2025-03-28

ニンダイ2024.3.28 さらっと見返し

界の軌跡、ボス硬すぎませんかね…シャードコマンドがあるから敵火力に押し切られることはほぼないんですけど、敵ボスのHPが軒並み高くてめちゃくちゃ時間掛かるんですが…(難易度HARD)。そうかと思えば天文台地下の4人ボスにはボコボコにされるし…まさか軌跡シリーズでレベル上げが必要になるとは。リィンパーティはブーストゲージ回復役がいないからじり貧になりやすいんだよね。ゲストキャラのセリスが超火力だったのと、ブーストボーナスがいいタイミングで2回来たので5回目の挑戦でようやく押し切れました。

さて、久々のニンダイが来ましたね。

Pokémon LEGENDS Z-A

ポケモンデーで情報出たのでしばらくないと思ってました。昼はポケモン捕獲、夜はバトルと色々な楽しみ方が出来そうですね。今回の御三家とかパーティとかどうしようかなぁ。やっぱりこれまで使ったことがない子を入れたいですよね。サーナイトは別として。

 

あれ、これで終わりか。あとハンドレッドラインの体験版配信開始くらいかな。今の間に積みゲーを…世界樹の迷宮Ⅲもようやく最下層1個手前の階まで来たし、ようやく終わりが見えてきたんですよね。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2024/04 SAND LAND [PS5] 検討中
  • 2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
  • 2024 モンカルファンタ [未定] 検討中
  • 2024 東方の迷宮Tri [PC] 購入予定
  • 2025/01 ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄 [PS5] 購入予定
  • 2025/03 ユミアのアトリエ [PS5] 購入予定
  • 2025/03 ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション [NSW] 購入予定
  • 2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 購入予定
  • 2025/04 LUNAR リマスターコレクション [PS5] 検討中
  • 2025/秋 うたわれるもの 白への道標 [未定] 購入予定
  • 2025 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
  • 2025 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [PS5] 検討中
  • 2025 STEINS;GATE RE:BOOT [未定] 購入予定
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定

2025-03-25

BARステラアビスがセール中

yukkun20一推しのSRPG+RPG「BARステラアビス」(PS5版)が明日まで30%OFFセール中です!

「BARステラアビス」は、ランダムダンジョンを毎回違うスキルを組んで潜っていき、戦闘はSRPG方式で行うという何とも変わったゲームです。システムもさることながら、BARでくだを巻いている友人たちと交流し、時には慰め、時には叱咤し、関係を深めていくシナリオもよく出来ていて、2024年にyukkun20がプレイしたゲームの中では第2位にランキングした名作です。ついでにカクテルにもめっちゃ詳しくなりますよ。

体験版もあるので興味のある方はこの機会にぜひ!


2025-03-13

ユミアのアトリエ 体験版配信決定

3/21発売予定の「ユミアのアトリエ」ですが、体験版の配信が決まりました。ギリギリすぎん?

yukkun20は購入予定のソフトの体験版はプレイしないのでこれもスルーする予定ですが、購入を迷っておられる方はプレイしてみては。今作はバトルシステムがかなりアクション寄りになっているとか。もうコマンドバトルは滅びるしかないのか…。軌跡シリーズには最後の砦として頑張っていただきたいところです。


2025-03-11

空の軌跡 the 1st 公式サイトオープン

軌跡シリーズ第1作のリメイク「空の軌跡 the 1st」の公式サイトがオープンしましたね。

ショートとムービーも公開されました。

Oh…キャストほぼ交代とかマジか…。いや、新しいキャストの方に含むところはないです。クローゼ役に羊宮さんとかわかってる人選だと思います。でもな…まだ声優を入れ替えないといけないようなタイミングじゃないと思うんだよなぁ。シリーズも現在進行形で動いている最中だし、エステルたちとか創の軌跡で出演したばっかりじゃないですか!(え?あれもう5年前…だと…)

シリーズもそろそろ佳境で、懐かしキャラとかこれからバンバン出てくるんじゃないかと思ってたんですけど、そっちもキャスト入れ替えなのだろうか…。いや、シリーズももう長くなりましたし、第1作のリメイクを機にここらで新規ユーザーをがっつり取り込む必要があるのは分かります。わかりますが…やっぱり残念です。


2025-03-10

「ドンキーコング」「マリオのピクロス」がNSOに登場

「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」に「ドンキーコング」「マリオのピクロス」が追加されましたね。

おお懐かしい。実は両方ともプレイしたことあるんですよね。ドンキーコングはサイドビューのアクションパズルゲームでしたね。マリオと言えばジャンプなのですが、逆立ちしてからジャンプすると普通より高くジャンプできるという謎すぎる仕様が思い出に残ってます。

マリオのピクロスはペンシルパズルの「ピクチャークロスワード」をGB上でプレイできるようにしたソフトです。yukkun20の趣味のひとつにペンシルパズルがあるのですが、ピクロスはマスを塗りつぶすのが結構手間なので、デジタルでプレイできるのは楽でいいんですよね。でも結局GBの画面だとあまり大きなパズルはプレイできないので、結局難易度が頭打ちになってしまうのが問題なのである。

Nintendo Switch Online、プレイしたいソフトはいくつかあるんですけどなかなか時間が取れませんね…まあ最新のゲームについて行けなくなっってしまった老後の楽しみに取っておくか。


2025-03-08

黒ウィズ12周年おめでとう!

「魔法使いと黒猫のウィズ」が3/5で12周年を迎えましたー!12周年とか相当の偉業だと思います。今でも毎日プレイしている大好きなゲームですよ!

今年はちょっとゲーム内特典が絞り気味な気がする。

  • 120連ガチャ無料
  • キャラプレ(3体無料+2体有料)
  • 250連ガチャ無料

まあそれでも十分すぎるくらいありますが。とはいえ最近魔道杯で要求されるカードのレベルがかなり厳しくなっているので、全体的な調整はしてほしいところです。

キャラクター人気投票では、yukkun20一推しのイーニア先生が前回入賞して殿堂入りしてしまったので、今はその次に好きなエニグマブラックリリー(五所川原五美)を推しています。エニグマフラワーズの新規イベントお待ちしています!!


2025-02-27

ポケモンプレゼンツ2025 ついに公開!

いやはやいいニュースてんこ盛りでしたね。…10世代とBWリメイクはなかったけど。

個人的に気になったのは…

はやくも9世代御三家のオシャボも解禁かー。いい時代になりましたね。yukkun20もオシャボそれなりに持っているので、それぞれいい感じのボールに入れてあげたいところです。マスカーニャ♀だよな!??

ついにコンシューマーのみならずスマホでもポケモン対戦ができる時代。また復帰したいなぁ。スマホでできるなら隙間時間とかにプレイできそうですしね。ZAでの育成環境に期待。しかしピカチュウ、リザードン、ルカリオというポケモン界の主役級に混じってサーナイトもイラストに描いてくれて嬉しい。

ただこのゲーム、ダブルバトルオンリーの可能性があるな…

AZ久しぶり。年齢を考えると、シンオウ地方の過去を描いたLAとは違い、XYの未来の話っぽいですね。

ついにポケモンバトルにも反射神経が求められる時代に。あと20歳若ければ…

メガサーナイトも無事に内定したので一安心。今回もパーティに加える予定です。

おお、ZAもランクバトルあるの!?これは仕様が気になるな…

ということで今秋発売です。まあ予想通り。例年通りならyukkun20は9月が夏休みなのでそれまでに来て欲しいところ。第10世代は来年までお預けかな。


2025-02-25

ポケモンデーまであと2日!

sasaさんも触れてくださっていますが、ポケモンデーまであと2日です。

今年はZAは発売年なので確実に大きな発表がありそうです。ナンバリングも近年の周期だと今年発表あってもおかしくはないのですがどうかな。あとはあるとすればBWリメイクとかでしょうか。とにかく楽しみです。個人的には幻ポケモンの配布来ないかなーと思ってます。


2025-02-21

エヴァのXRゲームが開発中

世界樹の迷宮Ⅲ、無事1周目クリアしました。ラスボス戦は結構レベルを上げていたのにアイテム持ち込みを怠ったので苦戦して、4人戦闘不能で最後のキャラもHP12まで追い込まれた辛勝でした。まあこのゲーム3周しないと全ストーリー追えないんですけどね…。

とはいえ、あとはゆるゆるやっていこうと思います。ポケモン剣も一段落し、P3Rのエピソードアイギスもラスボス前まで来たし、この3連休は割と暇だし、満を持して「界の軌跡」始めようと思います!(今さら

それはさておき、新世紀エヴァンゲリオンのアニメ版をベースにしたXRゲームが開発中のようです。

XRゲームにはあまり興味のないyukkun20ですけどこれは気になりますねぇ。ヤシマ作戦とか男の夢ですからね。ゼルエルもぶっ飛ばせるくらいの火力プレイはできるのだろうか。アスカとペアルックでダンスレッスンできるのだろうか。購入して以来ほとんど使っていないMetaQuest2を活躍させるチャンスになれば良いのですが。3部作で1作目は2026年発売予定のようです。


2025-02-12

色違いケルディオ/ピカブイ配布開始!

第2弾との間隔が近すぎる!

ということで、剣盾のソフトずかん完成で色違いケルディオ、ピカブイのソフトずかん完成で色違いメルタンがもらえるそうです。

剣盾はかなりやりこんでますし、育成環境も整っているので、本気出せば図鑑完成は現実的なレベルだと思います。でも実はピカブイは未プレイなんだよなぁ…(発売当時はポケモン復帰前だったため)。メルタンは持っていないので普通に欲しいんですが、GOじゃないとメルメタルに進化できないからな…

実際BDSP図鑑もまだ完成の目処立ってないし、まあそのうちやろうと思います。定期的にポケモンやりたい波が来るからね。