2024-08-28

アニメ『ダンジョン飯』全24話がニコ動で一挙放送!

アライズのDLC、ようやく終わりが見えてきました。レベルもカンストしてサブクエストもほぼ終わり、あとはメインストーリーを終わらせるだけですね。プレイ日記もあと2~3回というところでしょうか。全てのスキルパネルを取って、アクセサリもまじめに作ったら、ユニークズーグル(難易度ハード)もアルフェンの覇道滅封数発で倒せる火力が出るので爽快です。

それはそうと、サイバー攻撃で23、24話が配信されなかった「ダンジョン飯」の一挙放送が決まりました。

マジ助かる。

しかしニコニコ動画復活してくれて良かったです。最近はYouTubeの比重が重くなってますが、なんだかんだでニコ動とも長い付き合いなので…


2024-08-16

劇場版 まどマギ〈ワルプルギスの廻天〉 公開延期

2024年冬に公開予定だった『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』ですが、2025年に公開が延期されることが発表されました。

いやはや残念です。ただ昨年10月に特報1.1弾が来てから音沙汰がなかったので、仕方ない気もします。もう何年も待ってるので1年くらいは余裕ですよ。待っただけのことはある…!と思わせてくれるような作品期待しています。


2024-07-17

らんまアニメのキャスト発表! 令和にまさかの…

さすがに驚いたぜ。

天道早雲と早乙女玄馬以外はまさかのオリジナルキャスト(゚∀゚)キタコレ!!

正直オリジナルキャストでのリメイクは絶対あり得ないくらいに思っていたので今年一番びっくりしたニュースになりました。これはうる星やつら以上に楽しみなアニメになりそうです。特にお姉ちゃんのお姉ちゃんには期待大ですね。

これDoCo(林原/日髙/高山/井上/佐久間の声優ユニット)復活あるんじゃなかろうか。

あとはオリジナルキャストが鬼籍に入られている九能、うっちゃん、八宝斎とコロンあたりがどうなるか気になるところです。あーめっちゃ楽しみ!


2024-07-08

薬屋のひとりごと 新録オーディオコメンタリー 公開中

TOHO animation チャンネルのYouTubeチャンネル登録者数300万人突破を記念して、「薬屋のひとりごと」第6話のオーディオコメンタリーが公開中です。BDとかに収録されているコメンタリーとは違う、新録です。

https://youtu.be/St7KqIh1YMU

猫猫役の悠木碧さんと、壬氏役の大塚剛央さんのコメンタリーです。収録時の裏話とか心がけとかいろんな話があってあっという間でした。

7/18までの限定公開なのでお見逃しなく。


2024-07-07

今期ももちろんアニメを見よう:2024年夏版

ニコニコ動画のサイバー攻撃のせいで積みアニメが増えて…


と思ったのですが今期は新規で視聴するアニメはありません。タイトルに偽りありですみません。「うる星やつら(第2期)」があと数話積んでいるのと、「狼と香辛料」を継続して見るので2本か。「天穂のサクナヒメ」は主役役の大空直美さんが好きなのでアニラジだけは聞いているのですが視聴するかどうかは迷い中。


2024-06-27

らんま1/2の再アニメ化決定!

先日大団円を迎えた「うる星やつら」ですが、yukkun20が高橋留美子先生の作品の中でも最高だと思っている「らんま1/2」が32年の時を越えて再アニメ化です!サンデー何やってんのw

オリジナルキャストの新作が見たいに決まっていますが、さすがにそれは現実的ではないと思いますし(声優陣のギャラだけで予算なくなりそう)、うる星のようにキャスト一新かな。

ただらんまはなぁ…うる星以上に令和のコンプラ的に問題が多い作品だし、なんというかあんまり期待すると肩透かしになりそうで少し怖い。乱馬のあかねに対する軽口とか、ステレオタイプな中国人ぽく描かれているシャンプーとか、パンスト太郎とか、色々気になる…八宝斎とか存在自体抹消されそうです(PVに出てたから大丈夫だよな!?

とはいえこちらも楽しみに待ちたいと思います。あとこれを機に旧シリーズのBD-BOX発売してくれ…。DVD-BOXが出た時にお金がなくて見送ったの今でも死ぬほど後悔してるんです…(今ではめちゃくちゃプレミアが付いていて余計買えない)


2024-06-13

アニメ「ダンジョン飯」第2期 制作決定!

P5T、DLCはじめました。攻略本読んで知ったんですけど、DLCを先にクリアしていれば、本編2周目でも明智とかすみ使えたんですね。こんなことなら先にやってプレイしておくべきだった。そうしたら2周目ももうちょっと楽しかったかもしれないのに…

それはそうと、今月でいったん最終回を迎える「ダンジョン飯」ですが、無事第2期制作が決まったそうです。

まあ原作は完結しているし、アニメはかなり中途半端なところで最終回になったので、こうなることは予想してましたが、やはり嬉しいですね。

というかyukkun20はこのアニメをニコ生で見ているのですが、先日の大規模障害のせいでまだ22話までしか見られてないんですよね。その他「狼と香辛料」の視聴も止まっているので、早く復旧してくれ…ニコ生オワコンと言われて久しいですけど、yukkun20は未だにプレミアム会員続けるくらい好きなんだ…


2024-05-11

「飛べ!イサミ」の電子コミック配信中

TVアニメ「飛べ!イサミ」のコミックス版の電子書籍版が完結したみたいですね。というか発売自体知らなかった…イサミファンなのに猛省。

「飛べ!イサミ」はNHKのオリジナルアニメで原作は存在しないので、このコミックス版は原作ではないです。かといってコミカライズ版でもないです。終盤の展開とかアニメと全然違うからね。特にからくり天狗がめちゃくちゃ忠義の四天王になってたりするし…いや、アニメ版のからくり天狗も悪い人じゃないんですけどねwあとアニメ版で見切り発車的にOPに登場したのにアニメ本編には登場しなかった(おいおい)新撰組ロボがちゃんと登場したりしてるし。

yukkun20は当然コミックス版は紙で持っていますが、本棚の奥に押し込めて取り出しづらくなっているので、ここで電子版を購入しておこうかな。以前アニメの配信が開始されたのを機に特設ページ作ります!って宣言してかなり時間経ってますけど、別に忘れているわけではないので…ただあのアニメ4クールと長いから、ページを作成するにはそれなりに時間が必要なのです。でもイサミはナディアの次にyukkun20に影響を与えたNHKアニメなので、ちゃんと扱います!


2024-05-08

YAIBAが30年の時を経てアニメ化決定!

「名探偵コナン」で知られる青山剛昌先生の出世作(という評価でいいよね)、「YAIBA」のアニメ化が決まりました!(実は2回目

yukkun20は連載が終了してから読んだ口なんですが、この漫画好きだったんですよね。7つの玉集めて竜神剣とか、魔王三日月剣→魔王半月剣→魔王満月剣とかのギミックもしかり、さやかやエメラルドといった可愛い女の子しかり、鬼丸とかぐやを交えた三つ巴戦とか、めっちゃワクワクするしかけ満載でしたもんね。あれを20代半ばで連載していた青山先生…さすがすぎるぜ。

実はつい先日もコミックスを読み返したばかりだったのでタイムリーな話題にびっくりしました。これは期待するしかない。あとはネット配信がどこで行われるかだけが気になってます。

しかしうる星やつらといいYAIBAと言い最近サンデー頑張るな…。そろそろらんまリメイク来る!?


2024-04-12

ケロロ軍曹第1シーズン一挙配信!

ケロロ軍曹の第1シーズン配信の2周目が終了したことを記念して、第1シーズン全51話の一挙放送が予定されています。

https://youtu.be/o2ZxN01ZXmQ

https://youtu.be/HF2hIHH4KiU

ちなみにアーカイブ配信はない、正真正銘の一回限定配信なので、このタイミングで全部視聴したい人は明日の午後6時から徹夜しましょう。1話23分だから全部で20時間くらいの長さがあるからね。yukkun20は…全話録画してるしDVDも持っているので寝ます。