若干怪しくなってきたような。でもこのMADは、シュタゲのキャラがダルや綯以外にも結構登場することを窺わせて期待が膨らみますね。特に助手の出番もありそうな予感!


ゲームプレイ予定リスト

  • 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
  • 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 購入済み
  • 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 購入済み
  • 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/11 Robotics;Notes DaSH [PS4/NS] 予約済み
  • 2018/11 ペルソナQ2 予約済み
  • 2018/12 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
  • 2019/1 テイルズオブヴェスペリア リマスター[PS4] 購入予定
  • 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定

2018-09-11

テイルズオブシリーズ最新作が発表!

タイトルは「テイルズ オブ クレストリア」だそうです。はいはいスマホゲー。

それはさておき(もう終わりかよ)、TOV-Rの公式サイトが更新されてます。

発売日が2019/1/11に決まりました!

PV見てるとやっぱりほしくなるなぁ。個人的に気になるのは、

  • 追加要素は何があるのか
  • トロフィーはPS3と共通なのか
  • スクリーンショットには対応しているのか

あたりで、その辺りを見極めた上で購入を検討したいですね。さて、限定版の詳細は…

  1. 藤島康介氏描き下ろし豪華特製BOX
  2. リバーシブルジャケット
  3. アートブック
  4. アクリルプレート
  5. 劇場版TOVのBD(新規スキットとアニメが映像特典)

早期購入特典としてスペシャルドラマスキットが付いてくるそうです。

ああ、うん、買うわ。だってスキット大好き人間だから。プレイするかどうかはわからないけど、買います。その上でスクショに対応しているようならプレイしてプレイ日記もするかも。


プレイ予定リスト

  • 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
  • 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 予約済み
  • 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 予約済み
  • 2018/9 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
  • 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/11 Robotics;Notes DaSH [PS4/NS] 購入予定
  • 2018/11 ペルソナQ2 購入予定
  • 2018/12 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
  • 2019/1 テイルズオブヴェスペリア リマスター[PS4] 購入予定
  • 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定

2018-08-31

アトリエ「ネルケと伝説の錬金術士たち」 発売日決定!/今井由香さんが声優業引退

今日はシュタゲの日なのですが、種々の事情で明日に変更します。すみません。

「ネルケと伝説の錬金術士たち」の発売日が12/13に正式決定しましたね。概ね予想通り。

今のところ12月は空いているので安心(TOVリメイクが来そうですが)。


声優の今井由香さんが、引退することを発表しました。

引退は本当に残念です。TODのルーティや、星界のジントなど、このサイト的にも重要な役柄をいくつも演じてくださっていました。テイルズリングD・P好きだったなぁ。

とはいえ、より良い未来に向けての引退とのこと。これまでのご活躍に感謝しつつ、お子さんのためにも、これからも新しい環境で頑張っていただきたいと思います。


プレイ予定リスト

  • 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
  • 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 予約済み
  • 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 予約済み
  • 2018/9 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
  • 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/11 Robotics;Notes DaSH [PS4/NS] 購入予定
  • 2018/11 ペルソナQ2 購入予定
  • 2018/12 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
  • 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定

2018-08-28

STEINS;GATE ELITE パッケージ版の初回封入特典がDL版の予約特典にも付属することが決定

本日はP5Aの更新日なのですが、明日朝早いので縮小更新にします。明日は更新する予定ですので…。

以前お伝えしたとおり、「STEINS;GATE ELITE」のパッケージ版初回特典は、PS4版/PSV版は「PS4版フェノグラム」、NS版は「ファミコレADV」なのですが、DL版にも9/19までに予約した人に限り、これらの特典が付属することが決まりました!これでDL派の人も安心ですね!

すでにPS4版/PSV版は予約始まってます。

NS版は8/30から予約開始です。

yukkun20はパッケージ版購入予定ですが、DL版は発売日当日の0時から即プレイ出来るので、そちらがいい人も多そうですね。


プレイ予定リスト

  • 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
  • 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 予約済み
  • 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 予約済み
  • 2018/9 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
  • 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/11 Robotics;Notes DaSH [PS4/NS] 購入予定
  • 2018/11 ペルソナQ2 購入予定
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
  • 2018 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み
  • 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定

2018-08-26

アトリエ「ネルケと伝説の錬金術士たち」 PV公開中 ウィルベルさん参戦まだ?

本日から通常更新に戻ります(多分

  • シュタゲBD2巻の感想
  • シュタゲBD1巻のドラマCDの感想
  • プラチナトロフィー振り返り企画
  • ゼノブレ2日記の続き

あたりは忘れているわけではないので…

さて、「ネルケと伝説の錬金術士たち」のPV第1弾が公開中です。sasaさん情報ありがとうございます。

PV

結局略称は「ネルケのアトリエ」でいいんですかね。ネルケは錬金術士ではないそうなのでちょっと迷う。

今作の主人公。貴族のお嬢様にぴったりの造形ですね。中の人はフィリスのアトリエでメア役をされていました。

建物を町に好きなように配置していくタイプのようです。見る限り、配置位置や順番によって特殊な効果が発生するというわけではなさそうですが。今回の中心となりそうなシステムなので、新しい情報が楽しみです。

今回歴代キャラは新たに全員書き下ろされていますけど、よく当時のテイストが再現されていると思いますね。特にマリーやエリーは、当時の雰囲気を残しつつ、現代風にリファインされていて完成度高いと思います。

もちろん自分で作った町を歩き回れる機能もありそう。

戦闘は久々にサイドビューっぽい?今回はパラメーターの数も少なそうですし、戦闘自体が簡略化されているのかもしれません。アトリエシリーズでは戦闘は調合と密接に結びついているので、調合の比重が下がると戦闘の比重も下がるのは仕方ないか。

プレミアムボックスには「なりきりウィルベルコスチューム」が付いてきます!うれしい…うれしいんですけど本人はどうした?まさか人気投票で6位だったウィルベルさんを省いたりしません…よね?大丈夫ですよね???

そしてさらに豪華な20周年ボックスもあります。さすがに今回はプレミアムボックスにしておきます。

あと発売日が未定から2018年発売に決まったようです。


プレイ予定リスト

  • 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
  • 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 予約済み
  • 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 予約済み
  • 2018/9 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
  • 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/11 Robotics;Notes DaSH [PS4/NS] 購入予定
  • 2018/11 ペルソナQ2 購入予定
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
  • 2018 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み
  • 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定

2018-08-25

アトリエシリーズ キャラクター人気投票 結果発表

そういえば今さらなんですが、アトリエシリーズ20周年人気投票が終了しましたね。

yukkun20は投票しなかったのですが、気になる結果は…

ソフィーが1位でした。ソフィーは不思議シリーズでは一番好きな主人公なのでうれしいです(アクがないので)。ちなみにyukkun20がシリーズで一番好きな主人公アーシャは4位でした。パメラさんも30位に入っていてうれしい限り。

そして…

ウィルベルさん6位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!主人公以外の中では最高位です!やっぱりみんなウィルベルさん好きだったんですね。yukkun20も大好きです。

しかしマリーとエリーが揃ってベスト10入りしてたりと、アトリエシリーズはファン歴長い方が多いんでしょうね。過去作のリメイクとかゲスト出演とかほとんどないシリーズなのに、初代のキャラが人気があるのはすばらしいことです。

最新作・ネルケもがんばってほしいなぁ。


2018-08-16

ペルソナQ2 ファミ通DXパック発売決定

眠気がヤバイレベルなので簡易更新。

ペルソナQ2ですが、ebtenで限定版が発売予定です。

価格は11900円。通常版が7538円だから6割増しなので結構なお値段です。気になる限定特典は…

  • ペルソナQ2 ジグソーパズル300ピース
  • ペルソナQ2 ロックグラス ワイルド4種セット
  • ペルソナQ2 缶バッジ ワイルド4種セット
  • ペルソナQ2 帆布製フラットポーチ TAKE YOUR HEART

ロックグラスが特典というのは珍しいけど、yukkun20は酒は飲まないので要らないかな…。とりあえず今回は様子見します。他にほしい店舗得点が出てくるかもしれませんし。


プレイ予定リスト

  • 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
  • 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 予約済み
  • 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 予約済み
  • 2018/9 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
  • 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/11 Robotics;Notes DaSH [PS4/NS] 購入予定
  • 2018/11 ペルソナQ2 購入予定
  • 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
  • 未定 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み

2018-08-06

ペルソナQ2公式サイトがリニューアル&PV第1弾公開 SDキャラがこうも並ぶと壮観

世界樹の迷宮X、第3層まで来ました。前衛が「ヒーロー」「インペリアル」、後衛が「プリンセス」「ガンナー」「リーパー」の構成のまま進んでいます。コンセプト的には全員でよってたかってインペリアルを強化し、インペリアルのロマン砲で片付けるという感じなんですが、LV20を越えてようやく予定通りの動きができるようになってきましたね。

さて、ペルソナQ2の公式サイトが再リニューアルされてます。

PV第1弾も公開されました。

先日のTVCMでお分かりの通り、今回はP3/P4/P5のキャラが夢の共演です。やっぱりこういうお祭りゲーはわくわくしますね。

謎の白髪少女の名前は「ひかり」。どうやら記憶を失っているようです。アトラスのことなのでまたぞろめちゃくちゃな正体が準備されてるんだろうなぁ。ところで隣の濃い顔の女性は「ナギ」という名前らしい。こっちは悪役っぽい香りがする。

せっかく登場したのになんだか敵に回りそうな感じ。

蓮「準備はいいか?ショータイム!

P5からは9人参戦。…やばい、おとといの記事でクロウをカウントするの忘れてたわ。

悠「感動の再会は後だ。さあ、行こうか

P4からは8人参戦。やばい、おとといの記事でマリーを余分にカウントしてたわ。それはさておき「感動の再会」ということは、もしやPQとのリンクもある?

理「ここが映画館…今まで映画の中にいたなんてね」

P3からは10人参戦。ところでP5の新島まこととP3の主人公・結城まことの名前がかぶってるのはいいんですかね…

ハム子「キミたちも…ペルソナ使い?

今回彼女に初のデフォルトネームが付くのでしょうか。いつまでも「主人 公子」(だからハム子)じゃかわいそう。まあPQ同様、今回もデフォルト名はない可能性が高いですが。あと理との初絡みに期待。

公式サイトには「総勢28名のペルソナ使いが集結!」とあるので、彼女もカウントされているみたいですけど、全員が仲間になるとは言ってないので一抹の不安ががががが

総攻撃演出も、SDキャラに書き直されてますね。

先着購入特典DLCは、バトルBGMを歴代のバトルBGMに変更出来るDLCだそうです。ちなみに後日有償配布予定。

既に予約も始まってます。yukkun20は限定版がどうなるかもう少し様子見をする予定ですが、当然購入予定です。これが出るまでに世界樹クリアするぞー!


プレイ予定リスト

  • 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
  • 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 予約済み
  • 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 予約済み
  • 2018/9 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
  • 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/11 Robotics;Notes DaSH [PS4/NS] 購入予定
  • 2018/11 ペルソナQ2 購入予定
  • 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
  • 未定 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み