2014-08-29

名作RPGゼノブレイドがリメイク決定

2010年にWiiで発売された名作RPG「ゼノブレイド」が、Newニンテンドー3DS専用ソフトとしてリメイクされるそうです。発売は2015年予定。

Newニンテンドー3DS専用ソフト「ゼノブレイド」が2015年に発売決定。2010年発売のWii用ソフト「ゼノブレイド」のリメイク作 – 4Gamer.net

ゼノブレイド懐かしいなぁ。キャラデザが苦手だったんでかなり敬遠していたんですが、当時RPGやりたい病にかかっていたので思い切ってプレイしてみたらこれまた大当たり。WiiのRPGではアークライズファンタジアに並ぶ名作認定をしているゲームです。当時のレビューはこちら(若干加筆修正しました)→ゼノブレイド レビュー | Y.A.S.

2015年にはゼノブレイドの続編「ゼノブレイドクロス」も発売予定です。これまた僕が苦手なジャンルのゲームっぽいんですが、食わず嫌いにならないように情報は集めていこうと思います。とりあえずPVをご紹介。

XenobladeX|Wii U|任天堂 E3 2014情報


2014-08-27

TOZ 最新情報―バトルシステムまとめ

最近のTOZ情報、本日はバトルシステム編です。
全開のキャラクター編はこちら→TOZ 最新(じゃない)情報―キャラクター紹介 | Y.A.S.

TOZ

基本システム

  • SC(スピリッツチェイン)…防御・待機で回復し、攻撃で消費。従来のTPとTCが合わさったようなシステム。
  • BG(ブラストゲージ)…防御や回避で回復し、攻守に役立つ効果をボム敵に使用出来る。シューティングでいうところのボムゲージですかね。
    pic01
  • 人間の戦闘スタイル…機動力のある特技と、突破力のある奥義が使用可能。「特技」「奥義」はこれまでの「通常攻撃」「特技」に近い。
  • 天族の戦闘スタイル…牽制能力の高い特技と、詠唱を要する天響術が使用可能。「特技」「天響術」はこれまでの「特技」「術」に近い。

神衣化(かむいか)

導師であるスレイが、特定の天族と融合し、一体となって戦うことが可能。天族に対応した属性を纏うことが出来る。
おそらくライラ(火)、ミクリオ(水)、エドナ(地)、デゼル(風)の四属性かな。隠し属性もありそうですが。

動画はライラとの神衣。

リアルマップバトル

エネミーシンボルとエンカウントするとその場でバトルが始まる「リアルマップバトル」(いわゆるシームレスバトル)を採用。

テイルズは作品によってはバトル画面への切り替えに時間がかかることもあるので、今回はどうなるかちょっと不安。
映像を見る限りスムーズに切り替わってるけど、敵の造形が後半派手になったあとも処理落ちが発生しないといいなぁ。

秘奥義

今回ももちろんありますけど、現時点では発動条件などは不明。

pic_lailah01

今回はここまで。次回はその他のシステムを取り上げます。これで現在の更新状況に追いつけるはず。

※画像は上記公式サイトより引用


2014-08-25

レーヴ ユナイティア 最新情報―好感度会話ムービー

「テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア(TOWRU)」の公式サイトが更新されてます。

TOS-Rはようやく1周目クリアしました。2時間ほどグレードを稼いで経験値10倍を購入出来るようにしたので、2周目はさくさく進めるぞー。未だにわからない、見落としているスキットも特定しないといけないけど…
WA2はDISC2に入ってストーリーがおもしろくなってきた。でも謎解きは色々鬼畜過ぎ。

テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア|バンダイナムコゲームス公式サイト

好感度ムービー

トラウマって記憶喪失状態でも発動するんですかね?

こういう2次元で見るようなメシマズって現実にはいないと思ってたんですけど、2chのメシマズスレを見ていると現実って小説より奇だなぁと思う。

限定特典が貰える早期予約の締め切りは8/31です。多分締め切り前の最後の更新だと思うので、再度告知。

僕も本日Amazonで予約しておきました。


2014-08-23

TOZ 最新(じゃない)情報―キャラクター紹介

TOZ情報を最近全然更新出来ていなかったんですけど、今日から1週間くらいで追いつけるようがんばります。

とりあえず今日はキャラクター周り。

キャラクター

スレイ

キャラクター動画が公開されています。

スレイPD1ついに3Dキャラに鼻の穴が描かれる時代。

個人的にはなんだかなー。

 

 

アリーシャ

こちらもキャラ動画が追加。

アリーシャCD1騎士のくせに露出多すぎるだろ!という女の子も多い中(一般論ですよ)、きちんと防御力高そうな服を着込んでますよね。

まぁ冒険するのに腹出しはやめた方がいいと思うんですよ。リッドとかカイルとかルークとか。

 

ミクリオ

同じく。

ミクリオCD1今のところ全くそういう様子はなく、スレイの親友ポジションっぽいんだけど、なぜか裏切るのではないかという予感がひしひしとする。外れますように。

 

エドナ

僕の大好物なツンデレの香りがする。 pic_02

あと傘を武器にするキャラがなぜか好き。

ライラ

でも大人の女性もいいよね(結局何でもいいのか

デゼル

pic_01_b髪の毛をどけるとそこには封印された魔眼が…という(勝手な)脳内設定。

他の天族も結構瞳の色が派手なので、金色っぽい色と予想。

ザビーダ

ザビーダTOF2014で流れたPVで初登場したキャラ。

軽口もたたくお調子者だが、戦闘力は高く、憑魔や導師にさえ戦いを仕掛ける危険な存在。

「ジークフリート」という未知の武器を持っている。

テイルズは相変わらず北欧神話好きだなぁ。

マルトラン

マルトラン「蒼き戦乙女」という二つ名を持つハイランド王国の女騎士。アリーシャの槍の師匠でもある。

王国でアリーシャを支え続けてきた唯一の存在。

顔が怖いです。以上。

バルトロ

ハイランド王国の内務大臣で、実質的な政府首班。有能な政治家ではあるが、アリーシャとスレイの共謀を疑っている。バルトロ

大臣=悪役はお約束ですよね。特に王族の代わりに実権を握っている官僚が善人だったためしがない。

これでキャラクター紹介は終わりですね。

次回はシステムの話でも。

※画像は上記公式サイトより引用


2014-08-19

プレミア付きを買うのは何となくイヤ

久々に牛乳を飲んだらおなかを下してしまいました。

大体大丈夫なんだけど、10回に1回くらい腹痛になるんですよね…腹痛にならない他の9回との違いを検証中。

閑話休題。電撃オンラインで、シャリーのアトリエについてのレビューが掲載されました。

電撃 – 『シャリーのアトリエ』はシリーズ初心者でも楽しめるのか? キャラ、物語、調合、バトルなど多角的に評価

気になったネタとしては…

編集O:ウィルベルは人気高いからね。『エスカ&ロジー』でプレイアブルでなかった時、「ユーザーからお叱りを受けた」と岡村さんが言っていたくらいだし。

みんな大好きウィルベルさん。僕もエスロジでPCじゃなかった時には絶望したものです。

編集O:イベントという意味では、数がとにかくあって、何か行動するたびに顔アイコンが表示されている状態だった。あと、主人公中心のイベントだけではなくて、キャラ同士のかけあいも多数あったので、キャラクターの側面がよくわかってすごくいいんじゃないかな。

これいいですね。やっぱりRPGはイベントあってナンボですから。アトリエシリーズはキャラクター同士の仲もいいで、こういう絡みはどんどん見せて欲しい。

編集O:話はおもしろかったけど、そのためにライフタスクをこなすことを事務的に感じてしまう時があったかな。RPG的にはやらなきゃいけない部分と物語でうまくバランスをとるのは、すごく難しいんだろうと思ったね。ただ、黄昏の原因もちゃんとわかって納得できたし、物語は本当によかったよ。

おお、話はきちんと完結するんだ~。メインストーリーの行く末はずっとプレイしている自分としても気になるところ。これはストーリーネタバレはきっちり遮断していこう。

kbj:制約を面倒だと思う人もいるじゃないですか? 特にシリーズ初心者はわからないと面倒だと思ってしまうかもしれない。ただ、今回であれば日数制限もなければ、採取の制約も少ない。採取から帰ってくれば体力が回復するし、探索装備が復活しているので、同じ場所にまた行って採取して素材を好きなだけ集められる。ユーザーの裾野を広げるシステムになっていると思いますね。

日数制限はアトリエシリーズの肝でもあるんだけど、それを外してしまったのはなかなかの判断です。最近は日数の縛りもあまり強くないので気にならなくなっていましたけど、ぼくもそういう制約は面倒くさいと思うタイプなのでこれはいいかも。

編集O:ゲージとにらめっこしながら、ああだこうだ考えつつ、メンバーを入れ替えたり、順番を考えてみたりというところがよくできているよね。キビキビ動くし、戦闘にいない仲間にも経験値がちゃんと入る。文句のつけどころがない気がする。

現在プレイしているWA2の何が辛いって戦闘がもっさりなのが辛い(システムが悪いんじゃなく時代的なものでしょうが)。シンフォニアもPQも戦闘にの爽快感が高いタイプではないので、アトリエには期待してます。

…がまだ買ってません。20周年プレミアムボックスを予約し損ねて、今探し回ってるんですよ…でもネットでも相当プレミアが付いてるし、そろそろ諦めた方がいいのかなぁ…


2014-08-15

レーヴ ユナイティア 最新情報―好感度会話ムービー

「テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア(TOWRU)」の公式サイトが更新されてます。
TOS-Rはラスダンを残すのみ。でもクリア前にグレードを稼ぐ作業が始まるお…
あ、WA2は遂にラスダンでラスボス撃破!もしかしてそろそろエンディングですかー?と思ったら「DISC2に入れ替えてください」で驚愕。

テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア|バンダイナムコゲームス公式サイト

好感度ムービー

コレットがヒロインなのに治癒術を使えないという設定は時々自分でも忘れてしまう。

相変わらずのゴールデンビクトリーぶり。

登場キャラの中では、シェリアもツインテ仲間です。

限定特典が貰える早期予約の締め切りは8/31なので、皆様お忘れ無く。かくいう僕もまだ予約してないや。


2014-08-06

レーヴ ユナイティア まだあきらめるには早い?

これから日曜までプライベートがかなり忙しく、更新が不安定になるかもしれません。前もってお詫びいたします。
というより先々月くらいからほぼ週末もゆっくり休めない状態が続いていたのですが、それのピークという感じです。ただしどんなに長くても日曜には全て片付くことは確定しているので、あと4日乗り切れば…

という言い訳の元、今日もこれだけ紹介。

テイルズ@日本語でおk レーヴユナイティア アニー、セネル、ルカ、コハクの参戦が決定

ということで、まだキャラクター参戦枠は残っているようです。

ここんところ新しい発表がなかったので既に枠は埋まってしまったものとばかりおもっていたのですが、これはまだ我らがアーチェさんにもチャンスはあるということでしょうか。

前も言いましたけど、アーチェさんにはホウキで浮いているオンリーワンがあり、他ユニットとの差別化がしやすい(テイルズキャラ(PC)のうち、自力で飛行出来るのはアーチェ、コレット、クラトス、ミュゼくらいしかいないはず)なので、可能性はあると思うんだけどな…


2014-08-05

レーヴ ユナイティア 最新情報―好感度会話ムービー

「テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア(TOWRU)」の公式サイトが更新されてます。
TOS-Rはようやく最終章にたどり着けました。外伝作品だと思ってましたがどっこいかなりのボリュームが…あとボスこんなに強かったっけ。

テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア|バンダイナムコゲームス公式サイト

好感度ムービー

あいかわらずノーマの微妙なあだ名センスは健在。

このキャラをうざく感じさせないところが釘宮さんのすごいところだと思う。


2014-08-04

5pb.のDL版ゲームが期間限定大幅値下げです

本日は忙しいので縮小更新です。

シュタゲ5周年を記念して、来る8/13~8/27の期間限定で、5pb.のDL版ゲームが最高で90%OFFになるセールが開催予定です。

『STEINS;GATE』発売5周年記念サマーセール

まだ詳細は発表されていませんが、

  • PSV版「Steins;Gate」5800円→1500円
  • PSV版「線形光速のフェノグラム」6000円→1500円

など、破格のセールのようですので、シュタゲに興味はあるけどまだプレイしていないという方、この機会に是非!必ず値段以上の価値があるはずですよ。

当サイトの感想はこちらから。

Steins;Gate 感想(ネタバレなし)
【ゲーム】Steins;Gate 線形拘束のフェノグラム レビュー(ネタバレなし) | Y.A.S.


2014-07-29

まぁどうせそのうち回答が出回るんでしょうけど

テイルズチャンネル+で、「夏休み特別企画「ビバ☆テイルズ オブ 検定」」という企画が行われています。

テイルズチャンネル+

テイルズオブシリーズに関するカルトクイズ100問に挑戦、成績優秀者には商品も出るそうです。その他の要項は以下の通り。

  • 開催期間:2014年7月28日(月)11:00~2014年8月8日(金)23:59
  • 商  品:<成績最優秀者 1名>
    • 馬場英雄プロデューサー/山田茉弥プロデューサーのサイン入り 3DSソフト「テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア」
    • 「テイルズ オブ」シリーズ グッズ詰め合わせ
    • 「ビバ☆テイルズ オブ 検定」オリジナルグッズ
         <成績上位者 100名>
    • 「ビバ☆テイルズ オブ 検定」オリジナルグッズ

 とりあえず挑戦してみましたが、

  • 問題の難易度としては全体の7割程度はゲームをプレイしていれば結構思い出せる。1割は最近プレイしていれば思い出せる、1割はカンニングしないと無理、1割はカンニングしてもかなり大変、という感じ。
  • 全部回答するのに30分以上かかるので、時間のある時に挑戦すべき
  • サイトでログインしないで回答すると、回答が全て吹っ飛ぶという致命的な問題があるんで、先にログインすること(※ボクは継続してログインしている状態で始めたにも関わらず飛んだので、回答前に一度ログアウトして、再ログインすること推奨

というところでしょうか。第1作目からプレイしている者としては、95点くらいは欲しいところです。