2011-06-04
TOGf、本格的にプレイを進めています。現在ラント領主編をクリアした辺り(リチャードと再会するところ)。
今回もWii版と同様ハードモードでプレイしているのですが、若干難易度が上がっているような気がします。Wii版ではあまり苦労した感じはなかったのですが、今作はボス戦は何も考えずに突っ込むと瞬殺されますし(特にクイーンスライムはレベルを3つくらい上げないとダメでした)、ザコ戦も操作キャラはともかくヒューバートとかヒューバートとかヒューバートとかがボッコボコで戦闘不能…なんてざらです。
もしかしてこれは僕自身の腕が鈍ったのか…とちょい落ち込んでいたんですけど、攻略本を確認してみると、Wii版のハードモード→PS3版のハードモードでは敵のパラが
- HP…×1.5→×1.8
- 攻撃力…×1.2→×1.3
- 命中…×1.4→×1.5
- 回避…×1.2→×1.25
と軒並み上昇していたので、どうやら腕が鈍ったことが主たる要因ではないようです。ちょっと安心。
PSNが早く復旧しないかなぁ。着せ替え称号が以前DLしておいた予約特典のヤツしかないのでつまんないよぅ。ただ、Wii版ではコスが称号依存だったので、攻略優先だとコスを自由に選択できなかったのですが、PS3では自由選択できるようになりましたので、そういうところはありがたいです。
2011-06-03
事務所で紙幣カウンターを購入しました。僕はてっきり3000円も出せば買えるもんだと思っていたんですが、普通に万単位の代物でした。びっくり。最近のカウンターは偽札チェックとかも出来るようですよ。
ネットでいろいろ比較した結果、結局Amazonで6000円くらいのを購入することにしました。まぁカウンターが必要になるほどの大金を現金で扱う機会はさほど多くはないですからね。
そのついでと言っては何ですが、TOXも予約してきました。
今回TOXは、
の4パターンが発売予定です。僕も迷ったんですが、通常版→ファンとしてはダメだろ、PS3同梱版→メチャ欲しいがさすがにPS3は2台いらない、きゅんキャラ→特典の割に高すぎる、ファミ通→ティポかわいいじゃん、ということでファミ通DXパックを予約しました。
TOXはTOPを意識しながら作ったとのこと。これは期待せざるを得ないです。
2011-06-01
というわけで、TOGfのプレイを始めました。
始めた瞬間、Wiiとのグラフィックとの差に絶望した!になってしまいました。TOGはもっとグラフィックがボケボケしていたような感じがします。まぁうちのWiiはS端子、PS3はHDMIでモニタに接続しているという差はあるにせよ、これはひどい。TOGも単体でみれば十分美しいグラフィックでしたが、TOGfとは比べものになりませんでした。フォントもキレイだし、NPCのキャラグラもハッキリ見えますよ。
まだ少年編が始まったばかりなのですが、TOGと比べるとCCの回復が容易になっているので、技を繰り出しやすいような気がします。たださすがにTOGも2週プレイしているので、ストーリーは退屈です。早く「未来への系譜編」に行きたいなぁ。
2011-05-25
ゼノブレイド、無事サブイベントも(ほぼ)全て回収して、無事クリアしました。
ソフト全体の感想についてはまた日を改めて書こうと思いますが、これぞJRPGという感じのソフトで満足度は高かったです。しいて一番の難点を挙げるとしたらやっぱりキャラの造型かな…。キャラデザは悪くないのに。
まぁそれはさておき、メリアとカリアンのシーンとか、シュルクとディクソンのシーンとか、まるで映画のようなエンディングとか、泣かせポイントもきっちり抑えてあって、エンディングでしっかり爽やかにさせてもらいました。パーティキャラクターもみんないい人達ばかりで安心してみていられました。
今後もモノリスソフトさんにはがんばっていただきたいです。
2011-05-19
ゲームの歴史の中で最も撃破困難なボストップ10-GIGAZINE
ランキングで僕が知っているキャラはKHのセフィロスだけでしたけど納得です。これまで僕がプレイしたゲームの中で,もっともおもしろかったボス戦は間違いなくセフィロス戦だと思いますので,それが多くの人の同意を得られているというのはちょっとうれしいです。
ちなみに個人的2位はややマイナーゲーですが,「鋼の錬金術師 翔べない天使」(PS2)の大佐&少佐戦です。大佐にチャクラムを投げまくった思い出が蘇るな。
2011-05-09
電撃オンラインに、シュタゲ新作の特集が組まれてますね。
『STEINS;GATE』情報を総まとめ! 『比翼恋理のだーりん』のプレイレポートもお届け – 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/closeup/steinsgate/?rside
今から楽しみです。ちなみにこれまでも何度か述べてますが、yukkun20は助手派です。
早くBDが発売にならないかな…!
2011-05-07
ゼノブレイドはとうとうラスボス直前まで行きました。もちろんこれから恒例のサブイベント消化が始まるのですが。
PCの最高レベルは99なのですが、普通こういうゲームだと、ラスボス挑戦の適性レベルは50くらいで、それ以上のレベル上げは趣味の世界に入って来るのがほとんどだと思うんですけど、本作の適性レベルは80です。しかもサブイベントをきちんとこなしていれば特にレベル上げしなくてもこの程度には到達できます。
次第にスキルやアーツ、ジェムなどが充実してきたため、同レベル~+2程度のユニークとも対等に立ち回れるようになってきました。
どのキャラを使ってもそれなりに楽しいというのは、RPGには珍しい仕様なのではないかと思います。魔法キャラでも立ち回りを意識していれば十分楽しいです。
2011-04-24
Xenobladeは現在終盤、帝都アグニラータまで来ています。
世界の謎もだんだんと明かされてきて、ストーリー展開に目が話せません。
ところで僕が思うに、せっかく濃いキャラクター造型なのに、パーティキャラを中心に置いたサブイベントが少ないせいで、ちょっと損しているような気がします。キズナトークとか、クエスト受注時の軽いやり取りとかはあるんですけど、パーティキャラが依頼主のクエストとかあればもっと良かったと思うんですよね。
2011-04-14
うぅ…今週が始まってからゼノブレイド、サブイベントの消化しかやってねー。
そろそろメインストーリーを進めていきたいところなのですが…
多度そのかいあって、ようやく全体の3分の2くらいのクエストを消化しました。これから先しばらく大きな街もないようですし、ようやくストーリーに集中できそうです。
2011-04-10
というわけでゼノブレイドは現在7章です。
クエストがどんどん増えていって、最近ではクエストとマップ埋めに奔走しています。ストーリー的にはメインキャラがほぼ出そろい、いよいよ中盤と言ったところです。
しかしその後も出てくる町出てくるフィールド、全部広ぇー!
しかしフィールドは走りながらアイテム探しが出来ますし、新しい場所にたどり着くと少なからず経験値がもらえるので、マンネリになることなく楽しめています。というか、フィールドには不自然な断崖絶壁とか渡れない海などはなく、基本目に見える場所には全て到達できるというこの壮大さが素晴らしいです。
たしかにグラフィックはちょっと荒いし、メニュー回りとか言いたいことが無くはないんですけど、うまくいろいろな要素が高度にまとまっているという印象を受けています。
これぞ日本のRPGって感じ。