2016-10-25
Ivanさん、お知らせありがとうございます。
【訃報】「ドラえもん」スネ夫役・「銀河鉄道999」車掌役の声優・肝付兼太さん死去 – GIGAZINE
声優の肝付兼太さんが、10月20日に肺炎のため亡くなられました。80歳でした。失礼ながらお名前の読みが「かねた」さんだということをこの知らせで知りました。
肝付さんと言えば知らない人はいないでしょう。ドラえもんのスネ夫役を長年勤められた名優さんです。また私くらいの年齢の人は、「にこにこぷん」のじゃじゃまる役としても記憶なさっているのではないでしょうか。後進の育成にも積極的で、また晩年まで芝居を続けられるなど、とても精力的な声優さんでした。
昨年ジャイアン役だったたてかべさんが亡くなられたときに弔辞を読んだばかりでしたのに、本当に残念です。心よりお悔やみ申し上げます。
2016-10-14
明日出張で5時起きなので、本日の更新はお休みします。
結局空いている時間に何をするか決まってません。いっそ映画「君の名は。」でも観に行こうかと思ったんですけど、ホテルの周りに映画館がなーい!
2016-10-06
すみません。現在急遽仕事で出張中なので更新お休みさせてください。
せっかくの出張なのにプライベートな時間が全くない…名物を食べる時間も観光する時間もない(当たり前だろ
でも移動時間を利用して、「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」はプラチナ獲得しました!日曜日にでもレビューします。
2016-09-30
風邪を引いてしまったので更新お休みします。
しかし昔は風邪で1日以上寝込むことなんてなかったのに。これが加齢というものか…
2016-09-14
明日から恒例の旅行なので本日の更新はお休みします。
今回の旅行に備えて購入したもの
- ウォーキングシューズ
最近あまりに歩いたときの疲労が激しいので、ミズノのシューズを購入。
- モバイルバッテリー
ヨーロッパでポケモンを探すために購入。


- 金色のガッシュ!全巻セット(電子書籍)
先日講談社書籍の半額キャンペーンをやっていたときにまとめて購入。
- セルカ棒
おまえの写真はガイドブックの写真みたい(人が写ってないため)と友人に言われたので購入。


- マウス
やはりマウスがあった方がサイト更新がしやすいので購入。USBポートをふさがないようBluetoothのを購入したので高くつきました。
ルフランと魔女ノ迷宮(PSV用ソフト)
時間つぶしのために購入。DRPGは攻略本がなくても進めやすいので旅行中には助かる。
じゃあ行ってきます。今年もレポはする予定ですが、通常の更新は全てお休みとなりますのであしからず。
2016-09-08
パスポートの更新完了!それはさておき旅行に備えて仕事頑張り中なのでお休みします。
2016-09-03
※この投稿は”サモンナイト6 プレイ日記”が更新されるたびに最上部に表示されます。※
サモンナイト6 プレイ日記の更新は終了しました。
2016-08-26
久々に偏頭痛が猛威を振るっているので更新お休みします。
2016-08-21
SO5の2周目が終わった…。メインストーリーだけを追っていたのですが結局14時間かかりました。高難易度は序盤が辛いです。ロール「迷軍師+迷軍師」が必須です。
中盤以降は、
- デッドマン+バーサーカー+○○キラー(特にバトラーとメカは重要)
- 5章でレーザーウェポンを作る(作り方は公式攻略本参照)
- 序盤のクエスト報酬で手に入るエネブーストをアクセサリに合成してリザーブゲージ増加量+1*3つけてイセリアルブラストぶっぱ
- 技はアンヌのマイト・ハンマー。アンヌ不在時はフィデルの双破斬
などでかなり楽になり、デル・スール戦以外はほぼ詰まりませんでした。しかしこの後は最強難易度の3周目が…しかもバトコレコンプまでに1周目終了時点であと4000体敵を倒さなければいけなかったのに、2周目で倒した敵が1000体ほどしかいないんだ…。もう疲れたよパトラッシュ。
クロバラは現在9章。そろそろ終盤なのですが、このゲームTrue Endの条件が未だにネット上でも明らかになってないんですよね…売上的に攻略本出なさそうですし、トロコンには必須なので誰かにどうにかしてほしい(他力本願。
それはさておき、TOBのプレイ日記のページを作成中です。今回はこんなデザインにしてみました。
テイルズ オブ ベルセリア プレイ日記 | Y.A.S.
プレイ日記は毎回その時に勉強しているサイトデザインの実験場にしているので、毎回マイナーチェンジを繰り返しています。今は見出しのデザインについて勉強中なので、そっちのデザインに力を入れてみました。…といっても本人のセンスが微妙なので完成品も微妙な感じになってますが。
2016-08-19
明日朝早いので更新お休みします。
そういえばTOB届きました。さすがはララビット、発売日に届きましたね。今週末にはプレイ日記のページを作成しようと思ってたんですけど、忙しくて無理かも…つーかスクショ機能がないことで若干モチベーション落ちました。
マリオカートはGBA版をプレイして以来ご無沙汰なんですよね。当時はかなりやりこん…