2024-01-16

ダンジョン飯のファンブックがリニューアル

先日完結し現在アニメも好評放送中の「ダンジョン飯」のファンブックがリニューアルされて発売されるそうです。

yukkun20はリニューアル前のを購入しています。丸井先生らしい設定資料もてんこ盛りなんですが、キャラクター一人一人について描き下ろし漫画が付いていて、その人物の生い立ちや人となりが依深く分かるようになっていてかなりおすすめでした。

そもそもyukkun20は、ファンブックは原作が完結してから出せ派なので、この展開は願ったり叶ったりです。商業的には連載中に出すのがいいのは分かってますが、今回はアニメ化の時期がうまくずれたのが幸いしましたね。

発売は2/15です。yukkun20も購入します。


2023-12-26

ニニンがシノブ伝の電子書籍が大幅割引中

今日は事務所の大掃除でした。事務所自体は事務員さん達がいつもきれいにしてくださっているので、大掃除といっても2時間もかからず終わるんですけど、その後執務室の掃除を独りでするのが大変なんだよな…(執務室には事務員さんにも見せられない書類とか、保管義務のある書類とかがあるので自分で分別しないといけない)。でもなんとか終わったので、気持ちよく新年を迎えられそうです。

そんな年末年始のお供に、yukkun20が間違いなくこの世で5本の指に入る漫画だと思っている「ニニンがシノブ伝」の電子書籍版が大幅割引中です。買おう。

どのサイトでも全巻(4巻)合わせて900円しないので、絶対この機会をお見逃し無く。面白かったらアニメも見ようぜ。


2023-12-18

「百姓貴族」アニメ2期制作決定!

荒川弘先生の農家コミック「百姓貴族」のアニメ2期制作が決まりましたー!

以前も紹介しましたが、「百姓貴族」は、荒川先生が漫画家になる前に、実家の農家で体験した出来事を面白おかしく綴ったエッセイ漫画です。どんな漫画か気になる方は、公式サイトで試し読みしてみてください。

アニメ1期はさすがにちょっと原作よりはお上品になっていましたが(そうか?)そのハイテンションぶりは健在で楽しませていただきました。ショートアニメだったのがもったいないくらいです。原作8巻も今週発売予定なのでそちらもチェックお願いします。


2023-11-06

「ダンジョン飯」最終14巻が12/15発売

「薬屋のひとりごと」視聴始めました。こうやって動く猫猫見るとなかなか面倒くさい女の子ですね(笑)だがそれがいい!

そういえば今月は買わないといけないゲームが大量に出ますね。ゼルダはまだまだ終わりが見えないので、レインコードをどうにかあと1週間くらいでクリアしたいなぁ。あと1章半だからギリギリ行けるか?

さて、アニメ化が決まった「ダンジョン飯」ですが、コミックス最終巻の発売日が決まったようです。

12/15に13巻と最終14巻発売です。コミックス派なので一気に2冊出るのはありがたいですね。ライオス達の冒険がどういう最後を迎えるのか見守ろうと思います。


2023-10-30

Dr.STONEの続編掲載決定!

ポケモンSVのランクバトルはとりあえず今日でおしまいですかね。今回は久しぶりに好きなポケモンを中心にパーティを組みました。勝率はあまり良くなかったですけど、割と満足です。来季もこのパーティで頑張りたいけどどうなる事やら。

さて、よい子の科学マンガ「Dr.STONE」ですが、なんと正統続編の掲載が決まりました!マジかよ。

伏線もきれいに回収されて大団円で終わったのに、この続編ってタイムマシン編くらいしか残ってないんじゃないの…?どうなるのかとっても楽しみです。


2023-08-20

ワートリQ&Aが公開中

葦原先生の体調が気になるところですが、ワートリ成分不足を存分に補ってくださるTwitterでQ&A企画が再び実施されましたね。こういうの本当にありがたい。

しかし今回も千佳ちゃんネタがなさ過ぎるのはなにかの陰謀なのか!?
まあそれはさておき、いろいろ気になるネタもありますね。

木虎も友達と思ってくれてるのか…ええ子や。(修の一方通行じゃないですよね?)

カゲを一方的にボコれるのはなかなかの強者だと思いますが、加古さんは感情の抑制に長けているイメージがあるのでそのあたりがカゲのサイドエフェクトに強いのかもしれませんね。


2023-05-12

ケロロ軍曹 最新33巻が5/26発売予定

本日はゼルダと戦場のフーガの発売日ですね!yukkun20はどちらも手に入れてないんですけど…

とりあえず今進行しているFEエンゲージとゼノブレ3がまだまだ終わりそうにないのでプレイは大分先になりそうです。ライザ3の方が優先だし…

それはそうと、1年ぶりにケロロ軍曹のコミックスが発売です。

待つ時間が長いのは月刊誌連載のつらいところですが、今年も無事発売されるようで何よりです。


2022-12-26

HUNTER×HUNTERが再び休載

マスターボール級、かなり負けが込んできました。ここまで上がってきたトレーナーは、みんな何らかの強力な勝ち筋を持ってるんですよね。yukkun20はそれを持っていないのでどうしても後手に回らざるを得ないような気がします。そろそろもうちょっと高度な戦術を使えるようにメンバーを入れ替えるか…とりあえずサーナイトを起点にして、と。

それはそうと、HUNTER×HUNTERが再び休載になってしまいましたね。

冨樫先生お疲れ様でした。今までも別に週刊連載じゃなかった先生の健康状態のこと知ったら無理は言えません。体調悪い状態で創作活動とか全くテンション上がりませんからね。ちょっと調子悪いだけで更新さぼるyukkun20には気持ちが分かります(一緒にするな

しかしやっぱり冨樫先生のマンガは面白いのです。冨樫先生(あと葦原先生も)、体に気をつけてこれからも素晴らしい作品を生み出していただきたいです。


2022-11-11

テイクレのコミックスがついに発売!

続編ないから半分諦めてたけど、テイクレのコミックスの発売日が決まりました。Amazonでも予約始まってます!つーか公式が全然宣伝しないからツィッターに流れてくるまで全然知らなかったわ。

発売日は2023年1月17日です。yukkun20のストーリーに対する評価はあまり高くないですけど、いろいろな意味でサ終後のストーリーは気になるところだったので、コミックスは購入しようと思います。


2022-10-26

「百姓貴族」アニメ化決定!

荒川弘先生の農家コミック「百姓貴族」のアニメ化決まりましたーマジかよ(笑)

「百姓貴族」は、荒川先生が漫画家になる前に、実家の農家で体験した出来事を綴ったエッセイ漫画です。もちろん荒川先生らしいハイテンションなギャグ展開は健在で、全編ハガレン4コマみたいな空気になっています。

どんな漫画か気になる方は、公式サイトで試し読みしてみてください。

しかしあんな糞尿だらけの漫画、アニメ化して大丈夫なのだろうか…。そもそもタイトルが放送禁止用語だった気がする。

それはともかく荒川作品のアニメ化数半端ないな…。女性漫画家としては当面ナンバー2の座は安泰でしょうね(1位は高橋留美子先生だと思うけど)。