2017-07-28
待ちに待ってた知らせが来たわ。Ivanさんありがとうございます。
STEINS;GATE World Line 2017-2018 プロジェクト始動!|TVアニメSTEINS;GATE公式ブログ
詳しい内容はこちらのPVをどうぞ。

まずは情報解禁以来全然音沙汰のなかった、「STEINS;GATE 0」のアニメ化企画が進行しているようです。
と言ってもPVに新規素材はなさそうだったので、まだ作り始めた段階かな。放送は少し先になりそうです。

2017年10月から、「STEINS;GATE」のアニメ版が再放送予定です。
こちらも名作なので、まだご試聴になっていない方はぜひこの機会をお見逃しなく。ということは秋・冬にこのアニメを流して、2018年春くらいにゼロの放送かな。もしかするとまたもやサプライズがあるか…?(ELITEとの連動とか)

またSG0のコミカライズも決まりました。シュタゲのコミカライズは久しぶりですね。個人的にはドラマCDのコミカライズを担当された成家先生が好きでした。今回はどなたが作画担当なのかな?

それからノベライズ企画も出てます。ノベライズも久しぶりだなぁ。シュタゲ小説は全て購入しているので、今回も買うと思います。あのゲームをどう小説に落とし込むのか楽しみにしています。
しかしゲーム発売から2年半も経ってるのに急にあれこれ動き出しましたね。いいぞいいぞ。あとはウェブラジオが復活してくれれば言うことない。
2017-07-06
ゼルダの伝説、ようやく2つ目の神獣をクリアしました。乗り込むまでが長い道のりでした。しかし早く家を買いたいんですけど、このゲーム、普通に進めていると金が貯まらないなぁ。戦闘がへたっぴなのでついつい金が貯まると防具買っちゃうし。
先日再放送が始まった「天元突破グレンラガン」ですけど、はやくもBD-BOXの発売が決まったようです。
グレンラガンは、以前に一度BD-BOXが出ています。
こちらの方はBD10枚+CD5枚のセットでした。今回はそのうちCD5枚とBD2枚(「・天元突破グレンラガン 劇場版 前夜祭」、OVA第5.5話『俺のグレンはピッカピカ!!』、特典映像集)を除くDVD8枚(TV版+特典映像6枚&劇場版2枚)を2箱に分割して発売のようです。
で、どちらがおすすめかというと、どちらもおすすめです。劇場版はテレビシリーズをまとめたいわゆる総集編なんですけど、単なる総集編には留まらない素晴らしい出来なので、テレビ版を楽しんだ人にはぜひ劇場版も見てもらいたいんですよ!
以前書きましたけど、このアニメは僕の中の歴代ベストアニメ第2位(1位はいうまでもなくナディア)です。メカもキャラもストーリーも熱量半端なく、見ているだけで元気になれますので、これまでご試聴されていない方は、ぜひこの機会にお楽しみくださいね。そして円盤買おう!
[関連記事]【アニメ】yukkun20が心で選ぶ名作アニメ(2014年2月版) | Y.A.S.
2017-07-03
このサイトで取り上げたことはないのですが、僕が最近気に入っているマンガの1つに「ちおちゃんの通学路」があります。
このマンガは、「ちおちゃん」こと三谷裳ちおの通学路の情景を描く…というコンセプトです。しかしギャグ漫画です。得意のゲームで仕入れた謎の知識と中途半端に高い身体能力を使って、道路工事、暴走族、尿意、ビルの隙間、小学生、露出狂、他人のコイバナなどと戦ってます。
…言葉じゃうまく説明できないや。アニメ化が決まってPVが公開中なので、そちらをとりあえずご覧ください。
…だめだ、これ漫画読んでる人にしか伝わらないヤツだ。
とりあえずコミックスの第1~第3話が無料公開中なので、そちらをご覧ください。テンション高いギャグ漫画が好きなら損はさせないと思います。
ちおちゃんの通学路 無料漫画詳細 – 無料コミック ComicWalker
ちなみに↑のPVでは主人公(左の茶髪)がずいぶん可愛く描かれていますけど、素は

こんな感じですけどね。
※画像は4巻72ページより引用
2017-06-16
「鋼の錬金術師」のヒューズ中佐や「ケロロ軍曹」のナレーション、「Kingdom Hearts」のアクセル、「うたわれるもの」のハクなどでおなじみの藤原啓治さんが、2016年8月以来10ヶ月ぶりに、お仕事に復帰なさることが決まりました!
まじよかった。
あとは種田梨沙さんが復帰してくだされば「二人の白皇」のアニメ化も現実味を帯びてくるのでは…!と密かに期待しております。何にせよめでたい。
2017-06-10
時雨沢先生と黒星先生のタッグが贈る大人気ラノベ「キノの旅」が再びアニメ化されるというニュースがありましたが、ようやくティザーサイトがオープンしました!
気になるキノの声は悠木碧さんだー!彼女なら何も言うことはないです。ただひたすらに楽しみに待とうと思います。
エルメス役は斉藤壮馬さん。僕はあまり存じ上げないのですが、実力派若手声優さんのようですね。個人的にはエルメスは少年声のイメージなので女性が演じるのかと思ってました。
そして監督は田口智久氏。田口氏といえば劇場版P3(第2部)やアニメP4Gの監督を務められた方なので、これは全力で期待していいのではないでしょうか。
アニメは今秋放送予定だそうです。超楽しみ。
2017-05-09
日本映画に旋風を巻き起こした映画「君の名は。」のDVD&BDが7/26発売予定です。
[関連記事]【映画】君の名は。 レビュー | Y.A.S.
電撃 – 『君の名は。』BD&DVDが7月26日に発売。コレクターズ・エディションは6面デジパック仕様で登場
Blu-ray&DVD|映画『君の名は。』公式サイト
BDは「コレクターズ・エディション」(以下CLE)、「スペシャル・エディション」(以下SPE)、「スタンダード・エディション」(以下STE)の3種類で、DVDはSTEのみのようです。
映像特典などをまとめてみました。
|
CLE |
SPE |
STE |
DVD |
備考 |
価格(税別) |
12000 |
7800 |
4800 |
3800 |
|
本編ディスク BD |
○ |
○ |
○ |
|
|
本編ディスク 4KHD |
○ |
|
|
|
|
本編ディスク DVD |
|
|
|
○ |
|
特典ディスク1 |
○ |
○ |
|
|
ビデオコンテ/メイキング映像 |
特典ディスク2 |
○ |
○ |
|
|
ビジュアルコメンタリー等 |
特典ディスク3 |
○ |
|
|
|
監督講演/イベント映像等 |
100Pブックレット |
○ |
○ |
|
|
|
縮刷版台本 |
○ |
|
|
|
|
ミニキャラシール |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
僕は円盤の購入を迷っている段階ですが(見る時間と置き場所を確保できそうにないため)、映画はさすがに良質なものでしたので、レンタルでもいいのでぜひ皆さんに一度ご覧ください。
2017-04-17
もうすぐ最終話が公開されるTVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア クロス」ですが、最終話放映に先立ち、ニコ生で第1期も含め一挙放送が行われるようです。
僕は第1期は全話視聴済みで、第2期も全話録画してはいるのですが、まだ一部しか視聴できてません。
しかし第2期も相変わらずストーリー、アクション、作画共にすばらしく、テイルズのアニメもここまで来たか…と感心することしきりです。TOZXはテイルズらしいストーリーに仕上がっていると思いますので、これを見て一人でも多くの方がテイルズのゲームの方にも興味を持ってくださったらうれしいですね。ファンタジアとかね!(結局それか
2017-04-10
フィリスのアトリエ、公認試験をクリアしてストーリーは俄然面白くなってきました。というか前半なんていらんかったんや…。でも移動が色々不便すぎて面倒くさい。なぜアトリエを開くのに毎回アクションをするのだ。なぜアトリエ内からワープが出来ないのだ。なぜマップのワープポイントはマップの端には存在しないのだ。なぜマップには隣接マップの情報がないのだ。なぜ街の名前がマップに表示されないのだ。なぜホウキに乗っている時は採取はできないのに敵とはエンカウントするのだ。あーもうイライラする!
それはさておき、アニメ「干物妹!うまるちゃん」の第2期放送が決定したらしいですね。Ivanさんありがとうございます。
ティザームービーも来てます。
1期は放送時は見ていなかったのですが、その後Ivanさんにコミックスを薦めて頂いて、読んでいるうちにはまったので全巻購入し、先日やっていたニコ生アニメ一挙放送でアニメも視聴しました。緩いのでながら見に最適です。
第2期もスタッフ・キャスト続投ということで一安心。ちょっと先だけど楽しみに待とうと思います。ちなみにyukkun20はシルフィンフォード派です。\シュバフィーン/
2017-03-27
魔法陣グルグルのアニメPVが公開されてます。
…あれ、これ思った以上に出来よさそう。深夜アニメということでちょっと心配していましたが、さすがI.G.さん。漫画のテイストを上手くアニメに落とし込んでいて、俄然楽しみになってきました。良い意味で昭和テイストなレトロ感があふれています。
オリジナルギャグもありそうですし。ニケとククリのボイスも違和感なく仕上がってます。
あと、追加でアドバーグ氏(キタキタ親父の本名ですよ!)とジュジュの中の人も決まりました。
小西さんは意外とおっさん声も合うからなぁ。大地葉さんの事は存じませんでしたけど、期待してもいいのかな。
2017-03-12
フィリスのアトリエ始めました。今回時間制限の縛りが結構キツいな…。でも雰囲気はいつものアトリエで安心です。リア姉こんなキャラだったのか。
さて、先日コミカライズが発表された「キノの旅」ですが、2度目のアニメ化が決定しました。
キノの旅 the Beautiful World TVアニメ化決定!!
電撃 – 『キノの旅』の新作アニメが制作決定。キノ役は悠木碧さん、エルメス役は斉藤壮馬さん
実は僕は第1期は見ていないので、今回のアニメ化は新鮮な気持ちで楽しめそうです。悠木碧さんが演じるキノにも超期待。しかしこの小説800万部も売れてるんですね…すごいや。
マリオカートはGBA版をプレイして以来ご無沙汰なんですよね。当時はかなりやりこん…